大高取山あたりをグルグル廻る
- GPS
- 05:51
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,047m
コースタイム
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:46
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大高取山からの最初の下りはちょっと判り難いですが、他はコースと一般道なので問題無し。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ(1)
ソフトシェル(1)
ズボン(1)
靴下(1)
グローブ(1)
雨具(1)
帽子(1)
靴(1)
ザック(1)
行動食(1)
非常食(1)
飲料(1)
地図(1)
コンパス(1)
予備電池(1)
GPS(1)
常備薬(1)
携帯TEL(1)
時計(1)
タオル(1)
ストック(1)
カメラ(1)
ロープ(1)
|
---|
感想
大高取山あたりをグルグル廻ってみた・・・みた。。。
バイクを停めたのは虚空蔵尊さくら公園の駐車場。虚空蔵尊の入口から砂利の坂道を2〜3百m登ると駐車場の広場。自分のようなロードタイプのバイクは、砂利道は辛い。桜の季節しか混まないのかな?と思っていたが、先着の車が5台ほど。スタートしてからも駐車場に向かっていると思われる車を3台ほど見かけたので、ハイカーの起点として桜の季節以外も人気らしい。
虚空蔵尊下社務所らしき隣の公衆トイレで準備を整えて、舗装路を少し戻り西山高取へ山道を登る。割としっかりしたコースっぽいが歩く人は少ないらしく、西山高取の手前ではワンちゃんを連れたご婦人に、ここから出てくる人は初めて見た。と言われてしまった。
西山高取:ちょっとした広場のようになっていて、西部ドーム・スカイツリーと書かれた方向が良い眺め。
次は、ここから少し降りて世界無名戦士の墓へ。
大きな展望テラスという感じの建物がある。階段で上がれるが、展望テラスでは野球少年団が体操中だったので、近くの三角点をチェックしたら建物下から眺めを楽しむ。下からでも十分良い展望。
あとは一旦下まで降りて五体尊つつじ公園へ向かう。
途中では襲われそうな巨大蝉や水飲み併設の休憩ベンチなども有った。
五体尊つつじ公園:入り口では一部しか見えなので大したことないかと思ったが、登って行くと山の一面がつつじで覆われたようになった、かなり広いものだった。廻って歩くルート脇には巡礼の札所の碑が有るので、一日でミニ巡礼ができるようだ。
再び西山高取を経由して大高取山へ。
大高取山:お印の有る広場的な所からそれ程広角ではないが、まずまずの眺めが見られる。人気が有るらしく7〜8人が休憩中だった。
取って返して西側に降りるのだが、降り口が目立たなくて一度少し行き過ぎてしまった。降り始めてからもハッキリしないルートで、ちょっと間違えて大岩の所を行き過ぎて戻る羽目になってしまった。途中からはコースっぽい感じになってきて、無事に舗装路に降り立つ。
舗装路をグルっと回って登り返し、コーナー先端の所から山道を登り桂木峠。
そのまま東側に下り、舗装路をぐるりと大回りしオーパーク越生(標識はいまだに、ゆうパーク越生だったが)の横を通りキャンプ場の奥から再び山道を登り返す。
桂木観音下の展望場所でトイレを借りたら、桂木観音へ階段を上り、奥から山道を登って行くと桂木山。
桂木山:お印が有るだけ。ピークはハッキリしない。林の中なので眺望は無し。
この後、せっかくなので大高取山にもう一度登り(その時も2人ほど休憩中だった)少し戻って幕岩展望台に降りる。
幕岩展望台:前方の杉の木が4本ほど大きくなってきていて視界に掛かるが、そこそこの眺めが楽しめる。
降り始めて下を通る時に気付いたのだが、展望台は切立った岩壁の上だったようで、岩壁の所を幕岩と呼ぶのだろう。
あとは沢沿いを暫く降って駐車場に戻る。
ほとんどがコースでハイカーも多く、スリルや歩き応えを感じるような所はほとんど無かったが、眺めの良い所や名所的な所が多く楽しめたので、GOOD・・・GOOD。。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する