10:13 写真を途中から写真を撮り始めたため、登山口の写真が一番最後になってしまいました。この山がヤマレコを始めて最初に登った山です。
0
4/16 10:13
10:13 写真を途中から写真を撮り始めたため、登山口の写真が一番最後になってしまいました。この山がヤマレコを始めて最初に登った山です。
10:19 植林帯の登山道が永延と続きます。踏み跡の薄いところもあるため注意が必要です。
0
4/16 10:19
10:19 植林帯の登山道が永延と続きます。踏み跡の薄いところもあるため注意が必要です。
10:25 登山道途中の斜面で、部分的に苔の付いた岩が綺麗でした。なにかいそうな雰囲気。
0
4/16 10:25
10:25 登山道途中の斜面で、部分的に苔の付いた岩が綺麗でした。なにかいそうな雰囲気。
10:27 ヤマルリソウ
0
4/16 10:27
10:27 ヤマルリソウ
10:31 ワサビです。採っちゃだめですよ。たぶん昔ここにワサビ畑でもあったのでしょうね。これを盗みにくる人がいるってんだから困ったもんです。
0
4/16 10:31
10:31 ワサビです。採っちゃだめですよ。たぶん昔ここにワサビ畑でもあったのでしょうね。これを盗みにくる人がいるってんだから困ったもんです。
10:31 ワサビ沢の丸太橋ですが、苔がついて濡れてて、過去最高に滑りそうな危険を感じました。でも、ここで落ちても問題はない場所ですけど。
0
4/16 10:31
10:31 ワサビ沢の丸太橋ですが、苔がついて濡れてて、過去最高に滑りそうな危険を感じました。でも、ここで落ちても問題はない場所ですけど。
10:34 登山道途中の作業小屋跡です。ここでどんな人が作業されていたのか、少しだけ興味があります。こんな環境で仕事がしたいな。
0
4/16 10:34
10:34 登山道途中の作業小屋跡です。ここでどんな人が作業されていたのか、少しだけ興味があります。こんな環境で仕事がしたいな。
10:35 ずっと植林帯の登山道です。
0
4/16 10:35
10:35 ずっと植林帯の登山道です。
10:37
0
4/16 10:37
10:37
10:44 所々に標識があります。踏み跡の不明確な植林帯で標識は安心感をもらえますよね。
0
4/16 10:44
10:44 所々に標識があります。踏み跡の不明確な植林帯で標識は安心感をもらえますよね。
10:44 よく足元を見てないと道を外れそうなところもあります。同じような景色だし。
0
4/16 10:44
10:44 よく足元を見てないと道を外れそうなところもあります。同じような景色だし。
10:46
0
4/16 10:46
10:46
10:48
0
4/16 10:48
10:48
10:50 トリカブトでしょうか?花の咲くころに来てみたいですね。ここ一帯に花が咲いたら凄く綺麗なんだろうな。
0
4/16 10:50
10:50 トリカブトでしょうか?花の咲くころに来てみたいですね。ここ一帯に花が咲いたら凄く綺麗なんだろうな。
10:51
0
4/16 10:51
10:51
10:57 なんと!霧氷のトンネルが出迎えてくれました。どうりで今朝はやけに寒いなと感じていました。手袋してても指が冷たかったです。
0
4/16 10:57
10:57 なんと!霧氷のトンネルが出迎えてくれました。どうりで今朝はやけに寒いなと感じていました。手袋してても指が冷たかったです。
11:00 霧氷のトンネルに出会えるとは、寒い思いして来た甲斐がありました。
0
4/16 11:00
11:00 霧氷のトンネルに出会えるとは、寒い思いして来た甲斐がありました。
11:06 ここから急坂になります。そらそろ山頂が近くなってきましたよ。
0
4/16 11:06
11:06 ここから急坂になります。そらそろ山頂が近くなってきましたよ。
11:14 遠くに堂ガ森の反射板が見えてきました。なんだか白くなってて寒そうだなぁ。
0
4/16 11:14
11:14 遠くに堂ガ森の反射板が見えてきました。なんだか白くなってて寒そうだなぁ。
11:19 風で落ちてきた霧氷です。まさか霧氷なんて見れると思ってなかったので妙にテンションが上がります。
0
4/16 11:19
11:19 風で落ちてきた霧氷です。まさか霧氷なんて見れると思ってなかったので妙にテンションが上がります。
11:22 ワオっ!凄い!まるで雪が積もってるみたいですよ。これも風で落ちた霧氷です。いいもの見せてもらって少し得した気分です。
0
4/16 11:22
11:22 ワオっ!凄い!まるで雪が積もってるみたいですよ。これも風で落ちた霧氷です。いいもの見せてもらって少し得した気分です。
11:28 なんとでかい!サルの腰掛けだっかな?こんなデカいの初めて見たかも。
0
4/16 11:28
11:28 なんとでかい!サルの腰掛けだっかな?こんなデカいの初めて見たかも。
11:35 意外とあっさり三ヶ森山頂に到着です。石鎚山は雲がかかってました。この後約1時間余り、石鎚山の雲が移動するのを待ちました。マジ寒かった!
0
4/16 11:35
11:35 意外とあっさり三ヶ森山頂に到着です。石鎚山は雲がかかってました。この後約1時間余り、石鎚山の雲が移動するのを待ちました。マジ寒かった!
11:35 かなり古い山頂標識。山湯華飯ですね。そんな時代もあったわけだ。
0
4/16 11:35
11:35 かなり古い山頂標識。山湯華飯ですね。そんな時代もあったわけだ。
11:37 山頂から西条市方面の眺めです。やはり山へ来て天気がいいってのはほんと最高ですよね。なんせ晴れ男協会会長ですから。笑。会員一人。W笑!
0
4/16 11:37
11:37 山頂から西条市方面の眺めです。やはり山へ来て天気がいいってのはほんと最高ですよね。なんせ晴れ男協会会長ですから。笑。会員一人。W笑!
12:41 少し雲が取れてきましたー!やはり石鎚山は綺麗だなぁ。今頃あの山の山頂に、古川レジェンドがいるかと連絡したら仕事でした。
0
4/16 12:41
12:41 少し雲が取れてきましたー!やはり石鎚山は綺麗だなぁ。今頃あの山の山頂に、古川レジェンドがいるかと連絡したら仕事でした。
12:46 山頂下に展望岩があります。いがいとここ知らない人いるみたいなんですよ。
0
4/16 12:46
12:46 山頂下に展望岩があります。いがいとここ知らない人いるみたいなんですよ。
12:47 展望岩から見た石鎚山から堂ガ森のパノラマです。あの稜線を縦走して石鎚山まで行ったこともあったなぁと思い出していました。
0
4/16 12:47
12:47 展望岩から見た石鎚山から堂ガ森のパノラマです。あの稜線を縦走して石鎚山まで行ったこともあったなぁと思い出していました。
13:26
0
4/16 13:26
13:26
13:26
1
4/16 13:26
13:26
13:28
0
4/16 13:28
13:28
13:29
0
4/16 13:29
13:29
13:30 登山コースから外れますがこの道には素晴らしい展望ですし、周辺には小さな花がたくさん咲いています。日あたりがいいからでしょうね。
0
4/16 13:30
13:30 登山コースから外れますがこの道には素晴らしい展望ですし、周辺には小さな花がたくさん咲いています。日あたりがいいからでしょうね。
13:32
0
4/16 13:32
13:32
13:33
0
4/16 13:33
13:33
13:35 こちらがお花畑への道。コース外です。歩きやすい道なのですが作業道のため、地形を理解できた人と同行されることをお勧めします。迷子になるよ。
0
4/16 13:35
13:35 こちらがお花畑への道。コース外です。歩きやすい道なのですが作業道のため、地形を理解できた人と同行されることをお勧めします。迷子になるよ。
13:35 こちらが通常の登山道です。写真を途中から取り始めたため、順序が最後になってしまいました。
0
4/16 13:35
13:35 こちらが通常の登山道です。写真を途中から取り始めたため、順序が最後になってしまいました。
13:40 植林帯の登山道です。どこも同じに見えることがあるので怖いですね。
0
4/16 13:40
13:40 植林帯の登山道です。どこも同じに見えることがあるので怖いですね。
13:42 作業道から登山道へ入る分岐に、こうした標識があると心強いものです。感謝ですね。
0
4/16 13:42
13:42 作業道から登山道へ入る分岐に、こうした標識があると心強いものです。感謝ですね。
13:45
0
4/16 13:45
13:45
13:47
0
4/16 13:47
13:47
13:47 なんとも。笑。これってワサビを盗むバカチンがいるから、そいつら宛に書いているようなものなのでしょうね。
0
4/16 13:47
13:47 なんとも。笑。これってワサビを盗むバカチンがいるから、そいつら宛に書いているようなものなのでしょうね。
1348 下山時にちょとカッコいい女性とすれ違いました。近頃では女性が一人で山へ入る時代なんですよね。
1
4/16 13:48
1348 下山時にちょとカッコいい女性とすれ違いました。近頃では女性が一人で山へ入る時代なんですよね。
13:49 登山口です。本来なら一番最初に撮影すべき場所だったのですが。これ、山湯っくんもバイクですよー。110ccだからパワーあるしよく走る大切な相棒です。
0
4/16 13:49
13:49 登山口です。本来なら一番最初に撮影すべき場所だったのですが。これ、山湯っくんもバイクですよー。110ccだからパワーあるしよく走る大切な相棒です。
14:02 登山口までの林道には、こんな大きな落石がありました。バイクで来てよかったと思ったと同時に、ここで引き返した車もいただろうなと思いました。
0
4/16 14:02
14:02 登山口までの林道には、こんな大きな落石がありました。バイクで来てよかったと思ったと同時に、ここで引き返した車もいただろうなと思いました。
16:36 帰宅後にタラの芽とイタドリを食べました。帰りの林道脇に生えてたのを少しだけ頂きました。
0
4/16 16:36
16:36 帰宅後にタラの芽とイタドリを食べました。帰りの林道脇に生えてたのを少しだけ頂きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する