ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3807319
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

晩秋の里山▲絵下山

2021年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
9.8km
登り
771m
下り
770m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:58
合計
3:55
11:43
26
スタート地点
12:09
12:19
21
12:52
12:58
30
13:28
5
13:33
13:34
7
13:41
13:58
2
14:07
14:21
2
14:23
14:29
17
14:46
14:47
13
15:22
15:25
13
15:38
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
コース状況/
危険箇所等
過去の豪雨による登山道の一部崩壊、慎重に行けば問題なし。
その他一部ロープを伴う岩場あり
坂八幡宮入口、今回はここから出発です
坂八幡宮入口、今回はここから出発です
それでは、頑張って行ってきまーす(少し肌寒し)
1
それでは、頑張って行ってきまーす(少し肌寒し)
出発と同時に境内を散策😳
しめ縄は威厳があり、荘厳な雰囲気がいいですね、気持ちが引き締まります。
1
出発と同時に境内を散策😳
しめ縄は威厳があり、荘厳な雰囲気がいいですね、気持ちが引き締まります。
標識に従って前へ
標識に従って前へ
まだ黄葉残ってます。
時折日が差すと?キラキラしてました。
1
まだ黄葉残ってます。
時折日が差すと?キラキラしてました。
🙏ありがたい標識です
1
🙏ありがたい標識です
気持ちのいい🌳林道を進みます
気持ちのいい🌳林道を進みます
歩きタバコ禁止、😤その通り??
歩きタバコ禁止、😤その通り??
少しづつ傾斜がついてきます
1
少しづつ傾斜がついてきます
見上げれば立派な🌳樹木
2
見上げれば立派な🌳樹木
さらに歩きます、この辺はまだコンクリートで舗装され整備が行き届いてます😁
1
さらに歩きます、この辺はまだコンクリートで舗装され整備が行き届いてます😁
下は🍂落ち葉のじゅうたん😚
下は🍂落ち葉のじゅうたん😚
登山口から約10分程度歩くと小さな建物
登山口から約10分程度歩くと小さな建物
バイオトイレ発見、しかし現在は使用禁止
1
バイオトイレ発見、しかし現在は使用禁止
一つ目のピーク🌳高尾山城跡に到着。
きれいな休憩所もありました
2
一つ目のピーク🌳高尾山城跡に到着。
きれいな休憩所もありました
皆さんも、ご経験あり🤔
登り始めるとすぐ暑くなりますよね😁、ここでアウターを脱ぎました。
1
皆さんも、ご経験あり🤔
登り始めるとすぐ暑くなりますよね😁、ここでアウターを脱ぎました。
ここからの展望も良し!眼下には坂、海田市の街
ここからの展望も良し!眼下には坂、海田市の街
休憩所後、出発?
しっかり休憩いただきました🚶
1
休憩所後、出発?
しっかり休憩いただきました🚶
目指すは▲絵下山、でも、その前に▲明神山。
指差す方にしっかりと鎮座
1
目指すは▲絵下山、でも、その前に▲明神山。
指差す方にしっかりと鎮座
『強者どもが夢のあと』かつてはここも栄えた🏯山城だったんだな〜
何か😓もの寂しさを感じます。
2
『強者どもが夢のあと』かつてはここも栄えた🏯山城だったんだな〜
何か😓もの寂しさを感じます。
城跡を過ぎて再び登山道へ、🍂落ち葉が一面に敷き詰められてました。
城跡を過ぎて再び登山道へ、🍂落ち葉が一面に敷き詰められてました。
時には倒木も、これはひと股ぎで通過
1
時には倒木も、これはひと股ぎで通過
この辺りは🌰栗の脱け殻がたくさん落ちていました、🌰中身(栗)が無くて残念😩
この辺りは🌰栗の脱け殻がたくさん落ちていました、🌰中身(栗)が無くて残念😩
進行方向(登山道)右側、がけ崩れでバックリと削られています😰。
登山道自体が削られているため少し左側の斜面をあるいて行きます。
🌳立木が重要な支点となってくれます。
進行方向(登山道)右側、がけ崩れでバックリと削られています😰。
登山道自体が削られているため少し左側の斜面をあるいて行きます。
🌳立木が重要な支点となってくれます。
ここは過去の豪雨、😰災害の原点。
がけ崩れの始まり場所です。
登山道がえぐられてました。(要注意)
1
ここは過去の豪雨、😰災害の原点。
がけ崩れの始まり場所です。
登山道がえぐられてました。(要注意)
凄い勢いで😰土石流が麓の街までまで落ちたんだろうな〜
凄い勢いで😰土石流が麓の街までまで落ちたんだろうな〜
明神山までの登山道、徐々に傾斜がきつくなって行きます。
明神山までの登山道、徐々に傾斜がきつくなって行きます。
猿の腰掛け??
里山でも…ロープ🪨岩場あり!3点支持で安全に通過
里山でも…ロープ🪨岩場あり!3点支持で安全に通過
2つ目のピーク、明神山に到着!
2
2つ目のピーク、明神山に到着!
ちょうど日が差してくれて、良い雰囲気となりました。
1
ちょうど日が差してくれて、良い雰囲気となりました。
明神山には、地元小学生の心暖まる標識がありました。
ては、次のピークへ急ぎます。
明神山には、地元小学生の心暖まる標識がありました。
ては、次のピークへ急ぎます。
空に向かって葉を広げる🌱植物、一生懸命日の光を浴びてるんだなって思うと、ついつい応援したくなります
空に向かって葉を広げる🌱植物、一生懸命日の光を浴びてるんだなって思うと、ついつい応援したくなります
さらに気持ちのいい林道を突き進む。
こちらも🍂落ち葉のじゅうたん。
1
さらに気持ちのいい林道を突き進む。
こちらも🍂落ち葉のじゅうたん。
時々、立派な針葉樹林
1
時々、立派な針葉樹林
再び絵下山への標識発見😳!
ここに限らず色々な所にエスケープ出来るよう標識がありました🙏。
再び絵下山への標識発見😳!
ここに限らず色々な所にエスケープ出来るよう標識がありました🙏。
▲山頂近いのか??階段が出てきました。
そこそこの段差😩。
足の長くない自分には一歩が高く感じました。
1
▲山頂近いのか??階段が出てきました。
そこそこの段差😩。
足の長くない自分には一歩が高く感じました。
大きな岩発見!乗らせていただきました
大きな岩発見!乗らせていただきました
🪨動き岩とネームドされています。
乗っても動かなかったですけど・・・(笑)
🤔僕たちが存在する、ずっと前からここに鎮座してるんだろうな
1
🪨動き岩とネームドされています。
乗っても動かなかったですけど・・・(笑)
🤔僕たちが存在する、ずっと前からここに鎮座してるんだろうな
登山道を経て、1度舗装された道路を歩きます。😳
登山道を経て、1度舗装された道路を歩きます。😳
少し進むと、左手に登山道発見
少し進むと、左手に登山道発見
ここから、いよいよ山頂へ!(もうすぐ!)
ここから、いよいよ山頂へ!(もうすぐ!)
標識に従って前へ進みます
標識に従って前へ進みます
ここで、二股に分岐になってます。
近道の標識!心理的にもやっぱりこちら(近道)を選択
ここで、二股に分岐になってます。
近道の標識!心理的にもやっぱりこちら(近道)を選択
頂上??あれか??😳
頂上??あれか??😳
ようやく絵下山💪登頂
ようやく絵下山💪登頂
山頂のモニュメント、標識と巨岩
2
山頂のモニュメント、標識と巨岩
標識の上にワロック??、一瞬スライムかと思いました。
1
標識の上にワロック??、一瞬スライムかと思いました。
記念撮影💪!
無事、この山の頂にたたせてもらいました。(感謝)
1
記念撮影💪!
無事、この山の頂にたたせてもらいました。(感謝)
初の絵下山の頂上、感慨深く思います
初の絵下山の頂上、感慨深く思います
山頂にある岩に上がると、そこからの景色も抜群です。
時折、日が差し込んで良い景色となりました。
2
山頂にある岩に上がると、そこからの景色も抜群です。
時折、日が差し込んで良い景色となりました。
寒いので早めの下山開始。
寒いので早めの下山開始。
下山途中、👺天狗岩を発見
下山途中、👺天狗岩を発見
立派な御岩
そりや👺天狗な気持にもなります😁
1
立派な御岩
そりや👺天狗な気持にもなります😁
途中、展望台に寄り道?
誰もいません(いわゆる景色独り占め)
途中、展望台に寄り道?
誰もいません(いわゆる景色独り占め)
そこからの展望1(海田市方面)
1
そこからの展望1(海田市方面)
そこからの展望2(広島市中心部)
そこからの展望2(広島市中心部)
14:00 ここで遅めの🍱お昼ご飯をいただきました。
スーパーで買った。🍙おにぎりセットとお茶
1
14:00 ここで遅めの🍱お昼ご飯をいただきました。
スーパーで買った。🍙おにぎりセットとお茶
いただきま〜す
🍙おにぎりが冷たく硬くなっていました。😩(それでも食べれる事がありがたい)
2021年12月04日 14:11撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 14:11
いただきま〜す
🍙おにぎりが冷たく硬くなっていました。😩(それでも食べれる事がありがたい)
昼食中、動きが止まると寒い🥶??
それもそのはず、現在気温6℃。
少し風もあり、体感は数値よりもう少し寒く感じました。
2021年12月04日 14:15撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 14:15
昼食中、動きが止まると寒い🥶??
それもそのはず、現在気温6℃。
少し風もあり、体感は数値よりもう少し寒く感じました。
ご馳走さまでした。

防寒も整え一安心🍵😌お茶が旨い。
ここから街を見下ろしてると、普段の自分が雑踏の中で🤔せせこましく働いてるんだな〜っと悟りの境地に近い妄想をしてしまいます😓
1
ご馳走さまでした。

防寒も整え一安心🍵😌お茶が旨い。
ここから街を見下ろしてると、普段の自分が雑踏の中で🤔せせこましく働いてるんだな〜っと悟りの境地に近い妄想をしてしまいます😓
昼食後、絵下山頂上広場へ足を延ばしました。
奇麗に整備されています。
広々とした感じの良い場所。
🚻トイレもちゃんと完備してありました。
1
昼食後、絵下山頂上広場へ足を延ばしました。
奇麗に整備されています。
広々とした感じの良い場所。
🚻トイレもちゃんと完備してありました。
少し奥へ行くと、モニュメントらしき岩があります
少し奥へ行くと、モニュメントらしき岩があります
ちょっと登ってみます
ちょっと登ってみます
登ってみると中心あたり、足元に何か埋め込まれています
登ってみると中心あたり、足元に何か埋め込まれています
国土地理院の三角点です
国土地理院の三角点です
三角点と景色とセットで
2
三角点と景色とセットで
頂上広場からの展望もまた👍格別。
広島市内一望
頂上広場からの展望もまた👍格別。
広島市内一望
駐車場を後に、いよいよ下山開始
駐車場を後に、いよいよ下山開始
薄暗くなってきた中、舗装路を戻ります
薄暗くなってきた中、舗装路を戻ります
ここから再び登山道へ突入
1
ここから再び登山道へ突入
先ほどの登山道入り口からしばらくして、明神山まで下山してきました。
2021年12月04日 14:46撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 14:46
先ほどの登山道入り口からしばらくして、明神山まで下山してきました。
明神山のシンプルな標識
2021年12月04日 14:47撮影 by  SHV46, SHARP
1
12/4 14:47
明神山のシンプルな標識
さて、再び下山開始です(明神山出発)。
2021年12月04日 14:51撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 14:51
さて、再び下山開始です(明神山出発)。
下山時も、豪雨で発生した土砂崩れを左に、安全に通過します。
自然の猛威ってつくづく凄いなって思います。
2021年12月04日 15:00撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 15:00
下山時も、豪雨で発生した土砂崩れを左に、安全に通過します。
自然の猛威ってつくづく凄いなって思います。
曇天ぎみだけど、少しづつ日が差し込んできました。
🍁紅葉が綺麗に映えてます。
2021年12月04日 15:02撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 15:02
曇天ぎみだけど、少しづつ日が差し込んできました。
🍁紅葉が綺麗に映えてます。
高尾山城跡の休憩所まで戻ってました。
標高もぐっと下がりました。
2021年12月04日 15:14撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 15:14
高尾山城跡の休憩所まで戻ってました。
標高もぐっと下がりました。
下山していると又暑くなり、ここで又装備変換です。
特にこの時期の野外では、👚レイヤー調整による温度管理が重要になってきますね。
2021年12月04日 15:17撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 15:17
下山していると又暑くなり、ここで又装備変換です。
特にこの時期の野外では、👚レイヤー調整による温度管理が重要になってきますね。
ここからの街を望みながら、しばしの休憩(海田市方面)
2021年12月04日 15:18撮影 by  SHV46, SHARP
1
12/4 15:18
ここからの街を望みながら、しばしの休憩(海田市方面)
休憩所を跡に、再び下山開始👍
空が冬の表情をしています。
2021年12月04日 15:25撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 15:25
休憩所を跡に、再び下山開始👍
空が冬の表情をしています。
見上げると、冬の空😳
木々たちが風に揺られてます
2021年12月04日 15:28撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 15:28
見上げると、冬の空😳
木々たちが風に揺られてます
無事に下山。
安全に登山できたこと🙏絵下山の素敵な表情を見せていただいたことに感謝🙏
2021年12月04日 15:42撮影 by  SHV46, SHARP
1
12/4 15:42
無事に下山。
安全に登山できたこと🙏絵下山の素敵な表情を見せていただいたことに感謝🙏
オレンジ色な雰囲気と鳥居がマッチして神秘的な時間となりました??
2021年12月04日 15:48撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 15:48
オレンジ色な雰囲気と鳥居がマッチして神秘的な時間となりました??
手水舎も神秘的に見えました。
2021年12月04日 15:49撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 15:49
手水舎も神秘的に見えました。
神秘的な神社の景色で、本日の登山終了。
良い山行にりました。
2021年12月04日 15:49撮影 by  SHV46, SHARP
12/4 15:49
神秘的な神社の景色で、本日の登山終了。
良い山行にりました。
今回登る絵下山です。晴れている瞬間を狙った午前中のショットです
2021年12月05日 07:41撮影
1
12/5 7:41
今回登る絵下山です。晴れている瞬間を狙った午前中のショットです
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら