ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4039007
全員に公開
ハイキング
丹沢

やっと暖かくなったので曾我丘陵に梅を見に行ってきました

2022年02月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
11.0km
登り
364m
下り
362m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:05
合計
3:16
距離 11.0km 登り 364m 下り 381m
12:04
52
12:56
12:57
29
13:26
22
13:48
13:49
23
14:17
14:19
5
14:24
8
14:32
14:33
21
14:54
26
15:20
天候 晴れ、風がちょっと強かったけど、南風!
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
御殿場線上大井駅から下曽我駅へ。御殿場線はJR東海なのでスイカとかパスモは使えませんということで、切符を買っていきました。久しぶりだな。
コース状況/
危険箇所等
ほとんどアスファルトの道です。
その他周辺情報 上大井駅も下曽我駅も、周辺にコンビニとか見当たりませんでした。
上大井の駅です。跨線橋ありません。
2022年02月27日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
2/27 12:01
上大井の駅です。跨線橋ありません。
こんな駅です。
2022年02月27日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
2/27 12:05
こんな駅です。
途中までこの富士見塚という案内に従います。
2022年02月27日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
2/27 12:05
途中までこの富士見塚という案内に従います。
麓のあたりかなり道が複雑なので助かります。下曽我に下るときも同様でした。
2022年02月27日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/27 12:07
麓のあたりかなり道が複雑なので助かります。下曽我に下るときも同様でした。
すぐに山道…、
2022年02月27日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
2/27 12:08
すぐに山道…、
…かと思ったら車道。かなり交通量多いです。
2022年02月27日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
2/27 12:10
…かと思ったら車道。かなり交通量多いです。
スイセンはサスガもう終盤です。
2022年02月27日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
32
2/27 12:11
スイセンはサスガもう終盤です。
ちらっと梅林。
2022年02月27日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
27
2/27 12:17
ちらっと梅林。
あの建物、東名高速からよく見えますね。
2022年02月27日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
2/27 12:18
あの建物、東名高速からよく見えますね。
この辺からのどかな道になります。舗装路だけどちょっとイイ感じです。
2022年02月27日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/27 12:19
この辺からのどかな道になります。舗装路だけどちょっとイイ感じです。
もう昼過ぎなのであんまり期待していませんでしたが、よく見えます。風が強いせい?
2022年02月27日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
34
2/27 12:28
もう昼過ぎなのであんまり期待していませんでしたが、よく見えます。風が強いせい?
こっちは箱根方面、正面は明神ヶ岳、左は神山、右は金時山。
2022年02月27日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
2/27 12:29
こっちは箱根方面、正面は明神ヶ岳、左は神山、右は金時山。
ここから山道?に入ります。
2022年02月27日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/27 12:36
ここから山道?に入ります。
のどかな感じ!
2022年02月27日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
2/27 12:37
のどかな感じ!
小田原市街と海。
2022年02月27日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
2/27 12:42
小田原市街と海。
左手に梅林がありました。
2022年02月27日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
2/27 12:45
左手に梅林がありました。
その先に河津桜?が咲いていました。
2022年02月27日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
42
2/27 12:48
その先に河津桜?が咲いていました。
まだ咲き始めのフレッシュな…。
2022年02月27日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
58
2/27 12:48
まだ咲き始めのフレッシュな…。
2022年02月27日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
52
2/27 12:49
こんな感じでまだチラホラです。
2022年02月27日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
2/27 12:49
こんな感じでまだチラホラです。
少し雲がかかってきました。左手前は矢倉岳です。
2022年02月27日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
2/27 12:50
少し雲がかかってきました。左手前は矢倉岳です。
満開になったらキレイでしょうね。
2022年02月27日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
49
2/27 12:52
満開になったらキレイでしょうね。
丹沢の山々ですね。
2022年02月27日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
2/27 12:54
丹沢の山々ですね。
稜線上にはこんな道が続きます。
2022年02月27日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/27 12:59
稜線上にはこんな道が続きます。
これ何?、プール?
2022年02月27日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
2/27 13:00
これ何?、プール?
大山ですね。
2022年02月27日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
20
2/27 13:01
大山ですね。
少しの間眺めのいい道が続きます。
2022年02月27日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
2/27 13:02
少しの間眺めのいい道が続きます。
丹沢の山並み、真ん中は塔ノ岳でしょう。左奥は蛭ヶ岳かな?
2022年02月27日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
2/27 13:05
丹沢の山並み、真ん中は塔ノ岳でしょう。左奥は蛭ヶ岳かな?
時折こんな梅林が現れます。
2022年02月27日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
2/27 13:14
時折こんな梅林が現れます。
このみかん、味が濃くておいしかったです。
2022年02月27日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
31
2/27 13:15
このみかん、味が濃くておいしかったです。
梅林とみかん畑。
2022年02月27日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
20
2/27 13:16
梅林とみかん畑。
再び丹沢。
2022年02月27日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
2/27 13:19
再び丹沢。
ここにも梅林。
2022年02月27日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
2/27 13:25
ここにも梅林。
こんな道が続きます。
2022年02月27日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/27 13:32
こんな道が続きます。
この丘陵の最高地点が不動山ですが、巻いて行く感じです。あそこから右に登る道がありますね。
2022年02月27日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/27 13:46
この丘陵の最高地点が不動山ですが、巻いて行く感じです。あそこから右に登る道がありますね。
それを辿っていくと不動山。眺めはありません。
2022年02月27日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
2/27 13:49
それを辿っていくと不動山。眺めはありません。
その先は尾根上を細い道が続いています。
2022年02月27日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/27 13:52
その先は尾根上を細い道が続いています。
再び梅林に出ました。
2022年02月27日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
2/27 14:05
再び梅林に出ました。
海をバックにいい感じの梅林。こっちは小田原から伊豆方面。
2022年02月27日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
2/27 14:06
海をバックにいい感じの梅林。こっちは小田原から伊豆方面。
こっちは平塚方面。遠く横浜あたりも見えているみたいです。
2022年02月27日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
2/27 14:11
こっちは平塚方面。遠く横浜あたりも見えているみたいです。
眺めがよくっていい感じです。
2022年02月27日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
2/27 14:11
眺めがよくっていい感じです。
2022年02月27日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
44
2/27 14:12
梅林と富士山、雲が取れましたね。
2022年02月27日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
38
2/27 14:25
梅林と富士山、雲が取れましたね。
展望台からの小田原方面の眺め。長く伸びているのは真鶴半島ですね。展望台というけれど、さっきの梅林のところの方がいい眺めですね。
2022年02月27日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
2/27 14:33
展望台からの小田原方面の眺め。長く伸びているのは真鶴半島ですね。展望台というけれど、さっきの梅林のところの方がいい眺めですね。
紅梅はそろそろ終わりなんです。こうしてみるときれいですけれど、近づくとかなりしなびているのがわかります。
2022年02月27日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
2/27 14:38
紅梅はそろそろ終わりなんです。こうしてみるときれいですけれど、近づくとかなりしなびているのがわかります。
上から見る曽我(別所)の梅林。
2022年02月27日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
2/27 14:43
上から見る曽我(別所)の梅林。
2022年02月27日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
2/27 14:43
2022年02月27日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
2/27 14:46
曽我(別所)の梅林に降りてきました。同じ梅林でも、こういう平地にあると、いくら広くても一部しか見えない!。さっきみたいな高低差のある所の方がおもしろいなぁ〜、なんて感じました。
2022年02月27日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
27
2/27 14:52
曽我(別所)の梅林に降りてきました。同じ梅林でも、こういう平地にあると、いくら広くても一部しか見えない!。さっきみたいな高低差のある所の方がおもしろいなぁ〜、なんて感じました。
しだれ梅って、ちょっと遅咲きなんですね。まだこれからです。
2022年02月27日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
2/27 14:58
しだれ梅って、ちょっと遅咲きなんですね。まだこれからです。
曽我(別所)の梅林から下曽我駅に向かう道、この辺にも、あちこちに梅が…。
2022年02月27日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
38
2/27 15:12
曽我(別所)の梅林から下曽我駅に向かう道、この辺にも、あちこちに梅が…。
最後にロウバイもみかけました。ロウバイの匂いを吸い込んで、今回はオシマイ。
2022年02月27日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
38
2/27 15:14
最後にロウバイもみかけました。ロウバイの匂いを吸い込んで、今回はオシマイ。

感想

 久しぶりのお出かけです。
 それにしても、今年の冬は寒かった!、やっぱりこの寒さ、ジジイには堪えました。まあ、このところ山に行けなかったわけは、それだけじゃ〜ないんですけど…。
(コロナっていうわけでもありません。)
 ところが、この週末から一気に春めいてくるって…、それじゃ〜ちょと無理してでも時間を割いて出かけてみよう…、…ということになりました。

 それで、この時期を比較的手軽に味わえるものというと…、他にセツブンソウだのフクジュソウだのってあるけれど、やっぱり梅でしょ!
 
 
 国府津から御殿場線に乗ると一気にローカルな感じが…、車窓からは満開の梅林とたくさんの人が見えました。もう昼だというのに車内には立つ人も見かけるくらいです。一駅目の下曽我で半分以上の人が下車、2つめの上大井でもそれなりの人が下車しました。
 この上大井のあたりは梅林とかも見られません。舗装された農道を登っていくと「いこいの村あしがら」に登り着きます。ここにも梅林はありますが、それよりも目立ったのは河津桜(ちがう?)、松田の河津桜は見に行ったことあるんですけど、ここにもこんな桜があるなんて知りませんでした。ちょっと得した気分です。
 ただし、今年はやっぱり春が遅いのでしょうか、まだまだ咲き初めです。以前松田の河津桜を見に行ったときは2月18日で満開でしたから…。
 
 ここからは稜線歩きですが、時折小規模な梅林が現れます。中でも一番よかったのは不動山を越えた先、六本松の手前あたり、海をバックに梅林が広がります。やっぱりこのあたりの梅林、ほとんど白梅ばかりなので、上から眺めたり、高低差があるといい感じに眺められます。
 それに対して、ふもとに広がる梅林は大規模なんですけれど、変化に乏しく感じられてしまいました。こっちは人も車もいっぱい。オマケって感じでした。

 それにしても、久しぶりだったので疲れました。ほんの3時間とちょっとの歩きなんですけど…、ひと月も山道歩かないと衰えるんですね〜。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
soga
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら