ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3848890
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

裏見の滝駐車場から鈴ヶ岳〜丹勢山、ついでの裏見の滝は絶景

2021年12月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
17.2km
登り
919m
下り
907m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:32
合計
6:18
距離 17.2km 登り 919m 下り 916m
10:05
5
10:10
10:12
105
11:57
11:58
17
1554P
12:15
12:37
8
休憩地
12:45
28
13:13
13:17
49
14:06
14:07
22
14:29
14:31
30
15:01
20
15:22
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
シュートカットルート、破線ルートの一部、丹勢山直下は急坂ですが、大きな危険はなかったと思います。
その他はほとんどが林道。
その他周辺情報 裏見の滝駐車場のトイレは閉鎖中。
裏見の滝駐車場には、予想外にも車が3台先着。
それなりに寒いので、アウターを着てスタート。
4
裏見の滝駐車場には、予想外にも車が3台先着。
それなりに寒いので、アウターを着てスタート。
渡渉する。
ちょっと滑るところがあり怖い橋。
何やら向こう岸に怪しい表示が見える。
2021年12月19日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 8:58
渡渉する。
ちょっと滑るところがあり怖い橋。
何やら向こう岸に怪しい表示が見える。
柵の中だけかと思いきや、チェーンがあるので完全通行止め!?
辺りをウロウロして思案した結果、歩けそうな沢沿いを進んでみることに。
2021年12月19日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 9:01
柵の中だけかと思いきや、チェーンがあるので完全通行止め!?
辺りをウロウロして思案した結果、歩けそうな沢沿いを進んでみることに。
沢沿いから山道へ上がる。
ここが立入禁止区外かは不明。
振り向いた場所にある表示は、一般人向けのものであって欲しい。
2021年12月19日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 9:08
沢沿いから山道へ上がる。
ここが立入禁止区外かは不明。
振り向いた場所にある表示は、一般人向けのものであって欲しい。
時々地面から露出しているヒューム管。
平地なら危なくはないだろうが、上には乗らないように歩いていく。
2021年12月19日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 9:10
時々地面から露出しているヒューム管。
平地なら危なくはないだろうが、上には乗らないように歩いていく。
見上げる斜面に藪はないので、急坂ではあるが直登でショートカットできそうな予感。
でも行かない。
1
見上げる斜面に藪はないので、急坂ではあるが直登でショートカットできそうな予感。
でも行かない。
時々ある橋状のヒューム管。
渡る訳にはいかないので迂回する。
2021年12月19日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 9:15
時々ある橋状のヒューム管。
渡る訳にはいかないので迂回する。
林道に合流。
付近に立入禁止の表示はないので、歩いて良い道だった・・・と思いたい。
アウターを脱ぎ、フリースを着て進む。
2021年12月19日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 9:24
林道に合流。
付近に立入禁止の表示はないので、歩いて良い道だった・・・と思いたい。
アウターを脱ぎ、フリースを着て進む。
時々・・・と言うより出来るだけショートカットして標高を上げる。
3
時々・・・と言うより出来るだけショートカットして標高を上げる。
ここはハッキリとした踏み跡あり。
2021年12月19日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 9:50
ここはハッキリとした踏み跡あり。
普通に直進したくなる。
2021年12月19日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 9:58
普通に直進したくなる。
時々動物の足跡。
2
時々動物の足跡。
林道分岐。
沼ノ平に向け左へ。
2
林道分岐。
沼ノ平に向け左へ。
ゲートは両脇からすり抜けられる。
4
ゲートは両脇からすり抜けられる。
電波塔。
電波塔前の広場からの景色。
三ノ宿山とか。
1
電波塔前の広場からの景色。
三ノ宿山とか。
振り返れば丹勢山。
今日のメインなのに、行くのは復路。
1
振り返れば丹勢山。
今日のメインなのに、行くのは復路。
一応踏み跡の濃い実線ルート。
低い笹が生えている・・・歩く人が少ない?
1
一応踏み跡の濃い実線ルート。
低い笹が生えている・・・歩く人が少ない?
男体山が見えた。
2
男体山が見えた。
この先から踏み跡は薄い〜無い。
赤ペンキの木が続くので、それに沿って歩いていく。
2
この先から踏み跡は薄い〜無い。
赤ペンキの木が続くので、それに沿って歩いていく。
鞍部でフリースを脱ぐ。
そして鞍部から急坂へ。
この辺は破線ルート。
3
鞍部でフリースを脱ぐ。
そして鞍部から急坂へ。
この辺は破線ルート。
破線ルートから外れて斜面を登ると、濃い踏み跡。
マークも沢山出てくる。
2021年12月19日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 10:51
破線ルートから外れて斜面を登ると、濃い踏み跡。
マークも沢山出てくる。
マークが多すぎて、どれが信頼出来るのかは自分で判断するしかない。
ここは笹原を直登気味に進む。
2
マークが多すぎて、どれが信頼出来るのかは自分で判断するしかない。
ここは笹原を直登気味に進む。
開けた場所に出る。
マークは右手に続くが、ショートカットを目論み直進。
2021年12月19日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 11:15
開けた場所に出る。
マークは右手に続くが、ショートカットを目論み直進。
振り返れば、左側に丹勢山。
こちらから見ると、なかなか尖った山容。
2
振り返れば、左側に丹勢山。
こちらから見ると、なかなか尖った山容。
林道に合流。
新しい、タイヤの跡がある・・・
2021年12月19日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 11:21
林道に合流。
新しい、タイヤの跡がある・・・
右手に女峰山とか大真名子とか。
吹いてくる風は冷たい。
2
右手に女峰山とか大真名子とか。
吹いてくる風は冷たい。
視界が開けた場所から男体山。
流石に大きい。
と言うか、鈴ヶ岳を過ぎてしまった。
3
視界が開けた場所から男体山。
流石に大きい。
と言うか、鈴ヶ岳を過ぎてしまった。
ここからは、中禅寺湖も見える。
なかなか良い景色。
開けた場所の割には風が弱く、休憩候補地とする。
とりあえず1554Pを目指す。
6
ここからは、中禅寺湖も見える。
なかなか良い景色。
開けた場所の割には風が弱く、休憩候補地とする。
とりあえず1554Pを目指す。
1554Pに到着。
それっぽい目印は見当たらない。
ここを今日の最高点とする。
2021年12月19日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 11:57
1554Pに到着。
それっぽい目印は見当たらない。
ここを今日の最高点とする。
鈴ヶ岳に向けて戻って行く。
1554P付近を振り返って撮影。
2
鈴ヶ岳に向けて戻って行く。
1554P付近を振り返って撮影。
先程の展望地を通り過ぎた場所に、さらに良い感じの場所。
アウターを着込んでから倒木に腰掛け、ここで昼食休憩とする。
ここまでほぼ、休憩も補給もしていなかった。
2021年12月19日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/19 12:16
先程の展望地を通り過ぎた場所に、さらに良い感じの場所。
アウターを着込んでから倒木に腰掛け、ここで昼食休憩とする。
ここまでほぼ、休憩も補給もしていなかった。
男体山も良いけど、中禅寺湖も良いねぇ。
華厳の滝は見えない位置なんだな。
5
男体山も良いけど、中禅寺湖も良いねぇ。
華厳の滝は見えない位置なんだな。
休憩を終える頃になると、奥日光方面が白くなってきた。
鈴ヶ岳に向かう。
2
休憩を終える頃になると、奥日光方面が白くなってきた。
鈴ヶ岳に向かう。
鈴ヶ岳に登頂。
山名板は無さそう。
2
鈴ヶ岳に登頂。
山名板は無さそう。
鈴ヶ岳の近くにも、展望の良い場所があった。
少し風を受けるが、ここで休憩でも良かった。
ただし、倒木など腰掛ける場所はない。
2
鈴ヶ岳の近くにも、展望の良い場所があった。
少し風を受けるが、ここで休憩でも良かった。
ただし、倒木など腰掛ける場所はない。
尾根伝いに下って行く。
いかにも通ってくれと言わんばかりの景色。
踏み跡は無い。
3
尾根伝いに下って行く。
いかにも通ってくれと言わんばかりの景色。
踏み跡は無い。
林道を歩いて、丹勢山の取付き点へ。
沢山テープがあり分かりやすい。
ちょっと藪っぽいし急坂なのでアウターを脱ぐ。
思ったより道は分かりやすかった。
2021年12月19日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 13:03
林道を歩いて、丹勢山の取付き点へ。
沢山テープがあり分かりやすい。
ちょっと藪っぽいし急坂なのでアウターを脱ぐ。
思ったより道は分かりやすかった。
丹勢山に登頂。
丹勢山から男体山。
3
丹勢山から男体山。
女峰山とか。
山名板の位置と、1398Pの位置はズレているような?
GPSで見る限り、写真中央辺りが1398P?
2021年12月19日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 13:17
山名板の位置と、1398Pの位置はズレているような?
GPSで見る限り、写真中央辺りが1398P?
1377Pを目指す。
ブル道を何度も越えていく。
2
1377Pを目指す。
ブル道を何度も越えていく。
1377P手前に石標。
2021年12月19日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 13:28
1377P手前に石標。
1377Pには、それらしい目印が見えたらない。
2021年12月19日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 13:30
1377Pには、それらしい目印が見えたらない。
1377Pから林道に向かう途中にもブル道が。
段差の大きい部分が出来ていたり、切った木が道沿いにあったりして、案外歩きづらい。
2
1377Pから林道に向かう途中にもブル道が。
段差の大きい部分が出来ていたり、切った木が道沿いにあったりして、案外歩きづらい。
スキー場か?ってくらいブル道。
2
スキー場か?ってくらいブル道。
積載車。
2021年12月19日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 13:48
積載車。
林道に合流した場所にショベルカー。
ここからは林道歩き。
2021年12月19日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 13:48
林道に合流した場所にショベルカー。
ここからは林道歩き。
案外藪っぽくてショートカットしづらい。
そんな林道脇に小鳥。
ここには沢山いた。
2
案外藪っぽくてショートカットしづらい。
そんな林道脇に小鳥。
ここには沢山いた。
作業道具の入った小屋?
1
作業道具の入った小屋?
小屋の先にこの看板。
え、立入禁止なの?
1
小屋の先にこの看板。
え、立入禁止なの?
裏見の滝方向へ。
1
裏見の滝方向へ。
随分白くなってきた。
2
随分白くなってきた。
キノミ平分岐。
慈観の滝まで3.3kmだったかな・・・遠い。
2021年12月19日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/19 14:29
キノミ平分岐。
慈観の滝まで3.3kmだったかな・・・遠い。
裏見橋を渡る・・・手前に踏み跡があったので寄り道。
2
裏見橋を渡る・・・手前に踏み跡があったので寄り道。
石堤の滝があった。
1
石堤の滝があった。
日光・・・という雑な表示は、赤薙山でも見る。
2
日光・・・という雑な表示は、赤薙山でも見る。
振り返れば女峰山の文字。
ここからも行けるんだねぇ。
このまま林道を歩くつもりだったが、何気にGPSを見たら、日光方向に行くのが正解だった。
1
振り返れば女峰山の文字。
ここからも行けるんだねぇ。
このまま林道を歩くつもりだったが、何気にGPSを見たら、日光方向に行くのが正解だった。
駐車場まで戻ってきた。
車には戻らず、このまま裏見の滝を見に行く。
2
駐車場まで戻ってきた。
車には戻らず、このまま裏見の滝を見に行く。
木道は滑りそうだが、まだダイジだった。
2
木道は滑りそうだが、まだダイジだった。
所々に小滝。
ウォータースライダー感が凄い。
2
所々に小滝。
ウォータースライダー感が凄い。
木道の橋を渡れば・・・
3
木道の橋を渡れば・・・
裏見の滝が見えてくる。
5
裏見の滝が見えてくる。
展望台から見上げる。
4
展望台から見上げる。
そして裏見の滝。
予想以上に迫力がある。
左に石仏があるので、裏から見ることも不可能ではなさそう。
7
そして裏見の滝。
予想以上に迫力がある。
左に石仏があるので、裏から見ることも不可能ではなさそう。
帰り際に振り返る。
来て良かった。
2
帰り際に振り返る。
来て良かった。
雪が舞い始めた駐車場にゴール。
5
雪が舞い始めた駐車場にゴール。

感想

ちょっとだけ雪を踏んでこようかと思い、以前から気になっていた丹勢山に行ってきました。

初っ端から立入禁止の看板に遮られ右往左往。
しかし、微妙にそれを回避して?山行を続けました。
基本的には林道歩きですが、時々ショートカットしたり破線ルートを歩いたり。
雪は思ったほどありませんでしたが、男体山や中禅寺湖を眺めながら、それなりに楽しく歩けました。
思いの外良かったのは裏見の滝。
こんなに見応えがあるとは知りませんでした。
是非一度は見に行って欲しい滝ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
丹勢山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら