記録ID: 3804651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
滋賀の山♪弥高寺跡66/66
2021年12月04日(土) [日帰り]
滋賀県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 666m
- 下り
- 647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:20
距離 7.6km
登り 666m
下り 663m
8:32
ゴール地点
滋賀の山(分県登山ガイド)に掲載されている66座を本日踏破!
あと一つ残っていたのは、伊吹山中腹にある弥高寺跡♪
冬型の気圧配置のため雪の心配をしたが、弥高山には降らずホッ( ´∀`)
昼からお仕事があったため、ちゃっちゃと登って降りてきました♪
弥高寺跡の眺望はバツグン!!(o^-')b !
ホームページには以下のように掲載されています。
地元では「弥高百坊」とも呼ばれ、一時は60を超える坊跡があったといわれ、山岳密教から展開した中世の山岳寺院の典型例とされる。戦国時代には、京極氏の城郭の役割も果たした。信長の近江侵攻の際、浅井・朝倉軍により、上平寺城とともに、改修された。現在は、枡形状の大門や堀、曲輪、巨大な堀切、竪堀などの遺構が残っている。国指定史跡。
あと一つ残っていたのは、伊吹山中腹にある弥高寺跡♪
冬型の気圧配置のため雪の心配をしたが、弥高山には降らずホッ( ´∀`)
昼からお仕事があったため、ちゃっちゃと登って降りてきました♪
弥高寺跡の眺望はバツグン!!(o^-')b !
ホームページには以下のように掲載されています。
地元では「弥高百坊」とも呼ばれ、一時は60を超える坊跡があったといわれ、山岳密教から展開した中世の山岳寺院の典型例とされる。戦国時代には、京極氏の城郭の役割も果たした。信長の近江侵攻の際、浅井・朝倉軍により、上平寺城とともに、改修された。現在は、枡形状の大門や堀、曲輪、巨大な堀切、竪堀などの遺構が残っている。国指定史跡。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する