ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3894022
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

火の山・陶ヶ岳(すえがたけ) 山口県のミニ八ヶ岳です🎵

2022年01月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
13.9km
登り
357m
下り
354m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:43
合計
4:06
距離 13.9km 登り 360m 下り 364m
10:09
39
JR四辻駅スタート
10:48
11:05
11
11:35
11:57
29
12:26
12:30
87
13:57
4
14:06
7
14:15
新山口駅ゴール
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR山陽本線の四辻駅をスタート。
新山口駅がゴールです。
コース状況/
危険箇所等
岩の急坂が大半です。大半の急坂にロープが張ってありますので、助かります。
岩に落ちた松葉でスリップしますので、慎重に。
朝一電車で、新山口駅にやってきました❗
11
朝一電車で、新山口駅にやってきました❗
先ずは、種田山頭火さんにご挨拶しておきます。俳人ですな🎵
「この旅、果もない旅のつくつくぼうし」

夏山メンバーのOさんに似てますけど💦
8
先ずは、種田山頭火さんにご挨拶しておきます。俳人ですな🎵
「この旅、果もない旅のつくつくぼうし」

夏山メンバーのOさんに似てますけど💦
山陽本線で一駅戻ります。
濃黄色一色の電車、山口カラーなんですかね🎵

調べると、JR西日本の中国地方(岡山支社、広島支社)の標準色とのこと。
11
山陽本線で一駅戻ります。
濃黄色一色の電車、山口カラーなんですかね🎵

調べると、JR西日本の中国地方(岡山支社、広島支社)の標準色とのこと。
シンプルな四辻駅からスタートです❗
初エリアで、ドキドキします。
6
シンプルな四辻駅からスタートです❗
初エリアで、ドキドキします。
火の山連山が見えてます。

確かに八ヶ岳に似てるかな・・、奥が蓼科山・・
9
火の山連山が見えてます。

確かに八ヶ岳に似てるかな・・、奥が蓼科山・・
本日は、汗をかかないようにのんびりと登ります。
4
本日は、汗をかかないようにのんびりと登ります。
展望場所です。
良く見えますけど、アウェイなんで・・💦
9
展望場所です。
良く見えますけど、アウェイなんで・・💦
虎ロープの急登をしばし登ると、陶ヶ岳です。
「すえがたけ」とは読めませんでした💦
観音山の表示もあります。
13
虎ロープの急登をしばし登ると、陶ヶ岳です。
「すえがたけ」とは読めませんでした💦
観音山の表示もあります。
記念に自撮りです。
誰も居ません。
12
記念に自撮りです。
誰も居ません。
火の山方面です。
7
火の山方面です。
ピークから少し下って、磨崖仏を観賞します。
彫られてますね、十六羅漢ですかね🎵
高度感バッチリで落ちそうな岩場、ビビりなんで慎重に❗
12
ピークから少し下って、磨崖仏を観賞します。
彫られてますね、十六羅漢ですかね🎵
高度感バッチリで落ちそうな岩場、ビビりなんで慎重に❗
釈迦涅槃像が浮き彫りにされています。寝てますね🎵
江戸時代初期の作らしいです。
14
釈迦涅槃像が浮き彫りにされています。寝てますね🎵
江戸時代初期の作らしいです。
縦バージョン、岩峰が収まりません💦

貴重な岩峰ですが、あちこちにロッククライミングのボルトが打ち込まれてます。
8
縦バージョン、岩峰が収まりません💦

貴重な岩峰ですが、あちこちにロッククライミングのボルトが打ち込まれてます。
新山口駅の街が見えてます。
8
新山口駅の街が見えてます。
「陶一の岳」次のピークです。
5
「陶一の岳」次のピークです。
振り返って、先ほどのピーク。
12
振り返って、先ほどのピーク。
続いて「陶二の岳」、「南原之頭」って書いてます。
6
続いて「陶二の岳」、「南原之頭」って書いてます。
岩場の下りは慎重に❗
枯れ松葉で滑ります。
10
岩場の下りは慎重に❗
枯れ松葉で滑ります。
また振り返って。
4
また振り返って。
火の山ピークにとうちゃこです❗レコで見た日の丸ですなぁ🎵

誰にも会いませんでした。
しばしまったりと休憩です。
13
火の山ピークにとうちゃこです❗レコで見た日の丸ですなぁ🎵

誰にも会いませんでした。
しばしまったりと休憩です。
瀬戸内海が見えます。ええね🎵
ピークは亀山です。
10
瀬戸内海が見えます。ええね🎵
ピークは亀山です。
成形な田んぼから、周辺が干拓されたことがわかります。
火の山連山は、昔は島だった。
9
成形な田んぼから、周辺が干拓されたことがわかります。
火の山連山は、昔は島だった。
東方面です。
セミナーパークと、亀尾山(大海山)かな。
8
東方面です。
セミナーパークと、亀尾山(大海山)かな。
下ってます。
もちろん急坂(激坂)です。慎重に❗
4
下ってます。
もちろん急坂(激坂)です。慎重に❗
途中から、北側の山並み、岩峰の陶ヶ岳です。
6
途中から、北側の山並み、岩峰の陶ヶ岳です。
南側の山並み。
行かなかった亀山、尖ってますね〜🎵
11
南側の山並み。
行かなかった亀山、尖ってますね〜🎵
セミナーパークに下山しました。
広い公園です。
4
セミナーパークに下山しました。
広い公園です。
楽しめましたね🎵
火の山連山に感謝です❗
7
楽しめましたね🎵
火の山連山に感謝です❗
続いて、山陽街道を歩きます。
風は冷たいですが、日射しが暖かいです。
6
続いて、山陽街道を歩きます。
風は冷たいですが、日射しが暖かいです。
「建石」、薄ぺっらな石が東西に沿って建ってます。
立石の地名の由来らしい。
山陽道の道標かな。
5
「建石」、薄ぺっらな石が東西に沿って建ってます。
立石の地名の由来らしい。
山陽道の道標かな。
川を渡れば、小郡宿(新山口の街)です。

川は、椹野川(ふしのがわ)です。
6
川を渡れば、小郡宿(新山口の街)です。

川は、椹野川(ふしのがわ)です。
街道の雰囲気はなんとなく残ってるかな。

◆小郡宿
山陽道と山口や萩、石見国へ通じる街道が交わり主要な宿場。
 天下御物送り所や九州諸大名の宿泊所として使われた。本陣1、人足25人、伝馬25疋が常備された。
6
街道の雰囲気はなんとなく残ってるかな。

◆小郡宿
山陽道と山口や萩、石見国へ通じる街道が交わり主要な宿場。
 天下御物送り所や九州諸大名の宿泊所として使われた。本陣1、人足25人、伝馬25疋が常備された。
江戸時代の道標です。
山陰道(石見国・萩)の分岐点です。
案内文字が見えませんやん❗
4
江戸時代の道標です。
山陰道(石見国・萩)の分岐点です。
案内文字が見えませんやん❗
新山口駅に戻ってきました。
終了です。
お疲れさんでした❗
7
新山口駅に戻ってきました。
終了です。
お疲れさんでした❗
【オマケ】
遅い昼食です。
せんべろセットです❗
途中、麺類系の店が無く、仕方がないので昼飲みでした。
19
【オマケ】
遅い昼食です。
せんべろセットです❗
途中、麺類系の店が無く、仕方がないので昼飲みでした。

感想

新年早々に、所要での山口県入りでした。

移動日は、特に予定が無いので、ヤマレコ地図で近場のお山を探すと岩峰の「火の山連山」が・・、

展望が良さげな山口県百名山でミニ八ヶ岳(6ピーク、計14峰❓️)と言われ、ロックゲレンデもあるお山です。
低山ですが、岩峰のアップダウンが続くお山です。

今回は、3ピーク❓️だけでしたけど、気合い(慎重に)が入る歩きで、360度の展望と絶壁の磨崖仏を楽しめました。
また、山陽街道もちびっと歩いてみました。

アウェイなエリアでの、新年の初山レコとなりました。

火の山連山、摩崖仏、山陽街道に感謝です❗


◆陶ヶ岳の磨崖仏
江戸時代以降の石仏の中で珍しいものとして、山口市の陶ヶ岳の寝釈迦像の磨崖仏がある。
十六羅漢とともに山頂近くのそそり立つ絶壁に薄肉彫りされている。この陶ヶ岳はかっての霊場で、陶ヶ岳の山頂近くの広場には鳥居や石段、石碑、観音磨崖仏が残る。山口県にはこのような信仰の山が多くある。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1249人

コメント

出張しても山 とは凄いですね〜(*^-^*)♬

akinomさん 遠出しての仕事の合間の山歩き お疲れさまでした。
遅ればせながら 明けましておめでとうございます<(_ _)>
今年も あちこちの山歩きのレコ楽しみにしています。
元気で幸福な一年でありますように(@^^)/~scissors
2022/1/8 19:00
ibuki89さん、今年もよろしくお願いいたします。

山以外の取り柄が無いので、考えることは山中心ですかね🎵

本日も、山口の美味しいお酒を頂き幸せな1年の初行事です🎵

ibukiさんのレコ、楽しみにしております。楽しい山歩きを目指して、今年も励みたいと思います。

お互い、無理なく楽しみましょう❗
2022/1/8 20:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら