山コーヒーをパーコレーターで 朝熊宇治岳道(朝熊山#8)
- GPS
- 03:21
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 585m
- 下り
- 597m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土日などはそこに行くまでに観光のための渋滞に巻き込まれるので、僕は平日に行きます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
以前、このルートはあまり利用者が少なかったためか、荒れに荒れ放題だったのですが、近年、道を綺麗に補修してくださるお一人の御尽力によって素敵な道に生まれ変わっています。昨年末、このルートを通るトレイルランも開催されています。山頂まで約7劼隆砲笋な傾斜でのんびり歩けます。 伊勢神宮が麓ですので、観光ついでに登山などもできるのではないでしょうか。 |
写真
感想
今日は最初から体が重たく、結果、いつもよりも遥かに時間がかかった山登りになってしまいました。
でも、今日は、前回ガスを忘れて出来なかった、パーコレーターでのコーヒーをなんとしても山頂で飲みたかったので、あわてず、ゆっくり、のんびりと登り、帰ってきたら重かった体も不思議と復活!
元気になってしまう、本当に山登りは不思議です。
いつも登る朝熊山ですが、もうひとつのルート、伊勢神宮(内宮)の近くから登る、宇治岳道を行きました。
土日となると、観光客でごった返す内宮前の影響を受けますが、平日ならすいすいと通り抜けられます。
登る時間も遅かったので、やはり登山者は僕だけのようです。
前日の勤務でかなり体力の消耗があって、それが残っていたのか足取りもゆっくりに。
でも、のんびりと音楽を聴きながら、のんびりと。
頂上では風も少なく、日差しもあたたかく、初パーコレーターをするにはもってこい!
頂上に一本そびえ立つ桜の木の下に陣取り、さっそく湯を沸かし始めました。
その間に、用意してきた深煎り豆をミルで粗挽きにしていきます。
事前に家で何度か練習してきたので手順はばっちり!ですが、ガスの火の調節がいまいちわかりにくく、
豆を投入してから弱火にするのですが、よくわからない。
ま、いいかー!と、ぽこぽこいうのを透明の取っ手から見ながら楽しみに待ちます。
ぽこぽこぽこ
これがこのパーコレーターの醍醐味ですよね、なんでこんなに楽しくなってくるんだろう。
しばらく待っていると色がどんどん濃くなっていく、、はずなのですが、なかなか濃くなってきません。
豆が少なかったかなあ、それとも火が小さすぎた?
家でやるのとは違うということが今回よくわかりました。
あまり沸かしすぎてもおいしくないようなので、切り上げて、ちょっと薄味のコーヒーをふうふう言いながら
飲むことができました。
薄味でも、おいしい。
山で飲むコーヒーはおいしい。なあ。
ドリップで飲むコーヒーとはまた違う味で、僕は、これはこれで特徴ある味で好きになりました。
なんといっても、ぽこぽこ!のギミックが最高です。
パーコレーターを教えてくれたmultifloraさんに、本当に感謝です。
今度はもっとおいしく飲めるよう、精進します。
今日の一曲は、
Jhon Lennon Stand By Me
です。
この曲が、尾根のまっすぐな道を歩いているときかかってきて、
映画の、線路を歩くシーンを思い出しました。
といってもあの映画は本家Ben・E・Kingですが。
Jhon Lennonは、去年、一昨年と武道館でのライブに行ってきては、特に思い入れが強く、大好きなアーティストのひとりです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mouton さん こんばんわ^^
パーコレーターで淹れるコーヒータイムってサイコーでしょ?(*^^*)
火にかけた時から最後の一口を飲み干すまでずっと楽しめるんですよね♪
それも大好きな山でね^^
私のパーコレーターはもう20年ほど使っています
底に穴が空いて一度修理しました
古いけど使うほどに愛着がわいてきて 今では宝物ですね^^
私も三重の山はよく行きます
いつか山でコーヒータイムをご一緒できるとイイですね♪
multifloraさん、コメントありがとうございます。
今までパーコレーターを知らなかったのがもったいなかったなあ、、
20年も愛用されてきたんですね、ほんまもんの師匠です!
僕も、愛着がわいてくるくらい、これから使っていきたいです。
おいしく飲むためのコツとかあれば教えていただきたいです
そして、是非ともいつか、山でコーヒーご一緒させてくださいよ〜
こんにちは
私もパーコレータでコーヒーを楽しんでます
映画の「岳」に影響されてです…(笑)←ただのミーハー
大きさ的にも私のと同じパーコレータだと思います
コーヒー豆は、めいっぱいミルに豆が入る量にしています
内側の水の線(ちょうど3杯分のところ?)の時の量です。
飲んだあとの片付け(豆の処理)
がちょっとめんどくさかったので
ドリップ用のペーパーフィルターの真ん中にパイプを通す穴をあけて
カゴに敷き、その上に豆を入れるようにしています。
使用後はゴミ袋にカゴをひっくり返せば豆の片付けは終わりです
と言いつつ、いまだに飲み方は試行錯誤
美味しかったり不味かったり…(笑)
美味しく淹れる方法がありましたら(発見など)是非お教え下さい
コメントありがとうございます。
またパーコレーターの先輩が現れてくれて嬉しい限りです
僕はコーヒーを淹れたあと、そのままポットごとビニール袋にいれて持って帰ってました!
でも、また飲みたくなったりしたときどうするかなあと思ってたので、
フィルターを使えば楽そうですね、コーヒーも濾せるし一石二鳥だ〜
ミル満タンの豆で、三杯分も作れますか?!
それも考慮して、また今度挑戦してみます、
出来上がりが安定しないのも、それがいいところと思いたいですね〜
アドバイスありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する