糠塚山〜不動ケ尾〜竹山 マイナーな里山探訪 (兵庫県小野市)
- GPS
- 03:14
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 292m
- 下り
- 277m
コースタイム
09:00 山麓駐車地
09:40 糠塚山「糠塚13号古墳△150m」
10:30 不動ケ尾「敬堝哀曳(ふどうがお)△147.78m」
10:50 竹山「甕塚(かめづか)古墳△160m」
12:10 山麓駐車地
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・小野市西脇町の万願寺川に沿って、吉田牧場の標識から 町はずれにある墓場を目差す。 ■駐車場 ・墓地の路肩に数台の駐車スペースがある。 ☆登山口 ・駐車地の南20mほどにある高圧線巡視路から入山します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▲山行概要≪核心部≫ ・歩きやすい巡視路を主体に里山を周回しますが、少し不明瞭な 踏み跡の通過もあります。 ー萇佞ら巡視路を辿り、僅かな切り開きから糠塚山を往復します。 ∈討喀篁誅に乗って里山の緩やかな尾根を散策し、山麓の歴史探訪 を満喫。 |
写真
感想
【感想・コメント】
・5年ぶりに「播磨の山名総覧」で紹介された糠塚山塊を山仲間と歩きました
が、糠塚山への激藪が切り開かれ、少し歩きやすくなっていました。
・尾根は灌木に覆われて展望は期待できませんが、鉄塔基部の伐採地からは、
周囲の景色を楽しむことができます。
【地元情報・トピックス】
・阿形町公民館には、地元の見所を紹介した「阿形町ぐる〜りみどころマップ」
が置いてあり、町の要所に案内標識が整備されているので手軽に楽しむこと
ができます。
【植生・動物】
・山域では、「コバノミツバツツジ」や「ショウジョウバカマ」が美しい花を
咲かせていした。
■山行詳細記録
★09:00【山麓駐車地】
・西脇町の西はずれの墓場横に駐車。南へ20mほど戻ると、巡視路の標識が
現れる。快適な道を辿ると、すぐに#27鉄塔に出る。
さらに行くと、バックステーの鉄塔2基に挟まれた#26鉄塔に着く。
ここが不動ケ尾への分岐になる。
・さらに直進し、乢を少し登り返すと踏み込みの目印があり、山頂へ向かって
切り開きが続く。
★09:40【糠塚山】
・谷筋の踏み跡を追うと、あっけなく広い山頂に出る。
周囲は灌木に囲まれて展望はないが、満開のツツジが迎えてくれる。
・あたりを探索すると、13号古墳の大きな石材が残っていた。
・下山は往路の踏み跡を忠実に辿り、鉄塔基部の分岐から不動ケ尾へ向かう。
・一旦林道に出て右に進み、すぐの巡視路を左に登ると緩やかな尾根道になる。
★10:30【不動ケ尾】
・道端にいきなり三等三角点が現れ、うっかり見過ごすところだった。
★10:50【竹山】
・巡視路分岐を見極めながら快適な尾根を辿っているうちに、ピークを通過して
しまう。
★11:10【巡視路出口】
・快適な道をどんどん降下すると、走り溝を通過して巡視路を出る。
★11:20【阿形町公民館】
・出口の民家で声を掛けられ、公民館に案内されて「阿形町の見所マップ」を
いただき、親切な説明を受ける。
★11:30【若一神社】
・見所マップに従って、町の歴史探訪をしながら駐車地へ向かうことにする。
★11:50【大龍寺】
・山裾のお寺に立ち寄りると、境内に700年前の石棺仏が祀られていた。
★12:10【山麓駐車地】
・山裾をノンビリ巡り、農道を抜けて駐車地に戻り終了。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する