ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4082230
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山〜紅富士の湯 終始富士山を眺める山旅

2022年03月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
11.2km
登り
611m
下り
609m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
1:11
合計
4:25
距離 11.2km 登り 612m 下り 609m
8:55
16
スタート地点石割山ハイキングコース入口バス停
9:11
9:13
27
石割山入口
9:40
9:42
16
石割神社
9:58
10:17
25
石割山
10:42
10:50
15
平尾山
11:05
8
大窪山
11:13
7
イモ山
11:20
11:51
17
大平山
12:08
12:10
8
飯盛山
12:18
12:19
2
長池山
12:21
7
花の都公園分岐
12:28
20
大平山入口
12:48
12:53
15
大出山入口バス停
13:08
13:09
11
富士山山中湖バス停
13:20
紅富士の湯
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路(石割山入口まで):
周遊バス(ふじっこ号。1時間に1本程度運行)で石割山ハイキングコース入口バス停下車。
または高速バス新宿〜山中湖平野線で山中湖平野下車。

復路(紅富士の湯から):
高速バス新宿〜山中湖線で富士山山中湖バス停乗車。
コース状況/
危険箇所等
石割山までは始め急階段、途中緩やか、最後木の根が邪魔な急登。
石割山から大平山入口までは歩きやすい道(東海自然歩道)。
わずかに残雪の凍結がありますがほぼ歩行に支障なし。一箇所下り坂で氷の上を水が流れていて滑りやすい箇所がありましたが脇を通れば回避可能。
その他周辺情報 紅富士の湯 : 富士山が見える日帰り浴場。大出山入口から徒歩30分。周遊バスのバス停にもなっている。Webサイトに10%割引券あり。
朝7:20 富士急行線富士山駅着。7:53発の周遊バス(ふじっ湖号)に乗ります。
2022年03月11日 07:42撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 7:42
朝7:20 富士急行線富士山駅着。7:53発の周遊バス(ふじっ湖号)に乗ります。
山中湖の少し先にある石割の湯まで行って戻ってくるバスです。富士山山中湖バス停から北岸に入るのが右回り、南岸に入るのが左回りです。石割山ハイキングコース入口は東の端っこなのでどちらでもそれほど変わりありません。
2022年03月11日 07:42撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 7:42
山中湖の少し先にある石割の湯まで行って戻ってくるバスです。富士山山中湖バス停から北岸に入るのが右回り、南岸に入るのが左回りです。石割山ハイキングコース入口は東の端っこなのでどちらでもそれほど変わりありません。
7:58富士山駅発。乗客は一人いましたがすぐに降りたのでほぼ私一人だけです。
2022年03月11日 07:58撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 7:58
7:58富士山駅発。乗客は一人いましたがすぐに降りたのでほぼ私一人だけです。
絶景絶景。
2022年03月11日 08:33撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 8:33
絶景絶景。
今回は左回りだったので山中湖南岸を走るバス。北側にこれから歩く尾根が見えます。
2022年03月11日 08:49撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 8:49
今回は左回りだったので山中湖南岸を走るバス。北側にこれから歩く尾根が見えます。
石割山ハイキングコース入口着。気を利かせてバス停の少し手前で下ろしてくれました。石割山はこの神社の左を真っ直ぐ進みます。
2022年03月11日 08:55撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 8:55
石割山ハイキングコース入口着。気を利かせてバス停の少し手前で下ろしてくれました。石割山はこの神社の左を真っ直ぐ進みます。
バス停からすぐの所にある分岐。東海自然歩道は平尾山へ向かうようです。私は真っ直ぐ。
2022年03月11日 08:58撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 8:58
バス停からすぐの所にある分岐。東海自然歩道は平尾山へ向かうようです。私は真っ直ぐ。
2022年03月11日 09:08撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:08
石割山入口着。
2022年03月11日 09:10撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:10
石割山入口着。
橋を渡ると鳥居があります。
2022年03月11日 09:11撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:11
橋を渡ると鳥居があります。
鳥居の奥を覗き込むと……うぇぇぇ
2022年03月11日 09:13撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:13
鳥居の奥を覗き込むと……うぇぇぇ
ハァハァいいながら頑張って登りきったところにあるベンチ。ちょっと休憩。
2022年03月11日 09:23撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:23
ハァハァいいながら頑張って登りきったところにあるベンチ。ちょっと休憩。
その先はしばらく緩やかな道が続きます。途中少しだけ残雪が凍結していましたが、この辺りは平坦ですし表面もザラザラしててほとんど滑りませんでした。
2022年03月11日 09:28撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:28
その先はしばらく緩やかな道が続きます。途中少しだけ残雪が凍結していましたが、この辺りは平坦ですし表面もザラザラしててほとんど滑りませんでした。
2022年03月11日 09:35撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:35
右に折れるところ。ベンチあり。
2022年03月11日 09:36撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:36
右に折れるところ。ベンチあり。
左に折れて登るとすぐに桂の御神木。
2022年03月11日 09:38撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:38
左に折れて登るとすぐに桂の御神木。
その先に石割神社がありました。
2022年03月11日 09:40撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:40
その先に石割神社がありました。
石割神社から先は急に登山道らしい道になりました。
2022年03月11日 09:43撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:43
石割神社から先は急に登山道らしい道になりました。
木の根っこを乗り越える所が多々ありロープがあちこちに設置されています。
2022年03月11日 09:47撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:47
木の根っこを乗り越える所が多々ありロープがあちこちに設置されています。
2022年03月11日 09:54撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:54
少々歩きづらい道が続きます。
2022年03月11日 09:55撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:55
少々歩きづらい道が続きます。
お、空が見えてきた。
2022年03月11日 09:57撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:57
お、空が見えてきた。
石割山山頂着。
2022年03月11日 09:58撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 9:58
石割山山頂着。
そしてこの景色!
2022年03月11日 10:02撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/11 10:02
そしてこの景色!
山中湖もちょっと見えます。これから歩く尾根も。
2022年03月11日 10:04撮影 by  Pixel 3, Google
1
3/11 10:04
山中湖もちょっと見えます。これから歩く尾根も。
北西の方角には杓子山〜鹿留山が見えます。杓子山はおすすめ。
2022年03月11日 10:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/11 10:04
北西の方角には杓子山〜鹿留山が見えます。杓子山はおすすめ。
ちょうど下山する尾根が富士山の方向なのが良いですね。
2022年03月11日 10:20撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 10:20
ちょうど下山する尾根が富士山の方向なのが良いですね。
凍結箇所あり。このあたりは登りだったのでそれほど問題なく。
2022年03月11日 10:31撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 10:31
凍結箇所あり。このあたりは登りだったのでそれほど問題なく。
バス停近くの分岐はここで合流するようです。東海自然歩道の道標があります。
2022年03月11日 10:37撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 10:37
バス停近くの分岐はここで合流するようです。東海自然歩道の道標があります。
2022年03月11日 10:41撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 10:41
平尾山着。山中湖も広々と見えます。
2022年03月11日 10:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/11 10:45
平尾山着。山中湖も広々と見えます。
左に見えるのは鉄砲木ノ頭ですね。あそこも良い景色です。
2022年03月11日 10:49撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 10:49
左に見えるのは鉄砲木ノ頭ですね。あそこも良い景色です。
そしてこの絶景下り階段。
2022年03月11日 10:51撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/11 10:51
そしてこの絶景下り階段。
2022年03月11日 10:59撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 10:59
2022年03月11日 11:00撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:00
2022年03月11日 11:04撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:04
2022年03月11日 11:10撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:10
このあたりの小ピーク二つは大窪山やイモ山と呼ぶらしいですが詳しくは知りません。
2022年03月11日 11:13撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:13
このあたりの小ピーク二つは大窪山やイモ山と呼ぶらしいですが詳しくは知りません。
2022年03月11日 11:18撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:18
2022年03月11日 11:19撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:19
2022年03月11日 11:20撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:20
大平山着。広い!
2022年03月11日 11:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/11 11:23
大平山着。広い!
セブンイレブンのたけのこのおむすび。
2022年03月11日 11:31撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:31
セブンイレブンのたけのこのおむすび。
2022年03月11日 11:49撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/11 11:49
大平山発。
2022年03月11日 11:51撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:51
大平山発。
下り坂で道が凍結しています。試してみたら滑ったので慌てて左へ回避。
2022年03月11日 11:54撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:54
下り坂で道が凍結しています。試してみたら滑ったので慌てて左へ回避。
氷の上を水が流れていてツルツルになっています。
2022年03月11日 11:54撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:54
氷の上を水が流れていてツルツルになっています。
2022年03月11日 11:57撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 11:57
2022年03月11日 12:05撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:05
2022年03月11日 12:05撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:05
飯盛山。
2022年03月11日 12:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/11 12:09
飯盛山。
2022年03月11日 12:15撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:15
長池山。
2022年03月11日 12:17撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:17
長池山。
2022年03月11日 12:20撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:20
花の都公園分岐。東海自然歩道とはここでお別れ。
2022年03月11日 12:21撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:21
花の都公園分岐。東海自然歩道とはここでお別れ。
V字に深く切れ込んだ道。三国山稜〜籠坂峠の方にもこんなのがあったなぁと思い出しながら歩きました。
2022年03月11日 12:24撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:24
V字に深く切れ込んだ道。三国山稜〜籠坂峠の方にもこんなのがあったなぁと思い出しながら歩きました。
登山口通過。
2022年03月11日 12:28撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:28
登山口通過。
後は舗装路を歩くだけです。
2022年03月11日 12:30撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:30
後は舗装路を歩くだけです。
ホテルマウント富士のゲート。大出山というのはこの先みたいですが入ったらまずそうですよね。スルー。調べてみると結構良さそうなホテルですね。泊まってみたい。
2022年03月11日 12:34撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:34
ホテルマウント富士のゲート。大出山というのはこの先みたいですが入ったらまずそうですよね。スルー。調べてみると結構良さそうなホテルですね。泊まってみたい。
土台が鉄骨で斜面に建っている家が沢山あります。
2022年03月11日 12:37撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:37
土台が鉄骨で斜面に建っている家が沢山あります。
2022年03月11日 12:46撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:46
大出山入口バス停着。
2022年03月11日 12:48撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 12:48
大出山入口バス停着。
浜辺の方に出てみました。
2022年03月11日 12:51撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/11 12:51
浜辺の方に出てみました。
歩いて紅富士の湯へ。
2022年03月11日 13:20撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 13:20
歩いて紅富士の湯へ。
Webサイトに割引クーポンがあるので、スマホで表示できる人は720円のボタンを押しましょう。
2022年03月11日 13:21撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 13:21
Webサイトに割引クーポンがあるので、スマホで表示できる人は720円のボタンを押しましょう。
食堂券売機&メニュー。
2022年03月11日 13:32撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 13:32
食堂券売機&メニュー。
甲州信玄鶏のかぼちゃほうとう。
この後お風呂にも入ってサッパリ。
2022年03月11日 13:44撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 13:44
甲州信玄鶏のかぼちゃほうとう。
この後お風呂にも入ってサッパリ。
富士山山中湖バス停。
2022年03月11日 15:29撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 15:29
富士山山中湖バス停。
新宿行きの高速バスに乗って帰りました。
2022年03月11日 15:41撮影 by  Pixel 3, Google
3/11 15:41
新宿行きの高速バスに乗って帰りました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 計画書 携帯 タオル カメラ

感想

終始富士山を望むことができる絶景コース。ちょっと霞んでいましたが十分堪能できました。
詳しくはブログの方にも書きました。
https://yamakoro.jp/blog/2022-03-11-ishiwariyama.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら