記録ID: 4092199
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳
2022年03月08日(火) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:42
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 758m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 3:51
- 合計
- 8:43
距離 11.5km
登り 758m
下り 760m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その後、菅平高原奥ダボススキー場方面へ、途中峰の原高原方面へ分岐。 峰の原高原にあるこもれびホール駐車場に停めさせていただきました。 ここは峰の原ルート登山者の駐車場にもなっているみたいで、無料でした。 深夜0時ころ到着。その時点で車は自分ひとりでした。(あたりまえか(笑)) 上田菅平インターから駐車場までは約25辧 積雪がなければ40分程度で来られます。 国道はしっかりと除雪されていて、路面が乾燥していたので凍結もなかったのですが、日の当たらない箇所は凍結。 市道に入るとところどころ圧雪・凍結しているので、運転は注意が必要。 もちろんスタッドレスタイヤ必須。 この日は高速道路SAで車中泊したのち、現地駐車場へ。 深夜0時でー10℃。キンキンに冷たい空気でしたが無風なので、駐車場付近はそれほど寒く感じませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
別荘地帯の住宅地・舗装路を経由して、奥ダボススキー場のわきへ。 スキー場のリフトトップを目指します。 リフトトップまでは膝下くらいの積雪。 トレースがないとスノーシューが必要になります。 この日はわずかに残るトレースをお借りしました。 その後はゲレンデのわきの圧雪路をひたすら山頂に向けて登ります。 ゲレンデの終着点からは深い積雪の中のツボ足歩きとなりました。 山頂付近の気温がー17℃まで下がりましたので、動かないと手足先がキンキンに痛みました。 凍傷には注意が必要、しっかりとした寒さ対策の装備が必須。 なので、山頂までツボ足で何とか登りましたが、斜面が急で雪面が凍っている個所はアイゼンが必要です。 下山時はアイゼン装着、傾斜が緩んだところでスノーシューを履いて下りました。 ルートは明瞭、急斜面で滑らなければ危険個所はありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
スノーシュー
レインウェア
ツェルト
アルパインポール
アイゼン
ピッケル
防寒着
ファーストエイドキット
ストーブ・クッカー
非常食・水
GPS・地図・コンパス
ランプ・予備電池
|
---|
感想
北関東〜東北遠征9日目。
山形からの移動が長く、車中泊の深夜スタートはさすがに疲れました。
気温もー10℃からー17℃まで下がり、自分の冬山装備の限界を感じた山行となりました。
気温が低いので、空気が澄んでいて空のグラデーションがものすごくきれいでした。
今回の山旅遠征中にもっといろんな山に登りたかったのですが、体力的にも日数的にもこれが限界でした。
疲れましたが、こんな長期の山旅遠征をしたのは初めてで、楽しかったです。
次の遠征はおそらく定年退職してからかなあ…
さみしい気がしますが、体力をなるべく落とさずに次の遠征を楽しみに仕事に邁進せねば…いつかまた、必ず…
これから岐阜県恵那まで南下し、十数年ぶりに大学時代の友人に会いに行きます。
これも旅の醍醐味ですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する