ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4125951
全員に公開
ハイキング
近畿

春を求めて 多武峰から高取山・壺坂寺へ

2022年03月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:37
距離
22.3km
登り
1,252m
下り
1,529m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
0:42
合計
8:33
距離 22.3km 登り 1,254m 下り 1,530m
7:38
115
9:33
53
龍門岳分岐
10:26
10:28
16
細峠
10:44
10:46
48
11:34
11:35
51
12:26
25
滝畑三角点
12:51
13:20
71
14:31
14:39
13
14:52
24
15:24
47
16:11
壺阪山駅
 奈良盆地周囲の山々を周回中、現在、若草山から三輪山を経由して音羽三山を巡り、壷阪山までに到達。
 奈良県内の100〜300名山でない山100座(自称、奈良100迷山)を目指している。今回の山を合わせると65座目となる。
 朝、東大寺境内を散歩しながら、季節の移り変わりを撮影し、YouTubeにアップしている。
 これらをTDtempleチャンネルで配信中。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR桜井〜多武峯 コミュニディーバス
壺阪山〜自宅   近鉄電車
コース状況/
危険箇所等
多武峯〜龍門岳分岐  途中で道消失 尾根に沿って急登を登る
冬野分岐〜芋ケ峠   登山道が随所で崩落 なんとか通行可能
竜在峠〜芋ケ峠    急坂あり 前日の雨で滑りやすい
三津三角点〜冬野分岐 冬野分岐の道標が見にくく見落としやすい
造成中の林業作業道が多く、分岐を見落としやすい
その他周辺情報 壺坂寺の観音様、高取城跡 時間があればゆっくりと見たいところ
トイレ  多武峰バス停近くの駐車場、高取城跡にあり
コンビニ 多武峰バス停近くの駐車場(午前8時前で閉まっていた)
多武峰バス停🚌
ここから飯盛塚方面へ
多武峰バス停🚌
ここから飯盛塚方面へ
飯盛塚通行止
バス停から10分歩いたところで車は通行止🚫
飯盛塚通行止
バス停から10分歩いたところで車は通行止🚫
川沿いの登山道
やがて道がなくなる😨、脇の沢から尾根筋をよじのぼる
2022年03月30日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/30 8:13
川沿いの登山道
やがて道がなくなる😨、脇の沢から尾根筋をよじのぼる
尾根筋を登り切ると現れた山道😌
道なりに進むと本来の登山道に出る/20分ほどで龍門岳分岐い着く/あ〜しんどかった〜😫
2022年03月30日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 9:13
尾根筋を登り切ると現れた山道😌
道なりに進むと本来の登山道に出る/20分ほどで龍門岳分岐い着く/あ〜しんどかった〜😫
龍門岳分岐
道標に背を向けて、三津三角点へGO👉
2022年03月30日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 9:33
龍門岳分岐
道標に背を向けて、三津三角点へGO👉
三津三角点
とりあえずタッチして細峠へ👉
2022年03月30日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 9:43
三津三角点
とりあえずタッチして細峠へ👉
大峰山脈
山上ヶ岳から弥山を望める👀
2022年03月30日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/30 10:18
大峰山脈
山上ヶ岳から弥山を望める👀
細峠
城ケ峰に向けて竜在峠方面へ👉
2022年03月30日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 10:26
細峠
城ケ峰に向けて竜在峠方面へ👉
龍門岳
やっと全容をとらえることができた📷👍
2022年03月30日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 10:30
龍門岳
やっと全容をとらえることができた📷👍
城ケ峰の道標
右の道をササの間を縫うように進む⏩
2022年03月30日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 10:38
城ケ峰の道標
右の道をササの間を縫うように進む⏩
城ケ峰山頂
三等三角点があり/大峰山脈を望める👀
2022年03月30日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/30 10:46
城ケ峰山頂
三等三角点があり/大峰山脈を望める👀
二上山〜金剛山
元の道に戻り、峠を少し登ると望める👀
2022年03月30日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 10:57
二上山〜金剛山
元の道に戻り、峠を少し登ると望める👀
ダンコウバイ
峠を下る道沿いで咲く
2022年03月30日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/30 11:06
ダンコウバイ
峠を下る道沿いで咲く
冬野への道標😖
竜在峠への道と合流しないことが分かり、道を引き返し↪冬野方面へ向かう⏩
2022年03月30日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 11:26
冬野への道標😖
竜在峠への道と合流しないことが分かり、道を引き返し↪冬野方面へ向かう⏩
竜在峠
途中、崩落で幅の狭い登山道(ロープが張られている)を通りたどり着く
2022年03月30日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 11:35
竜在峠
途中、崩落で幅の狭い登山道(ロープが張られている)を通りたどり着く
滝畑・入谷分岐
右の道を進み、芋ケ峠(入谷方面)に向かう/道標に芋ケ峠と書いてほしい🙏
2022年03月30日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 11:40
滝畑・入谷分岐
右の道を進み、芋ケ峠(入谷方面)に向かう/道標に芋ケ峠と書いてほしい🙏
滝畑三角点
竜在峠と芋ケ峠との中間地点
2022年03月30日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 12:21
滝畑三角点
竜在峠と芋ケ峠との中間地点
芋ケ峠🍠
ここで昼食と摂る/ここから下に県道が見えるが、行者方面へ進むと県道に降りられない
2022年03月30日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 12:51
芋ケ峠🍠
ここで昼食と摂る/ここから下に県道が見えるが、行者方面へ進むと県道に降りられない
本日のメニュー
チリヌードル🌶、ソーセージ、バナナ🍌
2022年03月30日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 12:53
本日のメニュー
チリヌードル🌶、ソーセージ、バナナ🍌
高取城跡🏯(高取山)へ
県道には、道標近くの赤テープのある木の間を下る
2022年03月30日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 13:20
高取城跡🏯(高取山)へ
県道には、道標近くの赤テープのある木の間を下る
高取城跡🏯への道標
県道に降りると向かい側に道標がある/ここから道標が整備されているので迷うことはない
2022年03月30日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 13:21
高取城跡🏯への道標
県道に降りると向かい側に道標がある/ここから道標が整備されているので迷うことはない
高取城跡が近づくにつれて、このような石垣が現れ、その規模が大きくなっていく
2022年03月30日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 14:08
高取城跡が近づくにつれて、このような石垣が現れ、その規模が大きくなっていく
高取城本丸跡🏯
城壁をぐるぐる回りながら、本丸の城壁にたどり着く
2022年03月30日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/30 14:21
高取城本丸跡🏯
城壁をぐるぐる回りながら、本丸の城壁にたどり着く
高取山三角点
本丸の真ん中にある/高取山山頂とした
2022年03月30日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 14:31
高取山三角点
本丸の真ん中にある/高取山山頂とした
壺坂寺への道標
五百羅漢を経由する道を下る
2022年03月30日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 14:52
壺坂寺への道標
五百羅漢を経由する道を下る
壺阪寺
山の中にあるようだ/葛城山バックに📷
2022年03月30日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 15:18
壺阪寺
山の中にあるようだ/葛城山バックに📷
壺阪寺
おおっ!ここにも大仏様🙏😲/広い境内は満開の桜🌸
2022年03月30日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/30 15:21
壺阪寺
おおっ!ここにも大仏様🙏😲/広い境内は満開の桜🌸
観音様
噂どおりの大きな観音様🙏😲/足下一帯が桜🌸で覆われる
2022年03月30日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 15:27
観音様
噂どおりの大きな観音様🙏😲/足下一帯が桜🌸で覆われる
壺坂山駅
壺阪寺から歩くこと45分、やっと到着😌
2022年03月30日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/30 16:11
壺坂山駅
壺阪寺から歩くこと45分、やっと到着😌

装備

個人装備
特になし
共同装備
特になし
備考 特になし

感想

 道なき急登あり、人と会わない、大峰山系と金剛山系の両方を望める、しんどくも静かで楽しい山行だった。
 まず、飯盛塚の奧から登山道を目指し、川沿いの道を進むと、舗装路が地道になり、ついには道が途絶えてしまった。稜線には道があることが分かっていたので、脇の沢から尾根筋に入り杉木立の間を縫うようにして稜線まで登ると、登山道につながる山道に到着。
 今回の山行は、多武峰バス停から高取城跡から全く人と出会うことなく、静かに歩くことができた。歩く道すがら、龍門岳、大峰山から弥山・頂仙岳、二上山から金剛山、岩湧山を存分に眺めることができた。
 花を楽しみにしていたが、道沿いの山は人工林がほとんどで、花が少なく、ダンコウバイの黄色い花と壺坂寺の桜だけだった。
 最後に、高取城跡と壺坂寺の観音様は一見の価値あり。高取城跡は予想をはるかに上回る巨大な山城で、日本三大山城だそうだ。壺坂寺の観音様も巨大だった。機会があれば、壺坂寺をゆっくりと回りたいと思う。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

なつかしい、僕の登った時とほぼ同じコースかな?
なんとなく景色を思い出しました
壺阪寺の桜きれいですね〜
最近花粉が怖くて山に入れなく、でも桜を見たくて昨日大阪城の桜を見てきました
山には行きたいですが、花粉のおさまる来月あたりから本格稼働かな。。。
ロングコースお疲れ様でした!
2022/4/1 8:26
高取山に行かれたのは、紅葉の時期でしたね。
歩いたコースはほぼ同じコースです。寄り道が多く距離が伸びました。
奈良の桜は、今が満開、見頃です。吉野の桜はこれからのようです。
花粉症はつらいですね〜。目がかゆくなってきました。
この間、登山靴の加水分解に気づき、靴底を張り替え中のため、
奧駆道は5月にして、4月はハイキング用の靴で壺坂寺から
金剛山の方へ向かう予定です。花粉症が早く治まるといいですね。では。
2022/4/1 20:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら