ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 386704
全員に公開
雪山ハイキング
東海

阿智村 蛇峠山・横岳

2013年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
10.9km
登り
910m
下り
892m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:20駐車帯−9:25治部坂スノーシェルター横の尾根−9:55正規の遊歩道入り口−10:20馬の背−11:20蛇峠山狼煙台−11:50馬の背−12:20駐車帯−13:30横岳−14:45駐車帯
天候 晴れのち曇り(小雪)
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
治部坂高原の駐車帯
コース状況/
危険箇所等
蛇峠山への前半は登山道ではありません。マネをしないでください。

途中から正規の遊歩道を歩いています。積雪20cm。


横岳への登りも同様に20cm程度。

私はいつものあったか長靴でノーアイゼン。
普通の方は軽アイゼンくらいはご用意を。
12月24日の続き。治部坂スノーシェルターの反対側の尾根へ取り付く。実は送電線の巡視路があったりする。
2013年12月28日 09:22撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
12/28 9:22
12月24日の続き。治部坂スノーシェルターの反対側の尾根へ取り付く。実は送電線の巡視路があったりする。
目印があった。村境のものだと思われる。巡視路は沢沿いにあるっぽい。
2013年12月28日 09:30撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
12/28 9:30
目印があった。村境のものだと思われる。巡視路は沢沿いにあるっぽい。
この送電線に沿って道がある。平谷のダムまで続いているのだろう。
2013年12月28日 09:34撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
12/28 9:34
この送電線に沿って道がある。平谷のダムまで続いているのだろう。
沢の対岸(北側)に別荘地が見えてきた。このまま行くと別荘の敷地に侵入してしまうので、諦めて道路へ出た。
2013年12月28日 09:44撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
12/28 9:44
沢の対岸(北側)に別荘地が見えてきた。このまま行くと別荘の敷地に侵入してしまうので、諦めて道路へ出た。
しばらく道路を歩いて正規の遊歩道入り口へ。いこいの森入り口。
2013年12月28日 09:54撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
12/28 9:54
しばらく道路を歩いて正規の遊歩道入り口へ。いこいの森入り口。
そして再び道路へ。すぐに遊歩道へ。
2013年12月28日 10:11撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
12/28 10:11
そして再び道路へ。すぐに遊歩道へ。
スマホだと色が人工的で逆にきれいに見える場合がある。ちなみにCX3はスタートで1枚撮影したところレンズが動かなくなった。ついにご臨終か・・。
2013年12月28日 10:14撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
3
12/28 10:14
スマホだと色が人工的で逆にきれいに見える場合がある。ちなみにCX3はスタートで1枚撮影したところレンズが動かなくなった。ついにご臨終か・・。
馬の背
2013年12月28日 10:21撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
2
12/28 10:21
馬の背
馬の背の展望所から大川入山、中央アルプス方面。乗鞍岳方面は雲で見えなかった。
2013年12月28日 10:23撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
12/28 10:23
馬の背の展望所から大川入山、中央アルプス方面。乗鞍岳方面は雲で見えなかった。
20cm程度の積雪をラッセルして狼煙台に到着。一部では股間までの吹き溜まりだった。正面のアンテナがあるところが本当の蛇峠山山頂。あちらは南尾根から攻略するつもり。
2013年12月28日 11:17撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
12/28 11:17
20cm程度の積雪をラッセルして狼煙台に到着。一部では股間までの吹き溜まりだった。正面のアンテナがあるところが本当の蛇峠山山頂。あちらは南尾根から攻略するつもり。
中央アルプス方面も雲が多い。
2013年12月28日 11:17撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
12/28 11:17
中央アルプス方面も雲が多い。
南アルプス南部は晴れている。
2013年12月28日 11:18撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
5
12/28 11:18
南アルプス南部は晴れている。
大川入山方面は吹雪いている。
2013年12月28日 11:18撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
3
12/28 11:18
大川入山方面は吹雪いている。
駐車帯に帰ってきた。今日もあったか長靴大活躍。薄い靴下なので冷たい。

お腹を空かせた山ガ救出ミッションへ。
2013年12月28日 12:20撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
12/28 12:20
駐車帯に帰ってきた。今日もあったか長靴大活躍。薄い靴下なので冷たい。

お腹を空かせた山ガ救出ミッションへ。
ササっと横岳山頂。吹雪と猛ラッセルのため大川入山登頂を諦めた登山者らが降りてきた。しばらく待つと・・・
2013年12月28日 13:28撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
2
12/28 13:28
ササっと横岳山頂。吹雪と猛ラッセルのため大川入山登頂を諦めた登山者らが降りてきた。しばらく待つと・・・
来た。天使の後姿。

おnewのワカンではしゃいでいる。
2013年12月28日 14:19撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
2
12/28 14:19
来た。天使の後姿。

おnewのワカンではしゃいでいる。
急傾斜の下りでもワカンを脱がない人
2013年12月28日 14:21撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
12/28 14:21
急傾斜の下りでもワカンを脱がない人
マラソンやスキーで鍛えた足腰の強さだろうか、非常に軽やかな動き。
2013年12月28日 14:21撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
2
12/28 14:21
マラソンやスキーで鍛えた足腰の強さだろうか、非常に軽やかな動き。
登山歴は大先輩なので、心配は無用であった。
2013年12月28日 14:38撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
3
12/28 14:38
登山歴は大先輩なので、心配は無用であった。
余裕のポーズ。

お疲れ様でした。
2013年12月28日 14:46撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
4
12/28 14:46
余裕のポーズ。

お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

前回(24日)の続き。阿智村と平谷村の境界線を行く。

本来であればスノーシェルターの上をまたぎたいところだが自粛。
仕方なく国道反対側の斜面から尾根に取り付く。30cm程度の積雪だろうか。
笹薮は高さも密度もそれほどではなく、無雪期に来れば良かったと後悔。

途中からは送電線の巡視路(保安路)もあり、これは楽勝だと思ったがすぐに道はそれた。
再び笹薮に突入するも、すぐに別荘地へ入ってしまった。
やむを得ず道路に下りて歩き、遊歩道へ入った。
ここからはいつもの登山道。普通に蛇峠山の狼煙台に到達した。


ヘビ年なので今年の元旦に登ったのがこの蛇峠山。しかも出勤前に。
そして今年最後(たぶん)の登山も蛇峠山。

今年も色んな出来事や出会いがあり、色んな山へ登ってきた。
トラブルもあったが無事に今年も終えられそうだ。

1年間お山をありがとう。



ファンであるN嬢が大川入山へワカン・テストに入っているとの情報を得た。
ということは当然ながらリアル・ストーキングをせねばなるまい。

ということで向かいの横岳へ登り返して待ち伏せ。

吹雪の中で凍えているのではないかと心配したが無用であった。
ワカンを履いていても身軽な動き。やはり天使だけある。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1311人

コメント

ゲスト
ああ!!!
やりましたねぇ nucchiさん 

美人山ガールとコラボはサイコーでしょ
2013/12/28 21:12
コメントも早っ!
tomoさん、サイコーですわ

クセになりまんがな。
次のコラボも期待してまっせ
2013/12/29 8:24
白馬の
王子様的発想でしょうか?
「おむかえ」にあがるって。

出発時間から見ても楽勝に天使に追いついたような気がしないでもないですが。
まあ。そこんとこが策略ってことでしょうね。

念願の天使とのコラボ。 よかったですね。

いま 救急箱探したらバンドエイドがなかったんで。
買ってきます。
2013/12/30 15:25
策略?
usachanさん、こんにちは。

単独で山へ入られる方の邪魔をしないのがポリシーなのです
せっかくお山と向き合えるのに、邪魔者が居たらガックシ


天使さん、兎岳でお会いして以来でしたがステキでした

来年も、やんちゃな妖精さんとコラボできるのを楽しみにしております
はやくケガ治るといいですね、お大事にhospital
2013/12/31 11:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら