4/19
浅間山登山口
火山館コース入口 天狗温泉浅間山荘
ここから4
1
4/19 14:28
4/19
浅間山登山口
火山館コース入口 天狗温泉浅間山荘
ここから4
浅間山道路図
0
4/19 14:29
浅間山道路図
4/20
AM5:42
天狗温泉浅間山荘前駐車場有料
0
4/20 5:42
4/20
AM5:42
天狗温泉浅間山荘前駐車場有料
浅間山登山口鳥居
火山館コース
入口付近で新規鳥居が製作中でした。
1
4/20 5:42
浅間山登山口鳥居
火山館コース
入口付近で新規鳥居が製作中でした。
登山届を提出しました。
今日も安全登山に注意しましょう。
0
4/20 5:56
登山届を提出しました。
今日も安全登山に注意しましょう。
AM5:56
道標
← 一ノ鳥居1.3辧 、浅間山荘100m
1
4/20 5:56
AM5:56
道標
← 一ノ鳥居1.3辧 、浅間山荘100m
AM6:27
一ノ鳥居
1
4/20 6:27
AM6:27
一ノ鳥居
道標 一ノ鳥居
←ニノ鳥居1.2辧 、浅間山荘1.4
↑二ノ鳥居(不動ノ滝経由)1.0
1
4/20 6:28
道標 一ノ鳥居
←ニノ鳥居1.2辧 、浅間山荘1.4
↑二ノ鳥居(不動ノ滝経由)1.0
一ノ鳥居周りの岩盤
0
4/20 6:28
一ノ鳥居周りの岩盤
AM6:51
道標 ニノ鳥居
←火山館 →一ノ鳥居
0
4/20 6:51
AM6:51
道標 ニノ鳥居
←火山館 →一ノ鳥居
二ノ鳥居
鳥居一部修復済
休憩ベンチがあります。
1
4/20 6:51
二ノ鳥居
鳥居一部修復済
休憩ベンチがあります。
案内板
不動滝コースと一ノ鳥居・浅間山荘
0
4/20 6:52
案内板
不動滝コースと一ノ鳥居・浅間山荘
AM6:52
道標
←火山館1.8辧 、浅間山荘2.3
1
4/20 6:52
AM6:52
道標
←火山館1.8辧 、浅間山荘2.3
AM7:36
残雪の登山道
0
4/20 7:36
AM7:36
残雪の登山道
登山道周りの残雪
クマザサ上部には積雪はありません。
1
4/20 7:36
登山道周りの残雪
クマザサ上部には積雪はありません。
AM7:37
クマザサ上部には積雪はありません。
1
4/20 7:37
AM7:37
クマザサ上部には積雪はありません。
AM7:57
沢沿い水は硫黄分で茶色に変色しています。硫黄の匂いがしますのでマスクを使用します。
0
4/20 7:57
AM7:57
沢沿い水は硫黄分で茶色に変色しています。硫黄の匂いがしますのでマスクを使用します。
茶色の水が流れています。
0
4/20 7:57
茶色の水が流れています。
AM8:08
牙山(2,111m)
火山館登山道より。
1
4/20 8:08
AM8:08
牙山(2,111m)
火山館登山道より。
他の登山者から小鹿がいますと教えられて奥の方を見ると小鹿がいました。
目と目が会ったようです。
0
4/20 8:08
他の登山者から小鹿がいますと教えられて奥の方を見ると小鹿がいました。
目と目が会ったようです。
AM8:09
火山館・バイオトイレ・浅間神社
につきました。休憩後トイレ使用料を払った。
1
4/20 8:09
AM8:09
火山館・バイオトイレ・浅間神社
につきました。休憩後トイレ使用料を払った。
AM8:27
案内板 湯の平分岐
0
4/20 8:27
AM8:27
案内板 湯の平分岐
道標 湯の平分岐
←草すべり300m ↑賽の河原分岐800m
0
4/20 8:27
道標 湯の平分岐
←草すべり300m ↑賽の河原分岐800m
賽の河原分岐方向へ向かいます。
トレースがしっかりついていますので歩きやすいです。
1
4/20 8:27
賽の河原分岐方向へ向かいます。
トレースがしっかりついていますので歩きやすいです。
奥方向に山が見えてきました。
0
4/20 8:28
奥方向に山が見えてきました。
山並みが空と区分けできます。
所処踏み抜きに注意して歩きましょう。
まだここは壺足です。
0
4/20 8:28
山並みが空と区分けできます。
所処踏み抜きに注意して歩きましょう。
まだここは壺足です。
AM8:53
残雪が少し深いようです。トレース跡に
注意して歩きましょう。
0
4/20 8:53
AM8:53
残雪が少し深いようです。トレース跡に
注意して歩きましょう。
道標 賽の河原分岐
←湯の平分岐800m →前掛山2.1
まだ頂上まで2.1劼△蠅泙后4萃イ蠅泙靴腓Α
1
4/20 8:53
道標 賽の河原分岐
←湯の平分岐800m →前掛山2.1
まだ頂上まで2.1劼△蠅泙后4萃イ蠅泙靴腓Α
案内板
齋ノ河原分岐
浅間山は活火山の為登山は前掛山までです。
0
4/20 8:53
案内板
齋ノ河原分岐
浅間山は活火山の為登山は前掛山までです。
AM8:54
案内板右横のトレース跡にそって前掛山へむかいます。
0
4/20 8:54
AM8:54
案内板右横のトレース跡にそって前掛山へむかいます。
AM9:14
鋸岳・仙人岳方向の山並
1
4/20 9:14
AM9:14
鋸岳・仙人岳方向の山並
同様
1
4/20 9:14
同様
AM9:14
浅間山・前掛山方向の山並
浅間山は背後に隠れています。
0
4/20 9:14
AM9:14
浅間山・前掛山方向の山並
浅間山は背後に隠れています。
前掛山のトラバース登山道方向へ
進みます。登り登山道の途中で積雪の凍結箇所ありでチェーンスパイク付け登りました。ストック2本併用。
0
4/20 9:14
前掛山のトラバース登山道方向へ
進みます。登り登山道の途中で積雪の凍結箇所ありでチェーンスパイク付け登りました。ストック2本併用。
AM10:55
浅間山立入禁止告示板横
奥に浅間山山頂が見えます。これより奥は登山禁止区域です。(火山警報レベル1以上)
0
4/20 10:55
AM10:55
浅間山立入禁止告示板横
奥に浅間山山頂が見えます。これより奥は登山禁止区域です。(火山警報レベル1以上)
反対側の前掛山方面です。
左奥の山が前掛山です。
1
4/20 10:55
反対側の前掛山方面です。
左奥の山が前掛山です。
AM10:55
山頂より西北の山々です。
鋸岳・仙人岳です。
0
4/20 10:55
AM10:55
山頂より西北の山々です。
鋸岳・仙人岳です。
立入禁止区域山頂の地盤です。
火山岩(蛇紋岩)です。
0
4/20 10:55
立入禁止区域山頂の地盤です。
火山岩(蛇紋岩)です。
AM10:55
山頂付近からの周囲の雲海です。
雲の中に山頂が見えますが何山かわかりません。
0
4/20 10:55
AM10:55
山頂付近からの周囲の雲海です。
雲の中に山頂が見えますが何山かわかりません。
AM11:00
避難シェルター背後に前掛山が見えます。今から山頂へ向かいます。左の奥が前掛山です。
0
4/20 11:00
AM11:00
避難シェルター背後に前掛山が見えます。今から山頂へ向かいます。左の奥が前掛山です。
2ケの避難シェルターがあります。
周りは残雪30冂度でしょうか。所々踏み抜きますので注意して向かいます。
0
4/20 11:01
2ケの避難シェルターがあります。
周りは残雪30冂度でしょうか。所々踏み抜きますので注意して向かいます。
AM11:01
浅間山山頂方向です。
これ以上は奥へ進めません。残念ですね。今日は噴煙も出ているかどうかわかりませんが?
0
4/20 11:01
AM11:01
浅間山山頂方向です。
これ以上は奥へ進めません。残念ですね。今日は噴煙も出ているかどうかわかりませんが?
ビクトリックロードに添って
前掛山へ向かいます。綺麗な尾根筋です。左下は避難シェルターです。
0
4/20 11:01
ビクトリックロードに添って
前掛山へ向かいます。綺麗な尾根筋です。左下は避難シェルターです。
AM11:27
前掛山山頂(標高2,524m)
到チャコです。風が強いです。
1
4/20 11:27
AM11:27
前掛山山頂(標高2,524m)
到チャコです。風が強いです。
フードを外し取り直しです。
(自撮りです)
1
4/20 11:28
フードを外し取り直しです。
(自撮りです)
前掛山山頂(浅間山)
標高 2,524m 日本百名山
1
4/20 11:28
前掛山山頂(浅間山)
標高 2,524m 日本百名山
AM11:29
浅間山山頂
火口より噴煙が上がっています。前掛山から見える火口は広いみたいですね。
1
4/20 11:29
AM11:29
浅間山山頂
火口より噴煙が上がっています。前掛山から見える火口は広いみたいですね。
前掛山山頂から見える軽井沢の街並みでしょうか?
1
4/20 11:29
前掛山山頂から見える軽井沢の街並みでしょうか?
前掛山下山方向と鋸岳方面の山並です。
空のブルート残雪の白と火山岩の黒色が
綺麗です。
0
4/20 11:29
前掛山下山方向と鋸岳方面の山並です。
空のブルート残雪の白と火山岩の黒色が
綺麗です。
前掛山から少し奥の先端です。
看板とロープが見えます。これ以上先には怖くていけませんでした。
0
4/20 11:30
前掛山から少し奥の先端です。
看板とロープが見えます。これ以上先には怖くていけませんでした。
AM11:30
前掛山から下山します。左側が下山稜線です。右側は浅間山稜線になります。センター黒いのは避難シェルターです。
1
4/20 11:30
AM11:30
前掛山から下山します。左側が下山稜線です。右側は浅間山稜線になります。センター黒いのは避難シェルターです。
AM11:42
立入禁止告示板付近まで戻ってきました。振りかえり前掛山の綺麗な稜線に感激しました。
0
4/20 11:42
AM11:42
立入禁止告示板付近まで戻ってきました。振りかえり前掛山の綺麗な稜線に感激しました。
AM11:43
浅間山の火口からの噴煙です。
0
4/20 11:43
AM11:43
浅間山の火口からの噴煙です。
浅間山の避難シェルターです。
2ケ残雪の中に存在しています。
昨年登った御嶽山を思い出しました。
0
4/20 11:43
浅間山の避難シェルターです。
2ケ残雪の中に存在しています。
昨年登った御嶽山を思い出しました。
AM11:50
前掛山へのビクトリックロードと最後のお別れです。綺麗な稜線見せてくれてありがとう。
0
4/20 11:50
AM11:50
前掛山へのビクトリックロードと最後のお別れです。綺麗な稜線見せてくれてありがとう。
AM11:51
鋸山の稜線ともお別れです。
0
4/20 11:51
AM11:51
鋸山の稜線ともお別れです。
浅間山稜線
又会う日までさようなら。
0
4/20 11:51
浅間山稜線
又会う日までさようなら。
AM12:06
前掛山登山道より鋸岳の山並です。
撮る位置により写真の色が変わります。
0
4/20 12:06
AM12:06
前掛山登山道より鋸岳の山並です。
撮る位置により写真の色が変わります。
PM13:03
道標 賽の河原分岐
0
4/20 13:07
PM13:03
道標 賽の河原分岐
PM13:06
賽の河原分岐
下山してきました。周りの残雪が溶けているのがよくわかります。
0
4/20 13:06
PM13:06
賽の河原分岐
下山してきました。周りの残雪が溶けているのがよくわかります。
トレース跡の残雪も腐れ雪になってきていますね。
0
4/20 13:07
トレース跡の残雪も腐れ雪になってきていますね。
道標
←湯の平分岐800m →前掛山 2.1
↑J バンド
0
4/20 13:07
道標
←湯の平分岐800m →前掛山 2.1
↑J バンド
0
4/20 13:46
PM13:47
湯の平分岐近くへ戻ってきました。
0
4/20 13:47
PM13:47
湯の平分岐近くへ戻ってきました。
PM13:49
湯の平分岐へ戻ってきました。
0
4/20 13:49
PM13:49
湯の平分岐へ戻ってきました。
PM14:33
火山館前でチエーンスパイクを取り外した。浅間神社に安全登山の御礼をした。剣ヶ峯下山道より。
0
4/20 14:33
PM14:33
火山館前でチエーンスパイクを取り外した。浅間神社に安全登山の御礼をした。剣ヶ峯下山道より。
PM14:34
登山道より後方に前掛山。本日最後の見納めです。
0
4/20 14:34
PM14:34
登山道より後方に前掛山。本日最後の見納めです。
PM14:42
看板 カモシカ平
登り時には気が付かず下山時に気附きました。
0
4/20 14:42
PM14:42
看板 カモシカ平
登り時には気が付かず下山時に気附きました。
登山道より黒斑山等
0
4/20 14:42
登山道より黒斑山等
PM15:17
二ノ鳥居
0
4/20 15:17
PM15:17
二ノ鳥居
道標 ニノ鳥居
下山してきました。
0
4/20 15:18
道標 ニノ鳥居
下山してきました。
道標 一ノ鳥居
下山してきました。
0
4/20 15:42
道標 一ノ鳥居
下山してきました。
PM16:12
登山口付近の沢の水。硫黄の影響で強い茶色水である。火山館近くから流れてきているのでしょうか?
0
4/20 16:12
PM16:12
登山口付近の沢の水。硫黄の影響で強い茶色水である。火山館近くから流れてきているのでしょうか?
PM16:16
登山届 無事に安全登山が出来ました。
ありがとうございました。
0
4/20 16:16
PM16:16
登山届 無事に安全登山が出来ました。
ありがとうございました。
登山口で新規鳥居を3人〜4人で製作中であった。5月の連休までには新旧交換の予定。
0
4/20 16:16
登山口で新規鳥居を3人〜4人で製作中であった。5月の連休までには新旧交換の予定。
PM16:18
新規鳥居製作中であった。5月の連休式典に間に合わせるとの事。新しい鳥居さんに会いたくなりました。
0
4/20 16:18
PM16:18
新規鳥居製作中であった。5月の連休式典に間に合わせるとの事。新しい鳥居さんに会いたくなりました。
道標 浅間山登山口
←一ノ鳥居 →浅間山荘 100m
0
4/20 16:18
道標 浅間山登山口
←一ノ鳥居 →浅間山荘 100m
天狗温泉 浅間山荘
温泉のお湯は最高でした。鉄分の多い茶色のお湯です。有馬温泉(関西)を思い出しました。
0
4/21 8:53
天狗温泉 浅間山荘
温泉のお湯は最高でした。鉄分の多い茶色のお湯です。有馬温泉(関西)を思い出しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する