ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 417258
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

ウノタワ〜大持山 ギリ歩けた踏み抜き雪(^_^;)

2014年03月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
1,110m
下り
981m

コースタイム

名郷バス停853
林道終点1006
ウノタワ1116ー53
横倉山1220
大持肩1232
大持山頂上1241−50
一つ目の鉄塔1404
登山口1426
大日堂1430
天候 風もなく快晴 気温上昇
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
名郷バス停から
浦山大日堂 ぬくもり号バスで西武秩父駅へ
コース状況/
危険箇所等
今日の雪の状況は何とか楽しめるギリギリだったでしょうか。
今週末には主稜線の雪は昼間はシャーベット状で夜間に凍結

ほとんどの雪は雪崩で落ちてますが、ウノタワの北斜面だけはしっかりと残ってますので
気温が上がって表層雪崩には注意が必要です。
それに踏み抜きで登山口から入れる状況ではなくなるかもしれません。
定位置に座れた(^^)v
今の時期としては以外やほぼ満席
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/17 19:29
定位置に座れた(^^)v
今の時期としては以外やほぼ満席
いい天気^^
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/17 19:29
いい天気^^
名郷では梅も咲き始め。
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/17 19:29
名郷では梅も咲き始め。
山中から横倉林道に入って間もなくで除雪は終了
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/17 19:29
山中から横倉林道に入って間もなくで除雪は終了
何度も踏み抜き、ギックリ腰になりそうになりながらやっと登山口に。
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/17 19:29
何度も踏み抜き、ギックリ腰になりそうになりながらやっと登山口に。
沢はないけど
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/17 19:29
沢はないけど
沢の位置は考えて登りましょう
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/17 19:29
沢の位置は考えて登りましょう
覗くと2m近くありそうな積雪
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/17 19:29
覗くと2m近くありそうな積雪
雪面だから好きなルートを行ける^^
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/17 19:29
雪面だから好きなルートを行ける^^
天気は最高(^^)v
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/17 19:29
天気は最高(^^)v
登山口間もなくの出合いからココまでは
締まった雪で良かった(振り返り思った)
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/17 19:29
登山口間もなくの出合いからココまでは
締まった雪で良かった(振り返り思った)
ウノタワ覗き(^^ゞ
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
3/17 19:29
ウノタワ覗き(^^ゞ
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/17 19:29
意外と足跡少ないよ
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/17 19:29
意外と足跡少ないよ
今日は雪と青空ダ!
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
3/17 19:29
今日は雪と青空ダ!
雪がない所は貴重なんだろうネ・・。
タワラ型のフンと
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/17 19:29
雪がない所は貴重なんだろうネ・・。
タワラ型のフンと
こっちは細長のフン・・・両方とも鹿か?
 雪の上にはフンは見あたりません
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/17 19:29
こっちは細長のフン・・・両方とも鹿か?
 雪の上にはフンは見あたりません
一応 念のため撮っておきました
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/17 19:29
一応 念のため撮っておきました
白樺好きなんだよナァ 俺(^^ゞ
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
3/17 19:29
白樺好きなんだよナァ 俺(^^ゞ
稜線にでると雪がゆるんで歩きにくい
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/17 19:29
稜線にでると雪がゆるんで歩きにくい
この頂上札がなければカメラをむけることはないよネ
有志さん アリガトウ!!
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/17 19:29
この頂上札がなければカメラをむけることはないよネ
有志さん アリガトウ!!
大持の肩が見えてきた〜
青空良いネェ!
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
3/17 19:29
大持の肩が見えてきた〜
青空良いネェ!
この辺は風で飛ばされるのか雪は少ないです
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/17 19:29
この辺は風で飛ばされるのか雪は少ないです
大持山頂上はあそこです
この辺から撮ったほうがイイ!
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/17 19:29
大持山頂上はあそこです
この辺から撮ったほうがイイ!
大持頂上
 本日の最高点1294.1m
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/17 19:29
大持頂上
 本日の最高点1294.1m
西尾根・・・本当は鳥首峠まで下って冠岩、大日堂の予定だったんだけどウノタワからの稜線は泥とシャーベットですごく下りにくそうだった・・・
ので3回目の西尾根で下ります!
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/17 19:29
西尾根・・・本当は鳥首峠まで下って冠岩、大日堂の予定だったんだけどウノタワからの稜線は泥とシャーベットですごく下りにくそうだった・・・
ので3回目の西尾根で下ります!
横倉山からコルを経て左大持の肩への稜線
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/17 19:29
横倉山からコルを経て左大持の肩への稜線
気持ちイイ ノートレース
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/17 19:29
気持ちイイ ノートレース
足跡は山の住人だけ
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/17 19:29
足跡は山の住人だけ
キングギドラだ〜
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
18
3/17 19:29
キングギドラだ〜
これ人の踏み跡じゃないんですヨ!
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/17 19:29
これ人の踏み跡じゃないんですヨ!
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/17 19:29
ほんとこの辺は動物が多いって感じ
人の足跡は皆無です!
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/17 19:29
ほんとこの辺は動物が多いって感じ
人の足跡は皆無です!
一つ目の鉄塔から鳥首峠方面
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/17 19:29
一つ目の鉄塔から鳥首峠方面
そろそろ川の音や車の音が聞こえ始めたら
この岩が目印です 
リボンがあるからと直進は間違い
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/17 19:29
そろそろ川の音や車の音が聞こえ始めたら
この岩が目印です 
リボンがあるからと直進は間違い
チョイ手前のココを右へ
見落としやすけど岩から振り返り良く見て!
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/17 19:29
チョイ手前のココを右へ
見落としやすけど岩から振り返り良く見て!
そうするとココへ下りてきます。
大日堂の赤い橋はすぐそこに見えるはずです。
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/17 19:29
そうするとココへ下りてきます。
大日堂の赤い橋はすぐそこに見えるはずです。
大日堂の小屋は雪崩で完全に倒壊
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/17 19:29
大日堂の小屋は雪崩で完全に倒壊
階段はないので慎重に!
パワー水はカチンコチンに氷ってます
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/17 19:29
階段はないので慎重に!
パワー水はカチンコチンに氷ってます
良かった 大日堂は無傷!
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/17 19:29
良かった 大日堂は無傷!
雪のお陰でこんな位置から撮れます
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/17 19:29
雪のお陰でこんな位置から撮れます
凄いパワーのマキストーブ
今回もお世話になりましたm(__)m
2014年03月17日 19:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
3/17 19:59
凄いパワーのマキストーブ
今回もお世話になりましたm(__)m
久しぶりに俺の席(^^)v
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
3/17 19:29
久しぶりに俺の席(^^)v
今日も有難うございましたー
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
18
3/17 19:29
今日も有難うございましたー
右の味噌味大豆いつも買ってしまう(仲見世道りで地元野菜を売っている店に試食有り^^)
真ん中の乾燥芋・・・茨城産でした
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
3/17 19:29
右の味噌味大豆いつも買ってしまう(仲見世道りで地元野菜を売っている店に試食有り^^)
真ん中の乾燥芋・・・茨城産でした
秩父錦に日が沈む( ^^) _U~~
2014年03月17日 19:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
3/17 19:29
秩父錦に日が沈む( ^^) _U~~
撮影機器:

感想

先週の皆さんのレコでウノタワに行きたくなりました
それと浦山大日堂でいつもお世話になっているお母さんの家がずっと気になってました
今回の目的は実はそちらです。

雪の状態が心配でしたが、ウノタワへの登山口までの林道では一人の方が根をあげておられました
その後、勇退されたかも知れません・・・
登山道の沢の出合いまでくると雪も締まり歩きやすくなったのになぁ
ウノタワまでは北斜面なのでしっかり雪も残り気持ち良くスノーハイクが楽しめました。

ですが、ウノタワから稜線にでた途端 雪が薄くシャーベットの雪上か泥の上を歩くかの選択に(*_*;
急登をなんとかこなすと今度は踏み抜きで苦しみます(*_*)
大持山まで行くのを途中何度か止めようかとも思いましたが 場所場所で具合が良くなっちゃったりして
結局大持山へ

で、鳥首までの計画変更で大持山の西尾根を降る事に 踏み跡やトレースはまったくありませんが
3度目ということもあり安心かつ楽しく下れました。(斜度は主稜線より少ないです)
ただ人間の足跡はまったくありませんが、獣達の足跡 獣道がハッキリし過ぎて 基本的に獣と
人間は同じ場所をあるくようですが トラバース気味に付いている道には引き込まれないようにしないといけません。
雪が少なくなると途端にシカを何度も見かけるようになりました。

それで大日堂の浦山地区はやはり雪で大変な目にあっていたようです。
まず村への水が止まってしまったようです 電気は通っているけど給水ポンプがやられてしまったようで
現在も水も不自由をされている家もあるそうです。
それと携帯もアンテナがやられてしばらく不通だったそうです。

ところが、普段は出ない大日堂からの水が奇跡的にでるようになって 本当に信じられないことが起きたと
涙ぐんでおられました。
いつもお世話になっている「ぬくもり号」も大雪の当日 最後の便で雪崩で動けなくなってしまったそうです
トンネルも出入り口とも雪で埋まってしまったり・・・

でも日本も捨てたもんではありませんね。早めに自衛隊も数十人体制でかけつけ 冠岩の奥の方をヘリで救出したり
各ボランティアも頑張って助けたそうです おまけにマスコミ各社まで・・・
なかには浦山口からザックの中に食糧をたくさん背負って大日堂まで歩いてきた個人の方もおられたそうですm(__)m
なんと行動力のある人でしょう!お母さんに代わってお礼を申し上げます 有難うございましたm(__)m
福寿草自生地をよく見に来る方だそうです。もしかするとヤマレコユーザーの方かも知れませんね。

自分も秩父市のサイトを見て金属のスコップを持ってボランティアへと思ったのですが、
参加方法がアバウトで わかったことは金属のスコップを持参と午前に集合くらいでした・・・
電車も止まっていて本当に必要と思われる時期には参加はできそうもなく
結果 行動力のない ビギナー53でした(+_+)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人

コメント

浦山の被害が。。。
ノートレースで西尾根ですか〜!すごいな〜!もう完全に俺の庭状態ですね!
雪のウノタワもエエ風情ですな〜。もうさすがに今年は雪も降りそうにないから来年かな〜

浦山はやっぱり被害受けてたんですね。。。
でもビギさんが気にかけてらっしゃったお母さんが無事でよかった。
ワタシも、ボランティアの方々があちこちで活躍されてたのを後で知って、
呑気に山に登ることばかり考えていた自分が恥ずかしくなりました。。。
こんな時こそ足を使わないでどーする!!って反省です。。。

ビギさんが裏山のお母さんを心配して、ボランティアを調べた気持ちは
ちゃんと伝わってますよ!
2014/3/18 21:12
Re: 浦山の被害が。。。
そうそう 呑気に山に登っている自分が・・・

で、帰りのぬくもり号で一緒になった女性が
「普段は奥多摩方面なんだけど 申し訳ないような気持ちがあるのでこちらへ来ました」
って 2度見(心の中で)してしまいました
会話を聞いていた運転手さんも後ろ振り向きたかったに違いない

その女性達(2人)は福寿草の大自生地を探しにきて迷って帰ってきたそうです
因みに お母さんのところの情報だと 
先日すでに偵察に来た人の話だと まったく雪に埋もれてダメだって・・・ 
ってだろうナァ

ところで昨晩、クニコンさんとこでコメントをしようと
〜CCR-54さんのコメント面白いねぇ  上手だネェ
思わずCCRさんに一本  とコメントしようとしたけど控えました
2014/3/19 13:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
名郷〜ウノタワ〜鳥首峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら