長崎:雲仙 九千部岳・普賢岳 そして・・
- GPS
- 21:31
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,188m
コースタイム
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:50
2/17 5:32池の原園地駐車場--仁田峠--妙見神社----普賢岳--仁田峠--11::27池の原園地
(雲仙小地獄 温泉) 用事で長崎市内へ →→ また山へ向かいます
2/18 次アップします
天候 | 晴れ/雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
福岡都市高速--九州自動車道--南関ic--長洲港--(カーフェリー)--多比良港--雲仙市 30数年振りの航路 心が弾む |
コース状況/ 危険箇所等 |
きれいに整理されたコース 但し 雪道であり 道路も山道もアイゼンが必要な箇所多数 仁田峠への循環道路は 朝8時開門につき 早く登りたい人は その下(歩行時間≒40分)の 池の原園地の駐車場へ駐車をお薦めします 当然私たちもここから登山開始 池の原園地駐車場一番上のトイレもOK 但し 凍結にて水が出ません 池の原園地駐車場一番下の駐車場は水洗 但し男女とも工事中・・・ でも身障者用はOKでした ありがとうございます 仁田峠のお手洗い 一般的なトイレは 凍結の使用禁止 但し お店横にあるトイレ 水洗 暖房便座 ありがたいです *事前に ☎や訪問して 資料や情報を得たところ 「雲仙お山の情報館」 0957-73-3636 http://www.dango.ne.jp/~unzenvc/index.html とっても親切な方でした |
写真
感想
2/16 九千部岳(行ったことなかった)
時間の都合上 短時間で山遊びができ、17日 雲仙からのご来光とか 霧氷 雲海等をと
欲に欲を重ねて・・・まずは 普賢岳の近くの「九千部岳」で 足ならしをしてみた。
思いの外 趣のある山である 距離はないが 結構きついが 本日のここからの登山はどうやら我々だけ
新雪を踏んでいくのが気持ちイイ
3時間ほどで ぐる〜っと じゃなく ピストン 途中写真など撮りながら だ〜れとも会いませんでした(笑)
寝場所は 池の原園地 今日は二人なので 少し酒の肴も多い ご満悦
よく食べて 飲んだ〜 足や手先がしびれ もう限界という頃になって 2次会の場所を車中へと移した これがまたイケる ワインも天然のワインセラーから取り出して・・ いい感じだが 2〜3日前から 体調悪い(´;ω;`)
明朝は運転もないので 明日は滑り落ちない範囲に五臓六腑へ染み込ませ シュラフの中へ・・(-_-)゜zzz…
2/17 普賢岳(中学生以降 何度か登っている)
5時前起床し 簡単な朝食を済ませ カメラと防寒対策 そして行動食のみで・ カメラの温度管理にも気を付けて
さ〜て いい絵が撮れるかな 朝イチから カメラのシャッターおりません゜(゜´Д`゜)゜
ご機嫌が直るまで20分ほどかかる
池ノ原園地から仁田峠へと登り 妙見 国見別れ 普賢岳 仁田峠の駅に帰るまで だ〜れとも会いませんでした
綺麗な 霧氷なども見れたのですが 体調優れず 撮影意欲もいまいちな山歩きでした
早めの下山 39年程前に行った合宿所(白雲山荘)、20年くらい前に仕事で携わった雲仙小地獄で立ち寄りの湯にも浸った 少し変わっていたが 懐かしさは変わらない 白濁の湯でからだの芯からあったまった・・体調が良くなった
用事を済ませに 一路長崎市内方面へ
長崎はラタンのフェスティバルも終わり 静かな ”雨の長崎” へ戻っていました(笑)
いそいそと 用事を済ませ 次の宿場 山の麓へ ( 数年前までは 赤や青いネオンが 好きだったのに )
長崎市内で約1時間の所用が2ヶ月程前に決まり、これを幸いに私の初車中泊体験を含め、長崎・佐賀の冬山体験日程を早々に決めました。
この圏内であれば、日頃はお天気の様子を見ての決定なのですが、さて天候は如何に・・・
数十年振り有明フェリーで島原半島へ。懐かしい!!船内で購入の竹輪!!そして、目の前に現れた雲仙の勇姿!!
お天気はまずまずの様子です( ´▽`)
午後から初めましての九千部岳へ。今度は是非ヤマボウシの時季に又来たいと思います。
さて、いよいよ夜の宴会です。周りはだれ〜もいませんが、寒い中一次会、二次会も無事に終わり就寝(残念ながら、あまり眠れませんでした(;>_<;)
翌朝、ちょっとスッキリしない天候のようです。朝焼けも少しだけでした。残念!!
前日に続き、誰とも会わない山歩きです。少しづつ雪の量が増えて来ました。
普賢岳山頂近くでは、霧氷もたくさん見る事ができ、山頂は一人占め。何とも幸せな感じです(*´∀`*)
下山後の雲仙小地獄の立ち寄り湯は少し熱めで最高。ここでも女湯一人占め。
長崎での用事も済ませ、向かう先は・・・つづく
いいですね、それぞれの思い出もあり・・・
天然ワインセラーなどとオシャレなキャンパー
も、最高ですね
見てるだけでこっちまでウキウキですよ!
PMも少なくて、人も少なくて、
すっきりとした雲仙の山々を楽しんで小地獄
そんでもって長崎にドライブ〜〜〜
楽し過ぎる出張でしたね!
(出張・・・そんな予感がしてました!)
ホントはチョイと 隊長 体調不良だったんですが・・
胃袋の中で ロゼに変わる前には 就寝して・・
その前日ですが 九千部岳も独り占めで良かったです
小地獄のお風呂 その昔 企画したんです・・懐かしかった
コーヒー牛乳はなかった 残念
aum さん、おはようございます
幼い頃より、CMで「やまは〜うんぜん♪゜・*:.。. .。.:*・♪」と聴き慣れていた山も
冬山に奥まで入ったのは初めてでした。
九千部岳も初めて、車中泊も初めて、初めてづくしの二日間でした
石けりさん・・車中泊デビューおめでとうございます
石ころさんの車なら慣れれば熟睡できるんじゃないかと・・
私の狭くてフラットにならないシートじゃ、30分寝るのが精一杯です・・ 。
石ころさん・・足はもういいんですか・・
誰にも合わない山歩き、私も好きですね〜 。
chengfu さん、おはようございます。
車中泊初体験・・これを楽しいと思うかどうか、なにぶんにも真冬の体験。真冬でもまあ楽しいと思いましたので、いい季節には、きっと病みつきなるかもです(笑)
反省点・・荷物の減量化を工夫しないと・・くだらない物を持ち過ぎました
綺麗ですね〜
九千部岳も、こんなに積ってたんですね
月曜日は、お昼近くから が降ってきたので
朦朧としながら心配してましたが(笑)、お天気も持ったみたいで
故郷・長崎でのおデート 満喫ですね
石けりさん
車中泊でびゅーに、雪山行脚
凍えず ご無事で何よりです
mscl さん、おはようございます。
雪山行脚第一弾、無事に終えました
九千部山頂からの橘湾の夕刻の景色、綺麗ですね( ´▽`)
車の横での「飲み屋」開店作業には、ちょっと具合の悪い相方も弾んでました(笑)
0度の中での冷えたビール これまた美味でした
車の横で一次会をして
1.5めーとる離れた2次会の場所へ どのようにして移動したのか?
タクシーには乗っていないようですが
みんなで わいわいがやがやの登山も こうやって ウイークでぇーに ひっそりと行くのも なかなかのもんですねネ
肥後の隊長 じゃなく 身体の体調悪く ゆっくり行こうと言っても ガンガン進んで行ったり 滑って転ぶと「そのまま!」「写真撮るから!」 (;´д`)トホホ…
優しい人は 朝の忙しい時間に LINEで相手までしてくれているのに m(_)m
ね〜 雪山きれいですby with アイゼン → 今でしょっ 古っ
石けりさん車内泊デビューおめでとうございます
また行これで動範囲が広くなりますね
あのお車でしたらとても快適に寝れそう〜いいな〜
この前雲仙に行って、私も九千部に登りたいと密かに思ってました
今年は登ってみようかな〜
お二人の真似して普賢岳とセットで・・・
yukarinnko ちゃん、有難うm(_)m 車中泊も楽しめました。ただ、年が年なもので、快適に眠れるようになるには、時間がかかりそうです
九千部よかったですよ。普賢岳を違う山から眺めるのも最高でした
確か、チャンフーさんが、同日にセットで登られていたような・・挑戦してみて下さい。
ところで、お具合悪かったの?復活楽しみに待ってます
普賢岳2人占め、いいですね〜
雲仙からの風景写真も素敵ですが
車の横での「飲み屋」開店、ステキです
2次会までできるなんて!しかもそのまま眠れるなんて!
夫婦水入らずで楽しまれてる様子にほっこりしました
yamayu さん、寒い中の「飲み屋」もなかなかいいものでした
今度、いつか一緒に 飲める機会あるといいですね。
今年は梅酒、多めに仕込んでおきま〜す
雲仙 朝早くから 二人旅
勿論 仁田峠には 鳥そうめん屋さんも ありませんでした
でも 山肌が綺麗!全面雪でなく マダラに雪があって そこに樹木・・
でも 上手く撮せないんですよね
腕ではなく レンズと タイミングのせいにしときます
山もず〜っと ひとり占め
いや イヤなのが 隣にいたけど
車の横の「居酒屋」 看板娘でどう?
か 狭い2次会の店の チーママ で どう?
楽しいこと請け合います
車のよこで宴会、車の中で二次会、車の中で宿泊、
九千部岳ひとりじめ、もとい二人じめ!
雲仙の霧氷!下りてからの温泉^ ^
充実の長崎遠征でしたね!
これで暖かくなったら車中泊三昧でしょうね!^ - ^
tuneQさん、おはようございます。
ひとつひとつ年を重ねると、身体が動ける時に何でも体験と、欲を出して動き回りました
今回は、寒さに震えての宴会でしたが、暖かくなったら気持ちいいでしょうね
また、皆さんと宴会したいで〜す
車中泊 良し悪しですね(笑)
ザックより 詰め込めますので つい 3次会分位の ・・ お〜それも宿泊数 + アルファ
春はテントにも挑戦しようと・・
またご指導下さい
九千部岳から見える平成新山〜国見岳〜妙見岳、
かっこいいと思いませんかぁ?
わたし、尾根道から見えるあの山々が好きです。
ヤマボウシの時期には、あの九千部岳山頂の谷間が白に染まります♪
去年は真っ白だったから、今年は裏年かなー
良かったら見に来てくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))
tanaちゃん、こんばんは\(^▽^)/!
今回は色々と情報を有難うございました
初めての九千部岳からの眺め、カッコよかった〜
今度は是非ヤマボウシの頃、行きますね
又、情報宜しくお願いします
九千部岳 ヤマボウシ綺麗なんだろうなとおもいつつ
お花の話になると、アイドルなんですたなちゃんは
→ ゴメン 我が家のですけど(笑)
やっぱり 上から見たほうが綺麗ですよね なになに 今年は裏
ま〜ヤマボウシの時期も ミヤマキリシマの時期も 計画してみましょ
今回 少し 体調悪くて ルート端折りましたが 十分楽しめた雲仙でした
色々と 情報ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する