また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4135640
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

霧氷花盛り、雪庇の稜線歩き♪(東谷山、日白山、二居俣ノ頭)

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:09
距離
11.3km
登り
1,015m
下り
1,007m

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
1:45
合計
7:03
7:04
7
7:36
7:46
93
9:19
9:19
60
10:19
11:00
28
11:28
12:20
107
14:07
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宿場の湯駐車場に停めさせていただきました。(宿場の湯は現在休業中)
コース状況/
危険箇所等
日白山までの各ピークからの下りは注意が必要です。この日は割と大丈夫?でしたが雪庇に近づきすぎないように注意です。日白山と二居俣ノ頭の鞍部からの下りは、上部がかなり急降下となりますので雪の状況によっては危険かなと思われます。日白山ピストンのほうが比較的安全に下れるかと思います。トレースはバッチリで問題なく歩いて来られました。(4/2時点の状況)
※状況はどんどん変わって行きますので最新の状況をご確認ください。
※登山届は、電子申請
本日は三国トンネルを通って、ここから歩いてきます。
2022年04月02日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/2 7:04
本日は三国トンネルを通って、ここから歩いてきます。
二居峠の入口から雪道です。
2022年04月02日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/2 7:13
二居峠の入口から雪道です。
ジグザグ上がって二居峠、東屋があります。
2022年04月02日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 7:38
ジグザグ上がって二居峠、東屋があります。
東屋でアイゼンを履いていよいよ上がって行きます。
2022年04月02日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/2 7:49
東屋でアイゼンを履いていよいよ上がって行きます。
ちょっと上がると早速雪庇がありました。
2022年04月02日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/2 7:52
ちょっと上がると早速雪庇がありました。
ちょっと上がると展望もよくなります♪
2022年04月02日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
4/2 8:04
ちょっと上がると展望もよくなります♪
送電鉄塔に到着
2022年04月02日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/2 8:09
送電鉄塔に到着
鉄塔からの眺め、松手山あたりでしょうか。
2022年04月02日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/2 8:10
鉄塔からの眺め、松手山あたりでしょうか。
その先はいい感じの稜線です。
2022年04月02日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/2 8:10
その先はいい感じの稜線です。
雪庇の稜線♪
2022年04月02日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
4/2 8:26
雪庇の稜線♪
大きく発達した雪庇です。
2022年04月02日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
14
4/2 8:31
大きく発達した雪庇です。
振り返ってこの眺め♪
2022年04月02日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 8:36
振り返ってこの眺め♪
ブナの森も気持ちいい♪
2022年04月02日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 8:43
ブナの森も気持ちいい♪
何だか少し白くなってきたぞ。ワクワク(^^♪
2022年04月02日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 8:47
何だか少し白くなってきたぞ。ワクワク(^^♪
霧氷です。まさかこの時期に見られるとは。( ゜Д゜)
2022年04月02日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12
4/2 8:48
霧氷です。まさかこの時期に見られるとは。( ゜Д゜)
霧氷の森♪
2022年04月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
4/2 8:50
霧氷の森♪
霧氷越しによい眺め♪
2022年04月02日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 8:51
霧氷越しによい眺め♪
素晴らしい霧氷の森♪
2022年04月02日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
17
4/2 8:53
素晴らしい霧氷の森♪
青空に霧氷の木々♪
2022年04月02日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/2 8:56
青空に霧氷の木々♪
写真撮りまくりでなかなか前に進めません。(^^;
2022年04月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/2 8:57
写真撮りまくりでなかなか前に進めません。(^^;
霧氷満開 (^^♪
2022年04月02日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
4/2 9:01
霧氷満開 (^^♪
振り返ればこの絶景♪
2022年04月02日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/2 9:02
振り返ればこの絶景♪
苗場山も応援しています。(笑)
2022年04月02日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
4/2 9:02
苗場山も応援しています。(笑)
稜線越しに平標山、仙ノ倉山
2022年04月02日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
4/2 9:02
稜線越しに平標山、仙ノ倉山
霧氷の稜線歩きを独り占め♪
2022年04月02日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/2 9:02
霧氷の稜線歩きを独り占め♪
ほんと素晴らしい時に来られました(^^♪
2022年04月02日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/2 9:07
ほんと素晴らしい時に来られました(^^♪
振り返るとナイスビュー♪
2022年04月02日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 9:08
振り返るとナイスビュー♪
霧氷だらけです。
2022年04月02日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/2 9:12
霧氷だらけです。
霧氷越しに見えるのは♪
2022年04月02日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 9:14
霧氷越しに見えるのは♪
とっても気持ちよい稜線歩き(^^♪
2022年04月02日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
4/2 9:16
とっても気持ちよい稜線歩き(^^♪
どこまでも歩いて行けそうです。
2022年04月02日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/2 9:18
どこまでも歩いて行けそうです。
が、結構雪庇の際を歩いていました。( ゜Д゜)
2022年04月02日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 9:20
が、結構雪庇の際を歩いていました。( ゜Д゜)
東谷山山頂まであと少し
2022年04月02日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/2 9:22
東谷山山頂まであと少し
東谷山山頂で一休みしました。
2022年04月02日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/2 9:28
東谷山山頂で一休みしました。
新潟側もよく見えます♪
2022年04月02日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/2 9:30
新潟側もよく見えます♪
ここから先はまだまだあります。
2022年04月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
4/2 9:32
ここから先はまだまだあります。
山頂からの下りはちょっと慎重に
2022年04月02日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/2 9:34
山頂からの下りはちょっと慎重に
あとはルンルン稜線歩き♪
2022年04月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
4/2 9:40
あとはルンルン稜線歩き♪
振り返ればこの絶景♪
2022年04月02日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
4/2 9:41
振り返ればこの絶景♪
まだまだ続き雪庇の稜線♪
2022年04月02日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/2 9:42
まだまだ続き雪庇の稜線♪
霧氷祭り開催中♪
2022年04月02日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/2 9:44
霧氷祭り開催中♪
日白山への道のり♪
2022年04月02日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/2 9:52
日白山への道のり♪
振り返ると歩いて来た道♪
2022年04月02日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/2 9:55
振り返ると歩いて来た道♪
これから進む道♪
2022年04月02日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/2 9:55
これから進む道♪
中々近づかない、山あるある。
2022年04月02日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/2 10:04
中々近づかない、山あるある。
こう見ると結構斜度あるね。
2022年04月02日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/2 10:05
こう見ると結構斜度あるね。
日白山までもう少し♪
2022年04月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 10:12
日白山までもう少し♪
振り返ってニセピーク、プチ武尊剣ヶ峰っぽい
2022年04月02日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 10:14
振り返ってニセピーク、プチ武尊剣ヶ峰っぽい
あと少し
2022年04月02日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 10:14
あと少し
霧氷とよい眺め♪
2022年04月02日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/2 10:14
霧氷とよい眺め♪
ここで生きるのは大変そう。
2022年04月02日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/2 10:17
ここで生きるのは大変そう。
そうして日白山山頂に着きました。
2022年04月02日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
4/2 10:21
そうして日白山山頂に着きました。
山頂からの眺め、新潟方面
2022年04月02日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
4/2 10:21
山頂からの眺め、新潟方面
苗場山
2022年04月02日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
4/2 10:23
苗場山
ようやく座って休憩しました。
2022年04月02日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/2 10:26
ようやく座って休憩しました。
この絶景を見ながら♪
2022年04月02日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
4/2 10:43
この絶景を見ながら♪
魚沼の平野部や奥には守門岳♪
2022年04月02日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 10:45
魚沼の平野部や奥には守門岳♪
巻機山も見えているはず、昨年の今頃行きましたー。
2022年04月02日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 10:47
巻機山も見えているはず、昨年の今頃行きましたー。
谷川の山々の眺めも素晴らしい♪
2022年04月02日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
4/2 10:49
谷川の山々の眺めも素晴らしい♪
最初、1名の方がいただけでしたがどんどん上がってきて少しにぎやかになってきましたのでそろそろ先へ進みます。
2022年04月02日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 11:02
最初、1名の方がいただけでしたがどんどん上がってきて少しにぎやかになってきましたのでそろそろ先へ進みます。
今日は周回コースでこちら側の稜線も眺めも素晴らしい♪
2022年04月02日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/2 11:05
今日は周回コースでこちら側の稜線も眺めも素晴らしい♪
雪庇の稜線が続いています。
2022年04月02日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
4/2 11:05
雪庇の稜線が続いています。
谷川岳は今日も盛況のようです。
2022年04月02日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
4/2 11:09
谷川岳は今日も盛況のようです。
だいぶ溶けてきましたが霧氷と山々の眺め
2022年04月02日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 11:12
だいぶ溶けてきましたが霧氷と山々の眺め
今日はひとつ先のピークまで行きます。
2022年04月02日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/2 11:20
今日はひとつ先のピークまで行きます。
二居俣ノ頭に到着です。1名の方がいましたが程なく下って行き後は貸切りの山頂
2022年04月02日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/2 11:32
二居俣ノ頭に到着です。1名の方がいましたが程なく下って行き後は貸切りの山頂
ここでお昼にしました。(^o^)/
2022年04月02日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/2 11:39
ここでお昼にしました。(^o^)/
さっきいた日白山♪
2022年04月02日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/2 11:39
さっきいた日白山♪
谷川方面の山々♪
2022年04月02日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/2 11:39
谷川方面の山々♪
これが巻機山でしょうか。
2022年04月02日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
4/2 11:43
これが巻機山でしょうか。
谷川岳、茂倉岳あたり?
2022年04月02日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/2 11:43
谷川岳、茂倉岳あたり?
カップラーメンも美味しい(^^♪
2022年04月02日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/2 11:45
カップラーメンも美味しい(^^♪
もう帰りたくないモード突入(笑)
2022年04月02日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/2 11:56
もう帰りたくないモード突入(笑)
素晴らしい眺め♪
2022年04月02日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 12:04
素晴らしい眺め♪
白い山々から打ち寄せる波
2022年04月02日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/2 12:12
白い山々から打ち寄せる波
ポツンとMyザック
2022年04月02日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/2 12:13
ポツンとMyザック
どのへんだかわかりませんがよい眺めです。
2022年04月02日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/2 12:13
どのへんだかわかりませんがよい眺めです。
平標山まで歩いて行けそうですが、この先のトレースは有りませんでした。
2022年04月02日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/2 12:23
平標山まで歩いて行けそうですが、この先のトレースは有りませんでした。
白い山々見納めです。
2022年04月02日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/2 12:35
白い山々見納めです。
鞍部からは急降下です。
2022年04月02日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/2 12:50
鞍部からは急降下です。
下って来て苗場山も見納めです。
2022年04月02日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 13:10
下って来て苗場山も見納めです。
谷沿いに出ると反対側を歩いて下ります。まだ雪たっぷりで渡渉の必要はありませんでした。
2022年04月02日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/2 13:22
谷沿いに出ると反対側を歩いて下ります。まだ雪たっぷりで渡渉の必要はありませんでした。
無事下山しました。
2022年04月02日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/2 14:09
無事下山しました。
撮影機器:

感想

4月最初の土曜日は、満開のサクラでは無く上越の雪山で満開の霧氷と雪庇稜線を堪能してきました。賞味期限間近の雪の時期限定コース、東谷山から日白山を周回で回って来ました。
今年はまだまだ雪が多く残っていて、今日はちょっと寒い日だったので大きな雪庇の上を無事歩いて来られました。先行者の方々のトレースがしっかりありラッセル区間も楽々歩いて来られました。ありがとうございます。
東谷山の手前辺りからは霧氷の森でとてもきれいな中を歩いて来ることが出来ました。標高を上げると更に霧氷はきれいになり日白山辺りは枝がしなるほどびっしりの霧氷でした。
日白山山頂に到着した時には、1名の方が休まれているだけの静かな山頂でゆっくり雪の山々の眺めを堪能できました。そのうちにどんどん人が上がってきてだいぶにぎやかになりました。とは言え谷川岳に比べたら全然少ない人数です。ここも谷川岳の展望台、谷川グループに昨年同時期に行った巻機山まできれいに見えていました。どれがどれだかよくわかってないのですが。^^;
その後は周回コースで一旦鞍部まで下って少しだけ上り返した二居俣ノ頭でまたお昼ご飯休憩としました。ここはちょうどタイミングよく貸切りでさっきまでいた日白山、谷川連峰から巻機方面までの眺めを見ながらのんびりしてました。今日は本当に眺めがよくてこのままずっといたいと思いましたがちょっと寒くなって来たので次の人が来たタイミングで下山しました。寒いと言っても陽ざしがあって風も穏やか長袖シャツでも我慢できるレベルです。
鞍部からの下りは、最初がとても急でここで昨年の井戸の壁を思い出しました。とりあえずアイゼンは効きましたが慎重に下りました。午後は雪もぐずぐずになって踏み抜きもあり歩きにくかったですが何とか無事に下山できました。
本当によいお天気の1日で昨年のガスの巻機山の敵討ちができました。(笑) 帰りは、新しい三国トンネルを通ってのんびり下道で家まで帰りました。家の近くまで戻ると満開のサクラがきれいでした。日白山初めて行きましたが、歩きやすいコースで人気の理由がわかりました。またこんなよいお天気の日に行きたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

こんにちわ。
霧氷の東谷山〜日白山、私も経験しましたが綺麗ですよね。
東谷山手前の樹林帯、霧氷で真っ白、まるで夢の森に迷い込んだ、そんな記憶があります。
日白山も枝がしなるこらい霧氷が付いていましたか。花見気分で楽しめたのではありませんか
私は、iwanobさん眺めていた谷川岳にいました。
こちらも霧氷三昧できました。
2022/4/3 11:45
yasubeさん、こんにちわー。
コメントありがとうございます。先日のレコで拝見しましたが東谷山から日白山の霧氷の森きれいでしたよね。まさか4月に入ってこんなきれいな霧氷が見られるなんて感謝感激です。(笑) 朝は冷え込んだおかげで1600mより下がちょうどよい付き具合で雪庇の稜線に華を添えてくれました。それより上は逆に付きすぎだったようですね。でも谷川名物、エビのしっぽがたくさん見られてよかったのではないでしょうか。私も最初どれだかわからず谷川岳方面を眺めていました。^^; アップで何枚か撮っていて後で見返し谷川岳とわかりました。ほんとうに1日よいお天気でこの時期でも雪山堪能できよかったですよね。
2022/4/3 16:45
iwanobさん こんばんは

ほんと良い天気でしたね。来年は、寒さに強くなる予定なので、手当たり次第に雪山(初級)に登りたい!と考えています。(あくまで意気込みです)
2022/4/3 19:39
chii1961さん、こんばんは。
ホントにいいときに行けました。これ見たら行きたくなるでしょう。😁 来年こそは雪山歩きに、、、意気込みは大切ですね。😁
2022/4/3 21:52
iwanobさん、こんにちは!春の雪山、光が溢れて見てるだけで明るい気持ちになりそうです。残雪期の山なら歩いたことあるけど、ホワイトカーペットもデカいし、見下ろす景色も標高高い山ならではですね。上信越国境の山々は突出して高い山がない分、遮ることのない眺望は格別、もっと高い山よりむしろ眺めはいいのではないかしら。もう少しで麓はお花畑になるだろうし、梅雨入り、真夏の頃までたっぷりと楽しみたいですね(^^)
2022/4/4 12:53
yamaonseさん、おはようございます。
春の雪山、最高のお天気で眩しいくらいでしたが思いの外の景色にウキウキ気分で歩いて来ることができました。😁 大きな雪庇に開けた展望の向こうには上越国境のカッコいい山々、眺めは素晴らしかったです。今日は朝冷え込んだ分きれいな霧氷が見られました。麓も雪解けが始まりもう少しで春のお花たちも咲きだしそうですね。来月にもまた新潟方面に満開のかわいいお花見に行きたいです。
2022/4/5 6:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら