ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3784142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

高尾山

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:20
距離
7.9km
登り
451m
下り
453m

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
1:09
合計
3:20
9:08
22
高尾山口駅
9:30
9:31
11
9:42
5
9:47
5
9:52
7
9:59
10:03
16
10:19
11:22
15
11:54
27
12:21
12:22
6
12:28
高尾山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾山口駅を利用。
コース状況/
危険箇所等
登り:1号路
下り:稲荷山コース
を利用。稲荷山コースの登山道は普通の登山道っていう感じがして良かった。
その他周辺情報 スズカメ「【高尾山名物】『高橋家』に行ってみた!」2020/07/12公開
https://www.youtube.com/watch?v=J7onVarVgxo
09:04 京王線の高尾山口駅から出発
09:04 京王線の高尾山口駅から出発
09:06 最初の分岐地点に向かう
09:06 最初の分岐地点に向かう
09:09 分岐地点にある地図
09:09 分岐地点にある地図
09:10 ケーブルカー(高尾登山電鉄)やエコーリフトを利用する場合には真っ直ぐ進み正面の駅へ行く
09:10 ケーブルカー(高尾登山電鉄)やエコーリフトを利用する場合には真っ直ぐ進み正面の駅へ行く
09:11 1号路で登ることとする
09:11 1号路で登ることとする
09:13 号路の登山道、最初はこんな感じ
09:13 号路の登山道、最初はこんな感じ
09:25 1号路は左に折れるが、眺望のある金比羅台へ向かうため真っ直ぐ進む
09:25 1号路は左に折れるが、眺望のある金比羅台へ向かうため真っ直ぐ進む
09:26 整備された階段
09:26 整備された階段
09:28 金比羅台から東京方面
09:28 金比羅台から東京方面
9:28 天気がいいとこんな感じに見える1
9:28 天気がいいとこんな感じに見える1
09:28 天気がいいとこんな感じに見える2
09:28 天気がいいとこんな感じに見える2
09:28 感慶院秀穂霊神と刻まれた石碑と祠
09:28 感慶院秀穂霊神と刻まれた石碑と祠
09:29 1号路に復帰する
09:29 1号路に復帰する
09:40 エコーリフトの山頂駅の駅前広場
09:40 エコーリフトの山頂駅の駅前広場
09:40 山頂駅からの道との合流地点
09:40 山頂駅からの道との合流地点
09:42 ケーブルカー(高尾登山電鉄)の高尾山駅。山を突き抜けて右側に駅がある
09:42 ケーブルカー(高尾登山電鉄)の高尾山駅。山を突き抜けて右側に駅がある
09:42 ケーブルカーはこの下を突き抜けている。ここは東側の眺望あり
09:42 ケーブルカーはこの下を突き抜けている。ここは東側の眺望あり
09:44 東側の眺望
9:47 浄心門に到着。門を直進して1号路を進む。浄心門を左に行くと3号路、右に行くと4号路に入ることができる
9:47 浄心門に到着。門を直進して1号路を進む。浄心門を左に行くと3号路、右に行くと4号路に入ることができる
9:51 途中、男坂を進む。男坂には108段の階段がある
9:51 途中、男坂を進む。男坂には108段の階段がある
9:54 権現茶屋。お団子🍡が美味しそう😋😋
9:54 権現茶屋。お団子🍡が美味しそう😋😋
9:57 四天王門に到着
9:57 四天王門に到着
9:58 四天王門くぐると右側には小天狗と大天狗
9:58 四天王門くぐると右側には小天狗と大天狗
9:58 参道って感じがいい😄
9:58 参道って感じがいい😄
9:59 仁王門に到着
9:59 仁王門に到着
10:00 仁王門をくぐって高尾山 薬王院 大本堂に到着
10:00 仁王門をくぐって高尾山 薬王院 大本堂に到着
10:01 更に進んで
10:02 門をくぐると
10:02 門をくぐると
10:03 高尾山 薬王院 飯縄権現堂に到着
10:03 高尾山 薬王院 飯縄権現堂に到着
10:05 高尾山 薬王院 奥の院(不動堂)に到着
10:05 高尾山 薬王院 奥の院(不動堂)に到着
10:06 高尾山 薬王院 奥の院(不動堂)の解説
10:06 高尾山 薬王院 奥の院(不動堂)の解説
10:09 更に進む
10:14 最後の登りを登り開けたところに出ると
10:14 最後の登りを登り開けたところに出ると
10:15 高尾山頂上に到着。山頂標識前には写真を撮影する順番待ちの列ができていた
10:15 高尾山頂上に到着。山頂標識前には写真を撮影する順番待ちの列ができていた
10:16 地図
10:18 大見晴園地の広場。高尾山っぽいので代表写真に設定
10:18 大見晴園地の広場。高尾山っぽいので代表写真に設定
10:19 富士山をズームアップ
10:19 富士山をズームアップ
10:19 丹沢辺りの山々
10:19 丹沢辺りの山々
10:19 山座同定用の写真
10:19 山座同定用の写真
10:19 丹沢大山
10:21 山座同定の看板。昼食。久しぶりに山でカップヌードルを戴く。
10:21 山座同定の看板。昼食。久しぶりに山でカップヌードルを戴く。
11:04 山梨県方面の眺望
11:04 山梨県方面の眺望
11:10 富士山方面。下にはさがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(旧称:相模湖ピクニックランド)の観覧車等が見える
11:10 富士山方面。下にはさがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(旧称:相模湖ピクニックランド)の観覧車等が見える
11:10 さがみ湖リゾート プレジャーフォレストをズームアップ
11:10 さがみ湖リゾート プレジャーフォレストをズームアップ
11:11 富士山をズームアップ
11:11 富士山をズームアップ
11:15 南側。遠くに薄っすら相模湾が見える。
11:15 南側。遠くに薄っすら相模湾が見える。
11:15 パノラマ
11:21 お昼近くになり人が増えてきた
11:21 お昼近くになり人が増えてきた
11:22 下りは稲荷山コースを選択。大見晴園地の広場の南側に稲荷山コースの入口がある
11:22 下りは稲荷山コースを選択。大見晴園地の広場の南側に稲荷山コースの入口がある
11:22 最初は階段
11:30 稲荷山コースは普通の登山道な感じがいい。登山の雰囲気を味わいたいのであれば稲荷山コースがオススメ
11:30 稲荷山コースは普通の登山道な感じがいい。登山の雰囲気を味わいたいのであれば稲荷山コースがオススメ
11:39 木の根が張っているところもある
11:39 木の根が張っているところもある
11:40 全体的にずっと緩やかな登山道
11:40 全体的にずっと緩やかな登山道
11:51 稲荷山頂上の見晴らしのいい場所に到着
11:51 稲荷山頂上の見晴らしのいい場所に到着
11:52 ここからの眺め
11:52 ここからの眺め
11:52 あまり開けてはいない
11:52 あまり開けてはいない
11:53 ここまでで約半分
11:53 ここまでで約半分
12:05 ずっと尾根を下っていく
12:05 ずっと尾根を下っていく
12:17 最後は階段
12:18 稲荷山コースの出口が見える
12:18 稲荷山コースの出口が見える
12:18 橋を渡れば稲荷山コースの終了で
12:18 橋を渡れば稲荷山コースの終了で
12:19 目の前には売店とケーブルカー&リフトの高尾山駅
12:19 目の前には売店とケーブルカー&リフトの高尾山駅
12:19 ケーブルカー&リフトの料金表
12:19 ケーブルカー&リフトの料金表
12:20 駅正面の写真
12:20 駅正面の写真
12:20 地図
12:25 京王線の高尾山口駅へ戻って来る
12:25 京王線の高尾山口駅へ戻って来る

