ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 377697
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【朝から晩まで素敵な紅葉鎌倉】五山/五ハイキングコースに七福神も・・・

2013年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:15
距離
37.1km
登り
800m
下り
784m

コースタイム

【1】駐車場→祇園山ハイキングコース→鶴岡八幡宮→円覚寺

 上行寺東の有料駐車場発6:57-八雲神社7:00-(祇園山ハイキングコース)-
 腹切やぐら7:26-鶴岡八幡宮7:36-円覚寺8:09

【2】円覚寺→建長寺など→天園ハイキングコース→瑞泉寺

 円覚寺8:09〜8:37-浄智寺8:44-東慶寺8:49〜9:08-浄智寺9:11〜9:28-
 明月院9:34〜10:06-建長寺10:18〜10:41(半僧坊)-
 (天園ハイキングコース)-大平山頂上11:13-天園峠の茶屋11:19-
 (獅子舞)-瑞泉寺11:52

【3】瑞泉寺→報国寺など→衣張山ハイキングコース→駐車場

 瑞泉寺11:52〜12:04-浄妙寺12:33〜12:45-報国寺12:50〜13:14-
 (衣張山ハイキングコース)-衣張山頂上13:29-パノラマ台13:47-
 名越切通し13:57-最初の駐車場14:10

【4】駐車場→海蔵寺など→葛原ヶ岡ハイキングコース→葛原ヶ岡神社

 駐車場14:10〜14:40-本覚寺14:48〜14:51-妙隆寺14:58〜15:00-
 宝戒寺15:02〜15:09-寿福寺15:21〜15:25-海蔵寺15:32〜15:42-
 (葛原ヶ岡ハイキングコース)-葛原ヶ岡神社15:57〜16:01

【5】葛原ヶ岡神社→鎌倉大仏など→長谷寺

 葛原ヶ岡神社16:01-(大仏ハイキングコース)-
 高徳院(鎌倉大仏)16:36〜16:48-御霊神社17:01〜17:03-長谷寺17:06

【6】長谷寺→鎌倉駅→鶴が岡八幡宮→駐車場

 長谷寺17:06〜17:53-夕食18:03〜18:25-鎌倉駅18:40-
 鶴ヶ岡八幡宮18:50〜18:56-駐車場着19:12

【所要時間】

 ■総所要時間=12時間15分 (除く休憩/食事=11時間23分)
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
事前に調べていた駐車場です。
向こうはに見えるのが上行寺。
土日祝の1日上限1500円。ここから鎌倉駅に近づくほど上限が1700円、1800円、2000円・・・とあがっていき、最後は上限がなくなります。
日の出と同時スタートの予定でしたが、既に30分出遅れました。
3
事前に調べていた駐車場です。
向こうはに見えるのが上行寺。
土日祝の1日上限1500円。ここから鎌倉駅に近づくほど上限が1700円、1800円、2000円・・・とあがっていき、最後は上限がなくなります。
日の出と同時スタートの予定でしたが、既に30分出遅れました。
【八雲神社】
この神社を入っていくと右奥に祇園山ハイキングコースの入口があります。
3
【八雲神社】
この神社を入っていくと右奥に祇園山ハイキングコースの入口があります。
【祇園山ハイキングコース】
少し登ると、早速朝焼けの街と海。
7
【祇園山ハイキングコース】
少し登ると、早速朝焼けの街と海。
【祇園山ハイキングコース】
これはひょっとしてナナカマド?
実にいい色ですね〜
34
【祇園山ハイキングコース】
これはひょっとしてナナカマド?
実にいい色ですね〜
【祇園山ハイキングコース】
おおっと!
木々の間から早くもご本尊が登場!
23
【祇園山ハイキングコース】
おおっと!
木々の間から早くもご本尊が登場!
【祇園山ハイキングコース】
稜線に出ると歩き易い道かなと一瞬思いましたが・・・
3
【祇園山ハイキングコース】
稜線に出ると歩き易い道かなと一瞬思いましたが・・・
【祇園山ハイキングコース】
こんなところもあり・・・
【祇園山ハイキングコース】
こんなところもあり・・・
【祇園山ハイキングコース】
少し歩くと行き止まりのところがあり、左に折れて下っていくと・・・物騒な名前のポイントあり。このハイキングコースはあっという間に終わってしまいました。
2
【祇園山ハイキングコース】
少し歩くと行き止まりのところがあり、左に折れて下っていくと・・・物騒な名前のポイントあり。このハイキングコースはあっという間に終わってしまいました。
【鶴岡八幡宮】
8:00には他の寺社に先駆けて円覚寺が開くので、それを目指しつつ、途中ここ(鶴岡八幡宮)に寄っていきます。
橋が真っ赤ならば・・・
7
【鶴岡八幡宮】
8:00には他の寺社に先駆けて円覚寺が開くので、それを目指しつつ、途中ここ(鶴岡八幡宮)に寄っていきます。
橋が真っ赤ならば・・・
【鶴岡八幡宮】
そのほとりの葉っぱも負けじと真っ赤。
14
【鶴岡八幡宮】
そのほとりの葉っぱも負けじと真っ赤。
【鶴岡八幡宮】
カモさんたちは朝食に勤しんでいます。
5
【鶴岡八幡宮】
カモさんたちは朝食に勤しんでいます。
【鶴岡八幡宮】
反対側の池には、これまたまっかっかの木が・・・
27
【鶴岡八幡宮】
反対側の池には、これまたまっかっかの木が・・・
【鶴岡八幡宮】
池の表面に映って・・・
朝からため息がでてしまいます。
39
【鶴岡八幡宮】
池の表面に映って・・・
朝からため息がでてしまいます。
【鶴岡八幡宮】
そして八幡様。左には今は亡き大銀杏の木。
因みにここに来る前に弁財天に寄りました。
鎌倉七福神の一つなので、今日最初の七福神。
3
【鶴岡八幡宮】
そして八幡様。左には今は亡き大銀杏の木。
因みにここに来る前に弁財天に寄りました。
鎌倉七福神の一つなので、今日最初の七福神。
【円覚寺】
次は紅葉巡りスタートです。
最初は円覚寺。
臨済宗の鎌倉五山二位のお寺。
入口の紅葉がきれいでした。
2
【円覚寺】
次は紅葉巡りスタートです。
最初は円覚寺。
臨済宗の鎌倉五山二位のお寺。
入口の紅葉がきれいでした。
【円覚寺】
ただ寺の中には日が差し込んでおらずまだ暗い・・・のでとりあえず一番奥まで来ちゃいました。
1
【円覚寺】
ただ寺の中には日が差し込んでおらずまだ暗い・・・のでとりあえず一番奥まで来ちゃいました。
【円覚寺】
庭には、おお!随分と濃い紫色のホトトギスを発見。
16
【円覚寺】
庭には、おお!随分と濃い紫色のホトトギスを発見。
【円覚寺】
途中奥に向かって左側に池が・・・
日が差していたら美しいんだろうなあ・・・
8
【円覚寺】
途中奥に向かって左側に池が・・・
日が差していたら美しいんだろうなあ・・・
【円覚寺】
おっと、待ってました!人気者の登場ですが・・・余りにも動きが早くてロックオンできませんでした。
8
【円覚寺】
おっと、待ってました!人気者の登場ですが・・・余りにも動きが早くてロックオンできませんでした。
【円覚寺】
入口に戻る途中、少しだけ日が・・・
16
【円覚寺】
入口に戻る途中、少しだけ日が・・・
【円覚寺】
今日は建物だけの図は撮らないつもりだったのですが、この屋根の反り返り感に負けてしまいました。
8
【円覚寺】
今日は建物だけの図は撮らないつもりだったのですが、この屋根の反り返り感に負けてしまいました。
【円覚寺】
う〜ん、もう少し粘っていきたかったけれども・・・
残念だけど先を急ぐので・・・
18
【円覚寺】
う〜ん、もう少し粘っていきたかったけれども・・・
残念だけど先を急ぐので・・・
【東慶寺】
次に浄智寺に行ったのですが、時間を誤ってまだ開門していなかったので、先程通り過ぎたここに戻ってきました。
4
【東慶寺】
次に浄智寺に行ったのですが、時間を誤ってまだ開門していなかったので、先程通り過ぎたここに戻ってきました。
【東慶寺】
おはようございま〜す。
14
【東慶寺】
おはようございま〜す。
【東慶寺】
ここもまだ日が照っていなかったので、少し暗いのが残念・・・
4
【東慶寺】
ここもまだ日が照っていなかったので、少し暗いのが残念・・・
【東慶寺】
そんな暗い中でも黄緑色は映えます。
【東慶寺】
そんな暗い中でも黄緑色は映えます。
【東慶寺】
一番奥の墓地付近のもみじが見事だったので、少し粘っているといい感じになってきました。
でもいつまでも待っていられないのでこれでお別れ・・・
20
【東慶寺】
一番奥の墓地付近のもみじが見事だったので、少し粘っているといい感じになってきました。
でもいつまでも待っていられないのでこれでお別れ・・・
【東慶寺】
途中、冬桜が咲いていました。
11
【東慶寺】
途中、冬桜が咲いていました。
【浄智寺】
先ほど一度来た浄智寺に戻ってきました。
う〜ん、ここは明るくて、もう少しイチョウの葉が落ちててくれるといい雰囲気になると見込んで来たんだけど・・・
1
【浄智寺】
先ほど一度来た浄智寺に戻ってきました。
う〜ん、ここは明るくて、もう少しイチョウの葉が落ちててくれるといい雰囲気になると見込んで来たんだけど・・・
【浄智寺】
そのイチョウは木の上でまだイキイキとしていました。
5
【浄智寺】
そのイチョウは木の上でまだイキイキとしていました。
【浄智寺】
それでも真っ赤なモミジとのコラボはなかなかいいもんです。
13
【浄智寺】
それでも真っ赤なモミジとのコラボはなかなかいいもんです。
【浄智寺】
いよいよ日も当たってきました。
6
【浄智寺】
いよいよ日も当たってきました。
【浄智寺】
今日は建物だけの図は撮らないつもりだったのですが、このひなびたいい感じに負けました。
5
【浄智寺】
今日は建物だけの図は撮らないつもりだったのですが、このひなびたいい感じに負けました。
【浄智寺】
君たちは揃いも揃って・・・
いったい、何をしでかして立たされているんだ?
6
【浄智寺】
君たちは揃いも揃って・・・
いったい、何をしでかして立たされているんだ?
【浄智寺】
この鍵穴のような洞穴を抜けると・・・
8
【浄智寺】
この鍵穴のような洞穴を抜けると・・・
【浄智寺】
「お若いの・・・一杯やっていかんか」
「いえ、すいません、今日は車を運転してきたので・・・それにしてもお腹黒いですね」
ここは鎌倉五山第四位と七福神のお寺(2つ目)を「兼務」するお寺であります。
9
【浄智寺】
「お若いの・・・一杯やっていかんか」
「いえ、すいません、今日は車を運転してきたので・・・それにしてもお腹黒いですね」
ここは鎌倉五山第四位と七福神のお寺(2つ目)を「兼務」するお寺であります。
【浄智寺】
うわ〜こりゃタマらん・・・
16
【浄智寺】
うわ〜こりゃタマらん・・・
【浄智寺】
燃えてる〜
11
【浄智寺】
燃えてる〜
【浄智寺】
すご〜い!
25
【浄智寺】
すご〜い!
【浄智寺】
以下、言葉が出ませんでした・・・
10
【浄智寺】
以下、言葉が出ませんでした・・・
【浄智寺】
【浄智寺】
【浄智寺】
もう終わっちゃうのか・・・
6
【浄智寺】
もう終わっちゃうのか・・・
【明月院】
次なるはここ・・・
入口の拝観料をお納めするのに、「千円札でなく細かいのがないのか」とまるで千円を出すのが非常識と言わんばかりに言われたのが心外でしたが、ないものはない・・・
2
【明月院】
次なるはここ・・・
入口の拝観料をお納めするのに、「千円札でなく細かいのがないのか」とまるで千円を出すのが非常識と言わんばかりに言われたのが心外でしたが、ないものはない・・・
【明月院】
一瞬ムカッときましたが、すぐ忘れてしまいました。
7
【明月院】
一瞬ムカッときましたが、すぐ忘れてしまいました。
【明月院】
だって、これなんですもん・・・
9
【明月院】
だって、これなんですもん・・・
【明月院】
日の光も当たりだして・・・
14
【明月院】
日の光も当たりだして・・・
【明月院】
凄いことになっていました。
3
【明月院】
凄いことになっていました。
【明月院】
暫し呆然自失タイム・・・
16
【明月院】
暫し呆然自失タイム・・・
【明月院】
橋のようなところを登っていくと・・・
3
【明月院】
橋のようなところを登っていくと・・・
【明月院】
来週あたりに凄くなりそうな葉が・・・
2
【明月院】
来週あたりに凄くなりそうな葉が・・・
【明月院】
竹林ともコラボもまたいい・・・
そこを進んでくと・・・
5
【明月院】
竹林ともコラボもまたいい・・・
そこを進んでくと・・・
【明月院】
でっ、出た!これがウワサの・・・
でもこんなに真っ赤なのは、ガイドブックでも見たことがありません!
37
【明月院】
でっ、出た!これがウワサの・・・
でもこんなに真っ赤なのは、ガイドブックでも見たことがありません!
【明月院】
なっなんという・・・
また言葉を失ってしまいました。
62
【明月院】
なっなんという・・・
また言葉を失ってしまいました。
【明月院】
花想い地蔵という名前のお地蔵さん。
ピアスしているのには驚きました。
12
【明月院】
花想い地蔵という名前のお地蔵さん。
ピアスしているのには驚きました。
【明月院】
さて、こんなに凄いものを見せられてしまうと、別途追加の拝観料をお納めして、期間限定公開の本堂奥庭に行かないという判断ができなくなってしまいました。
これは、あっピンボケちゃったのね、とお思いでしょうが、奥庭に入ってすぐにある池に映ったモミジなんです。
7
【明月院】
さて、こんなに凄いものを見せられてしまうと、別途追加の拝観料をお納めして、期間限定公開の本堂奥庭に行かないという判断ができなくなってしまいました。
これは、あっピンボケちゃったのね、とお思いでしょうが、奥庭に入ってすぐにある池に映ったモミジなんです。
【明月院】
まずはこの木が目に入ります。
1
【明月院】
まずはこの木が目に入ります。
【明月院】
左に進んでいくと・・・
9
【明月院】
左に進んでいくと・・・
【明月院】
裏から見ても・・・
13
【明月院】
裏から見ても・・・
【明月院】
それに、地面に落ちても・・・
4
【明月院】
それに、地面に落ちても・・・
【明月院】
可憐なんです・・・
8
【明月院】
可憐なんです・・・
【明月院】
いやいや、タマらんです・・・
8
【明月院】
いやいや、タマらんです・・・
【明月院】
人が映っていたほうが臨場感があったりして・・・
(人がたくさんいるので誰も入れずに撮るのが結構難しい・・・)
15
【明月院】
人が映っていたほうが臨場感があったりして・・・
(人がたくさんいるので誰も入れずに撮るのが結構難しい・・・)
【明月院】
小さなお地蔵さんだけを入れて・・・
10
【明月院】
小さなお地蔵さんだけを入れて・・・
【明月院】
さっきの丸い窓を外側(奥庭側)から眺めます。
2
【明月院】
さっきの丸い窓を外側(奥庭側)から眺めます。
【明月院】
これで出てしまってはもったいないので、もう一巡・・・
12
【明月院】
これで出てしまってはもったいないので、もう一巡・・・
【明月院】
我ながら、しつこい性分だということが分かりました・・・
7
【明月院】
我ながら、しつこい性分だということが分かりました・・・
【明月院】
ああ、兎さん、もっと長く居たかったんだけど・・・お別れだね〜
8
【明月院】
ああ、兎さん、もっと長く居たかったんだけど・・・お別れだね〜
【建長寺】
次はいよいよ鎌倉五山第一位の登場です。
【建長寺】
次はいよいよ鎌倉五山第一位の登場です。
【建長寺】
だめだ・・・私の決意はどこに行ってしまったんだろうか・・・
4
【建長寺】
だめだ・・・私の決意はどこに行ってしまったんだろうか・・・
【建長寺】
最初の方はめちゃくちゃ紅葉が美しいというわけではありませんでしたが・・・
13
【建長寺】
最初の方はめちゃくちゃ紅葉が美しいというわけではありませんでしたが・・・
【建長寺】
半増坊に向かう途中の竹林で・・・
8
【建長寺】
半増坊に向かう途中の竹林で・・・
【建長寺】
見事なコラボに出会いました。
10
【建長寺】
見事なコラボに出会いました。
【建長寺】
奥に進みます。
【建長寺】
奥に進みます。
【建長寺】
ヒメツルソバというそうです。
8
【建長寺】
ヒメツルソバというそうです。
【建長寺】
この階段のモミジが美しかった・・・
17
【建長寺】
この階段のモミジが美しかった・・・
【建長寺】
おしゃべりに勤しんでいたおばさまたちも、この紅葉には目を奪われて、話題が急に変わっていました。
16
【建長寺】
おしゃべりに勤しんでいたおばさまたちも、この紅葉には目を奪われて、話題が急に変わっていました。
【建長寺】
直接掬っては飲みたくないような・・・
2
【建長寺】
直接掬っては飲みたくないような・・・
【建長寺】
半増坊までの最後の登りには、思い思いのポーズをとる天狗たちに迎えられて・・・
2
【建長寺】
半増坊までの最後の登りには、思い思いのポーズをとる天狗たちに迎えられて・・・
【建長寺】
半増坊に到着・・・展望台があったので行ってみると・・・
5
【建長寺】
半増坊に到着・・・展望台があったので行ってみると・・・
【建長寺】
そこには富士山が・・・
12
【建長寺】
そこには富士山が・・・
【建長寺】
さてさてここの右手前を進んで天園ハイキングコースに入ります。
ところで逆周りで来ると、建長寺には拝観料お納めせずに入れてしまうのか・・・?
3
【建長寺】
さてさてここの右手前を進んで天園ハイキングコースに入ります。
ところで逆周りで来ると、建長寺には拝観料お納めせずに入れてしまうのか・・・?
【天園ハイキングコース】
急な階段を・・・
1
【天園ハイキングコース】
急な階段を・・・
【天園ハイキングコース】
ひと登りすると・・・
今度は優美に裾野を広げる富士山に出会えるところがありました。
ただそこは人でイモ洗い状態でした・・・
11
【天園ハイキングコース】
ひと登りすると・・・
今度は優美に裾野を広げる富士山に出会えるところがありました。
ただそこは人でイモ洗い状態でした・・・
【天園ハイキングコース】
何でもないところで、長蛇の列・・・
参ったなこりゃあ・・・
4
【天園ハイキングコース】
何でもないところで、長蛇の列・・・
参ったなこりゃあ・・・
【天園ハイキングコース】
すみません、大平山頂上までは結局人の写真ばかり・・・
3
【天園ハイキングコース】
すみません、大平山頂上までは結局人の写真ばかり・・・
【天園ハイキングコース】
そして最高峰に到着。
3
【天園ハイキングコース】
そして最高峰に到着。
【天園ハイキングコース】
えっと・・・行く手をふさいで立たないでもらえるとうれしいんですけど・・・すいません・・・
1
【天園ハイキングコース】
えっと・・・行く手をふさいで立たないでもらえるとうれしいんですけど・・・すいません・・・
【天園ハイキングコース】
とっとと下って振り返る・・・
1
【天園ハイキングコース】
とっとと下って振り返る・・・
【天園ハイキングコース】
鎌倉の市街だな・・・きっと・・・
1
【天園ハイキングコース】
鎌倉の市街だな・・・きっと・・・
【天園ハイキングコース】
寄ってみたいとの衝動に駆られましたが、今日は昼飯を食べないとの初志を貫徹すべく・・・
心を鬼にして通過・・・
5
【天園ハイキングコース】
寄ってみたいとの衝動に駆られましたが、今日は昼飯を食べないとの初志を貫徹すべく・・・
心を鬼にして通過・・・
【天園ハイキングコース】
この先の見晴らしのよい岩場から・・・
少し雲がかかってきてしまいましたね。
3
【天園ハイキングコース】
この先の見晴らしのよい岩場から・・・
少し雲がかかってきてしまいましたね。
【天園ハイキングコース】
この後は獅子舞というポイントを目当てに下りますが、う〜ん、この辺はもう終盤だな・・・
4
【天園ハイキングコース】
この後は獅子舞というポイントを目当てに下りますが、う〜ん、この辺はもう終盤だな・・・
【天園ハイキングコース】
振り返る・・・
2
【天園ハイキングコース】
振り返る・・・
【天園ハイキングコース】
それでも、太陽に勇気づけられて、燃えている木もありました。
1
【天園ハイキングコース】
それでも、太陽に勇気づけられて、燃えている木もありました。
【天園ハイキングコース】
西沢渓谷の七つ釜五段の滝に・・・
似てません。
7
【天園ハイキングコース】
西沢渓谷の七つ釜五段の滝に・・・
似てません。
【天園ハイキングコース】
こんな絶壁もあり〜
【天園ハイキングコース】
こんな絶壁もあり〜
【瑞泉寺】
次に「花の寺」瑞泉寺に来ました。
3
【瑞泉寺】
次に「花の寺」瑞泉寺に来ました。
【瑞泉寺】
竹が潔く立ち並んでいました。
6
【瑞泉寺】
竹が潔く立ち並んでいました。
【瑞泉寺】
おっと、ここは赤、オレンジ、黄のモミジで彩られた写真を見たことがあるぞ・・・
ただ、今日は・・・
6
【瑞泉寺】
おっと、ここは赤、オレンジ、黄のモミジで彩られた写真を見たことがあるぞ・・・
ただ、今日は・・・
【瑞泉寺】
なんともイキイキして・・・
2
【瑞泉寺】
なんともイキイキして・・・
【瑞泉寺】
赤々としてはいるんですが・・・
1
【瑞泉寺】
赤々としてはいるんですが・・・
【瑞泉寺】
紅葉の出番はそれほどなさそうでした。
4
【瑞泉寺】
紅葉の出番はそれほどなさそうでした。
【瑞泉寺】
奥まで行ってみると・・・
鎌倉ってこういう崖と穴、多いんですね。
1
【瑞泉寺】
奥まで行ってみると・・・
鎌倉ってこういう崖と穴、多いんですね。
【瑞泉寺】
それでもやっぱり紅葉は凄い。
8
【瑞泉寺】
それでもやっぱり紅葉は凄い。
【浄妙寺】
次に鎌倉五山第五位のこちらに訪問。
(これは帰りに撮った写真です。)
【浄妙寺】
次に鎌倉五山第五位のこちらに訪問。
(これは帰りに撮った写真です。)
【浄妙寺】
この屋根を見て西丹沢を思い出すのは私だけ?
【浄妙寺】
この屋根を見て西丹沢を思い出すのは私だけ?
【浄妙寺】
道を登っていくと・・・
2
【浄妙寺】
道を登っていくと・・・
【浄妙寺】
石釜ガーデンというレストランがありました。お寺の境内の中にあるなんて・・・
【浄妙寺】
石釜ガーデンというレストランがありました。お寺の境内の中にあるなんて・・・
【浄妙寺】
私が一人でお邪魔するには上品すぎ・・・
おっと、そうじゃなかった、そもそも今日は昼飯を抜くことを決めてたんだった・・・
2
【浄妙寺】
私が一人でお邪魔するには上品すぎ・・・
おっと、そうじゃなかった、そもそも今日は昼飯を抜くことを決めてたんだった・・・
【浄妙寺→報国寺】
おやま〜、今日は天気いいね〜
13
【浄妙寺→報国寺】
おやま〜、今日は天気いいね〜
【浄妙寺→報国寺】
相手にされませんでした・・・
16
【浄妙寺→報国寺】
相手にされませんでした・・・
【報国寺】
次に訪れたのは報国寺。
ここにある竹林を前から見たかったのであります。
6
【報国寺】
次に訪れたのは報国寺。
ここにある竹林を前から見たかったのであります。
【報国寺】
前置きはさておき、その竹林に突入。
7
【報国寺】
前置きはさておき、その竹林に突入。
【報国寺】
おっと、これは・・・
12
【報国寺】
おっと、これは・・・
【報国寺】
ここにも崖と洞穴がありました。
3
【報国寺】
ここにも崖と洞穴がありました。
【報国寺】
気になってまた竹林に舞い戻る。
ボールを竹にぶつけずに向こうまで投げられるかが気になって・・・やっぱり無理そう・・・
16
【報国寺】
気になってまた竹林に舞い戻る。
ボールを竹にぶつけずに向こうまで投げられるかが気になって・・・やっぱり無理そう・・・
【報国寺】
ここのお寺、やっぱりいいですね〜
3
【報国寺】
ここのお寺、やっぱりいいですね〜
【報国寺】
庭園などもあって・・・
4
【報国寺】
庭園などもあって・・・
【報国寺】
3度目・・・今度は頭上の緑が見たくなってまた戻りました。
8
【報国寺】
3度目・・・今度は頭上の緑が見たくなってまた戻りました。
【報国寺】
日が当たっていればもっと風情があったと思います。残念。
2
【報国寺】
日が当たっていればもっと風情があったと思います。残念。
【報国寺】
う〜ん、ここの紅葉は何とも微妙な色使い・・・
9
【報国寺】
う〜ん、ここの紅葉は何とも微妙な色使い・・・
【報国寺】
いろんな色が・・・
4
【報国寺】
いろんな色が・・・
【報国寺】
時には真っ赤に・・・
9
【報国寺】
時には真っ赤に・・・
【報国寺】
黄色いイチョウに嫉妬して隠そうとする緑のモミジも分からないでもない・・・
4
【報国寺】
黄色いイチョウに嫉妬して隠そうとする緑のモミジも分からないでもない・・・
【報国寺】
あら〜建物も幸せですね〜
6
【報国寺】
あら〜建物も幸せですね〜
【報国寺】
この中から一つ拾って・・・
3
【報国寺】
この中から一つ拾って・・・
【報国寺】
苔の上に置いたのがバレちゃったかな・・・
13
【報国寺】
苔の上に置いたのがバレちゃったかな・・・
【報国寺】
入口にある立派なイチョウ。
でもどこから見ても、他の葉っぱに邪魔されてしまい本領発揮できず・・・
7
【報国寺】
入口にある立派なイチョウ。
でもどこから見ても、他の葉っぱに邪魔されてしまい本領発揮できず・・・
【衣張山ハイキングコース】
さてさて、今日3つ目のハイキングコース。
ここはなかなか登り甲斐がありました。
2
【衣張山ハイキングコース】
さてさて、今日3つ目のハイキングコース。
ここはなかなか登り甲斐がありました。
【衣張山ハイキングコース】
ひと頑張りすると・・・ぐーんと開けます。
ここが衣張山の頂上かな・・・
【衣張山ハイキングコース】
ひと頑張りすると・・・ぐーんと開けます。
ここが衣張山の頂上かな・・・
【衣張山ハイキングコース】
おお・・・向こうにはほんの微かに富士が・・・と思ってよく見るとほとんど雲に隠れてしまっているようです。
悪い予感的中・・・
【衣張山ハイキングコース】
おお・・・向こうにはほんの微かに富士が・・・と思ってよく見るとほとんど雲に隠れてしまっているようです。
悪い予感的中・・・
【衣張山ハイキングコース】
こちらは街&海。
こりゃあ、いい景色ですな〜
8
【衣張山ハイキングコース】
こちらは街&海。
こりゃあ、いい景色ですな〜
【衣張山ハイキングコース】
みなさん、時の経つのを忘れて・・・
すいません、お先に失礼しま〜す。
1
【衣張山ハイキングコース】
みなさん、時の経つのを忘れて・・・
すいません、お先に失礼しま〜す。
【衣張山ハイキングコース】
途中、もう一か所眺めの良い開けた所がありました。
2
【衣張山ハイキングコース】
途中、もう一か所眺めの良い開けた所がありました。
【衣張山ハイキングコース】
自然の紅葉もなかなかよい。
6
【衣張山ハイキングコース】
自然の紅葉もなかなかよい。
【衣張山ハイキングコース】
あら〜、何ともいえないいい表情のお地蔵さんを見つけた・・・
4
【衣張山ハイキングコース】
あら〜、何ともいえないいい表情のお地蔵さんを見つけた・・・
【衣張山ハイキングコース】
海が輝いていました。
ここはその他にも富士山方面の眺めもGoodです。
3
【衣張山ハイキングコース】
海が輝いていました。
ここはその他にも富士山方面の眺めもGoodです。
【衣張山ハイキングコース】
途中、鎌倉逗子ハイランドで一番高いパノラマ台に立ち寄りました。
【衣張山ハイキングコース】
途中、鎌倉逗子ハイランドで一番高いパノラマ台に立ち寄りました。
【衣張山ハイキングコース】
いいね〜
2
【衣張山ハイキングコース】
いいね〜
【衣張山ハイキングコース】
名越の切り通しです。
ここから下ります。
【衣張山ハイキングコース】
名越の切り通しです。
ここから下ります。
【衣張山ハイキングコース】
おっと、いきなり横須賀線の上に出ました。
この後最初に停めた駐車場の近くを通るので、デジカメを充電する為に30分休憩。
いつもならコンビニで食糧調達しますが、今日は我慢。
【衣張山ハイキングコース】
おっと、いきなり横須賀線の上に出ました。
この後最初に停めた駐車場の近くを通るので、デジカメを充電する為に30分休憩。
いつもならコンビニで食糧調達しますが、今日は我慢。
【本覚寺】
さて、今度は小町大通を通って北上、最初に寄ったのはここ本覚寺。
2
【本覚寺】
さて、今度は小町大通を通って北上、最初に寄ったのはここ本覚寺。
【本覚寺】
布袋さんが不敵に笑っています。
それにこの布袋さんは妙にスマートですね。
いずれにしても、これで今日3つ目の七福神。
1
【本覚寺】
布袋さんが不敵に笑っています。
それにこの布袋さんは妙にスマートですね。
いずれにしても、これで今日3つ目の七福神。
【妙隆寺】
次はこちら、妙隆寺。
【妙隆寺】
次はこちら、妙隆寺。
【妙隆寺】
寿老人はショーウィンドーの中にいらっしゃいました。
これで4つ目の七福神。
【妙隆寺】
寿老人はショーウィンドーの中にいらっしゃいました。
これで4つ目の七福神。
【宝戒寺】
小町大通りラストは宝戒寺。
【宝戒寺】
小町大通りラストは宝戒寺。
【宝戒寺】
ここでは中に入ると毘沙門天にお目に書かれるようですが、中は撮影禁止されているようなので、こちらから・・・
これで七福神は5つ。
残るは長谷寺と御霊神社の2つ。
【宝戒寺】
ここでは中に入ると毘沙門天にお目に書かれるようですが、中は撮影禁止されているようなので、こちらから・・・
これで七福神は5つ。
残るは長谷寺と御霊神社の2つ。
【鶴岡八幡宮】
ここで一旦七福神巡りは中断し、再び紅葉巡りにチェンジ。鳥居の下、右側には新郎新婦あり、風流ですなあ・・・
2
【鶴岡八幡宮】
ここで一旦七福神巡りは中断し、再び紅葉巡りにチェンジ。鳥居の下、右側には新郎新婦あり、風流ですなあ・・・
【寿福寺】
鎌倉五山の第三位のこちらに来て、全て訪問完了。ここは五山の中で唯一拝観料なしで入れました。
2
【寿福寺】
鎌倉五山の第三位のこちらに来て、全て訪問完了。ここは五山の中で唯一拝観料なしで入れました。
【寿福寺】
この入口の通路が何とも味わい深い・・・
1
【寿福寺】
この入口の通路が何とも味わい深い・・・
【海蔵寺】
さて次は赤いモミジの綺麗なこちらに・・・
6
【海蔵寺】
さて次は赤いモミジの綺麗なこちらに・・・
【海蔵寺】
鐘楼台との相性もよし。
5
【海蔵寺】
鐘楼台との相性もよし。
【海蔵寺】
う〜ん、どうも写真のセンスなし・・・
がっくり・・・
4
【海蔵寺】
う〜ん、どうも写真のセンスなし・・・
がっくり・・・
【海蔵寺】
お寺を出る時には辺り一面に煙が立ち込めていました。
次は葛原ヶ岡ハイキングコースに合流したい・・・
【海蔵寺】
お寺を出る時には辺り一面に煙が立ち込めていました。
次は葛原ヶ岡ハイキングコースに合流したい・・・
【葛原ヶ岡ハイキングコース】
さて次は本日4番目のハイキングコース。
ここは既に葛原ヶ岡神社の前の広場です。
【葛原ヶ岡ハイキングコース】
さて次は本日4番目のハイキングコース。
ここは既に葛原ヶ岡神社の前の広場です。
【葛原ヶ岡ハイキングコース】
夕日にほんのり頬、じゃなかった花びらを染めて・・・
2
【葛原ヶ岡ハイキングコース】
夕日にほんのり頬、じゃなかった花びらを染めて・・・
【葛原ヶ岡神社】
夕日でポカポカ・・・
13
【葛原ヶ岡神社】
夕日でポカポカ・・・
【葛原ヶ岡神社】
別のネコは気持ち良すぎて目を開けたまま恍惚状態・・・
13
【葛原ヶ岡神社】
別のネコは気持ち良すぎて目を開けたまま恍惚状態・・・
【葛原ヶ岡神社】
君は何を想う・・・
12
【葛原ヶ岡神社】
君は何を想う・・・
【葛原ヶ岡神社】
と思ったら突進してきたり・・・
みんな好き勝手やっていました。
14
【葛原ヶ岡神社】
と思ったら突進してきたり・・・
みんな好き勝手やっていました。
【葛原ヶ岡神社】
ネコがたくさんいたのはこの斜面です。
【葛原ヶ岡神社】
ネコがたくさんいたのはこの斜面です。
【大仏ハイキングコース】
さて本日最後のハイキングコースを行きます。
あちらは逗子・葉山方面か・・・
4
【大仏ハイキングコース】
さて本日最後のハイキングコースを行きます。
あちらは逗子・葉山方面か・・・
【大仏ハイキングコース】
昔「あのオレンジ色のニクい奴」なんていうコマーシャルがあったなんて思いだしてしまいました。
2
【大仏ハイキングコース】
昔「あのオレンジ色のニクい奴」なんていうコマーシャルがあったなんて思いだしてしまいました。
【大仏ハイキングコース】
ここがこの日に行った5コースの中で一番歩き易いコースでした。
【大仏ハイキングコース】
ここがこの日に行った5コースの中で一番歩き易いコースでした。
【大仏ハイキングコース】
昔「あのオレンジ・・・」さっき言ったばっかりでした。失礼しました。
3
【大仏ハイキングコース】
昔「あのオレンジ・・・」さっき言ったばっかりでした。失礼しました。
【大仏ハイキングコース】
大仏トンネルの上に出ました。
あれ、もう夕方ですね。
【大仏ハイキングコース】
大仏トンネルの上に出ました。
あれ、もう夕方ですね。
【高徳院】
DAIBUTSUに寄ってみました。
3
【高徳院】
DAIBUTSUに寄ってみました。
【高徳院】
立ちあがって出かけるところも見てみたい・・・
1
【高徳院】
立ちあがって出かけるところも見てみたい・・・
【高徳院】
夜になるとライトアップしているなんて知りませんでした。周囲が真っ暗になるのを待っていたかったんですが、この後もあるので残念ながらこれで・・・
16
【高徳院】
夜になるとライトアップしているなんて知りませんでした。周囲が真っ暗になるのを待っていたかったんですが、この後もあるので残念ながらこれで・・・
【長谷寺】
おっとここは雷門か?
混んでいそうだったので先に拝観券だけ手に入れて・・・
1
【長谷寺】
おっとここは雷門か?
混んでいそうだったので先に拝観券だけ手に入れて・・・
【御霊神社】
先にこちらに来ました。
江の電の数歩で渡れる踏切のすぐ近くにあります。これで七福神6つ目。境内は真っ暗だったので写真は割愛・・・
【御霊神社】
先にこちらに来ました。
江の電の数歩で渡れる踏切のすぐ近くにあります。これで七福神6つ目。境内は真っ暗だったので写真は割愛・・・
【長谷寺】
さてさて、いよいよライトアップされた長谷寺に入ります。凄い人出でした・・・
不本意なまま人並みに飲まれつつ階段を登っていくと・・・
境内のてっぺんで明るく照らされているモミジはようやく綺麗に撮れました。
10
【長谷寺】
さてさて、いよいよライトアップされた長谷寺に入ります。凄い人出でした・・・
不本意なまま人並みに飲まれつつ階段を登っていくと・・・
境内のてっぺんで明るく照らされているモミジはようやく綺麗に撮れました。
【長谷寺】
おお!これは!
5
【長谷寺】
おお!これは!
【長谷寺】
夜景も・・・
この時期にしか眺められないんですね・・・
4
【長谷寺】
夜景も・・・
この時期にしか眺められないんですね・・・
【長谷寺】
ふと魔がさして、何とも香ばしい刺激的な匂いのお団子1本140円を・・・
いいんです、もう夜なんだから・・・
10
【長谷寺】
ふと魔がさして、何とも香ばしい刺激的な匂いのお団子1本140円を・・・
いいんです、もう夜なんだから・・・
【長谷寺】
大黒様がいらっしゃいました。
これで七福神全て完了。
1
【長谷寺】
大黒様がいらっしゃいました。
これで七福神全て完了。
【長谷寺】
こっ、これは!
夢に出てきそう・・・
3
【長谷寺】
こっ、これは!
夢に出てきそう・・・
【長谷寺】
紅葉ウォッチ再開します。
暫し音声なしでお楽しみ下さい・・・
4
【長谷寺】
紅葉ウォッチ再開します。
暫し音声なしでお楽しみ下さい・・・
【長谷寺】
【長谷寺】
【長谷寺】
【長谷寺】
【長谷寺】
【長谷寺】
【長谷寺】
【長谷寺】
【長谷寺】
【長谷寺】
【長谷寺】
【長谷寺】
【長谷寺→鎌倉駅】
この後漸く夕飯にありつけました。
私にしては珍しくヘルシーな?釜揚げ桜えび丼(1300円)。ここのお店のお団子も美味しそうでしたが、さっきフライングしてしまったので、ここでは自粛・・・
26
【長谷寺→鎌倉駅】
この後漸く夕飯にありつけました。
私にしては珍しくヘルシーな?釜揚げ桜えび丼(1300円)。ここのお店のお団子も美味しそうでしたが、さっきフライングしてしまったので、ここでは自粛・・・
【鎌倉駅】
八幡宮は20時まで開いているということなので、最後に寄ってみることにしました。
途中で通った鎌倉駅はクリスマスの雰囲気。
日本はいったい何教?等と野暮なことをいうのはこの際やめましょう。
5
【鎌倉駅】
八幡宮は20時まで開いているということなので、最後に寄ってみることにしました。
途中で通った鎌倉駅はクリスマスの雰囲気。
日本はいったい何教?等と野暮なことをいうのはこの際やめましょう。
【鎌倉駅】
久しぶりに小町通りを歩いてみることにしました。
1
【鎌倉駅】
久しぶりに小町通りを歩いてみることにしました。
【鶴岡八幡宮】
そして今日3度目の八幡宮・・・何とも荘厳な雰囲気。
3
【鶴岡八幡宮】
そして今日3度目の八幡宮・・・何とも荘厳な雰囲気。
【鶴岡八幡宮】
ということで、今日も朝から晩までよく歩き、よく楽しんだ1日にすることができました。
ありがとうございました。
11
【鶴岡八幡宮】
ということで、今日も朝から晩までよく歩き、よく楽しんだ1日にすることができました。
ありがとうございました。

感想

1.今回はどこにいくか・・・

○ここのところ2週続けて一日中快晴の元で富士山を堪能。当初は今週も、と
 考えていたのですが、何となくいやな予感も・・・
 さすがに三週連続でうまくいく訳はない・・・と思い始めました。
 一方で行きたい所の候補はたくさんあり過ぎて、最近は毎回出発の直前まで
 どこに行くか迷います。

○そんな状況でいろいろ考えて選抜した結果、今年はなかなか素晴らしい
 紅葉を見ることができているが、年内最後に有終の美を飾れないか・・・
 ということで、紅葉のライトアップをやっている以下の3つが
 候補として残りました。

 …稿圈ΑΑκ登山・城峯公園などとセットで回る
 ⊇ち瓜・・・天城山か金環山・達磨山などとセットで回る
 3倉・・・周囲のハイキングコースなどとセットで回る

○この中で、,呂發Ε圈璽を過ぎていそう、は人で混んでそう、
 ということで△本命で、前の週からHP見ながらチェック。
 ところが、今年は紅葉の足が速く意外にも△盍にピークを
 過ぎるとの残念な情報・・・うっ!痛い・・・
 ということで結果的に消去法でだけが残りました。

○さて、ではどうするか・・・
 鎌倉の山というと、2011年1月に房総半島の鋸山に登った後、
 フェリーで三浦半島にわたり大楠山に行ってから関東百名山でもある
 天園を歩いて以来(降雪あり、ハイキングコースの半分のみ)。
 その他、お寺巡りは鶴岡八幡宮に2度、昨年七福神巡り
 (午後から開始し、最後の長谷寺で閉館時間切れで残念ながら未達)
 と土地勘がない訳ではありません。

○今回は紅葉目当てでもあり、あちこちのハイキングコースを歩いて
 さらに紅葉のメッカ?とされる寺社巡りもしてみよう。
 ここで2つの懸案が持ち上がりました。
 ,匹海らスタートしてどう回るか・・・
 鎌倉には誘惑が多すぎる・・・

○,漏倉に行く際にいつも悩む問題です。
 そもそも、車で行くか電車で行くか、スタート地点は・・・
 まずは駐車場を探ってみたところ愕然・・・1日中置いておくには
 むちゃくちゃ高い。
 一方で1日歩いた後にたくさんの観光客と一緒に混んだ電車で
 帰るのも気が進まず・・・

○結局、駐車場を更に色々調べて、相応に手頃な場所にあって
 土日の上限の一番安そうなところ・・・鎌倉駅の東南、
 上行寺の隣にある有料駐車場に1日1500円を投資することで
 腹を決めました。

○一方、最終ゴールをどうするか・・・
 数多い社寺のある鎌倉で唯一ライトアップをしているのが長谷寺。
 ライトアップの時間は18:00までとのんびりやっている訳ではないので
 一日歩いて暗くなる頃最後に長谷寺でゴールしよう。
 ということでスタート、ゴールが決まったので、この間朝から晩まで
 いろんなスポット、ハイキングコースをできる限り練り歩く計画、
 としました。

○一方、△陵僅如ΑΑΔ諒は、今回駐車場や社寺巡りで意外と出費が
 大きくなることもあり(紅葉をお金で買うような後ろめたさも
 ほんの少し・・・)、その上うまい物の飲み食いし放題では
 お天道様に申し訳ない。
 そこで、昼は何も食べない!で歩くことにしました。
 勿論ちょっと減量したいこともあり・・・


2.実際に行ったのは・・・
 
○結果として、歩いたのは以下のとおり。

 ゝ星犹灰魯ぅングコースを北上
 円覚寺の開園8:00に合わせて北鎌倉駅周辺の社寺巡りをスタート
 7長寺から天園ハイキングコースを東へ
 て吋魁璽杭能地点の瑞泉寺やその周辺の社寺巡り
 グ當セ灰魯ぅングコースを南下
 車に一旦戻ってデジカメ充電した後に小町大通りを再び北上
 Ъ福寺などを巡ってから葛原ヶ岡ハイキングコースを南下
 ┨垢紡臺ハイキングコースで南下した後大仏見物
 長谷寺ライトアップ見物
 最後に鶴ヶ岡八幡宮に寄って終わり

○この間巡ったのは以下のとおり。

 ■5ハイキングコース
  本来これ以外にも、六国見山や朝比奈切り通しなどの
  ハイキングコースもあるのですが、市街中心部周辺の主だった
  5コースを歩くことができました。

 ■鎌倉五山
  鎌倉にある主だった禅宗の寺格である「鎌倉五山」という響きに
  以前からあこがれていましたが、今回初めての体験です。
  一位の建長寺から始まり、円覚寺、寿福寺、浄智寺、最後の浄妙寺、
  の五山全てを訪れることができました。

 ■鎌倉七福神
  これは去年一度トライしましたが、スタート時間が遅かった為に
  長谷寺に入ることができず・・・
  今回、折角回るので改めて7つ全てを巡ってみました。
 
 ■その他
  紅葉の名所など、下記も巡ることができました。
  八雲神社、東慶寺、明月院、瑞泉寺、報国寺、海蔵寺、
  高徳院(鎌倉大仏)


3.よかったのは・・・

○紅葉がよかったのは、やはり何といっても最後の長谷寺でした。
 それに明月院が素晴らしかったです。
 後者を訪れたのは完全に日が照る前の時間帯だったのですが、
 それでも、丸窓からの景色、この期間に特別に拝観できる奥庭と凄かった。
 その他、東慶寺、浄智寺、報国寺なども素晴らしかったです。

○ハイキングコースは、最初の祇園山があっという間に終わってしまった
 のですが、天園、衣張山、葛原ヶ岡+大仏、という3つのメインコース
 として見るとそれぞれ相応に歩きがいがあり、
 一部ではなかなかの展望も得ることができ、なかなかよかった。
 ここ、ひょっとして冬のトレーニングに向いているんじゃないか・・・

○結果として11時間以上、37劼鯤發ことができ、
 前二週に続き、非常に内容が濃く、本当に歩いてよかった、と思える
 充実した1日をすごすごとができました。

※今回、紅葉の盛んな寺社とハイキングコースの両方をいっぺんに歩いて
 しまったのですが、後者はどこもかしこも紅葉だらけではないので、
 (念の為)ご留意ください。

※駐車場は土日祝日上限1500円と頭から決め付けていたのですが、
 これは8:00〜22:00の間だけで、実際には7時前から停めたので、
 結局精算時には1700円払うことになりました。

※今回特に大量の写真(次回は減らします)に冗長なコメントに、
 少しでも、或いは最後までお付き合い頂きまして、
 まことにありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2509人

コメント

誘惑の鎌倉 お疲れさまでした。
yamahiroさん こんばんは。

紅葉の鎌倉mapleいいですねぇ
モミジが最高ですね
しかも、またまた縦横無尽に歩きまわりましたね

いやいや、お見事です

さらにライトアップも
紅葉を思う存分堪能されたようで良かったです

我らの無計画歩行とは、まるっきり違い
計画段階から念密な行動計画を算出
ん〜何とも「すんばらすぃ」♪であります。
更には詳細なレコまで・・・

我らも精進させていただき今後の
お手本にさせていただきます

綺麗な写真ありがとうございました。ゆっくりと鑑賞させていただきました。
2013/12/3 17:27
うゎ〜。鎌倉が赤線だらけ!!!。
yamahiroさん。こんばんは。

「朝から晩まで」シリーズ第二弾は鎌倉でしたか〜 そして凄い赤線。私だったら4回位行かないとこのルートは無理かな〜

そして、明月院の丸窓の紅葉。すばらしいです。maplemaplemaple
声を失うのが解ります。

何度か訪れたお寺さんもあり記憶が蘇りました。
187枚目の長谷寺のお地蔵さん。以前というか最初にヤマレコ登録時のプロフに使った写真で懐かしいです。

とても詳細なレコなので深夜ゆっくり見させて頂きます。(その時拍手しておきますね
先月24日に横浜で散策を楽しみましたが、鎌倉まで足延ばせばよかったかな〜。反省してます。

「朝から晩まで・・・」お疲れ様でした
2013/12/3 17:55
beelineさん、おはようございます!
そうですね、山の中をいそいそと歩きまわるモードのまま鎌倉の中を歩きまわってみたら、このようなことになってしまいました

鎌倉の紅葉は噂には聞いていましたが、寺社の中はやはり秀逸ですね

誘惑・・・というと私の場合、夕方に空腹のまま迎えた大仏〜長谷寺の間を歩いた時が一番厳しい時間帯でありました

beelineさんは同じく人の多い高尾山ですか。
後ほどお邪魔させて頂きます

コメント、ありがとうございました
2013/12/4 4:03
teru-3さん、おはようございます!
そうですね。
海蔵寺から葛原ヶ岡ハイキングコースに移る時に
ショートカットせずに浄智寺の方からきちんと
回り込んでいれば、ひょっとして赤線が蝶のような
形になったのではないか、と悔やまれています

明月院の丸窓は朝日を浴びていたからなんでしょうか、
こんなに赤く光っているとは思ってもいなかったので、
びっくりしました

長谷寺のお地蔵さん、やっぱりそうでしたよね。
コメントで「teru-3さ〜ん、こんばんは〜、
こんなところでお会いできましたね〜」と
書こうと思ったのですが、
万が一記憶違いだといけないので、
やめちゃったのが残念です

お忙しい中、お付き合い頂き、
またコメント頂戴しまして、ありがとうございました
2013/12/4 4:07
グッときました
yamahiroさん、こんにちは。

いつもyamahiroさん視点のレコ、とっても楽しませて
いただいていますが、今回の記録はなお一層グッと
きました。たまらんです!

鎌倉は小学生の時に社会科見学に行っただけで、それ
以来訪れたことがないのですが、これは計画しないと
いけませんね。

特に名月院と長谷寺、写真を拝見していても、言葉が
ないです。さらにライト・アップまでされていて

うちからだと5時台の電車に乗っても、到着は8時頃。
う〜ん、やはり車か。。。なんて考えてしまいます

ご紹介、ありがとうございました!
2013/12/4 12:47
yamahiroさん、同じだぁ〜(*^^)v
拙者も似たようなことを今年3月にやりましたよ(*^^)v
拙者は、基本的に反対回り(時計回り)で、長谷寺から鶴岡八幡宮を回って、ついでに江の島に行きました

季節外れだったので、これと言った売りはなかったですけどね
とっぷりと日が暮れた江の島は寒かったです・・・半袖でしたが

  隊長
2013/12/4 17:49
最高点148mですか?(標高グラフより)
yamahiroさん、こんばんは!

標高が低いと、まだ紅葉が拝めるんですね
私は日曜日、スタッドレスを装着しました
夜半にチラホラ雪が舞うものですから・・・

それにしても、見事なまでの秋一色ですね!
一日中紅葉三昧は、非常に羨ましいですよ
特に54の明月院は見とれます。丁度のタイミングでしたね

昼飯抜きで37km!
成果の程はどうでしたでしょうか?距離的には脂肪が燃焼される領域
3kmくらい減り→わーい♪→祝杯の晩酌→リバウンドで元鞘
こんなシミュレーションをしてみました
間違いであればゴメンナサイ

訂正
誤字がありましたね
訂正いたしました!
2013/12/4 20:45
youtaroさん、おはようございます!
鎌倉は真冬にでも一度ハイキングコースを繋げて
思う存分歩いてみたいなあ、と思っていたのですが、
youtaroさんの長瀞レコでビビッと来ました。
寺社と紅葉・・・これはいいなあ、と

今回最初は修善寺を軸に考えていたのですが、
ダメだとなって鎌倉・・・
ここでハイキングコースと寺社&紅葉の組み合わせを
思いついて試してみたら、何と何ととても楽しい

いやいや、素晴らしいヒントを与えて頂きまして
youtaroさんには感謝であります

一方、"驚足 "のyoutaroさんがもし鎌倉歩かれると
なると箱庭の中を歩くような感じがして、
ちょっと物足りないのではないのではと余計な
心配をしてしまうyamahiroでありました。

コメント、ありがとうございました
2013/12/5 7:25
yamabeeryuさん、おはようございます!
おおっと!
私も江ノ島、今ライトアップしていて
関東三大夜景などと呼ばれているようなので、
実は視野に入れていたのですが、
長谷寺でお腹一杯になってしまいました。
江ノ島歩いていれば40劼鯆兇┐燭里(後から判明)
行けばよかったと思いました

でも、3月は寒いですよね〜
半袖・・・それにここ海沿いですよね・・・風・・・
常人にはできません、改めて恐れ入りました

コメント、ありがとうございました
2013/12/5 7:37
tailwindさん、こんばんは!
おっと、頂いたコメントのタイトルが刺激的ですね。
と思ってもう一度辿ってみたら、今回歩いた
「鎌倉アルプス」の最高峰である大平山の最高峰は
159mだったんです

標高は20倍しないと本家のアルプスには勝てませんが
押し寄せる人だけは負けていないと思いました
山の中で長い行列の最後尾についたのは・・・
槍ヶ岳の最後の登り以来か・・・

それとtailwindさん、私の行動特性よくご存知で
今回は意外と疲れて家に戻って程なく
気を失うように寝てしまい・・・
同じリバウンドでも、どちらかというと
その後現実世界に戻ってしまった(仕事の)ストレスで・・・

コメント、ありがとうございました
2013/12/5 7:49
ため息が出ますね!
yamahiroさん、こんばんは!

これはため息が出ますねぇ

54番の写真には私も言葉を失いました

素晴らしいですね


そして鎌倉五山など37キロをサラッとこなしてしまうあたりも流石です。

鎌倉というと、梅雨時期のアジサイとお寺というイメージがありましたが、紅葉の時期もいいですね。

私はこの日、2日連続、しかも昼間から忘年会で、8時間耐久飲み会 でした。
おかげで体が重たいです


こんなに歩けませんが、どこか登るなり滑るなりして
ラードを燃やさないと


朝から晩まで企画第2弾、お疲れ様でした
2013/12/6 23:53
t-stix92さん、おはようございます!
そうですね、建物だけの写真はきりがないので
撮らないようにしようと思っていたのですが、
こればっかりは見た瞬間バシバシ撮ってしまいました。

でも、丸窓の向こうには人がうろうろしていて
なかなかシャッターチャンスがなくて
写真を撮ろうとしている人はみんな結構
イライラし ながら待っていました・・・
というのはここだけの話です

おっと8時間は凄いですね〜
それも昼間からですか
体が重たい!

それは即刻燃やしにかからないといけませんね。
という割に37卻發い突召蠻海笋擦覆った自分が
ここにいるのに気が付きました

コメント、ありがとうございました
2013/12/7 6:57
yamahiroさん、おはようございます!
私も去年、鎌倉へ12月行きました。
といっても、天園ハイキングコースだけで、15日だったので、紅葉の見頃はすぎていて、5つぐらいしかお寺へは行かなかったです。後は小町通りで買い食いしてました
さすがyamahiroさんですね 秋の鎌倉観光のガイドブックが一冊書けますね しかもハイキングコースガイドとしても 富士山まで見られるなんて素晴らしいです
ところで私は鎌倉でも特に明月院が京都の祇王寺みたいで好きなのですが、あの丸窓の写真を撮るのに並びませんでしたか?
2013/12/8 10:38
pigeon-yamaさん、こんばんは!
おお、そうでしたか!
それでもお寺5つも回られたんですね。
小町通り・・・いやいや歩いているとワクワクするし、近くを通るとついつい寄ってしまいますね

明月院は訪れた時間が早かったせいか、デジカメをもった年配の女性と一眼レフを持った男性と一緒になりましたが、それほど競合したという感じもなく写真を撮ることができました

ただ、奥の庭の特別公開期間だったので、丸窓の向こうに人がうろうろしているのが入ってしまう方に困ってしまいました
(自分も入ったのであまり勝手なことは言えませんが・・・)

コメント、ありがとうございました
2013/12/9 2:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら