大谷山,高増山,石鎚山を一周50km(福山の林道・車道)
- GPS
- 11:10
- 距離
- 51.1km
- 登り
- 1,069m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 11:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス | 自宅付近から出発,トラックログの始点・終点付近に駐車場はない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
松永溜池〜大谷山の林道は豪雨で土砂崩れ,倒木の箇所があるが,徒歩では十分通れる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
アームウォーマー
ライトシェルジャケット
ズボン
中厚手タイツ
厚手靴下
ランニングシューズ
グローブ
オーバーグローブ
軽量ダウンパーカ
ヘッドバンド(薄
厚)
厚手日よけハット
マスク
行動食(レーズンロール6
エネルギーゼリー2
バナナ)
非常食
ポカリスエット2倍希釈1.2リットル
牛乳250ml
ヨーグルト250ml
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
モバイルバッテリー(接続ケーブル)
筆記用具
常備薬
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
コースは40km手前まで多くが山の中でほとんど人と出会わず,静かな森林ウォーキングを楽しめた(暗い間はイノシシと遭遇しないかとビクビク,時々コールを掛けながら歩いたが)。終わりの15kmは車の交通量が増え,住宅地も通るが,平日,新型コロナの影響,寒いことも手伝ってほとんど人と出会わなかった。さらにこの季節は虫もおらず,出てくる汗も少なめで,水が少なくて済んで荷物も軽くなる。歩くには最高だ。
近い将来65kmの徒歩行を考えている。今回はそのトレーニングとして距離50km,標高差1000mを目標にコースを決めてやってみた。結果はなんとか帰着できた。脚とお尻の筋肉は相当痛むが自分の最高距離を歩けて満足。
累積標高差もそこそこあると思って前半の登りを頑張りすぎた。20km手前から脚が痛くなり,先が思いやられた。が,新しく買ったランニングシューズが足に合っていた。また友人から教えてもらったワセリンを塗り込んで靴下を履く方法で私には珍しく靴擦れができなかった。靴は「アシックス ゲルキュムラス21」。福山のゼビオで買った。店員さんに選んでもらい,旧モデルで在庫がなかったんで他店から取り寄せてもらったけど最高です。店員は松井さん,老舗 国輝堂から移籍されたんだが,アドバイスが的確で信頼できる。
25kmを過ぎてから足の甲の痛みが強くなったので,三度に渡って靴紐を緩めていくと痛みがずいぶん軽くなった。靴紐は(靴の中で足が動かない範囲で)できるだけ緩めに締めた方がいいとわかった。これは私にとっては新感覚で,この歳になるまで靴紐の締め具合が分かってなかったことを知った。
福山ふれあいランドで施設内にスリッパで上がってトイレを借りたが,便座が暖かくウォシュレット付き。助かりました。ありがとうございます。
今回は何点か知らなかったことについて気付かされた。故障しない範囲で負荷を上げてみて初めて気付いたと思う。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する