ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3987640
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

2年越しでやっと出会えた高見山の霧氷

2022年02月11日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
8.2km
登り
883m
下り
889m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:08
合計
4:29
距離 8.2km 登り 883m 下り 889m
8:42
63
9:45
9:46
30
10:16
55
11:11
11:18
56
12:14
10
12:24
47
13:11
杉谷登山口
 明神平に連なる山を望める大峠(高見峠)経由で頂上を目指すルートを登った。今回は、午後から晴れたので、大峠経由で下山した方が良かったかな?でも、霧氷は大峠に向かう途中から見られ、山頂に近づくにつれて霧氷の密度が濃くなった。ただ、山頂がガスに覆われ、周囲の展望がなかったのは残念だったけど、霧氷を堪能できたので良しとした。
 大峠経由で、たかすみ温泉へ下山する方は、小峠から平野・杉谷分岐へ登り返して、たかすみ温泉までの下ることになるので要注意。
 休日の今日は山頂が人だかりになったので、昼食を後回しにして写真を撮るだけ撮って下山することにした。やはり、平日に登る方が人が少ないので、今度霧氷を見に行くときは、平日に行こうと思う。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄榛原〜高見登山口 奈良交通 霧氷バス
高見登山口〜菟田野 コミュニティーバス
菟田野〜近鉄榛原 奈良交通
コース状況/
危険箇所等
登山口〜小峠手前 道か濡れて滑りやすい
小峠手前からアイゼン必要
山頂稜線は雪が多く下山中に転倒者多し
その他周辺情報 平野登山口 たかすみ温泉あり
      霧氷バス利用者割引券あり
高見登山口
霧氷が見られるかな?山頂へGO
高見登山口
霧氷が見られるかな?山頂へGO
雲母曲(きららひじ)へ
霜柱が溶けて道はジュクジュク
雲母曲(きららひじ)へ
霜柱が溶けて道はジュクジュク
雲母曲を少し登ったところから、ようやく向かいの山に雪❄が見え始める👀
雲母曲を少し登ったところから、ようやく向かいの山に雪❄が見え始める👀
アイゼンを着けて小峠へ登る
アイゼンを着けて小峠へ登る
小峠
林道沿いに大峠(高見峠)へ向かう
小峠
林道沿いに大峠(高見峠)へ向かう
大峠へ
林道から旧伊勢南街道に入る
2022年02月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 9:51
大峠へ
林道から旧伊勢南街道に入る
おお!橋が壊れている😲橋の左側を通れば大丈夫👍
2022年02月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/11 9:53
おお!橋が壊れている😲橋の左側を通れば大丈夫👍
大峠に近づくにつれて霧氷が見え始める👀
2022年02月11日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 9:56
大峠に近づくにつれて霧氷が見え始める👀
明神平に続く稜線に雲がかかる☁☁
かからないでくれ〜🙏
2022年02月11日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 10:05
明神平に続く稜線に雲がかかる☁☁
かからないでくれ〜🙏
今日の大峠駐車場は満員御礼🚧よくここまでこれたなあ〜😲
2022年02月11日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 10:14
今日の大峠駐車場は満員御礼🚧よくここまでこれたなあ〜😲
山頂へ霧氷の中を登る🚶‍♂️🚶‍♂️この辺は小エビの尻尾ばかり🦐
2022年02月11日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 10:18
山頂へ霧氷の中を登る🚶‍♂️🚶‍♂️この辺は小エビの尻尾ばかり🦐
向かいの山が完全に雲の中に(;´д`)ゞ
エビの尻尾は車エビサイズに🦐🦐
2022年02月11日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/11 10:38
向かいの山が完全に雲の中に(;´д`)ゞ
エビの尻尾は車エビサイズに🦐🦐
山頂到着
人がとにかく多い👨🏿‍🤝‍👨🏾👨🏿‍🤝‍👨🏾👨🏿‍🤝‍👨🏾写真撮るにも行列!
2022年02月11日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 11:12
山頂到着
人がとにかく多い👨🏿‍🤝‍👨🏾👨🏿‍🤝‍👨🏾👨🏿‍🤝‍👨🏾写真撮るにも行列!
山頂にて
ついに伊勢エビの尻尾発見👍👍👍
避難小屋、展望台が満員!下山することに!
2022年02月11日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/11 11:12
山頂にて
ついに伊勢エビの尻尾発見👍👍👍
避難小屋、展望台が満員!下山することに!
展望台より
山頂がガスで霞んでしまう😭
2022年02月11日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 11:14
展望台より
山頂がガスで霞んでしまう😭
霧氷とガスに囲まれて山頂稜線を下る🚶‍♂️
2022年02月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/11 11:20
霧氷とガスに囲まれて山頂稜線を下る🚶‍♂️
特大のエビの尻尾🦐🦐🦐近づきすぎて少しボケ気味😔
2022年02月11日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/11 11:27
特大のエビの尻尾🦐🦐🦐近づきすぎて少しボケ気味😔
晴れ間がでたので、霧氷&青空をパチリ📷
2022年02月11日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/11 11:39
晴れ間がでたので、霧氷&青空をパチリ📷
霧氷が風に乗って降ってくる^o^
2022年02月11日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 11:40
霧氷が風に乗って降ってくる^o^
山頂稜線から植林帯を進む🚶‍♂️
木の間から向かいの山が見える👀
2022年02月11日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 11:50
山頂稜線から植林帯を進む🚶‍♂️
木の間から向かいの山が見える👀
平野・杉谷分岐手間で昼食
今日のメニューは、チリヌードルにチーズを載せて🍜
2022年02月11日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/11 11:55
平野・杉谷分岐手間で昼食
今日のメニューは、チリヌードルにチーズを載せて🍜
再び小峠
去年の7月に熊が出たようだ🐻
2022年02月11日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 12:09
再び小峠
去年の7月に熊が出たようだ🐻
高見登山口へ下山
晴れて、明神平へ連なる山々が見えるように👀
2022年02月11日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 12:33
高見登山口へ下山
晴れて、明神平へ連なる山々が見えるように👀
晴れて気温も上がったようだ。🌝朝はジュクジュクの道が乾いている。
2022年02月11日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/11 12:49
晴れて気温も上がったようだ。🌝朝はジュクジュクの道が乾いている。
高見登山口に到着^0^
コミュニティーバスで帰途に就く🚐🚃
2022年02月11日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/11 13:07
高見登山口に到着^0^
コミュニティーバスで帰途に就く🚐🚃

装備

個人装備
眼鏡スペア
共同装備
特になし
備考 特になし

感想

 2年連続で高見山に霧氷を見るため登ったが、暖冬の影響か山頂に雪がなく霧氷といえるものに出合わなかった。( ̄ ‘i  ̄;)
3度目の正直で、今年こそはと思い、登ってみた。
ついに、ついに、念願の霧氷を思い存分味わうことができた。ψ(`∇´)ψ
 ついでに、足慣らしにと、新しい靴とアイゼンで登った。冬靴だったので、足がつりそうになるわ、腰痛がするわで、疲れた〜😫。少しオーバースペックだったかなと反省。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

やっと霧氷に会えましたね!(よかった、よかった!)
土日祝日に比べ平日だと駐車場も空いてるし、人気の山だとほんとお休みの日は混みますよね
新しい靴少しは慣れました?
アイゼン&靴慣らしの予行演習もう一回行っとくとか(笑
僕も今日滋賀の方に行ってました、また後程アップします!
お疲れ様でした!
2022/2/12 16:00
 高見山の霧氷は、やはり写真よりで本物のほうが迫力が違いました。
昨年の三峰山では霧氷を見ていますが、高見山の方がいいですね。
特に、三峰山ではエビの尻尾の印象がなかったので、見られて本当に良かったです。
後ほど、動画の方もアップする予定です。
 新しい靴の方は履き慣れてないせいもあり、結構いつもより筋肉を酷使したようで、腰痛や筋肉痛で体中が悲鳴を上げています。もう少しならしたいところですが、稲村ヶ岳に行こうと思います。できたら、3月にもう一度雪山に行けたらいいなと思います。
 今日は武奈ヶ岳の近くの蓬莱山でしたっけ?楽しみにしています。では。
2022/2/12 16:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら