ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 394692
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

二子山〜武川岳〜大持山(西尾根)〜浦山大日堂

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.3km
登り
1,560m
下り
1,395m

コースタイム

芦ヶ久保駅906
浅間コース登山口916
二子山(雄山)1105
焼岳1138-1155
鳶岩山1239
武川岳1300
妻坂峠1319
大持肩1416
大持山1428
浦山大日堂1606
天候 風なく 気持ちの良い晴れ(^^)v
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 芦ヶ久保駅
帰り 浦山大日堂 「むくもり号」
 バスに乗り遅れて タクシー 
 浦山口駅まで4000円ほど(迎車料金込み)
コース状況/
危険箇所等
・浅間登山口は氷柱祭り?のため臨時コースにまわされるので そのトッカン工事の道は少々ムリあり^_^;
・毎冬同じですが、浅間コースの中上部にある岩稜部(下りてくると石の洞窟のある場所)は
凍結のため注意(滑り止めをしたいところです・・・) 踏まれていない上に逃げるように通過しました
・二子雄山へは滑り止め装着!
・焼山上りも滑り止め必須!

自分は下山まで滑り止めを装着してました(チェーンスパイクは便利ですね)
芦ヶ久保駅から10人くらい降りたけど
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/13 8:51
芦ヶ久保駅から10人くらい降りたけど
こちらへ来る人はいませんでした。
浅間コースは橋を左に渡ります
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/13 8:51
こちらへ来る人はいませんでした。
浅間コースは橋を左に渡ります
ここから線路をくぐって
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/13 8:51
ここから線路をくぐって
鳥居から・・・あれ?道が整備されている!
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/13 8:51
鳥居から・・・あれ?道が整備されている!
こっちだっけ?
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/13 8:51
こっちだっけ?
ドヒャ〜\(◎o◎)/!
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
1/13 11:32
ドヒャ〜\(◎o◎)/!
誰だこんなイタズラしたのは(^.^)
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/13 11:32
誰だこんなイタズラしたのは(^.^)
オモシロい
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/13 11:32
オモシロい
カチンコチン(*_*)
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/13 11:32
カチンコチン(*_*)
ここはどこ?
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/13 11:32
ここはどこ?
自然ではないけど
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/13 11:32
自然ではないけど
綺麗です(^^)v
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/13 11:32
綺麗です(^^)v
つい何枚も
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/13 11:32
つい何枚も
パチリパチリ^_^;
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/13 11:32
パチリパチリ^_^;
どこ読むのか分かりにくい温度計w(リセット押しても同じ)
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/13 11:32
どこ読むのか分かりにくい温度計w(リセット押しても同じ)
「三十槌の氷柱」の芦ヶ久保バージョン作ろうと思ったんでしょうか^_^;
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/13 8:51
「三十槌の氷柱」の芦ヶ久保バージョン作ろうと思ったんでしょうか^_^;
で、ツララのお陰でこんな危うい道にまわされます(*_*)
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/13 8:51
で、ツララのお陰でこんな危うい道にまわされます(*_*)
ヒガラだと思って撮ったのですが、シジュウカラでした。
冬はカラ類が群れになってます。
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/13 11:32
ヒガラだと思って撮ったのですが、シジュウカラでした。
冬はカラ類が群れになってます。
最初に展望が
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/13 8:51
最初に展望が
きく場所
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/13 8:51
きく場所
風もなく最高の天気(^o^)/
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/13 8:51
風もなく最高の天気(^o^)/
浅間コースを登ってきたら、こちらからは通行止めになってました!
理由はツララでしたが、新たに道が作られているので通行止めはおかしいです。
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/13 8:51
浅間コースを登ってきたら、こちらからは通行止めになってました!
理由はツララでしたが、新たに道が作られているので通行止めはおかしいです。
雄岳への途中の凍結面です。
滑り止め必要ですので、雌岳とのコルで装着がオススメです
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/13 8:51
雄岳への途中の凍結面です。
滑り止め必要ですので、雌岳とのコルで装着がオススメです
二子山はスルーです
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/13 8:51
二子山はスルーです
浅間はお肌がキレイですネ
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/13 8:51
浅間はお肌がキレイですネ
凍結してなくても注意場所の焼山手前です
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/13 8:51
凍結してなくても注意場所の焼山手前です
ここでお昼(^o^)/
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/13 8:51
ここでお昼(^o^)/
腕組みしているような武甲山、下の丸いトレーは何だ!?
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/13 8:51
腕組みしているような武甲山、下の丸いトレーは何だ!?
奥武蔵のマイナーな場所・・・スキ(^.^)
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/13 8:51
奥武蔵のマイナーな場所・・・スキ(^.^)
ツグミですね・・・すましてる
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/13 11:32
ツグミですね・・・すましてる
こんな立派になっちゃった
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/13 8:51
こんな立派になっちゃった
コゲラ・・・シルエットで(^^ゞ
2014年01月13日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/13 11:32
コゲラ・・・シルエットで(^^ゞ
900mを超えると雪質が変わりました
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/13 8:51
900mを超えると雪質が変わりました
左ポッコリ前武川の奥の 伊豆ヶ岳・古御岳が中国の山に見える^^
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/13 8:51
左ポッコリ前武川の奥の 伊豆ヶ岳・古御岳が中国の山に見える^^
あまり目立たない山ですが
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/13 8:51
あまり目立たない山ですが
武川岳手前のこの辺は色々な季節で美しい場所(^_^)
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/13 8:51
武川岳手前のこの辺は色々な季節で美しい場所(^_^)
みんなの気持ちが足あとに(^o^)/
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/13 8:51
みんなの気持ちが足あとに(^o^)/
右へ曲がります
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/13 8:51
右へ曲がります
下の妻坂峠から正面の大持山へ。
・・・下らなければ良いのに^_^;
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/13 8:51
下の妻坂峠から正面の大持山へ。
・・・下らなければ良いのに^_^;
大持ショルダーです 
午後からクリアー感が落ちたね
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/13 8:51
大持ショルダーです 
午後からクリアー感が落ちたね
頭が光っているので遠くからでも分かる
棒ノ嶺。
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/13 8:51
頭が光っているので遠くからでも分かる
棒ノ嶺。
大持山の西尾根です・・・誰も下りてないの〜^_^;
スパッツどうしようか→必要ありませんでした
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/13 8:51
大持山の西尾根です・・・誰も下りてないの〜^_^;
スパッツどうしようか→必要ありませんでした
小さなコル ケモノ達の十字路
29cmの足あとが雰囲気壊す^_^;
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/13 8:51
小さなコル ケモノ達の十字路
29cmの足あとが雰囲気壊す^_^;
カモシカの糞・・・チョッと細長です
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/13 8:51
カモシカの糞・・・チョッと細長です
P1142のポコンへ向かって直進して下る。
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/13 8:51
P1142のポコンへ向かって直進して下る。
鉄塔で時計を見て3:48!!!
焦って下って、道間違えて、崖から下りて、
終バス いません(T_T)
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/13 8:51
鉄塔で時計を見て3:48!!!
焦って下って、道間違えて、崖から下りて、
終バス いません(T_T)
タクシーで浦山口・・・秩父方面行っちゃった(T_T)
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/13 8:51
タクシーで浦山口・・・秩父方面行っちゃった(T_T)
駅到着・・・
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/13 8:51
駅到着・・・
でも抜かりはありません( ^^) _U~~
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/13 8:51
でも抜かりはありません( ^^) _U~~
レッドアローも行ったばかり
こんな日もあるヨ( ^^) _U~~
2014年01月13日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
1/13 8:51
レッドアローも行ったばかり
こんな日もあるヨ( ^^) _U~~
撮影機器:

感想

知らずに浅間コースから二子山に向かうと、線路脇の鳥居から雰囲気が変わったのがわかった・・・
何と「三十槌の氷柱」をねらったような氷の世界が広がってました!
シューと言う音がそこらじゅうから聞こえ 水を噴霧してました。
明日からお金を取るそうですが、ハイカーはどうなるんだろうか!?

二子山から武川岳までは焼岳で1パーティーの方たちと一緒以外はほとんど人はいなかったと静かな雪道を歩けます。
妻坂峠から大持山までは人気の稜線ということと見通しがよいので数パーティーとすれ違いましたが 静かなことは間違いありません。

大持山の西尾根は植林帯が多くあまりオモシロくなく特にオススメの道ではありません。
ただ浦山大日堂への近道なので使用しました。
大持山で時間を確認したらバスの時間まで早くつきすぎの予定が・・・鉄塔のしたで時刻を見ると
なんと15:48! あと12分しかない!!

はじめて焦り下りだしたので終盤の関電管理道への右方向を見逃し、崖を下りる破目に。
この時点でバスには間に合わないと諦め・・・
関電管理道へ下れれば「ぬくもり号」が発車しても手を上げて乗れる可能性もあったんだけど
焦って良いことはないですねぇ(^^ゞ

お陰で、浦山大日堂でタクシーを迎車。電話で一人だといったのにワゴンタクシーが来ました(^_^;)
勝手に4000円くらいで西武秩父駅までいくだろうと思っていたら、迎車料のためメーターの上がりが早いそうで
鍾乳洞の駐車場で下ろしてもらいました。3280円でしたが 浦山口駅までなら4000円ほどでしょうか。
なので西武秩父駅なら6000円くらいかな?

タクシーをケチったお陰で、浦山口ガード下で電車は行ってしまい レッドアローにもギリで次の便まで1時間。

でも駅前のお店で美味しいお酒をいただき あっと言う間の1時間でした( ^^) _U~~

今日も色々とあって 飽きない楽しい一日でした(^o^)/



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1334人

コメント

ポジティブ
beginner53さん、こんばんは

氷の芸術は驚きですね
上から下ってきた人は、どうすればいいんだろ

綺麗なんでしょうけど、二番煎じで、どこまで集客できるものやら

それにしても、序盤で氷の壁に阻まれ、終盤は乗り遅れが続き...
というレコとは思えないくらい、とても楽しそうな様子が見て取れます

beginner53さんのポジティブシンキングを、私も、もっと見習わなくてはならないです
2014/1/13 18:47
Re: ポジティブ
アッそうだ  あの氷の壁がなければバスに間に合った

結果オーライ  ネガチブの自分も山歩いているとポジチブにさせてくれる山
まだ山でやったことがないこと・・・カッパを着ること
今度勇気をだしてみるかぁ
2014/1/13 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら