【リベンジ福寿草】ポンポン山から釈迦岳経て天王山
- GPS
- 06:07
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 761m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
11:13 ポンポン山
11:39 リョウブの丘
11:43 福寿草入口
13:16 おおさか環状自然歩道分岐
13:23 釈迦岳
13:48 京青の森
14:40 天王山ハイキングコース入口
15:20 天王山
15:33 旗立松展望台
15:54 宝積寺
16:21 山崎駅
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR)大阪〜高槻 250円 18分 高槻市バス)JR高槻駅北BT〜出灰BS 430円 35分 ※バス本数少ないので予め調べておくとよい http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kurashi/bus_kotsu/bus/jikoku/eki/jr_takatsuki_kita/50_51_60_61a_62_62a_63_63a.html 【帰路】 JR)山崎〜大阪 450円 26分 ※時間はかかるが阪急を利用すると少し安い(310円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【出灰〜ポンポン山】 登山口までは舗装された道を行く。 踏み跡、道標ともしっかりしている。 丸太階段などは設置されていないので 雨後の斜面はぬかるんで滑るかも知れない。 【ポンポン山〜福寿草入口】 道中道標はないが、尾根沿いを北に 進めばいいだけなので 地図、磁石があれば問題はない。 【ポンポン山〜天王山ハイキングコース入口】 道もしっかりしていて、道標も多い目なので 問題ないと思われる。 ただ枝道は多い 【天王山ハイキングコース入口〜天王山】 よく整備されている。分岐ごとに道標が あったように記憶している。 【天王山〜山崎駅】 よく整備されている。 後半は舗装路となる。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 2
筆記具 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 2
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
時計 1
ストーブ 1
ゴミ袋 2
|
---|
感想
先々週に霊仙で見れなかった福寿草を
見に霊仙にリベンジ。
。。と行きたかったが、
moneyの都合でポンポン山へ行ってきた。
平日にもかかわらず、バス内は満員。
賑々しいし、煎餅の匂いもするのは
まるで遠足さながら。
みな、福寿草を見に行くのか?
出灰BSではおよそ10名ほど降りた。
私はゆっくり観察したかったので足早に
ポンポン山に向かう。一気に山頂へ。
少し休憩し、山頂からの眺望を楽しむ。
北東に京都市街がひらけ、愛宕山、比叡山が
確認できる。南東には淀川を挟んで枚方の町並みと
生駒山系。かなり眺望良く、ポンポン山が人気なのも
納得できる。
#写真は撮り忘れた
少し体力も回復し、福寿草ポイントに向かう。
道中道標等は何もないが、事前に地図を確認し、
ポンポン山からは尾根沿いにほぼ北にいけばよいと
知っていたので、迷うことなくポイントへ。
福寿草ポイントは獣害、人害から株を守るため
周りをネットで保護されている。
入り口で申請を済ませ、中に入ると
100株ほどの黄色い花が日当たりの良い斜面に群生していた。
前半飛ばした甲斐もあり、先客は3名ほど。
たくさん咲いているし、混雑していないし有休をとって
訪れた甲斐がありました。
十分に福寿草を堪能したら、お腹が減ってきたので
再度、ポンポン山に戻って昼食。
15人くらいの先輩パーティ×二組が昼食中でした。
どうやら今から、ポイントに向かうらしい。
昼食前に訪れといてよかったよかった。
ランチはカップそばとコンビニおにぎりで簡単に済ます。
昼食後に山頂でぼーっと過ごしていると、、
先ほど北側から出立した15名ほどの女性パーティが、
なぜか南側から戻ってきた。
どうやらスポットへの分岐がわからず、山頂の周りを
半周してしまったみたい。
福寿草ポイントへの取り付きの枝道を説明したのだが、
なんか不安やったので取り付きまで案内した。
案内中、お話を聞いていると愛知県からやったきたとのこと。
改めてポンポン山の人気を実感する。
先輩たちの案内が終わったので、今度は一気に天王山方面へ。
お目当ては宝積寺(宝寺)の閻魔大王像。
二年前に初めて拝観したのですが、また会いたくなってね。
16時の拝観終了時刻に間にあうか?
途中、山崎城跡によって、宝積寺さんについたのが15時50分ごろ。
閻魔堂を見遣るともう施錠されていた。
お寺の方に拝観のお願いをしたら、鍵を開けてくださった。
ギリギリセーフで閻魔さんにご利益祈願することができた。
閻魔さんは日々の大小の罪を懺悔することで、
善を生む力を授けてくださるのだ。
長寿延命の祈念にもご利益があるのだ。
命果てるまで健康で山歩きができる体でありますやうに (ー人ー)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この縦走は考えている計画なので興味がありました。
福寿草もシーズンのようで、来週にでもやってみようかな〜
なんて思っております(^^;
しっかしポンポン山人気あるようですね〜
土日だともっとすごいかもしれません。
余談ですがこの前、お尋ね頂いた赤坂山の件ですが
来月27日予定です。宜しければどうぞ(^^
そうですね。
来週末が今シーズンラストの開放日なので
お天気よければ賑々しくなるでしょうね。
福寿草は私が行ったときにすでに、
咲き終わっていた株も多くあったので、
完全にピークは過ぎていると思います。
余談の件は、後日メッセージをいれたいと
思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する