記録ID: 3869178
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
日程 | 2021年12月29日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間27分
- 休憩
- 1時間23分
- 合計
- 5時間50分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by Tom57
仕事漬けでろくに山へ行けていなかったが、休みの初日が晴れ予報なので、何が何でも行こうと行き先を思案。
3シーズンの登山靴とスノーシューを新調したので慣らしがてらに日白山を計画。
一気に雪が降ったので深ラッセル状態なら東谷山までと決めた。
ところが朝起きてびっくりで、予定した起床時間より二時間もオーバーしていた。
爆睡しており目覚ましに全く気付かなかった。
そのおかげ(?)で先行者のトレースをちょうだいしました。
始終晴天で登り納めにふさわしく良かった。
追記
まだ藪が多いのでもっと積もって締まった雪になってからをおすすめします。
3シーズンの登山靴とスノーシューを新調したので慣らしがてらに日白山を計画。
一気に雪が降ったので深ラッセル状態なら東谷山までと決めた。
ところが朝起きてびっくりで、予定した起床時間より二時間もオーバーしていた。
爆睡しており目覚ましに全く気付かなかった。
そのおかげ(?)で先行者のトレースをちょうだいしました。
始終晴天で登り納めにふさわしく良かった。
追記
まだ藪が多いのでもっと積もって締まった雪になってからをおすすめします。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 東谷山 (1560m)
- 宿場の湯 (817m)
- 二居峠 (1020m)
- 旧三国街道 二居峠登口
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
自分ならそこまできたらゲレンデに滑りに行く方を優先してしまいます🏂(笑)
昨日は天候に恵まれて良かったですね🏔
コメントありがとうございます。
スプリットボードで登ってBCという選択もありますよ。
県内では貴重な晴れ間だったのでラッキーでした。
雪原歩きだけでも良いトレーニングになるので手頃な山へ行きましょう。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する