また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4086310
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(3.16)とおまけ鳥レコ(3.15)

2022年03月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
7.9km
登り
549m
下り
535m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
1:07
合計
4:01
7:38
4
7:42
7:43
13
7:56
7:56
8
8:04
8:04
41
8:45
8:45
10
9:17
9:40
12
9:52
10:24
7
10:31
10:32
14
10:46
10:50
12
11:02
11:02
7
11:09
11:09
4
11:13
11:14
5
11:19
11:22
13
11:35
11:36
3
11:39
ゴール地点
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高尾山麓駐車場(平日12時間まで上限800円)
コース状況/
危険箇所等
特筆無し。
※稲荷山コースの頂上へのルートは6号路への迂回が必要。
 今回は6号路なので問題なし。
その他周辺情報 下山は途中からリフト。(片道1名490円)
599ミュージアムにて食事。
駐車場到着。下りたらツバメが飛び回ってました。
ピンボケです。。。
2022年03月16日 07:26撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
3/16 7:26
駐車場到着。下りたらツバメが飛び回ってました。
ピンボケです。。。
久しぶりの高尾山。
2022年03月16日 07:36撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
3/16 7:36
久しぶりの高尾山。
屋根の上にキセキレイ。
ノーマルレンズ(200弌砲覆里妊團鵐噺靴靴い任垢。
2022年03月16日 07:38撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
3/16 7:38
屋根の上にキセキレイ。
ノーマルレンズ(200弌砲覆里妊團鵐噺靴靴い任垢。
ケーブル駅も久々。
2022年03月16日 07:40撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
3/16 7:40
ケーブル駅も久々。
ピンクのお花とケーブルカー。
2022年03月16日 07:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
3/16 7:47
ピンクのお花とケーブルカー。
今日は6号路へ。(目的あり)
2022年03月16日 07:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
3/16 7:48
今日は6号路へ。(目的あり)
リュウキュウサンショウクイが遠くにいます。
2022年03月16日 07:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
3/16 7:52
リュウキュウサンショウクイが遠くにいます。
お目当てのハナネコノメ。
2022年03月16日 08:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
3/16 8:09
お目当てのハナネコノメ。
まだ6号路では時期が早いかと思いましたが良い感じの所がありました。
2022年03月16日 08:11撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10
3/16 8:11
まだ6号路では時期が早いかと思いましたが良い感じの所がありました。
久々に見られて嬉しい!
2022年03月16日 08:12撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
3/16 8:12
久々に見られて嬉しい!
ヨゴレネコノメ。
2022年03月16日 08:12撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
3/16 8:12
ヨゴレネコノメ。
マクロレンズへ変更。
2022年03月16日 08:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
3/16 8:18
マクロレンズへ変更。
アップで。
2022年03月16日 08:19撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
8
3/16 8:19
アップで。
横から。
2022年03月16日 08:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
3/16 8:20
横から。
満足しました!
2022年03月16日 08:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
3/16 8:20
満足しました!
ニリンソウも咲き始めて来てました。
2022年03月16日 08:24撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
3/16 8:24
ニリンソウも咲き始めて来てました。
少し進んだ場所でもハナネコノメありました。
6号路で見られる場所が増えているような気が。
でも人が多いと撮りずらいかもですね。
2022年03月16日 08:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
3/16 8:28
少し進んだ場所でもハナネコノメありました。
6号路で見られる場所が増えているような気が。
でも人が多いと撮りずらいかもですね。
ガビチョウ。。。
2022年03月16日 08:56撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
3/16 8:56
ガビチョウ。。。
山頂直下まで続く階段。
2022年03月16日 09:04撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
3/16 9:04
山頂直下まで続く階段。
山頂到着です。1時間45分かかりました。
2022年03月16日 09:15撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
3/16 9:15
山頂到着です。1時間45分かかりました。
生憎の曇りで富士山はおろか丹沢も雲がかかってます。
2022年03月16日 09:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
3/16 9:30
生憎の曇りで富士山はおろか丹沢も雲がかかってます。
景色残念と思ってたら野鳥発見。
ウソです。(発見したのがウソではなく”ウソ”という野鳥です。)
2022年03月16日 09:31撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
3/16 9:31
景色残念と思ってたら野鳥発見。
ウソです。(発見したのがウソではなく”ウソ”という野鳥です。)
ウソのメス。(野鳥レンズで撮影、トリミングしてます)
2022年03月16日 09:34撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
3/16 9:34
ウソのメス。(野鳥レンズで撮影、トリミングしてます)
ウソのオス。(野鳥レンズで撮影、トリミングしてます)
2022年03月16日 09:38撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
3/16 9:38
ウソのオス。(野鳥レンズで撮影、トリミングしてます)
ノートリミング(フルサイズ300弌
2022年03月16日 09:39撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
3/16 9:39
ノートリミング(フルサイズ300弌
今年初の高尾山ですのでお参り。
2022年03月16日 10:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
3/16 10:43
今年初の高尾山ですのでお参り。
お参り、世界平和を。
2022年03月16日 10:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
3/16 10:48
お参り、世界平和を。
ヤマルリソウ。
2022年03月16日 10:58撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
8
3/16 10:58
ヤマルリソウ。
高尾山に来た時の楽しみの一つになりますね。
2022年03月16日 11:04撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
3/16 11:04
高尾山に来た時の楽しみの一つになりますね。
リフト乗り場の横に満開の三椏。
2022年03月16日 11:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
3/16 11:18
リフト乗り場の横に満開の三椏。
リフトで楽々下山。
(久々過ぎて今日はこの距離で少々足が・・・)
2022年03月16日 11:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
3/16 11:22
リフトで楽々下山。
(久々過ぎて今日はこの距離で少々足が・・・)
599ミュージアムでアイスコーヒーとマンゴーワッフル。
KOCCHUKEはミルクコーヒーとマンゴーワッフル。
2022年03月16日 11:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
3/16 11:52
599ミュージアムでアイスコーヒーとマンゴーワッフル。
KOCCHUKEはミルクコーヒーとマンゴーワッフル。
外気温は20度。(599ミュージアムの外の温度計)
2022年03月16日 12:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
3/16 12:27
外気温は20度。(599ミュージアムの外の温度計)
帰り、川沿いにハクセキレイ。
2022年03月16日 12:31撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
3/16 12:31
帰り、川沿いにハクセキレイ。
イソヒヨドリ。高尾山麓駐車場の屋根の上。(トリミングあり)
2022年03月16日 12:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
3/16 12:46
イソヒヨドリ。高尾山麓駐車場の屋根の上。(トリミングあり)
京王線とイソヒヨドリ。
2022年03月16日 12:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
3/16 12:47
京王線とイソヒヨドリ。
ここからは3/15(前日)の野鳥撮影。
以下全部トリミングしております。
遠い梅の木にジョウビタキのオスが留まりましたが。。。
もっと近くの梅に来てほしかった。
2022年03月15日 14:05撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
3/15 14:05
ここからは3/15(前日)の野鳥撮影。
以下全部トリミングしております。
遠い梅の木にジョウビタキのオスが留まりましたが。。。
もっと近くの梅に来てほしかった。
角度が厳しいけれど背景はキレイ。
こちらもジョウビタキオス。
2022年03月15日 14:06撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
3/15 14:06
角度が厳しいけれど背景はキレイ。
こちらもジョウビタキオス。
メジロ
2022年03月15日 14:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10
3/15 14:22
メジロ
メジロ
2022年03月15日 14:23撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
3/15 14:23
メジロ
ヤマガラ。
2022年03月15日 14:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
8
3/15 14:47
ヤマガラ。
エナガ。(枝が多い場所ですが少しお花も入ってます。)
2022年03月15日 14:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
3/15 14:52
エナガ。(枝が多い場所ですが少しお花も入ってます。)
花は無いですがコゲラ。
2022年03月15日 14:56撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
3/15 14:56
花は無いですがコゲラ。