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 携帯 サングラス タオル ポール カメラ

感想

高尾山はミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで観光地として三つ星も取っている。多摩にも住んだことがあったがまだ登ったことはなかった。
今年は初級者向けの登っていない山に登っている。高尾山もその一つとして登ってみた。

気軽に頂上まで登れるので登山者が多いのも分かる。眺望はそれなり。

大阪の「みんな大好き金剛山。」に対する、東京の「みんな大好き高尾山」といったところか。都心部に近いところや、登山道が沢山あるのも似ている。

下山時に利用させて頂いた6号路の登山道は、普通の登山道みたいな感じがし、普通の登山を感じてみたい場合にはオススメ。
今度登ったときには是非6号路で登ってみたい。

(参考)

東京登山「高尾山の登山コースを比較解説【1号路・4号路・6号路・稲荷山】」2021/08/01公開


山彩CHANNEL「【夏の高尾山】本格的に登山を始めるきっかけになった山」2020/07/23公開


こいはるchannel / 小泉遥「【初登山】夏の高尾山登ってみた!カロリー消費しました!」2020/08/21公開


3号路
まるちゃんねる「高尾山 3号路の詳細、行ったことのない人のために」2020/10/20公開


6号路
ひじちゃんチャンネル「高尾山6号路徹底解説 子供と山登りに絶対おすすめ‼️」2021/10/09公開


稲荷山コース
まるちゃんねる「高尾山 稲荷山コース、行ったことのない人のために.」2020/08/11公開

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら