ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 414672
全員に公開
雪山ハイキング
関東

陣馬山-明王峠 雪と富士山♪

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
kintaro その他1人
GPS
--:--
距離
13.1km
登り
871m
下り
866m

コースタイム

8:00藤野駅-9:14陣馬山登山口(栃谷尾根)ー10:36陣馬山11:19ー11:57明王峠ー13:50相模湖
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:藤野駅
帰り:相模湖
コース状況/
危険箇所等
登山道に残雪あり。
山頂に雪あり。
アイゼンは不要。
山頂のお店は清水茶屋のみ開店。
トイレは冬用のみ使用可
藤野駅
2014年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:22
藤野駅
バスを待つ人の息が真っ白。
駅の横の樹も白くなってます。
2014年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:22
バスを待つ人の息が真っ白。
駅の横の樹も白くなってます。
歩道に雪が残っていました。
時々道路が凍ってます。
2014年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:22
歩道に雪が残っていました。
時々道路が凍ってます。
日のあたらないところには雪が残ってます
2014年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:22
日のあたらないところには雪が残ってます
2014年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:22
梅がきれいです
2014年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:22
梅がきれいです
富士山が見えます♪
2014年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
3/10 17:22
富士山が見えます♪
畑からの眺め最高です〜
2014年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
3/10 17:22
畑からの眺め最高です〜
登山口に入るとかちんこちんの雪が残ってます
2014年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:22
登山口に入るとかちんこちんの雪が残ってます
登山道を進むと。。。
2014年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:22
登山道を進むと。。。
結構雪深いです〜〜
特に日影はかちこちん
2014年03月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:22
結構雪深いです〜〜
特に日影はかちこちん
気を緩めるとずぼっといきます
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
気を緩めるとずぼっといきます
雪山みたい〜(笑)
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
雪山みたい〜(笑)
山頂近くなると
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
山頂近くなると
まっしろ〜
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
まっしろ〜
富士山もばっちり^^
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
2
3/10 17:23
富士山もばっちり^^
こんにちは〜白馬さん^^
2014年03月10日 17:28撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3
3/10 17:28
こんにちは〜白馬さん^^
実はドロドロだったり(笑)
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
3/10 17:23
実はドロドロだったり(笑)
清水茶屋だけ開店中♪
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
清水茶屋だけ開店中♪
けんちん汁となめこ汁^^

うまい〜〜
でも

風がびゅーびゅーで寒い〜〜
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
2
3/10 17:23
けんちん汁となめこ汁^^

うまい〜〜
でも

風がびゅーびゅーで寒い〜〜
信玄茶屋前の広場は真っ白できもちい==
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
2
3/10 17:23
信玄茶屋前の広場は真っ白できもちい==
思わず走ったり
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
思わず走ったり
富士山とぱちり
2014年03月10日 17:27撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/10 17:27
富士山とぱちり
飛んだり
2014年03月10日 17:27撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/10 17:27
飛んだり
雪はしまってて潜りません
2014年03月10日 17:27撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/10 17:27
雪はしまってて潜りません
雪の中の白馬さん
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
2
3/10 17:23
雪の中の白馬さん
明王峠への登山道も雪が残ってます。
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
3/10 17:23
明王峠への登山道も雪が残ってます。
明王峠
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
明王峠
雪はないです
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
雪はないです
明王峠から久しぶりに富士山が見えました
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
3/10 17:23
明王峠から久しぶりに富士山が見えました
相模湖への登山道は雪がたっぷり
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
相模湖への登山道は雪がたっぷり
踏み跡はばっちりなのでアイゼンはいらないです。
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
踏み跡はばっちりなのでアイゼンはいらないです。
見上げると真っ青な空♪

下の方は雪が乾いてます。
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
見上げると真っ青な空♪

下の方は雪が乾いてます。
与瀬神社の境内には雪は残ってましたが、
階段は乾いてました。
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
3/10 17:23
与瀬神社の境内には雪は残ってましたが、
階段は乾いてました。
相模湖駅
2014年03月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3/10 17:23
相模湖駅
撮影機器:

感想

今年はここ20年間で一番寒い冬だそうで・・・
ちなみに去年はここ10年で一番暖かい冬・・・
ギャップ激しいです。

先日降った大雪がまだ残ってるかも。。。
ということで陣馬山に行ってきました〜〜

登山道入り口までの道路には全く雪はありませんでしたが、
歩道は雪がいっぱいで使えず、車道を歩くことに。。。
登山道に入ると、とたんに雪道に〜
雪は固く、アイゼンはいりません。
日当りの良い登山道は雪が溶けて滑りやすかったです。
山頂に近づくにつれて雪も多くなり、
山頂はたくさんの雪が楽しめました〜〜
3つある茶屋のうちの清水茶屋のみ開店していたので
そこで富士山を見ながらランチ♪
信玄茶屋前の雪の広場が気持ちよく〜〜走ったり飛んだり♪
しばし走り回る♪

陣馬山を後にして明王峠へ。
こちらも固い雪が残ってます。
明王峠では久しぶりに富士山が見えました。
明王峠からいつもの与瀬神社へ
すれ違う人も少なく、静かな登山道。
おりるにつれて雪も減り、乾いているところも。
与瀬神社の階段もすっかり雪はありませんでした。

今回は前回に引き続き、ハンワグの登山靴で行きました。
やはり、少し大きく、かかとが浮く感じ。。。
ひもで調節してみたら、きつすぎたのか、右足の甲が痛くなってしまいました。
左足のくるぶしもあたって痛くなってました。。。
この靴でこれ以上の長時間はきついなあ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

雪なくなりましたね〜
kintaroさん はじめまして

私が2/21に歩いたときは雪深く
明王峠から相模湖まで3時間もかかりました

このコース、なかなかレコがあがらなかったので気になってました。
様子がわかりありがとうございます!(^^)!
2014/3/10 23:16
Re: 雪なくなりましたね〜
823 さん
はじめまして!
コメントありがとうございます!!^^

あの大雪の後、すぐいかれたんですね!!
すごいです!!
我が家は大雪の後、すぐ行こうと思ったのですが、
山レコ見てスノーシューが必要な感じだったので
少し、後にしてしまいました。。。
雪はまだ残ってましたがふかふかの雪は楽しめなかったので
もうちょっと早くいけばよかったな〜〜とちょっと後悔です。

今年は大雪で近くの山でも雪が楽しめましたね!
2014/3/11 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
一ノ尾尾根から陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜陣谷温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら