記録ID: 3820022
全員に公開
ハイキング
近畿
御代参街道(ごだいさんかいどう) 半分だけね💦
2021年12月09日(木) [日帰り]
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 91m
- 下り
- 35m
コースタイム
天候 | 快晴❗ 春の陽気のような天気でした。歩くと少々暑く、日射しがキツイ日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
近江鉄道の日野駅がゴールです。JR貴生川駅から草津駅経由で帰りました。 *近江鉄道は、昼間は1時間に1本ですので時刻表チェックです。 *JR草津線は、1時間に2本です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題無し。 交通量の多い県道で、一部歩道が無いので、大型車に注意です。 一部、街道ルートを外しているかもです💦 ◆コースは、Thomasさんのレコを参考にさせて頂きました。ありがとうございました❗ 御代参街道 - 2021年06月12日 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3270585.html |
その他周辺情報 | ◆五個荘金堂の町並み保存 https://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000000869.html ◆黒豆納豆 ガリ版 「岡本宿」 http://okamotojyuku.com/ |
写真
感想
御代参街道は、Thomasさんのレコ(感謝❗)で初めて知りました。ヤマレコは、何かと勉強になります。
天気も良いので歩いてみました。
アクセス時間から、今回は、五箇荘駅から日野駅までの半分のみとなりました。
序盤の能登川から五個荘エリアは、街道とは異なります。単なる個人的な好みで歩いてます。
街道沿いには、古い町並みも残り、勉強になりましたね🎵
アウェーなエリア、歩いてわかる雰囲気も楽しめましたね🎵
御参代街道、ヤマレコに感謝です❗
◆御代参街道(ごだいさんかいどう)
江戸時代に近江国に整備された脇街道。東海道土山宿から中山道小幡までの約36kmを結ぶ。
春日局が1640年に伊勢神宮から多賀大社へ参詣した際に整備されたとされれている。江戸中期頃には京の公卿たちの間で年に3回伊勢神宮と多賀社へ代参の名代を派遣する習慣があり、「御代参街道」の呼称が生まれた。
「お伊勢参らばお多賀へおいやれ(参れ)、お伊勢お多賀の子でござる」とうたわれ、多賀神社への参詣が宣伝されており、この道は庶民の参詣に盛んに用いられた。
https://tabi.page/ikoi98/godaisankadou/godaisankaidou.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する