ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4249300
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

一ノ峯・二ノ峯そして冠ヶ岳

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
9.4km
登り
660m
下り
648m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:45
合計
6:04
距離 9.4km 登り 660m 下り 661m
9:19
51
スタート地点
10:10
10:17
19
10:36
10:46
136
13:02
13:30
113
15:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ峯二の峯登山口(🅿は満車)より少し上の道路脇に。
何れも🚻なし。 
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し
朝起きるとこんな景色が広がっていた
清々しい!
2022年05月04日 05:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
5/4 5:56
朝起きるとこんな景色が広がっていた
清々しい!
昨日の猫さんにも陽が射し始めた
2022年05月04日 05:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
5/4 5:59
昨日の猫さんにも陽が射し始めた
と言う事で
 月廻り温泉公園 最高でした
2022年05月04日 06:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5/4 6:12
と言う事で
 月廻り温泉公園 最高でした
一ノ峯二ノ峯登山口より少し登った 登山口です
2022年05月04日 09:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 9:23
一ノ峯二ノ峯登山口より少し登った 登山口です
本日も気持ち良く歩けそうです
2022年05月04日 09:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
5/4 9:24
本日も気持ち良く歩けそうです
見えて来ました あれが一ノ峯だな
2022年05月04日 09:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
5/4 9:40
見えて来ました あれが一ノ峯だな
2022年05月04日 09:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
5/4 9:43
足元にはリンドウ
2022年05月04日 09:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
5/4 9:45
足元にはリンドウ
気持ちいい草原が広がっています
2022年05月04日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
5/4 9:57
気持ちいい草原が広がっています
少し靄っていますが 充分楽しめます
2022年05月04日 09:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
5/4 9:58
少し靄っていますが 充分楽しめます
振返って・・
2022年05月04日 09:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 9:58
振返って・・
おっ 山頂はあそこかな
2022年05月04日 10:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 10:06
おっ 山頂はあそこかな
おじいさんに目を惹かれてると、女の子がさったと駆け足で追い越して行きました
2022年05月04日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
5/4 10:08
おじいさんに目を惹かれてると、女の子がさったと駆け足で追い越して行きました
もう、山頂で着いています
2022年05月04日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/4 10:09
もう、山頂で着いています
一ノ峯山頂
2022年05月04日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
5/4 10:13
一ノ峯山頂
次 二ノ峯へ向かいます
気持ち良く歩けます
2022年05月04日 10:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
5/4 10:16
次 二ノ峯へ向かいます
気持ち良く歩けます
振り返ったり
2022年05月04日 10:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 10:19
振り返ったり
先を見たり
2022年05月04日 10:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 10:19
先を見たり
また振り返り
2022年05月04日 10:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
5/4 10:25
また振り返り
またまた 振り返り 忙しいw
2022年05月04日 10:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 10:33
またまた 振り返り 忙しいw
もう少しだ
2022年05月04日 10:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 10:34
もう少しだ
右を見ると これまた草原
2022年05月04日 10:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 10:35
右を見ると これまた草原
着きました 
本日2座目 二ノ峯山頂
2022年05月04日 10:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
5/4 10:38
着きました 
本日2座目 二ノ峯山頂
なんど振り返っても飽きません
2022年05月04日 10:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 10:39
なんど振り返っても飽きません
次は あの右の鉄塔へ向います
2022年05月04日 10:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 10:48
次は あの右の鉄塔へ向います
2022年05月04日 10:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 10:52
振り返って 先程の二ノ峯
2022年05月04日 10:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
5/4 10:56
振り返って 先程の二ノ峯
またまた、おじいさん
2022年05月04日 11:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
5/4 11:01
またまた、おじいさん
木陰で一休み
2022年05月04日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
5/4 11:19
木陰で一休み
この防火帯を 林の中と出たり入ったりしながら登ります
2022年05月04日 11:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 11:40
この防火帯を 林の中と出たり入ったりしながら登ります
だいぶ上って来ました
2022年05月04日 11:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 11:49
だいぶ上って来ました
林の中は涼しく歩けます
2022年05月04日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
5/4 12:01
林の中は涼しく歩けます
少し疲れた 昨日の筋肉痛もある

帰路は 手前の林道歩きにしようかな(笑)
2022年05月04日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 12:27
少し疲れた 昨日の筋肉痛もある

帰路は 手前の林道歩きにしようかな(笑)
目標の鉄塔に着いた
2022年05月04日 12:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 12:40
目標の鉄塔に着いた
少し植生が違ってきた
2022年05月04日 12:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 12:41
少し植生が違ってきた
歩き易い山頂への道
2022年05月04日 12:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 12:56
歩き易い山頂への道
外輪山の渕 と言った感じ満載
2022年05月04日 13:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
5/4 13:05
外輪山の渕 と言った感じ満載
左に俵山 色々思い出され 懐かしい
2022年05月04日 13:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 13:06
左に俵山 色々思い出され 懐かしい
先程いた一ノ峯 二ノ峯も見えるのであるが
下からは どこが冠ヶ岳か良く判らなかった
2022年05月04日 13:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 13:07
先程いた一ノ峯 二ノ峯も見えるのであるが
下からは どこが冠ヶ岳か良く判らなかった
阿蘇をバックに 冠ヶ岳標識撮って さあ〜下山
2022年05月04日 13:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
5/4 13:29
阿蘇をバックに 冠ヶ岳標識撮って さあ〜下山
さっさと降りてきて 帰路は牧場内作業道歩きです
2022年05月04日 14:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 14:04
さっさと降りてきて 帰路は牧場内作業道歩きです
ツクシシオガマでしょうか
2022年05月04日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
5/4 14:10
ツクシシオガマでしょうか
この花を見つけてから、この下山道では色んなお花を見つけて楽しい歩きが出来ました
2022年05月04日 14:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 14:11
この花を見つけてから、この下山道では色んなお花を見つけて楽しい歩きが出来ました
ウツギ
2022年05月04日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/4 14:13
ウツギ
2022年05月04日 14:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5/4 14:24
ハルジオンロード
2022年05月04日 14:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 14:33
ハルジオンロード
木通も見つけたよ
2022年05月04日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/4 14:38
木通も見つけたよ
あっちも
2022年05月04日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
5/4 14:40
あっちも
こっちも
2022年05月04日 14:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 14:40
こっちも
ムベもありました
2022年05月04日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
5/4 14:41
ムベもありました
またまたウツギ
2022年05月04日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/4 14:43
またまたウツギ
頭のてっぺんから 失礼します
2022年05月04日 14:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 14:49
頭のてっぺんから 失礼します
ハルジオンは花盛り
2022年05月04日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
5/4 14:50
ハルジオンは花盛り
2022年05月04日 14:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 14:50
2022年05月04日 14:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 14:53
2022年05月04日 14:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
5/4 14:54
2022年05月04日 14:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 14:55
2022年05月04日 14:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 14:56
ハハコグサをバックにピンクのハルジオン
2022年05月04日 14:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
5/4 14:58
ハハコグサをバックにピンクのハルジオン
楽しく廻って帰って来ました
ありがとうございました
2022年05月04日 15:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
5/4 15:23
楽しく廻って帰って来ました
ありがとうございました

感想

昨夜は月廻り温泉公園駐車場にお世話になりました。
とても良い処でした。
本日の登山口へ向かう途中 道の駅「あそ望の郷くぎの」へ立ち寄ってみたが キャンカー・車中泊車などで大変な事に・・ゆっくっり洗面等できなかったので 俵山交流館「萌の里」でゆっくり朝の準備などさせて頂きました。この付近はこの様な公共的な施設が多くて大助かり ありがたいです。

案の定 一ノ峯二ノ峯登山口駐車場は満車で 少し先の登山口からスタートです。
標高も少し高く 距離的にも少し短く 我々にはラッキーでした。
一ノ峯二ノ峯とも手前から良く眺められ そして振り返っても広大な景色 気持ち良く登れました。
 又 その時期に来たら 花が多いであろう事が伺える草原の山歩きです。

冠ヶ岳山頂直下付近は昨日の筋肉痛と相まって少しシンドク感じましたが、 途中、行き交う色んな方とお話しさせて頂き この山の楽しさ 思い出を増やすことが出来ました また是非花の時期に来たい山ですね。
下山は牧草地の作業道を 花と少し遊んで貰っての下山でした。
楽しゅうございました。 ありがとうございました。

今日は、実は全く知らない山です。
私は下調べもなく、ついて行くだけ、殆どいつもですが・・(笑)

しかしやはり阿蘇!!  最初の一の峯からの眺め、又二の峯からの眺め、やはり来てよかったの一言に尽きます。
次に登る冠ヶ岳が見えませんがどこだろう?
歩く途中で、親切な方か教えて下さいました。
まだ姿は見えないけど、方向は間違ってないと目的地を目指して登って行くと、無事山頂に到着。

ここも昨日の根子岳東峰に劣らず展望のよい、感動の山頂でした。
昨日登った根子岳は勿論、熊本の山々が見渡せ、霞んではいましたが、雲仙も・・山頂でひとときのやすらぎを味わいました。

帰りの林道では、お花とも遊ぶことができ、最後に楽しさも倍に膨らみました。
雄大な山との触れ合いに感動した二日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人

コメント

ご無沙汰のコメントです。
素晴らしい緑ですね。私も先日まで九州の山にお邪魔しましたが、九州の山には生きている息吹を感じました。また、キャンピングカーの多さとそれを受け入れるふところの大きさを感じました。これからも九州に行きたいと思いました。
またお二人のレコ楽しみにしています。
ゆっくり、まったり、楽しみましょう。
2022/5/6 17:27
yonmoさん コメントありがとうございます。

九州遠征 山の旅 楽しめましたでしょうか そしてお疲れさまでした。
狭い日本と言いますが 地域地域で山容や植生も違って 面白いと言いますか 楽しいですよね♫
これからも 九州を含め全国津々浦々お廻り下さい。

我々も 遠征大好きなんですが 少し体力が無くなりつつあります。
でも やはり遠征は楽しく また次回を計画中です。
2022/5/6 19:23
yonmoさん,こんばんは(^^♪

コメント有難うございました。
久しぶりの緑豊かな大地の息吹を感じる事ができました。
前日の阿蘇・根子岳では下山時滑らないように足元ばかり見て歩いて、回りの風景もあまり堪能出来ませんでしたが、この一の峯・二の峯・冠ヶ岳では始終周りの緑に癒されて歩いていました。
これからは、心に残るような山歩きをのんびりしたいと思います。

連休の九州4連登、お疲れ様でした。
九州の旅、お天気に恵まれ楽しまれたようでよかったですね。
私は開聞岳には行っていませんが、霧島、祖母山、阿蘇、懐かしく拝見しました。
霧島の「大浪の池」の刻々と変化する藍色、祖母山のアケボノツツジ、仙酔峡からのバカ尾根コースの厳しさ、お蔭様で色々思い出しました。

是非又九州の山を楽しんで下さい。
四国の山はまだ行った事ありませんので、機会がありましたら無理しない程度の山に行ってみたいと思います。
2022/5/6 21:15
あれ?
私のホームグランドじゃないですか。
家から近いし、時間がとれたら平日でもちょっと歩いたりするんですよ。
嬉しいな〜、石ころさん、石けりさんがこんな里山歩いてくれるなんて!
2022/5/12 22:30
aumさん おはようございます♪
この付近の山を計画する時 ちょろちょろと横道にそれ
九州脊梁の道なき道を案内して頂いたな〜とレコ眺めて懐かしく思っていたとこでした

私のホームグランドとは スケール感が全く違って 雄大ですね 羨ましい限りです
今後も 熊本の山に時々お世話になるやに思います どうぞ宜しくお願い致します
あっ誰かさん達と違って 緊急信号は発しませんので 夜はゆっくり休んで下さい
2022/5/13 6:32
aumさん,こんにちは♪

お久しぶりです
この辺り、ホームグランドなんですか。
いいですねぇー、広々とした雄大な場所のお近くで、羨ましい限りです。
冠ヶ岳山頂手前の赤い鉄塔の所までは車で行けるそうですね。
おじいさんを含めたのご家族連れが、車で来られてお弁当食べられてました。
年とっても、あんな雄大な景色を見ながらお弁当食べられたら、長生き出来そうです。
2022/5/13 11:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら