ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 423174
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥久慈男体山健脚コースでトレーニング

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:58
距離
3.6km
登り
491m
下り
482m

コースタイム

10:00男体神社手前トイレ付近に駐車-10:27[滝倉トンネル]健脚コース登山口-11:00大円地からの合流地点-11:07紅葉谷(ここからクサリ場)-11:15大岩11:25-12:02四阿(昼食)12:46-12:52山頂13:01-13:07男体神社コースへ出発-13:20月居との分岐-13:38休憩13:44-14:01男体神社-14:10車に戻る-15:00三太の湯
天候 晴れ。24℃くらいの暑さ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
健脚コースは、クサリ場ありなので、手袋必須。
晴れていたので、暑い。紅葉谷から上部はほとんど日陰がない。
山頂も日陰がないので、昼食は山頂下の四阿がおすすめ。


オオイヌノフグリが駐車スペースでお出迎え。
2014年03月29日 10:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 10:10
オオイヌノフグリが駐車スペースでお出迎え。
登山道までの舗装路を歩く道筋。スミレが花盛り
2014年03月29日 10:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 10:24
登山道までの舗装路を歩く道筋。スミレが花盛り
滝倉トンネル。この右側から登山道に
2014年03月29日 10:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 10:27
滝倉トンネル。この右側から登山道に
健脚とは言えないけど、行っていいかな?と行くたびに思ってしまう。頑張ります
2014年03月29日 10:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 10:30
健脚とは言えないけど、行っていいかな?と行くたびに思ってしまう。頑張ります
タヌキの溜めフンかな?芽が出てる。自然の摂理を感じますね
2014年03月29日 10:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 10:51
タヌキの溜めフンかな?芽が出てる。自然の摂理を感じますね
2014年03月29日 10:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 10:54
春蘭がひっそりと咲いていました
2014年03月29日 10:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/29 10:57
春蘭がひっそりと咲いていました
アオキが続いているな、秋には気付かなかったと思っていたら、そこは紅葉谷でした。
2014年03月29日 11:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 11:00
アオキが続いているな、秋には気付かなかったと思っていたら、そこは紅葉谷でした。
2014年03月29日 11:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 11:02
名前が分からない。調査結果、ヒゲネワチガイソウと思う。初めて見る花、うれしかった
2014年03月29日 11:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 11:09
名前が分からない。調査結果、ヒゲネワチガイソウと思う。初めて見る花、うれしかった
クサリ場開始。カメラを見る余裕はなさそうです
2014年03月29日 11:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/29 11:10
クサリ場開始。カメラを見る余裕はなさそうです
岩の突き出たところで、いったん休憩。Yさんおやつ、Hさん着替えタイム
2014年03月29日 11:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 11:15
岩の突き出たところで、いったん休憩。Yさんおやつ、Hさん着替えタイム
マンサクの花が山を黄色に染めていました
2014年03月29日 11:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 11:23
マンサクの花が山を黄色に染めていました
四阿から山頂に行くまでに最後の登り。
2014年03月29日 12:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/29 12:50
四阿から山頂に行くまでに最後の登り。
無事登頂
2014年03月29日 12:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 12:52
無事登頂
360°の展望。遠景は春霞で残念
2014年03月29日 12:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 12:55
360°の展望。遠景は春霞で残念
下は絶壁。登った感あるなぁ
2014年03月29日 13:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 13:01
下は絶壁。登った感あるなぁ
登山道のなんでもないところから水が浸みだしてきている。春ならではですね
2014年03月29日 13:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 13:27
登山道のなんでもないところから水が浸みだしてきている。春ならではですね
男体神社コースにも1か所クサリがありました
2014年03月29日 13:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 13:47
男体神社コースにも1か所クサリがありました
マムシグサの類。登山道の真ん中に居座っていたけど、夏にはどうなっているんだろう
2014年03月29日 13:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 13:49
マムシグサの類。登山道の真ん中に居座っていたけど、夏にはどうなっているんだろう
2014年03月29日 13:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 13:57
登山道にもスミレがあちらこちらに
2014年03月29日 13:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 13:57
登山道にもスミレがあちらこちらに
男体神社から舗装路に向かう道は甘い香りがいっぱいでした。道のすぐ下の梅林からの香りでした
2014年03月29日 14:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 14:08
男体神社から舗装路に向かう道は甘い香りがいっぱいでした。道のすぐ下の梅林からの香りでした
梅林の足元には菜の花が広がっていました
2014年03月29日 14:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 14:09
梅林の足元には菜の花が広がっていました
あの山に登ったんだぁ
2014年03月29日 14:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/29 14:10
あの山に登ったんだぁ

感想

08:30自宅を出て、コンビニで昼食調達。滝倉入口から入り、駐車。いくつかあるルートのどこを通るか、検討。トレーニングとしてだし、ということで、健脚ルートを登り、男体神社に降りることに。私にとっては前回の逆回りルート。休憩含めて4時間くらいかな、との予想。
まずは足慣らしで健脚コース入口まで20分ほど歩く。途中、畑作業中の方に「近道」の旧道を教えてもらったので、3分くらい短縮したかな。すでに暑い。

健脚コース入口から、いきなり急坂が続く。地図で見ても、急な登り。5分ごとに2分休みくらいで登ってた。写真撮影が休憩を兼ねた感じ(笑)。そして暑い。春山ではなく、夏山仕様にすべきだったか。まだ、「男体山」の山に入ってないよ〜。

ひと山越えて、紅葉の谷に着いた。ここから、ようやく「男体山」登山に。いきなりのクサリ場に男体山初登山のHさん驚く(いや、感動していたのか?)
いくつかのクサリを登り、見晴らしのいい大岩で休憩。先頭の私は、休憩しようと、最初から大岩方向に進んでしまいました(ごめんね)。そして、日陰がなくて暑い。Hさん汗だくで着替えてた。15分程度の休憩をして、再登山開始。

クサリ場はまだまだ続く。単独下山者に「どうぞ〜」と言われたけど、「休ませて〜」と答えてしましました。朝8時ころから鷹取岩のほうから回っての登山で来たそうですが、全然疲れてなさそうでした。いろいろお話ありがとうございました。後ろから、チワワの豆太郎君(10歳)と飼い主の方が登ってきたので、休憩終了。再登山開始。あと少し。

予定通りお昼頃、四阿に着いたので、山頂に行く前に昼食タイム。団体さんらしき人たちが、山頂から下りて行った。
野菜スティックの水分がおいしい。山の上で飲むコーヒーはいつでもおいしい。
腹ごしらえして山頂まで登る。天気がものすごくよくて、感想は暑い、しかない。霞んでいるけど、遠くまでよく見えて、登ったなぁ。

下山は道に迷わないことだけが重要(笑)ひたすら下り、30分少々で休憩。そして、杉木立が増えてきて、右下にせせらぎが見えてきて、カエルが鳴いていました。翌日は雨?など話していたら、間もなく男体神社でした。

下山! 男体神社から舗装路に向かうと、馥郁たる香りが。左手眼下に梅林。暑いけど、気持ちが洗われました。

身体も洗うため、帰りに三太の湯に寄ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら