屋久島・縄文杉
- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 796m
- 下り
- 79m
コースタイム
天候 | 雨・雪(あられ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは荒川登山口にあります。是非、記入して行きましょう。 平内海中温泉は体験する価値あり。たった100円でこんな素敵な温泉に入れるなんて凄く贅沢ですよ。他では絶対味わえない開放感と心地良さを体験できます。地元の方も利用されていて楽しい時間を過ごさせていただきました。ただ、掛け湯で源泉(52度)を浴びて入った際に余りの熱さでカメラに温泉がかかってしまい、故障させてしまいました(泣) あと、干潮時に行く必要があるので気象庁のHPで事前に時間の確認をしておかないと入れませんのでご注意を。 気象庁URL: http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/tide/suisan/suisan.php 私達は田代別館(http://www.tashirobekkan.co.jp/)に宿泊し、朝食弁当(04:00から)と昼食弁当(840円)を頼みました。この昼食弁当がボリューム満点で2食分くらいあるのでとってもお得で美味しいです。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 4
1/25,000地形図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
ライター 2
保険証 1
飲料 2.5 L
ティッシュ 4
三角巾 1
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
スパッツ 1
手袋 2
ストック 1
ビニール袋 4
替え衣類 1
入浴道具 1
シュラフ 2
ザックカバー 1
水筒 1
時計 1
非常食 3
アイゼン 1
冬季手袋 1
オーバー手袋 1
インナー手袋 1
防寒用帽子 1
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 2
コンロ 1
ガスカートリッジ 1
コンロ台 1
コッヘル(鍋) 1
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
ラジオ 1
カメラ 2
車 1
竿 8
|
感想
2013/12/26(木)-30(月)まで行ってきた屋久島旅行の新高塚小屋までの記録です。
26日は羽田空港から鹿児島空港を経由して屋久島空港まで移動し、レンタカーを借りて屋久島を一周しました。途中、永田いなか浜と平内海中温泉に寄り宿泊宿である田代別館へと着きました。平内海中温泉が気持ち良過ぎて出るに出れず、ついつい時間ギリギリでのチェックインに。宿の方にはご迷惑をお掛けしました。
でも、途中の道でヤクシカやヤクザルにも沢山出会えて良かったです。
あと、レンタカー屋さんで教えてもらった山岳太郎(http://www.sangakutaro.com/)へ寄って情報収集をしておきました。これが大正解でした。
当初は27日に荒川登山口から縄文杉トレッキング往復。28日に淀川登山口から宮之浦岳往復の日帰りを計画していたのですが今日から淀川登山口が積雪のため通行止めになったとのこと。この情報で一気に計画が破綻しましたw
山岳太郎ショップ店員さんと相談し、荒川登山口から新高塚小屋に宿泊して宮之浦岳を登り、荒川登山口へのピストンへと計画変更しました。
シュラフとかマットとかバーナーとかは持っているのでレンタルするのが惜しかったですが日帰り計画で装備を軽くするために持って行かなかったのでレンタルさせていただきました。どうせ、機内持込み不可だからガスボンベはレンタルせざるを得ないので仕方がないですが。
本当は永田岳や黒味岳へ寄っての縦走計画を立てたかったのですがそうするとどうしても(この時期は登山バスが運休のため)タクシー利用が必要になります。でも、折角レンタカーも借りているし、地元タクシー会社の対応が悪く感じたのでタクシー利用はやりたくありませんでした。結果的にこの判断は正解だったと思います。
27日は04:00起床で朝食弁当を食べて荒川登山口へ。トロッコ道を歩いていよいよ大株歩道から登山道へと入りました。軽装の方々はここで引き返していました。僕としてはちょっともったいないなあ?と思いましたが無理は禁物ですからね。
ウィルソン株や大王杉や夫婦杉を観て、縄文杉へ。ちょっと積雪はありますがアイゼンが必要なほどではありませんでした。
やっぱり、縄文杉は他の杉と比べても別格です。風格が全然違いますよ。本当に必見です。ほとんどの人はツアーで来ているのでここで引き返していました。僕らはここから新高塚小屋で宿泊。
シーズンは小屋の外に泊まる人も出るというのにこの日は貸切状態でした。でも、寒いのでこじんまりした入口付近の場所に寝床を確保。ガスボンベも寒冷地用の大型をレンタルしたのでお弁当の食材を温めたり、暖を取るためにつけっぱなしにしたりさせていただきました。これはルール違反でしょうか?でも、気温はマイナスでしたし、二人だけで心細かったのとかで本当に寒かったので許してください。
ともかく、翌日の予定もあり、19時半には就寝しました。
屋久島旅行 宮之浦岳編へ続く。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-388103.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する