蕨山 間違えてバリルート発見(^^ゞ
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 831m
- 下り
- 904m
コースタイム
蕨山登山口940
間違った岩場取り付き1003
一般ルートへ合流1155
蕨山1033m 1206〜35
大よけの頭1322
金比羅神社跡1414
さわらびの湯バス停1440
天候 | 曇り・雨・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
通常の登山口上に見える堰堤を左から巻き沢沿いを登ります。 一般的な渓流釣りルートのようで問題ありません。 当方の尾根の取りつきは間違いルートですので且つ危険ですのでNG 手前から尾根道があるようです。尾根に出れれば通常の尾根道です。 あとは尾根をほぼ登り一辺倒で登ります。道迷いを感じる場所はなかったです。 通常の登山ルートを常に前方に確認しながら進めるので 方向もつかみやすいです。 一般ルートにでる小ピークへの登りと、手前2ヶ所ほど滑りやすいところがあります。 チェーンスパイクのような物があればより安全に登れます。 |
写真
感想
本当は熊倉山と考えていたんですが、天気予報がイマイチだったので・・・
さわらびの湯〜蕨山〜名郷へといつもとは逆にと思って寝たんですが、
朝起きたら以前yasuhiroさんから指摘されていたもう一つの廃道探しに変更してました(^^)
林道の終点 登山道入口を右に見て直進して堰堤を左から巻き
(すでにここから廃道の読み違いでした(^_^;)
また2万五千図では林道終点の位置が間違っていて 一つ沢を間違えてスタートしてしまった。)
沢登りを少々してから左の尾根に・・・の予定が 左からハッキリした沢スジが出現!??
ということは行き過ぎなので少し戻って 何とか尾根に乗れれば良し・・・
がガレた条件の悪い岩場ずたいに上ると 肝心なところで手をかけた岩はみんな崩れてしまって
下りるに降りられず 枯葉しりセードでも葉の下はガレ岩 死にゃしないけど落ちたくない(*_*)
何とかやっとの思いで尾根にでると 意外や意外けっこう歩かれてる感があるじゃないですか
何が嬉しいかって安全な戻る道が確保できたことです。
でもこれからは順調に道迷いの心配もなく尾根を登れました・・・が、
何か地図読みがしっくりこない・・・でもたまにある目印と何より目の前に見えている蕨山への
尾根ルートがあるので安心して登りました。
しかしでるはずのないコルが出現したときに間違いなく違うルートを進んでいるという
確信をもって逆に安心しました(^^ゞ
あとは一般ルートのどこで合流するのかが楽しみです
で、合流したのは小さなピークです。右も左も下りです。当然蕨山の手前だと思っていたのですが
右に道標らしきものがあるので戻るつもりで見に行くとなんと蕨山1033mを過ぎてしまってました
5〜60m下った場所でrした。
後はご飯を食べて さわらビールを飲むのが楽しみ〜 ( ^^) _U
今回も楽しい ジコマンハイクでした(^^)v
おはようございます ケダマです
先日、蕨山で男性の単独遭難があったようなのでご自愛下さいませ・・・
ところで#30,31の鳥ですが、
「日本の侵略的外来種ワースト100」のソウシチョウと思われます
この辺でも見かけるとは・・・困ったことです
ケダマさん ご回答有難うございます
ソウシチョウというんですね 中国からの特定外来種ですか
自分なりに色々と検察してみたのですが、分かりませんでした
お陰でスッキリしました
先週、蕨山で滑落事故で亡くなられていたんですね。
細心の注意を怠らずに行動をしなくてはいけないですね。
特に今の季節は凍結路面が怖いですネ
またヨロシクお願いします
beginner53さん、こんにちは。
バリルートお疲れ様でした
ルート図を拝見すると、尾根への取り付きは一番等高線の詰まった所を登ってるんですね
地形図から想像するに恐ろしい角度です。
私なら多分見上げただけで登るのを諦めるでしょう
ところで、No.15の写真に写ってる辺りがP713ぽいですね
本ルートへの合流地点がしんどそうですけど、平らな所は良さげな雰囲気です
あの辺はアカヤシオが綺麗だった気がするんで、花の咲く頃に行ってみようかな。
yasuhiroさんこんにちは、
廃道探ししょっぱなから間違えちゃいました
まずは堰堤を越えて行くと 勝手にきめてました
尾根の取り付きも あの時点では廃道ルートを進んでいると思っていたので
大岩の上辺りから傾斜が緩くなっていると思っていたんです
学習、反省点です
>No.15の写真に写ってる辺りがP713
って流石ですネェ 間違いなくP713です
ところで、今日の天気で山は真っ白ですね・・・
週末は何処に行こうかなぁ
ビギさん こんにちは
蕨山に、こんなコース取りがあるなんて〜
やっぱり奥武蔵アレンジャーbeginner53さんですね
ログをカシミールに落として眺めてみました、なるほど一般ルートと、まったく違うコース取りなんですね!
こんど蕨山を登る時には参考にさせて頂きま〜す オイラの力量で大丈夫かな〜 (遭難しないように注意します !)
金比羅山は毎回まいてしまっているので、次に蕨山へ行った際にはピークを踏みたいと思います
週末は奥武蔵も雪山に、なりそうですね
RossiRossiさんこんにちは、
あくまで間違って見つけられたルートです
でも案外歩きやすくて?道迷いも心配ないルートだと思います(上りは)
尾根の取り付きは見つけてくださいネェ〜 三つ目の堰堤の左側かな
金比羅山にいってもただピーク通過というかススキ原になってるだけです
RossiRossiさんは遭難どころか怪我も気をつけないと
可愛いベビーがお家で待っているんですからネ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する