ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 407715
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系

【実習山行】堂満岳 雪の鋭鋒から琵琶湖を展望

2014年02月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
ikomaniyon tuki4 その他13人
GPS
07:30
距離
11.5km
登り
987m
下り
966m

コースタイム

JR比良駅9:05-9:50イン谷駐車場10:10-10:25大山口
 -10:55堂満ルンゼ下11:05-11:15青ガレ-11:50金糞峠
 -13:05堂満岳13:30-14:05(幕営講習)15:00-15:30ノタノホリ-16:40JR比良駅
天候 曇/晴。強風でした。
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR湖西線比良駅から周回
コース状況/
危険箇所等
大山口手前の駐車場から積雪。
水分の多い雪でしたが、青ガレの手前あたりからだんだん軽くなってきます。
金糞峠から上は風が強いので、足をとられないように注意が必要です。
琵琶湖側に雪庇が発達しているので、展望のよさにはしゃぎすぎると危険です。
え?もう?と言いながらカッパ履いてスパッツも装用。
2014年02月16日 21:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 21:11
え?もう?と言いながらカッパ履いてスパッツも装用。
あきれるほど強風。
2014年02月16日 09:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
2/16 9:06
あきれるほど強風。
比良の峰々が待つ。
2014年02月16日 09:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 9:07
比良の峰々が待つ。
橋を渡るとイン谷口。
2014年02月16日 09:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 9:42
橋を渡るとイン谷口。
駐車場は車で一杯。
大半の人は武奈かな?
2014年02月16日 09:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 9:49
駐車場は車で一杯。
大半の人は武奈かな?
堂満ルンゼの下あたりから雪が深くなってくる。
2014年02月16日 10:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/16 10:49
堂満ルンゼの下あたりから雪が深くなってくる。
木立も雪化粧。
2014年02月16日 11:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/16 11:08
木立も雪化粧。
雪を楽しむ。
2014年02月16日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/16 11:12
雪を楽しむ。
渡渉。
2014年02月16日 11:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/16 11:14
渡渉。
青ガレを登る。
真っ白で本当に青いのかどうか。
2014年02月16日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 11:15
青ガレを登る。
真っ白で本当に青いのかどうか。
振り返ると琵琶湖。
2014年02月16日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/16 11:17
振り返ると琵琶湖。
堂満かな?
2014年02月16日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 11:20
堂満かな?
金糞峠へ直登。
見上げると首が痛い(笑)
2014年02月16日 21:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/16 21:13
金糞峠へ直登。
見上げると首が痛い(笑)
黙々と登る。
2014年02月16日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
2/16 11:44
黙々と登る。
広重の描いた金糞峠。
2014年02月16日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 11:49
広重の描いた金糞峠。
油断するとツボ「腰」。
2014年02月16日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
2/16 12:07
油断するとツボ「腰」。
雪と戯れる。
2014年02月16日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 12:08
雪と戯れる。
ワカン装着。
2014年02月16日 21:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 21:16
ワカン装着。
堂満ルンゼを見下ろす。
2014年02月16日 12:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 12:44
堂満ルンゼを見下ろす。
藪を抜けて気持ちのいい稜線。
雪庇が発達中。
2014年02月16日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
2/16 13:01
藪を抜けて気持ちのいい稜線。
雪庇が発達中。
山頂が見えてくる。
2014年02月16日 13:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 13:03
山頂が見えてくる。
堂満岳1,057m
2014年02月16日 13:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 13:22
堂満岳1,057m
足元は琵琶湖。
2014年02月16日 13:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 13:08
足元は琵琶湖。
湖国の大展望。
2014年02月16日 13:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
2/16 13:07
湖国の大展望。
今日はパンスープ。
悪くはないが麺が恋しい。
2014年02月16日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
2/16 13:16
今日はパンスープ。
悪くはないが麺が恋しい。
琵琶湖と
2014年02月16日 13:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/16 13:23
琵琶湖と
打見山、蓬莱山。
2014年02月16日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
2/16 13:24
打見山、蓬莱山。
ズームイン。
2014年02月16日 13:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 13:25
ズームイン。
初級登山教室も今日で卒業。
2014年02月16日 13:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
2/16 13:28
初級登山教室も今日で卒業。
東稜を下る。
稜線というより崖じゃん。
2014年02月16日 21:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/16 21:18
東稜を下る。
稜線というより崖じゃん。
すぐにシリセードしたがるんだから。
2014年02月16日 13:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 13:42
すぐにシリセードしたがるんだから。
風紋が美しい。
2014年02月16日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/16 13:49
風紋が美しい。
講習:雪上でテント設営。
まずは整地。足踏みの息が合わない(笑)
2014年02月16日 14:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 14:09
講習:雪上でテント設営。
まずは整地。足踏みの息が合わない(笑)
竹ペグを埋めて…。
2014年02月16日 14:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 14:15
竹ペグを埋めて…。
テントの端を留めて…。
2014年02月16日 14:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/16 14:18
テントの端を留めて…。
もう夏場と変わらない。
2014年02月16日 14:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 14:18
もう夏場と変わらない。
外周完成。
2014年02月16日 14:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 14:23
外周完成。
インナーを吊って完成。
思ったより暖かい。
2014年02月16日 14:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/16 14:34
インナーを吊って完成。
思ったより暖かい。
寛ぐ。
三匹のおっさんでは絵面が…
2014年02月16日 14:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 14:39
寛ぐ。
三匹のおっさんでは絵面が…
雪山にはピッケルがよく似合う。
2014年02月16日 21:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
2/16 21:20
雪山にはピッケルがよく似合う。
再びシリセードで下る。
人は2足歩行の動物である。ただし山以外では。
2014年02月16日 21:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 21:20
再びシリセードで下る。
人は2足歩行の動物である。ただし山以外では。
勝手にピッケル講習。
2014年02月16日 21:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/16 21:21
勝手にピッケル講習。
ノタノホリ。
半分氷結。
2014年02月16日 15:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/16 15:28
ノタノホリ。
半分氷結。
志賀バイパスの下でスパッツを外しカッパを脱ぐ。快適さに感動。
2014年02月16日 16:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/16 16:10
志賀バイパスの下でスパッツを外しカッパを脱ぐ。快適さに感動。
振り返って「また来るよ」
2014年02月16日 16:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/16 16:39
振り返って「また来るよ」
ん?ミステリーサークル(笑)
2014年02月16日 16:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/16 16:39
ん?ミステリーサークル(笑)
レトロな電車で帰路に。
「普通」が堂々。かっこいい。
2014年02月16日 16:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
2/16 16:52
レトロな電車で帰路に。
「普通」が堂々。かっこいい。
撮影機器:

感想

初級登山教室の実習山行最終回は雪山◆
ここ2週間ばかり風邪をこじらせた気管支炎でゲホゲホいいながら、
比良の鋭鋒堂満岳に青ガレから金糞峠を通って挑みます。
前回の小女郎峠と同様、アイゼンを使わず雪山歩行の基本を習得するのが目的。
というのに、全員ワカンを持参^^;
ワカン歩行もばっちり習得。
本当にワカン初めての方もいるのでそれはそれで有意義ですよね。

2週連続のドカ雪の直後で、天気予報も曇。
展望もないベタ雪地獄も予測していましたが、以外に青空。
雪も青ガレの手前あたりから締まった感じに変わり、気持ちよく歩けました。
金糞峠からは広重の浮世絵そのままの琵琶湖の姿を眺め、
堂満岳からは比良の山と広大な琵琶湖の大展望を堪能しました。
冷たい強風も冬らしくてむしろ心地よいくらい。

万年初心者からの脱却を目指し、基礎から学ぼうと奈良県勤労者山岳会の門を叩いて1年近く。
相変わらぬ万年初心者のままの自分にため息をついてしまいますが、
それでも、クライミングや沢登りの基礎も体験し、
読図や天候・装備などについても新しい知識を得て、
それなりにスキルアップができた。
ような気もする(笑)

講師やサポートをしていただいた諸先輩には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
ともに学んだ受講生の方々にも、末永く楽しくおつきあいをお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2747人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら