記録ID: 4082440
全員に公開
ハイキング
関東
3.14W-day:標高314mの足利妙義山は素敵なトレイル(大小山)
2022年03月14日(月) [日帰り]
栃木県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 532m
- 下り
- 541m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・足利アルプスの一部?、馬蹄形の稜線を時計回りしました。 ・大坊山の山頂に立ってからは、標高差のあまり無い山頂やピークをいくつも越え、最後足利妙義山まで縦走しました。隣?の大小山と合わせ、足利百名山で、栃木百名山でもあるようです ・足利鉱山の南側に番屋という名の休憩所(トイレあり)があります。 ・ルートはしっかり。道標も要所にあります。 ・ザレ場、ガレ場がところどころあります。気をつければ大丈夫です。ロープは足利妙義山の北側に1ヶ所ありました。 |
写真
感想
オミクロン監禁の影響で低山づいています。こうなるとテーマが欲しくなります。
3.14White dayのこの日、足利アルプスの一部といえる標高314mの栃木・足利妙義山の山頂でケーキ🍰を食べることにしました。足利百名山というのがあり、そのうちのひとつ。栃木百名山でもあります。あまり知られていませんが、隠れた名ルート(知らなかっただけです)。おすすめリスト入りかも。
大坊山(285m)、つつじ山(278m)、足利鉱山(274m)と山やピークを越えてから、いったん越床峠(168m)におりて、さらにピークをふたつみっつ登り、そして314mの足利妙義山に行く時計回りルートでした。
雨が心配されたのが一転。一気に初夏がやってきたかのような気候に苦労しましたが、ザレ場やガレ場やサポートロープもあり多少アスレチック気分も味わえました。
稜線では、赤城や日光連山、皇海山などが一望。霞んでいてこの日は見えませんでしたが、浅間山や筑波山はもちろん富士山も見えるそうです。
稜線の変化と歩きごたえ、素晴らしい眺望面のほか、馬蹄形なので出発地に戻れるという点もあり、とても優れたトレイルです。平日にもかかわらず多くの方とすれ違いました。足利の皆さんに大切にされているエリアだと感じました。
3月14日の過ごし方。この日に標高314mの山頂でケーキとコーヒーでソロセレブレーション。有意義な3.14になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する