感想

1月の半ばから約2か月山歩きはお休みしておりました。
(バードウオッチング少々、北海道出張たくさん)
先日みなとみらい散歩して歩くペースを上げただけで若干の筋肉痛というくらい弱体化したのでまずは高尾山から再スタート。
天気予報は晴れだったのですが、、、イマイチでした。下山途中から日差しが出てくる何となく予想通りの展開。
今日の目当てはハナネコノメ。
カメラをα6600→α7R4としたので少し期待。
今回はハナネコノメ用に90マクロ、野鳥用に70-300、通常用に18-200(APS-C用)
で行きました。最近はずっと野鳥撮影にて70-300で野鳥撮っていたので18-200で撮影すると全然クッキリしなくてレンズの違いを感じました。(当然ですがかなり差があるので今後の広角ズーム選択をどうしようか悩みます)
ハナネコノメは6号路はいつも時期が遅いイメージなのでちょっと撮れたらいいなと思いましたが良い感じの場所もあり満足しました。
山頂からは富士山見えず、丹沢もうすーくでしたので残念と思ったらその展望台から野鳥のウソが良い感じで見えて撮影できました。
もみじ台に移動し軽食と休憩して薬王院でお参りしリフトで下山、下山後は599カフェでまったり。駐車場に戻る途中でも野鳥を楽しめて良い1日でした。
※下山してきたときにサイレン(消防?)を鳴らして1号路へ車数台が上がっていったのとヘリコプターも飛んでいたりで何かあったのかどうか。。。気になりますが。事故でない事を願ってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

鳥レコがあったので2か月も空いたように思えないのですが、久しぶりの山歩きだったんですね
私もちゃんとした登山は1か月も空いてしまうので・・次はちゃんと登れるかしら?

そして6号路の目的は何かしら?と思ったら、ハナネコノメでしたね
花の写真が可愛くてウットリしました

鳥さんについてはいつも通りに素晴らしかったですが、レンズの話はなるほど!と思いましたsign01
カメラについても感想などに書いて下さると参考になります!!
(だからといって望遠レンズは買えませんがcoldsweats01)
2022/3/17 13:17
popieさん
まん延防止措置もあったりで2ヶ月も登って無かったので、といっても高尾山だけしか行って無いので果たしてこれを登山と呼べるかどうかなのですが。popieさんは雪山歩きもされてますから問題ないと思います〜😀
今回はレンズ3本持って行きました。Eマウント用は18-2001個しかないのですが、これはAPS−C用なのでフルサイズ画角では撮れないんですよね。実際の画角は28-300という感じです。α7R4ではフルサイズとAPS-Cの切り替えボタンがあってこれで切り替えるように設定してます。APS-Cレンズではフルサイズ設定のままだと周辺が暗くなっているので設定合ってないのがわかります。フルサイズレンズをAPS-C設定にすると少しズームされたようになります。文字で書くとわかりにくいのですが。
カメラはα7R4はフルサイズで6100万画素、これを聞くと凄いって思うのですが今まで使っていたAPS-Cのα77やα6500やpopieさんが使っているα6400の画素数を少し多くしてフルサイズにするとそれくらいなんです。
画素数で比較したら今までより少し多いくらいではあります。
使い始めての違いはファインダーが凄く見やすく感じます。ピント拡大した時にピント合わせしやすいです。拡大しなくてもある程度マニュアルで合わせやすくなった気がします。
それとAF−ONボタンが独立しているので場合によっては使いやすいですかね。
通常はシャッターボタン半押しでAFですがこの半押しのAFを右手の親指にあるボタンで専用化できます。まだ慣れて無いのでシャッター半押しして待ってしまうことがありますが慣れると使いやすそうですが違うカメラの時に迷いそう。
あとはα6600もそうでしたが手ブレ補正の効きが良くなったのとISO感度も上げられるようになりました。
あとはシャッター音が案外大きいらしいです。今後電子シャッターにしようかなと考え中です。
今は通常時に使う広角ズームがまず欲しいと思ってます。
またご一緒の際には実際に触ってみてください。望遠も大抵持っていくのでお貸ししますよ〜😁
2022/3/17 18:08
鳥も綺麗ですが、お花も美しい…

高尾山に花の季節がやってきましたね! ネコノメシリーズ、ちっちゃくても健気で凛と咲く姿が、写真からにじみ出ていますね! 梅にウグイス、ではなくメジロたちも、映えてます! 春ですね〜
2022/3/24 21:41
wildwindさん
こんばんは〜
今回はレンズ3本持って歩きました、といっても高尾山だけですし下山はリフトで楽してますので登山とは呼べないですね。。。😬
ここ数日は気温下がりましたがもう春ですね。高尾山のハナネコノメもレコで見かけるようになったので行ってきました。ホントにちっちゃくて未だにどう撮ればよいかよくわからないです。今回は90mmのマクロレンズですがピントが薄くてやっぱり難しいと思いました。
梅とメジロはだいぶ前に行った梅林がメジロ沢山来てて楽しかったです。今回行った横浜の公園ではメジロがなかなか来てくれずでした。
梅の木にウグイス来て鳴いてくれたら良いんですが見栄えはメジロの方が良いかもです。
2022/3/25 0:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら