ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3926699
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

雪たっぷりの竜ヶ岳 遠足尾根から中道周遊

2022年01月17日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
まほろば1839 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:15
距離
11.9km
登り
1,097m
下り
1,095m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
1:35
合計
8:12
距離 11.9km 登り 1,102m 下り 1,100m
7:00
7:01
21
7:22
7:23
52
8:15
8:34
25
9:33
9:39
25
10:04
10:09
22
10:31
10:36
5
10:41
10:47
4
10:51
8
10:59
18
11:17
11:23
56
12:19
12:34
48
13:22
13:25
7
13:32
13:34
4
13:38
4
13:42
26
14:08
14:12
1
14:13
6
14:19
14:25
9
14:34
14:42
1
14:43
14:44
14
14:58
6
15:06
ゴール地点
天候 曇一時晴
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓駐車場を利用(500円)。
竜ヶ岳登山口の宇賀渓駐車場から、しばらく雪の北河内林道を行きます。
竜ヶ岳登山口の宇賀渓駐車場から、しばらく雪の北河内林道を行きます。
今回も遠足尾根から登って行きます。やはり登られる方が多いようで、しっかり踏み固められたトレースを行きます。
今回も遠足尾根から登って行きます。やはり登られる方が多いようで、しっかり踏み固められたトレースを行きます。
標高850m付近まで登ると、一気に視界が開けます。空こそ重たい色ですが、爽快な雪の尾根に心躍ります。
1
標高850m付近まで登ると、一気に視界が開けます。空こそ重たい色ですが、爽快な雪の尾根に心躍ります。
こちらはちょうど1年前に訪れた時の、ほぼ同じ地点の写真です。こうして比べると、全然違います!今冬ならここまで滑れますね。
1
こちらはちょうど1年前に訪れた時の、ほぼ同じ地点の写真です。こうして比べると、全然違います!今冬ならここまで滑れますね。
右手には年末に訪れた藤原岳。あちらも上部は真っ白で、なんとか今シーズンまたテレマーク担いで登りに行きたいんですが…。
2
右手には年末に訪れた藤原岳。あちらも上部は真っ白で、なんとか今シーズンまたテレマーク担いで登りに行きたいんですが…。
ひたすらなだらかで気持ちのいい尾根を登って行きます。雪の上には、ツボ足、アイゼン、ワカン、スノーシュー、ソリ、スキー…みんな思い思いに様々な足跡が入り乱れていました。
2
ひたすらなだらかで気持ちのいい尾根を登って行きます。雪の上には、ツボ足、アイゼン、ワカン、スノーシュー、ソリ、スキー…みんな思い思いに様々な足跡が入り乱れていました。
金山尾根分岐となるクラの急斜面を登りきると、グッとまぁるい竜ヶ岳の山頂が近づきます。
3
金山尾根分岐となるクラの急斜面を登りきると、グッとまぁるい竜ヶ岳の山頂が近づきます。
青空でないのが惜しいですが、それでも目の前に聳える真っ白な雪に覆われた竜ヶ岳はとても綺麗です。ただ、頂上直下には大きな雪の裂け目が…。
3
青空でないのが惜しいですが、それでも目の前に聳える真っ白な雪に覆われた竜ヶ岳はとても綺麗です。ただ、頂上直下には大きな雪の裂け目が…。
1年前の写真にはそんな裂け目は見られず、やはり今冬はそれだけ雪が多いようです。
3
1年前の写真にはそんな裂け目は見られず、やはり今冬はそれだけ雪が多いようです。
振り返れば、昨冬テレマークで遊んだ雪のスロープが広がります。あぁ滑りたい…。
1
振り返れば、昨冬テレマークで遊んだ雪のスロープが広がります。あぁ滑りたい…。
出発から4時間余り、1099.30mの竜ヶ岳山頂に到着です。右奥に藤原岳、左奥には鈴鹿最高峰の御池岳を望みます。
5
出発から4時間余り、1099.30mの竜ヶ岳山頂に到着です。右奥に藤原岳、左奥には鈴鹿最高峰の御池岳を望みます。
山頂標柱にはまさしく竜のようにしっかりとエビの尻尾が発達し、風が強いことを物語ります。
5
山頂標柱にはまさしく竜のようにしっかりとエビの尻尾が発達し、風が強いことを物語ります。
南には、釈迦ヶ岳(左)から御在所岳(中央)、雨乞岳(右)へと続く鈴鹿南部の山並が続きます。
南には、釈迦ヶ岳(左)から御在所岳(中央)、雨乞岳(右)へと続く鈴鹿南部の山並が続きます。
下りは、山頂から直接宇賀川ヨコ谷へと急下降する中道を辿ります。
下りは、山頂から直接宇賀川ヨコ谷へと急下降する中道を辿ります。
いくつかのルートがある竜ヶ岳ですが、中道にはここ数日人が入っていないようで、全くトレースがありませんでした。踏み抜くと股まで潜る深い雪の中、ツボ足下りラッセルで進みます。ここを登るとなると、ワカンを履いてもかなりしんどそうです。
いくつかのルートがある竜ヶ岳ですが、中道にはここ数日人が入っていないようで、全くトレースがありませんでした。踏み抜くと股まで潜る深い雪の中、ツボ足下りラッセルで進みます。ここを登るとなると、ワカンを履いてもかなりしんどそうです。
尾根からヨコ谷に沿って下って行くと、やがて大きな堰堤の擁壁に取り付けられた名物のホチキスが。上から覗くとなかなかの高度感です。
1
尾根からヨコ谷に沿って下って行くと、やがて大きな堰堤の擁壁に取り付けられた名物のホチキスが。上から覗くとなかなかの高度感です。
ようやく石榑峠との分岐まで下りてきましたが、ここにもトレースはなく…。遠足尾根か金山尾根を登られる方がほとんどのようです。
ようやく石榑峠との分岐まで下りてきましたが、ここにもトレースはなく…。遠足尾根か金山尾根を登られる方がほとんどのようです。
最後に白滝丸太橋を渡ると北河内林道終点に飛び出して、あとはのんびり林道を下って行きます。
1
最後に白滝丸太橋を渡ると北河内林道終点に飛び出して、あとはのんびり林道を下って行きます。
シャッターの下りた店が多いですが、いかにも昔の観光地っぽい雰囲気が素敵な宇賀渓商店街?です。
シャッターの下りた店が多いですが、いかにも昔の観光地っぽい雰囲気が素敵な宇賀渓商店街?です。
奈良への帰り道、名阪国道大内ICそばの名阪上野ドライブインにある昭和の香り満載の「おすみ」さんへ。かつては多くの観光バスが立ち寄り、「忍者ドライブイン」の愛称で親しまれた名阪上野ドライブインですが、老朽化と経営悪化により今春3月末で閉店、55年の歴史に幕を下ろすことが発表されました。
1
奈良への帰り道、名阪国道大内ICそばの名阪上野ドライブインにある昭和の香り満載の「おすみ」さんへ。かつては多くの観光バスが立ち寄り、「忍者ドライブイン」の愛称で親しまれた名阪上野ドライブインですが、老朽化と経営悪化により今春3月末で閉店、55年の歴史に幕を下ろすことが発表されました。
ホルモン定食やどて焼き定食が有名ですが、今日はハラミ定食をいただきます。ドライブインは閉店しますが、「おすみ」さんは近くの国道368号線沿いに移転されるそうです。
2
ホルモン定食やどて焼き定食が有名ですが、今日はハラミ定食をいただきます。ドライブインは閉店しますが、「おすみ」さんは近くの国道368号線沿いに移転されるそうです。

感想

ちょうど1年ぶりに訪れた冬の竜ヶ岳。昨シーズンも1月上旬までは厳冬の様相でしたが、その時に比べても今シーズンはさらに雪たっぷりでした。今回は職場の仲間との登山ということでテレマークは温存、ぜひまた滑りに来たい何度登ってもいい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら