ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4160167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

越前・山王駅から道の駅禅の里─市荒川大橋─鷲ヶ岳

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:55
距離
13.6km
登り
735m
下り
709m

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:00
合計
4:55
距離 13.6km 登り 735m 下り 728m
8:44
10
山王駅
8:54
24
道の駅禅の里
9:18
13
市荒川大橋南詰
9:31
8
伊知地大橋バス停
9:49
9:59
8
10−1号目
10:07
17
10−2(水場)
10:24
20
10−4
10:44
12
10−7(林道終点)
10:56
11:06
20
10−8
11:26
11:56
15
12:11
7
10−8
12:18
17
10−7(林道終点)
12:35
11
10−4
12:46
5
10−2(水場)
12:51
7
10−1号目
12:58
13:08
7
13:15
12
伊知地大橋バス停
13:27
12
市荒川大橋南詰
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
北陸おでかけパスと、えちぜん鉄道1日フリーきっぷを利用。
<ゆき>
小杉541━629金沢652━734加賀温泉740(サンダーバード8号)801福井805━843山王

<かえり>
越前竹原1404━1442福井1512━1641金沢1739━1827小杉
コース状況/
危険箇所等
10−2(水場)と10−3(馬の蹄跡)までの間にあるトラヴァース箇所はちょっと危険でヒヤっとした。
10−4から10−7までの間は、荒れた林道歩き。
その他周辺情報 道の駅禅の里に永平寺温泉があるようだけど、時間の都合で入ってません。
勝山永平寺線の電車を山王駅で降ります。
2022年04月10日 08:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 8:43
勝山永平寺線の電車を山王駅で降ります。
山王駅を出発!
2022年04月10日 08:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 8:44
山王駅を出発!
駅から国道416号に出たところでみた鷲ヶ岳
2022年04月10日 08:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 8:47
駅から国道416号に出たところでみた鷲ヶ岳
国道416号を東進します。
2022年04月10日 08:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 8:50
国道416号を東進します。
道の駅禅の里
2022年04月10日 08:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 8:54
道の駅禅の里
桜並木です。
2022年04月10日 09:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:10
桜並木です。
桜並木が終わったところのT字路を左折すると…。
2022年04月10日 09:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:14
桜並木が終わったところのT字路を左折すると…。
九頭竜川に架かる市荒川大橋を渡ります。
2022年04月10日 09:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:18
九頭竜川に架かる市荒川大橋を渡ります。
国道は右折ですが、鷲ヶ岳へは左折です。
2022年04月10日 09:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:21
国道は右折ですが、鷲ヶ岳へは左折です。
登山口への案内板
2022年04月10日 09:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:23
登山口への案内板
これから登る鷲ヶ岳
2022年04月10日 09:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:23
これから登る鷲ヶ岳
勝山市コミュニティーバスの伊知地大橋バス停。鷲ヶ岳へは直進!
2022年04月10日 13:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 13:15
勝山市コミュニティーバスの伊知地大橋バス停。鷲ヶ岳へは直進!
鷲ヶ岳へは、ここで右折!
2022年04月10日 09:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:33
鷲ヶ岳へは、ここで右折!
登山口には無料駐車場あり
2022年04月10日 09:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:37
登山口には無料駐車場あり
白山神社
2022年04月10日 09:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:37
白山神社
登山口。最初は林道です。
2022年04月10日 09:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:39
登山口。最初は林道です。
林道から登山道に入ります。
2022年04月10日 09:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:42
林道から登山道に入ります。
山いい〜ん会による登山口の標識
2022年04月10日 09:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:43
山いい〜ん会による登山口の標識
10−1号目
2022年04月10日 09:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 9:49
10−1号目
清流が近づいて来ました。
2022年04月10日 10:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:04
清流が近づいて来ました。
10−2は、水場。
2022年04月10日 10:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:07
10−2は、水場。
綺麗なお花の後ろに難所…(汗)。
2022年04月10日 10:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:09
綺麗なお花の後ろに難所…(汗)。
渡って来た市荒川大橋がみえます。
2022年04月10日 10:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:10
渡って来た市荒川大橋がみえます。
馬の蹄跡は標高340 m
2022年04月10日 10:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:14
馬の蹄跡は標高340 m
倒木に、10−3。
2022年04月10日 10:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:15
倒木に、10−3。
一旦林道に出て、山道に入ります。
2022年04月10日 10:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:23
一旦林道に出て、山道に入ります。
10−4からはしばらく荒れた林道を往きます。
2022年04月10日 10:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:24
10−4からはしばらく荒れた林道を往きます。
水屋の清水。配管が外れたのか水は出てません…。
2022年04月10日 10:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:25
水屋の清水。配管が外れたのか水は出てません…。
カーヴ部分に残雪登場!
2022年04月10日 10:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:30
カーヴ部分に残雪登場!
残雪を過ぎたら、10−5
2022年04月10日 10:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:31
残雪を過ぎたら、10−5
林道終点に、10−7。
2022年04月10日 12:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 12:18
林道終点に、10−7。
白山が見えーる
2022年04月10日 10:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:54
白山が見えーる
白山
2022年04月10日 10:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:54
白山
10−8
2022年04月10日 10:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 10:56
10−8
花だ〜!
2022年04月10日 11:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:07
花だ〜!
一番規模が大きかった残雪
2022年04月10日 11:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:09
一番規模が大きかった残雪
頂上までもう少し!
2022年04月10日 11:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:15
頂上までもう少し!
10−9
2022年04月10日 11:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:16
10−9
三等三角点のある鷲ヶ岳頂上に到着。
2022年04月10日 11:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:26
三等三角点のある鷲ヶ岳頂上に到着。
鷲ヶ嶽古戦場の解説板
2022年04月10日 11:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:49
鷲ヶ嶽古戦場の解説板
解説板と白山
2022年04月10日 11:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
4/10 11:49
解説板と白山
銀杏峰と部子山、冠山方面
2022年04月10日 11:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:30
銀杏峰と部子山、冠山方面
荒島岳方面
2022年04月10日 11:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:31
荒島岳方面
経ヶ岳方面
2022年04月10日 11:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:31
経ヶ岳方面
白山方面
2022年04月10日 11:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:32
白山方面
大日山方面
2022年04月10日 11:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:43
大日山方面
浄法寺山方面
2022年04月10日 11:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:45
浄法寺山方面
福井平野と日本海方面
2022年04月10日 11:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:45
福井平野と日本海方面
麓を悠々と流れる九頭竜川
2022年04月10日 11:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:49
麓を悠々と流れる九頭竜川
勝山の市街地
2022年04月10日 11:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:51
勝山の市街地
年代物の展望盤。錆びてて読めません…(苦笑)。
2022年04月10日 11:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:50
年代物の展望盤。錆びてて読めません…(苦笑)。
山いい〜ん会が「登山記念に記帳を!!」と強く訴えています。
2022年04月10日 11:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:27
山いい〜ん会が「登山記念に記帳を!!」と強く訴えています。
せっかくだから記帳しました。
2022年04月10日 11:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 11:56
せっかくだから記帳しました。
頂上から62分で登山口の駐車場まで下りて来ました。
2022年04月10日 12:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 12:58
頂上から62分で登山口の駐車場まで下りて来ました。
市荒川大橋へ戻ります。
2022年04月10日 13:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 13:18
市荒川大橋へ戻ります。
市荒川大橋北詰
2022年04月10日 13:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 13:23
市荒川大橋北詰
桜並木から鷲ヶ岳
2022年04月10日 13:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 13:31
桜並木から鷲ヶ岳
横でも撮りました(笑)。
2022年04月10日 13:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 13:31
横でも撮りました(笑)。
越前竹原駅に到着。
2022年04月10日 13:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 13:39
越前竹原駅に到着。
ホームのベンチで電車を待ちました。
2022年04月10日 13:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/10 13:55
ホームのベンチで電車を待ちました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 半袖シャツ アームウォーマー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 日焼け止め ロールペーパー 保険証 時計 携帯 タオル スパッツ サングラス

感想

 4月10日に、福井県の九頭竜川沿いの鷲ヶ岳に行って来た。もう『青春18きっぷ』は使い切ったので、『北陸おでかけパス』を使って、小杉駅を5:41に出発。金沢着が6:29で、ほんの4分前に小松ゆきの普通列車が出たばかりで、接続は良くない(苦笑)。『青春18きっぷ』と違って、『北陸おでかけパス』は特急券を買えば特急にも乗れる利点を生かし、6:52発の大聖寺ゆきで加賀温泉まで普通列車で移動し、『特急サンダーバード8号』で福井までワープ(苦笑)。福井に8:01着で、えちぜん鉄道の列車が8:05発なので、えちぜん鉄道の乗り場まで走って、券売所窓口で山王ゆきのきっぷを買おうとしたら、『一日フリーきっぷ』を勧められたので、こちらを購入。無事、8:05発列車に間に合った。私がえちぜん鉄道に乗るのは、前身の京福電鉄時代も含めて、初めて。8:43にダイヤどおりに山王駅に到着。
 鷲ヶ岳には山王駅よりも隣の越前竹原駅からのほうが近いけど、私が山王駅から歩くのは、『私だけのこだわりのため』と言っておこう(苦笑)。町内総出でドブ浚いやってるビミョーな空気のなか駅前から国道416号に出て、左手にこれから登る鷲ヶ岳をみながら道なりに東進。道の駅禅の里の前を通過したけど、ここには『永平寺温泉』があるんだって!? 風呂の準備は今回して来てないよ〜! 市荒川大橋手前の中島河川敷公園には桜並木があって、ちょうど満開。市荒川大橋を渡って勝山市に入り、登山口のある北郷町伊知地へ向かう。勝山市コミュニティーバスの伊知地大橋バス停の前を通過し、その先の交差点に右折の標識があったのでそちらに入る。集落の中からすでに傾斜がつき始め、集落を抜けると白山神社の前に出て、その脇に登山口の駐車場があった。クルマは4台ほど。登山口の記帳ノートに名前書いてから、登山道のほう入る。最初のうちは林道だけど、すぐに登山道の示す標識がある。この登山道は、『山いい〜ん会』さんによって管理されてるようで、彼らが設置した標識が適度な間隔をもって設置されている。『10−1号目』の標識に9:49に到着。山王駅から1時間以上歩き詰めなので、ここで休憩。この日は最高気温予想26℃と言われており、暑い!
 沢の横を歩くようになると、すぐに沢に下りて水場があるところが、10−2。ここから10−3までの間は急斜面のトラヴァースや足場が不安定な急登があり、全コース中で一番の難所。馬の蹄跡の標識を過ぎるとすぐに現れる倒木の横に10−3の標識。さらに急な登りを往くと一旦林道を横断し、林道がヘアピン切って登ったところで登山道と合流。そこには10−4の標識があった。ここから10−7までの間は、荒れた林道を歩く。途中、残雪が現れるも問題無く通過。10−7からは登山道で、ひと上りでヤセ尾根に乗り、頂上まではこの尾根通しの道になる。『山いい〜ん会』さんが設置した『白山が見え〜る!!』看板の箇所では雪で真っ白な白山を望むことが出来た。その次の10−8標識に10:56に到着。ここで、休憩。
 10−8標識からすぐにコース上最大規模の残雪が現れるも、高温で緩んでるため問題なく通過した。この辺りで下山して来た登山者とすれ違った。この日みた初めての登山者だ。11:26に鷲ヶ岳頂上に到着。クルマの数から明らかだけど、3組ほどの登山者が休憩してた。天気が快晴のため、360℃の展望が得られた。足元を流れる九頭竜川の向こうに大佛寺山の稜線、その向こうに銀杏峰、部子山、冠山。その左側に荒島岳、経ヶ岳、白山、大日岳、浄法寺山。福井平野とその奥の日本海…。最近あまり山頂に長居しないけど、今回は30分も滞在してしまった(苦笑)。昼食にエースコックの『深まる旨さ ワンタン中華そば』喰ってから、11:56に頂上を出発。往路を忠実に戻り、62分で元の登山口の駐車場に戻った。
 元の計画では、小舟渡橋から小舟渡駅に出て、温泉跡地を探索するつもりだったけど(苦笑)小舟渡橋が今も通行止めのため、断念。往路と同じく市荒川大橋を渡って、中島河川敷公園の桜並木から鷲ヶ岳の写真を撮ってから、今度は越前竹原駅を目指す。福井ゆきの電車が5分前に出たばかりの13:39に駅に到着…。30分に1本電車が走ってるので、自動販売機でジュース買ったり、トイレ行ったりしてる間に時間は過ぎ、そんなに待った感が無いうちに14:04に福井ゆきが来た。福井駅では、先月の逢坂山登山(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4072991.html)の帰りと同じく『今庄そば』で立ち喰いそば喰った。今回は、えび天そばにしました(苦笑)。
 福井からの帰りの北陸線のダイヤが乱れていたけど、3週前に寺尾観音山に行った際(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4104174.html)に電車のなかに忘れ物をして『金沢忘れ物センター』で保管されているのを取りに行くことになってたので、金沢から乗る列車に変更は無かった(苦笑)。
 問題になるような残雪もなく、天候にも恵まれ、360度の展望を欲しいままに出来た贅沢な山旅。最後に、この山の登山道の整備・管理にご尽力いただいている『山いい〜ん会』の皆さんに心より感謝申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら