ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 394471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

高尾山口〜陣馬〜藤野駅

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:46
距離
20.9km
登り
1,267m
下り
1,223m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

JR高尾山口駅0635 0730高尾山頂 0750一丁平 0805城山 0815小仏峠 0835景信山0845 0935明王峠 1000陣馬山頂 1055陣馬登山口バス停 1120JR藤野駅
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
始発で高尾山口着。
コース状況/
危険箇所等
時間帯による感じですが、陣馬手前だけがどろどろ。そこまではカチカチな感じ。
高尾山口。まだ暗い。
2014年01月12日 06:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 6:35
高尾山口。まだ暗い。
ケーブルカーは30分待ちのご様子。
2014年01月12日 06:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 6:38
ケーブルカーは30分待ちのご様子。
稲荷山コースで。暗くてブレブレ。
2014年01月12日 06:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 6:38
稲荷山コースで。暗くてブレブレ。
けっこ明るくなってきました。
2014年01月12日 06:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 6:56
けっこ明るくなってきました。
もちょい。
2014年01月12日 07:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 7:01
もちょい。
出ました。今日も天気よさげ。
2014年01月12日 07:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/12 7:01
出ました。今日も天気よさげ。
ところどころ平らだけど、高尾山頂までは上り調子。
2014年01月12日 07:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/12 7:05
ところどころ平らだけど、高尾山頂までは上り調子。
大分日に照らされ。
2014年01月12日 07:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/12 7:19
大分日に照らされ。
最後に長めの階段。
2014年01月12日 07:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 7:26
最後に長めの階段。
ほい着。山頂には3〜4人さんが先着してはりました。
2014年01月12日 07:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 7:29
ほい着。山頂には3〜4人さんが先着してはりました。
んむ、富士は雲がかり。天気いいのになー。
2014年01月12日 07:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/12 7:29
んむ、富士は雲がかり。天気いいのになー。
一丁平着。
2014年01月12日 07:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 7:51
一丁平着。
人が居ないと雰囲気ちがうなー。
2014年01月12日 07:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 7:51
人が居ないと雰囲気ちがうなー。
一丁平先の展望台。
おおう、雲とれてるー。
2014年01月12日 07:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/12 7:54
一丁平先の展望台。
おおう、雲とれてるー。
城山着。
2014年01月12日 08:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 8:05
城山着。
んむ。いー天気。
2014年01月12日 08:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/12 8:05
んむ。いー天気。
小仏峠のお狸さま。
2014年01月12日 08:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 8:16
小仏峠のお狸さま。
道はこんな感じ。
2014年01月12日 08:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/12 8:29
道はこんな感じ。
景信着。ちょいと朝飯。
2014年01月12日 08:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/12 8:37
景信着。ちょいと朝飯。
けっこ登ってますね。
2014年01月12日 08:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 8:38
けっこ登ってますね。
富士山半見え。冬は視界いいなぁ。
2014年01月12日 08:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 8:39
富士山半見え。冬は視界いいなぁ。
反対側かなりアップ。うっすらスカイツリーが見える。
肉眼だともちっと見えたけども。
2014年01月12日 08:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 8:43
反対側かなりアップ。うっすらスカイツリーが見える。
肉眼だともちっと見えたけども。
んむー、空が蒼いねぃ。
2014年01月12日 08:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 8:45
んむー、空が蒼いねぃ。
ぐいぐい進みます。
2014年01月12日 08:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/12 8:50
ぐいぐい進みます。
たまーにちょいっと登り。
2014年01月12日 09:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 9:18
たまーにちょいっと登り。
もうだいぶ後半。
2014年01月12日 09:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 9:20
もうだいぶ後半。
まー、道は感じいいやね。歩きやすいし。
2014年01月12日 09:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/12 9:24
まー、道は感じいいやね。歩きやすいし。
明王。もうほぼ陣馬着いた気分だったり。あと2キロ。
2014年01月12日 09:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 9:37
明王。もうほぼ陣馬着いた気分だったり。あと2キロ。
明王峠超えてすぐ。陣馬の白いやーつが見えます。目立つなぁ。
2014年01月12日 09:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 9:40
明王峠超えてすぐ。陣馬の白いやーつが見えます。目立つなぁ。
陣馬より。や、高尾山頂以外ではよく見えた。
2014年01月12日 10:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/12 10:03
陣馬より。や、高尾山頂以外ではよく見えた。
今年お初。
2014年01月12日 22:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/12 22:38
今年お初。
こっち側もいいなぁ。機会があれば。
2014年01月12日 10:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 10:04
こっち側もいいなぁ。機会があれば。
下り始めてすぐ。木の隙間から覗くとでっかく見えますな。
2014年01月12日 22:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/12 22:39
下り始めてすぐ。木の隙間から覗くとでっかく見えますな。
ちょろっと道が狭くなってたりも。
2014年01月12日 10:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 10:27
ちょろっと道が狭くなってたりも。
山道終了。
2014年01月12日 10:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 10:47
山道終了。
10時半過ぎぐらい?今日は一日天気良さげですな。
2014年01月12日 10:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 10:48
10時半過ぎぐらい?今日は一日天気良さげですな。
赤い靴が片方。一体何が?
2014年01月12日 22:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 22:39
赤い靴が片方。一体何が?
最終隧道。
2014年01月12日 11:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 11:11
最終隧道。
コレを超えれば藤野駅。
2014年01月12日 11:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 11:12
コレを超えれば藤野駅。
駅手前になにやら?
2014年01月12日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 11:18
駅手前になにやら?
んむ、ドラマの撮影があったのかな?
2014年01月12日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 11:18
んむ、ドラマの撮影があったのかな?
正面から見た図も一応。
2014年01月12日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 11:18
正面から見た図も一応。
藤野駅から見えるラヴレター。何なんですかねコレ。
2014年01月12日 11:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/12 11:19
藤野駅から見えるラヴレター。何なんですかねコレ。
到着ー。
2014年01月12日 11:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/12 11:19
到着ー。
撮影機器:

感想

久々に高尾山へ。
いつもは陣馬に最初に登って下りながら高尾を目指す感じが、今回は逆順で。

昨年末から何度か行こうと目論んでいたのだけれども寝坊や調子良くなくて今回に至った感じ。んむ、なんか不吉。

始発でたどり着いた高尾山口駅は日が昇る直前。ん、寒いね。
流石に人はまばらだったけれども高尾山だけあってぽろぽろいらさりました。
リフト駅に10人前後ぐらい並んでるのを横目に上着着たまま稲荷山コースへ突撃。

寒いので少し早めで登りつつ、日も昇り、暖まってきたところで上着を脱。
けっこう小刻みに道標があるのでペース取りやすい。ほいほーいっと1時間ほどで高尾山頂着。
山頂は、、、3〜4人ぐらい写真とったりもぐもぐしてたりしました。
富士山は、、、んむー、中腹に雲かかってるなぁ。結構な雲のない天気なのだけれども。

陣馬、というより藤野駅まではまだまだあるのでさっさと先へ。
一丁平も人がいないとホント広く見えるなー、と思いつつ展望台へ。
お、富士山、雲取れてる!
コレ以降富士山はずーっとしっかり見えてました。

城山を超え、小仏峠を渡り、景信山へ。
ここでちょいと小休止。
おきてからオニギリ一個っきりだったので、ここで朝飯。
といってもオニギリ二つ。カップラーメンとかも持ってたんだけども食指が動かず。

もぐもぐしながら下界を眺めると、やっぱ寒いだけあってけっこう遠くまでいい感じ。
スカイツリーも目視できました。まあ棒にしかみえないんだけども。

食後、陣馬へ向かってゴー!とばかりに出発。ここで陣馬までの折り返し、といっても登りは大半終わったようなもんなので、てふてふっと歩いてるとついちゃう感じですなぁ。
トレランさんとけっこうすれ違ったのと、たまーに出てくる登り(ほとんどが巻き道あり)に心惑わされるぐらいな印象。今回は軒並み登ったったけども。

陣馬に近づくと人がだんだんと人が増えます。
バスの時間の関係ですかね。
ホントに陣馬の直前だけは道がどろどろで手ぇついちゃいました。
そこまでは結構がっつり霜が立ってて、カチカチな感じ。雪はなかったし、普通の靴で十分なんだけれども。

陣馬山頂もけっこうな人だったし、おなかもあまり空いてなかったのでスタコラ下山。
一の尾根コースってやつですね。
子供を引率しつつ登ってこられる団体とか年配パーティがけっこういらさりました。
バス停は、、、、空白の時間帯に降り立ったようなので何事もなかったかのように藤野駅へとぼとぼ歩きます。
ここのバスのったときないや。

隧道を超え、無事藤野駅へ着。ちょうど電車が来るタイミングでなかなかナイス。

んー、なんかあまり張り切ったわけでもないのに過去のコースタイムより微妙にいいなぁ。印象だと逆のほうが早そうだけども。
あと、工程中オニギリ2個と100mlも飲んでないってのはちょっと異常というか、もちっと水分もエネルギも注入したほうが良いんだろうなぁ。
次は高尾山口〜陣馬ピストンでもするかね。

天気も良かったし、冷たい空気の中、なかなかいい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら