ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 407754
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

豪雪のくじゅう 長者原 - すがもり - 北千里 - 久住山

2014年02月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:46
距離
10.7km
登り
887m
下り
584m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

長者原 - すがもり - 北千里 - 久住山 - 牧の戸
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
北千里は雪が吹き溜まっており、深いところで1m近くあります
三俣山がお出迎え
2014年02月16日 07:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/16 7:47
三俣山がお出迎え
朝日に照らされる星生山
2014年02月16日 08:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/16 8:00
朝日に照らされる星生山
朝日に樹氷が映える
2014年02月16日 08:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
2/16 8:18
朝日に樹氷が映える
2014年02月16日 08:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/16 8:51
写真を撮る漢
2014年02月16日 10:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
2/16 10:20
写真を撮る漢
思い思いに写真を撮る漢達(自分含む)
2014年02月16日 10:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
2/16 10:22
思い思いに写真を撮る漢達(自分含む)
雪面の模様
2014年02月16日 10:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/16 10:25
雪面の模様
おお法華院から人が上がってきた
「久住方面のトレースありましたか?」
「なかったねえ」
2014年02月16日 10:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/16 10:27
おお法華院から人が上がってきた
「久住方面のトレースありましたか?」
「なかったねえ」
あ、ほんとないんだ
2014年02月16日 10:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
2/16 10:45
あ、ほんとないんだ
この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
2014年02月16日 10:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
2/16 10:50
この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
三俣山に登る人々
2014年02月16日 10:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/16 10:58
三俣山に登る人々
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ

北千里の雪深さは今回の山行の核心部
2014年02月16日 11:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
2/16 11:32
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ

北千里の雪深さは今回の山行の核心部
2014年02月16日 11:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/16 11:32
久住わかれ到着
ソフトボールで痛めた膝がボロボロ・・・
歩くと痛みが・・・
2014年02月16日 13:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/16 13:37
久住わかれ到着
ソフトボールで痛めた膝がボロボロ・・・
歩くと痛みが・・・
初志貫徹で登頂
昨年末のリベンジを果たす
2014年02月16日 14:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
2/16 14:21
初志貫徹で登頂
昨年末のリベンジを果たす
見下ろすと自分がつけたトレースが見える。満足。
2014年02月16日 14:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
2/16 14:22
見下ろすと自分がつけたトレースが見える。満足。
下の方もいっぱい雪が積もってるなあ。
ん?なんかへんなのがいる・・・
2014年02月16日 14:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/16 14:23
下の方もいっぱい雪が積もってるなあ。
ん?なんかへんなのがいる・・・
ご主人様が行くところ雪山でもついてくる。かわいいねえ。
名前は「はなちゃん」とのこと

僕も「ロデム」とか忠実なペットが欲しいなあ・・・
2014年02月16日 14:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
2/16 14:24
ご主人様が行くところ雪山でもついてくる。かわいいねえ。
名前は「はなちゃん」とのこと

僕も「ロデム」とか忠実なペットが欲しいなあ・・・
阿蘇の方も真っ白。
2014年02月16日 14:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/16 14:26
阿蘇の方も真っ白。
2014年02月16日 14:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/16 14:41
白金の城
2014年02月16日 15:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
2/16 15:04
白金の城
ソリ遊びに興じる人々
2014年02月16日 15:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/16 15:06
ソリ遊びに興じる人々
青空と星生山
2014年02月16日 15:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/16 15:24
青空と星生山
さて帰路につきますか・・・
2014年02月16日 15:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/16 15:24
さて帰路につきますか・・・
2014年02月16日 15:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/16 15:45
山郡を振り返る。楽しかった。またくるよ。
2014年02月16日 16:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/16 16:55
山郡を振り返る。楽しかった。またくるよ。
2014年02月16日 17:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/16 17:08
撮影機器:

感想

年末途中撤退した長者原 - すがもり - 久住山 - 牧の戸 へ。

長者原、大曲方面から登っていった人たちは全て三俣山へ。
北千里ではくじゅうへのトレース無し。よしこれでこそリベンジといえよう。
北千里は雪溜まりで最大深いところで腹くらいまであり、ヒーヒー言いながらながら進みました。

その途中で右膝に激痛。ソフトボールで痛めた膝再燃・・・。
うーん・・・ピッケルに杖の代わりを求めてはならんか
素直にスノーバケット付きストックにすればよかったと後悔。

とはいえ戻るのもきついので、とりあえず登ってしまうことに。
時間はかかりましたが登頂し、無事戻ることができました。リベンジコンプリート。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1500人

コメント

こんばんわぁ
こんな雪の時でも誰かがくじゅうにいくだろうと、記録を楽しみにしていましたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))

すっごい雪!

天気もよくて、見てる分には楽しそうです!


リベンジ、お疲れ様でしたぁ(*^_^*)
2014/2/17 0:18
Re: こんばんわぁ
はじめまして!長崎人としてtanachanさんの記録は楽しまして頂いております。

幸い天気に恵まれ行っても楽しい雪山になりました
見てるだけでなく今週末はぜひ九重に!

この日の記録はいっぱいアップされると思ってましたが
意外と少なかったので写真増量しておきました。目の保養にどうぞー。
2014/2/18 2:40
お疲れさまでした
法華院から登ってきた団体にいました☆
三俣山から北千里を行くsympeiさんを見ていて「私だったら心が折れそう」と思って見守っていました 本当にお疲れ様です!膝、お大事にー!
2014/2/17 9:05
Re: お疲れさまでした
私は北千里から三俣山に登っていく人々をみて
「俺もあっちにしとけばよかったー」
と少し後悔しました。

sakura0408さんの三俣山リベンジの記録を楽しみにしています
2014/2/18 2:44
雲の上のような白一面
いいなぁ・・・
もう、雪! どこも、雪!
うらやましい・・・

お疲れ様でした。
2014/2/17 14:30
Re: 雲の上のような白一面
今まで体験したことのない白さに私も大興奮でした。
今週も雪は続くので、まだまだ楽しめそうです。

blog拝見しました。
積雪で登山口まで辿りつけなかったのですね。
そして四駆が欲しくなる・・・自分の心の動きを代弁しているようでした(^^)
2014/2/18 2:56
こんにちは
Sakura0408と同行してたんですが…
8枚目の写真にちゃっかり自分がお邪魔(後ろの方)してたのでコメントしました☆

三俣からお一人で果敢に攻められてる勇姿を見ていましたw
自分も法華院方面からラッセルしてきたので…キツさはすごくわかりました(><)
それにしてもすごい雪でしたね!お疲れ様でした。
2014/2/20 11:24
Re: こんにちは
はじめまして

ラッセルはキツイですがまれに見る豪雪なので色々と楽しまないと

HP拝見しました。九州内の山を頻繁に巡っておられるのですね。
またどこかでお会いしそうです。その時はよろしくおねがいします。
2014/2/22 7:58
sympeiさん
いい写真撮られますね〜
とっても楽しませていただきました〜
次回も、楽しみ〜しとりまっす
2014/2/20 21:57
Re: sympeiさん
はじめまして

わーい褒められた\(^o^)/

一眼買った甲斐がありました・・・
まだ研究中ですが、腕を上げて良い写真をどんどん撮ってきます。
そのときはまた褒めてください(^^)
2014/2/22 8:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら