ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3752468
全員に公開
ハイキング
近畿

東床尾山(竹田城雲海チャレンジ2)

2021年11月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
あらばしり🍶 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
10.9km
登り
961m
下り
972m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:48
合計
5:02
距離 10.9km 登り 961m 下り 982m
8:29
13
スタート地点
8:41
8:44
83
10:07
10:11
73
11:24
12:04
49
12:53
12:54
14
13:08
13:08
11
13:19
13:19
11
天候 快晴、気温快適、風ほぼ無風も遠景は少し霞む
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自然公園管理棟に駐車させて頂きました。トイレ、着替えスペースもあり。林道床尾線は竹之内隕石落下地辺りから道幅が狭くなります。今回は仲間のワンボックスカーで行ったため大事を取って自然管理棟までにしましたが、帰り歩いてみたら、東床尾登山口の駐車場までは行けそうでした。
コース状況/
危険箇所等
西床尾登山口から時計回で周回ました。最初の沢沿いの登山道は渡河ポイントが数回出てくるので増水時は厄介そうです。沢沿いを離れてからは山頂まで尾根筋の直登が続きますが、結構な急登です。東床尾山から大カツラへの下山に使った登山道もかなりの激下りでした。雨上がり等濡れている時は危険かも
その他周辺情報 登山口から車で40分程度で出石に行けます(グーグルマップが示す林道をぬければ30分程度となっていましたが道はかなり厳しそうです)
雲海チャレンジ2、前回よりお城への光はよし??雲がもう少し上がってくれれば…
2021年11月17日 07:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/17 7:20
雲海チャレンジ2、前回よりお城への光はよし??雲がもう少し上がってくれれば…
雲もっと上がれ〜
2
雲もっと上がれ〜
展望台側も賑わっていましたが、お城側もかなりの人影
2021年11月17日 07:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/17 7:04
展望台側も賑わっていましたが、お城側もかなりの人影
さて本日のメイン、東床尾山登山、自然管理棟からスタート、今回は4人パーティーです
2021年11月17日 08:30撮影 by  SHV45, SHARP
1
11/17 8:30
さて本日のメイン、東床尾山登山、自然管理棟からスタート、今回は4人パーティーです
沢に咲いてましたが…イタドリですか?
2021年11月17日 08:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 8:36
沢に咲いてましたが…イタドリですか?
不動の滝、奥行きの表現が難しいです💦
2021年11月17日 08:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 8:39
不動の滝、奥行きの表現が難しいです💦
ここから登山道に入ります。山域のパンフレットがおいてあります
2021年11月17日 08:43撮影 by  SHV45, SHARP
11/17 8:43
ここから登山道に入ります。山域のパンフレットがおいてあります
木漏れ日が入り沢が綺麗です
2021年11月17日 08:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 8:57
木漏れ日が入り沢が綺麗です
沢にかかる丸太橋風の倒木
2021年11月17日 09:07撮影 by  SHV45, SHARP
11/17 9:07
沢にかかる丸太橋風の倒木
倒木はスルーして、この目印で沢を渡河、この先何度も渡河がありました。雨上がりで増水してたら厄介そうです
2021年11月17日 09:10撮影 by  SHV45, SHARP
11/17 9:10
倒木はスルーして、この目印で沢を渡河、この先何度も渡河がありました。雨上がりで増水してたら厄介そうです
沢沿いの紅葉も鮮やか
2021年11月17日 09:13撮影 by  SHV45, SHARP
4
11/17 9:13
沢沿いの紅葉も鮮やか
沢をぬけると、これでもか??と言うくらいの尾根筋の急登が続きます😅
2021年11月17日 09:33撮影 by  SHV45, SHARP
1
11/17 9:33
沢をぬけると、これでもか??と言うくらいの尾根筋の急登が続きます😅
西床尾山山頂到着です
2021年11月17日 10:07撮影 by  SHV45, SHARP
11/17 10:07
西床尾山山頂到着です
三角点はプラスチック。静かで心地よい山頂です
2021年11月17日 10:07撮影 by  SHV45, SHARP
11/17 10:07
三角点はプラスチック。静かで心地よい山頂です
木陰からの眺望
2021年11月17日 10:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 10:09
木陰からの眺望
これから向かう稜線
2021年11月17日 10:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 10:10
これから向かう稜線
心地よい尾根筋を歩いていきます
2021年11月17日 10:23撮影 by  SHV45, SHARP
1
11/17 10:23
心地よい尾根筋を歩いていきます
東床尾山への稜線の紅葉は大分落葉していましたが黄葉は健在
2021年11月17日 10:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 10:36
東床尾山への稜線の紅葉は大分落葉していましたが黄葉は健在
オブジェが点在する広場?
2021年11月17日 10:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 10:38
オブジェが点在する広場?
木々に張り付けてありました。カントリーサイン?
2021年11月17日 10:59撮影 by  SHV45, SHARP
1
11/17 10:59
木々に張り付けてありました。カントリーサイン?
山頂が見えてきました
2021年11月17日 11:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 11:13
山頂が見えてきました
あと一踏ん張り!
山頂到着
2021年11月17日 11:18撮影 by  SHV45, SHARP
3
11/17 11:18
山頂到着
三角点タッチ
2021年11月17日 11:18撮影 by  SHV45, SHARP
2
11/17 11:18
三角点タッチ
ほぼ360度の展望です。出石方面
2021年11月17日 11:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/17 11:19
ほぼ360度の展望です。出石方面
奥にかすかに氷ノ山
2021年11月17日 11:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 11:19
奥にかすかに氷ノ山
蘇武岳方面
2021年11月17日 11:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 11:19
蘇武岳方面
粟鹿山方面
2021年11月17日 11:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 11:20
粟鹿山方面
山上パーティー、仲間からの差し入れスープ春雨
2021年11月17日 11:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 11:33
山上パーティー、仲間からの差し入れスープ春雨
今回の甘味は前回美味しかったスィートポテト、生八ッ橋阿うん餅、六萬石の餅入り最中、コーヒーは撮り忘れました💦
2021年11月17日 11:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 11:31
今回の甘味は前回美味しかったスィートポテト、生八ッ橋阿うん餅、六萬石の餅入り最中、コーヒーは撮り忘れました💦
山頂で見つけた唯一の花、勉強不足です💦
2021年11月17日 12:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 12:02
山頂で見つけた唯一の花、勉強不足です💦
紅葉の尾根筋を激下りしていきます
2021年11月17日 12:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 12:17
紅葉の尾根筋を激下りしていきます
中腹辺りから紅葉がかなり鮮やかに
2021年11月17日 12:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/17 12:21
中腹辺りから紅葉がかなり鮮やかに
大カツラまで降りてきました。何か禍々しい雰囲気です
2021年11月17日 12:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 12:55
大カツラまで降りてきました。何か禍々しい雰囲気です
大カツラを過ぎると駐車場までは林道歩きですが紅葉が綺麗ので心地よく歩けます
2021年11月17日 13:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 13:08
大カツラを過ぎると駐車場までは林道歩きですが紅葉が綺麗ので心地よく歩けます
山はモコモコ
2021年11月17日 13:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 13:17
山はモコモコ
ついつい一枚
2021年11月17日 13:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 13:20
ついつい一枚
また一枚
2021年11月17日 13:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 13:23
また一枚
ここらは今が最盛期ぽいです
2021年11月17日 13:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 13:26
ここらは今が最盛期ぽいです
写真に夢中になっていると仲間からかなり取り残されました💦
2021年11月17日 13:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 13:28
写真に夢中になっていると仲間からかなり取り残されました💦
駐車場到着です。天気にも恵まれ最高の山行でした
2021年11月17日 13:44撮影 by  SHV45, SHARP
1
11/17 13:44
駐車場到着です。天気にも恵まれ最高の山行でした
帰りは山頂から眺めた出石に寄り道です
2021年11月17日 14:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 14:32
帰りは山頂から眺めた出石に寄り道です
近又さんの皿そば、美味しかったです。30分並んだ甲斐がありました
2021年11月17日 15:11撮影 by  SHV45, SHARP
1
11/17 15:11
近又さんの皿そば、美味しかったです。30分並んだ甲斐がありました
紅葉散策して帰ります
2021年11月17日 15:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 15:27
紅葉散策して帰ります
出石城あたりの紅葉も最盛期です
2021年11月17日 15:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 15:30
出石城あたりの紅葉も最盛期です
西日を浴びて本当に綺麗かったです
2021年11月17日 15:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 15:31
西日を浴びて本当に綺麗かったです

感想

先週が天候不順で行き先を変更したため、先週登るはずだった東床尾山に立雲峡経由で行ってきました。今回は4名パーティーでまず竹田城雲海チャレンジ。今回も雲海は発生!太陽光の感じも前回より良い感じ、でも、雲の高さは前回並みで、もう一声、石垣の下ぐらいまで上がってくれたら…💦次回最終3回目に期待。さて東床尾山ですが西床尾山から時計回りの周回コースで登りましたが、最初の沢沿いのコースは渡河ポイントは結構ありましたがなだらかで皆でワイワイガヤガヤ余裕で登って行きましたが沢を離れ尾根筋の直登に入ると言葉数も少なくなってしまいました💦中々の登りごたえのある急登にバテバテになりながら西床尾山の山頂に到着、木々に囲まれ眺望はあまりよくないですが落ち着いた感じの居心地の良い山頂でした。そこから東床尾山に向かう稜線はなだらかで心地よく、皆の元気も復活、ピクニック気分でほどなく山頂に到着、東床尾山の山頂は、ほぼ360度の展望が開けており、天候に恵まれた事もあり最高の眺望を望む事が出来ました。風もほぼ無風で良い陽気の中で山上カフェを楽しみ程なく下山、登りの急登に引き続き、下りも結構な激下りでしたが、中腹辺りからは最盛期の紅葉を楽しみながの下山となりました。東床尾山は登りごたえがあり、山頂では素晴らしい眺望のご褒美がある、また登りたくなるような良い山でした。今回は朝一の竹田城から東床尾山、出石でお蕎麦と、仲間と丸1日楽しめた盛り沢山の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら