ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 423351
全員に公開
雪山ハイキング
白山

絶景!雪の荒島岳稜線歩き〜雪の白山連峰大展望〜

2014年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:05
距離
10.8km
登り
1,339m
下り
1,326m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:30旧勝原スキー場跡駐車場--9:00シャクナゲ平9:30(休憩)--10:45荒島岳12:00(昼食)--12:40シャクナゲ平13:00--14:30駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧勝原スキー場跡駐車場
コース状況/
危険箇所等
 登山ポストは駐車場のトイレの裏にあります。 

<駐車場〜旧スキー場リフト駅跡>
 駐車場からしばらくは旧勝原スキー場跡地を登ります。いきなりの急登でふくらはぎに堪えます。休む間もなく急な登りが続き、旧スキー場リフト駅跡あたりから積雪が深くなり、ここでアイゼンを装着。前日までが冷え込んでいたため、まだフカフカの雪で結構滑りました。

<旧スキー場リフト駅跡〜シャクナゲ平> 
 その後、急な登りとしばしの樹林帯歩き(ここが結構心地よく歩けます)の後、夏場は長い急な階段がある急登(今は雪の中で雪の上を歩きます)を登りシャクナゲ平へ。この急登が結構つらかったです。

<シャクナゲ平> 
 シャクナゲ平からの白山の展望は最高です!荒島岳の全容が望める場所があります。

<シャクナゲ平〜荒島岳山頂> 
 シャクナゲ平からは一旦下り、登り返したその瞬間「もちがかべ」がまさに壁のように行く手を遮ります。登りはポール2本とアイゼンにてアタックしましたが、ピッケルを使ったほうが安心して登れそうです。徐々に高度感が増し、自分にはちょっと怖い場所でした。

 「もちがかべ」を越えてから偽ピークまでの急登も結構なものでした。偽ピークをクリアすると荒島岳山頂を望み、白山を眺めながらの最高の稜線歩きが始まります。雪が結構しまっていてスノーシューの出番はありませんでした。

 山頂手前の急登もピッケルがると安心して歩けます。すごい高度感で風が強い日はかなり怖いと思います。滑落したら・・・です。

<荒島岳山頂>
 山頂は360°の大展望で白山連峰はもちろんのこと、奥美濃・福井の山々がすべて見渡せる絶景です!!3月下旬というのに雪質もよく、しっかりしまっていて最後までスノーシューは使用しませんでした。

 下りはピッケルを使い、慎重に稜線の急登・もちがかべを下りていきました。ポールで下っている方々もたくさんおられましたが、自分はピッケルを使ったほうが安心して下れました。
6:00旧勝原スキー場跡駐車場に到着。すでに数台の車があり、前泊された方も数名。
トイレ奥に登山ポスト有。
2014年03月23日 06:27撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 6:27
6:00旧勝原スキー場跡駐車場に到着。すでに数台の車があり、前泊された方も数名。
トイレ奥に登山ポスト有。
最初はスキー場跡の急登を登ります。
この登り、最初からふくらはぎにきます。
2014年03月23日 06:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3/23 6:46
最初はスキー場跡の急登を登ります。
この登り、最初からふくらはぎにきます。
朝日を浴びながら、どんどん登ります。
2014年03月23日 07:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3/23 7:00
朝日を浴びながら、どんどん登ります。
道が凍り登りにくい。
2014年03月23日 07:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3/23 7:13
道が凍り登りにくい。
途中、こんな景色が広がります。
2014年03月23日 07:26撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 7:26
途中、こんな景色が広がります。
旧スキー場リフト駅跡の手前の急登。
このあたりから積雪量が増えます。
2014年03月23日 07:27撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3/23 7:27
旧スキー場リフト駅跡の手前の急登。
このあたりから積雪量が増えます。
旧スキー場リフト駅跡に到着。
2014年03月23日 07:27撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 7:27
旧スキー場リフト駅跡に到着。
ここでアイゼンを装着。
2014年03月23日 07:42撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3/23 7:42
ここでアイゼンを装着。
ん?荒島岳登山口の道標が。・・ということは、今までの登りはなんだったんだろう??
2014年03月23日 07:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3/23 7:48
ん?荒島岳登山口の道標が。・・ということは、今までの登りはなんだったんだろう??
急登の合間にしばしこんな樹林帯を歩きます。
ここは気持ちいい!!
でも、この後シャクナゲ平までの間、長い急登を登ります。
2014年03月23日 08:46撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 8:46
急登の合間にしばしこんな樹林帯を歩きます。
ここは気持ちいい!!
でも、この後シャクナゲ平までの間、長い急登を登ります。
シャクナゲ平に到着。
ここからの白山も最高!!樹氷もきれい。
2014年03月23日 09:25撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/23 9:25
シャクナゲ平に到着。
ここからの白山も最高!!樹氷もきれい。
シャクナゲ平でテン泊をされていた方々。
2014年03月23日 09:25撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 9:25
シャクナゲ平でテン泊をされていた方々。
白山最高!!御前峰・別山がはっきりと見えます。
2014年03月23日 09:25撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 9:25
白山最高!!御前峰・別山がはっきりと見えます。
シャクナゲ平からは一旦下り、登り返したその瞬間。もちがかべが行く手を遮ります。まさに壁のよう。自分はポール2本で登りましたが、ピッケルを使ったほうが登りやすいと思います。
2014年03月23日 09:56撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 9:56
シャクナゲ平からは一旦下り、登り返したその瞬間。もちがかべが行く手を遮ります。まさに壁のよう。自分はポール2本で登りましたが、ピッケルを使ったほうが登りやすいと思います。
もちがかべをクリアした後、さらなる急登が。あれは山頂??
・・と思ったら偽ピークだった。
2014年03月23日 10:22撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 10:22
もちがかべをクリアした後、さらなる急登が。あれは山頂??
・・と思ったら偽ピークだった。
偽ピークをクリア。すると・・
荒島岳山頂からの稜線に。やった〜絶景です!!
2014年03月23日 10:31撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 10:31
偽ピークをクリア。すると・・
荒島岳山頂からの稜線に。やった〜絶景です!!
常に横目に白山を眺めながらの稜線歩きは最高!!
2014年03月23日 10:31撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 10:31
常に横目に白山を眺めながらの稜線歩きは最高!!
こんな大展望の稜線をゆっくりと歩きます。
荒島岳かっこいい!!
2014年03月23日 10:32撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 10:32
こんな大展望の稜線をゆっくりと歩きます。
荒島岳かっこいい!!
山頂手前の急登。左側雪庇の下は氷壁です。
2014年03月23日 10:37撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/23 10:37
山頂手前の急登。左側雪庇の下は氷壁です。
こんな感じ。高度感たっぷりでちょっと怖い。滑り落ちたらどこまでいくんだろう・・・
2014年03月23日 10:37撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 10:37
こんな感じ。高度感たっぷりでちょっと怖い。滑り落ちたらどこまでいくんだろう・・・
急登の途中、振り返ると白山が!!
2014年03月23日 10:42撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 10:42
急登の途中、振り返ると白山が!!
でも、この急登は高度感たっぷりで、ちょっと怖い・・・滑り落ちないように1歩づつ、ゆっくりと確実に登ります。
2014年03月23日 10:43撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 10:43
でも、この急登は高度感たっぷりで、ちょっと怖い・・・滑り落ちないように1歩づつ、ゆっくりと確実に登ります。
さあて、あと少し。荒島岳へ山頂アタック!!
2014年03月23日 10:43撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 10:43
さあて、あと少し。荒島岳へ山頂アタック!!
最後の急登。結構きつい・・・
2014年03月23日 10:55撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 10:55
最後の急登。結構きつい・・・
振り返ると、こんなに登ってきたんだ〜
2014年03月23日 10:55撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/23 10:55
振り返ると、こんなに登ってきたんだ〜
そして横を見ると白山!
2014年03月23日 10:55撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 10:55
そして横を見ると白山!
そして、山頂に到着!!
雪の祠がかわいい。
2014年03月23日 11:00撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 11:00
そして、山頂に到着!!
雪の祠がかわいい。
奥美濃の山々。絶景です!!
2014年03月23日 11:00撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 11:00
奥美濃の山々。絶景です!!
凍りついた祠。
2014年03月23日 11:00撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 11:00
凍りついた祠。
能郷白山と奥美濃の山々。本当に山ばっかり。
2014年03月23日 11:01撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 11:01
能郷白山と奥美濃の山々。本当に山ばっかり。
荒島岳山頂碑と白山。
2014年03月23日 11:02撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 11:02
荒島岳山頂碑と白山。
荒島岳東側の稜線。
2014年03月23日 11:03撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 11:03
荒島岳東側の稜線。
さあて、風もないことだし、ここで昼食タイム。
2014年03月23日 11:35撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 11:35
さあて、風もないことだし、ここで昼食タイム。
こんな風景を眺めながらの昼食。日常では味わえない、なんて贅沢な昼食タイムだろう。
2014年03月23日 11:41撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/23 11:41
こんな風景を眺めながらの昼食。日常では味わえない、なんて贅沢な昼食タイムだろう。
山頂で1時間以上も過ごしてしまった。下りたくないけど、そろそろ下りないと。
何度も、荒島岳を振り返ります。
かっこいい!!きれい!!
2014年03月23日 11:44撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/23 11:44
山頂で1時間以上も過ごしてしまった。下りたくないけど、そろそろ下りないと。
何度も、荒島岳を振り返ります。
かっこいい!!きれい!!
シュカブラと白山。
2014年03月23日 11:44撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 11:44
シュカブラと白山。
この下り、怖い・・。ピッケルとアイゼンを効かせながらゆっくりと下ります。
2014年03月23日 11:48撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 11:48
この下り、怖い・・。ピッケルとアイゼンを効かせながらゆっくりと下ります。
荒島岳の稜線。かっこいい!!
2014年03月23日 11:48撮影 by  SO-01F, Sony
2
3/23 11:48
荒島岳の稜線。かっこいい!!
白山連峰、最高!!
2014年03月23日 11:49撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 11:49
白山連峰、最高!!
ここがもちがかべ上部。
2014年03月23日 12:00撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 12:00
ここがもちがかべ上部。
小荒島岳とシャクナゲ平。
2014年03月23日 12:00撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 12:00
小荒島岳とシャクナゲ平。
そして、また白山。もちがかべのこの斜度、わかります?
2014年03月23日 12:01撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/23 12:01
そして、また白山。もちがかべのこの斜度、わかります?
もちがかべ上部。ここもピッケルとアイゼンを効かせながら、1歩1歩ゆっくりと下ります。
2014年03月23日 12:03撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 12:03
もちがかべ上部。ここもピッケルとアイゼンを効かせながら、1歩1歩ゆっくりと下ります。
もちがかべをクリア。しかし、この樹氷もきれい。3月下旬とは思えない景色です。
2014年03月23日 12:03撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/23 12:03
もちがかべをクリア。しかし、この樹氷もきれい。3月下旬とは思えない景色です。
手前がシャクナゲ平からの下り、尾根道です。
2014年03月23日 12:04撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 12:04
手前がシャクナゲ平からの下り、尾根道です。
シャクナゲ平に到着。
2014年03月23日 12:20撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/23 12:20
シャクナゲ平に到着。
白山を眺めながらの贅沢な休憩。
2014年03月23日 12:20撮影 by  SO-01F, Sony
1
3/23 12:20
白山を眺めながらの贅沢な休憩。
シャクナゲ平からの荒島岳全貌。手前のピークまでがもちがかべ。いかに急な登りかが伺えます。
2014年03月23日 12:41撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 12:41
シャクナゲ平からの荒島岳全貌。手前のピークまでがもちがかべ。いかに急な登りかが伺えます。
さあて、恐怖の長い階段上の雪道を激下ります。
2014年03月23日 12:43撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 12:43
さあて、恐怖の長い階段上の雪道を激下ります。
途中、樹林帯からの白山。
2014年03月23日 12:43撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 12:43
途中、樹林帯からの白山。
白山ベンチに到着。
2014年03月23日 13:16撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 13:16
白山ベンチに到着。
旧勝原スキー場リフト駅跡に到着。
2014年03月23日 13:42撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 13:42
旧勝原スキー場リフト駅跡に到着。
気温が上がり、雪がシャーベット状に。
ここでアイゼンを外します。
2014年03月23日 13:42撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 13:42
気温が上がり、雪がシャーベット状に。
ここでアイゼンを外します。
一気に駐車場まで下ります。
最後の下り、疲れた足にきました。
無事下山です。
2014年03月23日 14:17撮影 by  SO-01F, Sony
3/23 14:17
一気に駐車場まで下ります。
最後の下り、疲れた足にきました。
無事下山です。
撮影機器:

装備

個人装備
スノーシュー レインウェア ツェルト アルパインポール アイゼン ピッケル 防寒着 ファーストエイドキット ストーブ・クッカー 非常食・水 GPS・地図・コンパス ランプ・予備電池

感想

 以前、暑い時期に登った荒島岳。暑さと急登で、もちがかべをクリアしたあたりでバテて、バテバテで山頂へ。到着したらガスガスで展望ゼロ。また、しんどい思いで下ったことがありました。
 だから、今回はリベンジ成功!快晴で微風の荒島岳。特に稜線から山頂までの展望は最高でした。大好きな雪の白山が見たくて荒島岳に登ったので、本当に感動の景色に出会えました。
 もちがかべ手前で、2週間前に登った武奈ヶ岳で出会った方に再び遭遇。奇跡の出会いで2人とも感動していました。自分のことを覚えていて下さったことにも感動しました。ありがとうございました!

 今回は雪がしっかりしまっていて、踏み抜くことがほとんどなくスノーシューの出番はありませんでした。ルート上のほとんどがアイゼンとポールのみで歩けましたが、もちがかべから山頂までの上り下りはピッケルがあったほうが安全に歩けると思います。ただ、風が強いときはかなり注意が必要なルートになります。また来年も雪の荒島岳に登りたいと思える、きもちい山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら