ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4267115
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿10座 イブネ・雨乞岳縦走

2022年05月07日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
mahykaru その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:44
距離
14.9km
登り
1,095m
下り
1,121m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:58
合計
8:32
距離 14.9km 登り 1,124m 下り 1,121m
5:55
5:56
14
6:10
6:10
63
7:13
7:17
27
7:44
7:49
48
8:37
8:38
16
8:54
8:59
10
9:09
9:10
16
9:26
9:27
15
9:42
9:42
8
9:50
10:20
9
10:29
10:30
9
10:38
10:38
5
10:44
10:44
8
10:52
10:53
28
11:21
11:21
11
11:32
11:33
11
11:44
11:49
12
12:00
12:01
30
12:31
12:31
32
13:04
13:09
20
13:29
13:30
19
13:49
13:51
10
天候 🌤
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
武平トンネル西口〜クラ谷分岐:登山道としては特に迷う事無いと思います。
クラ谷分岐〜コクイ谷出合:沢沿いを進みます。増水時は、渡渉が困難になると思います。今回は水量が少なかったのですが、徒渉にはかなり注意を払いました。
コクイ谷出合〜イブネ北端:一部登山道が分かりにくい所があり、注意が必要ですまた、沢から離れ急登が続きます。一緒に登った仲間と別れ高昌山登頂。別れた直後は少し急登でしたが、緩やかな登りが続き高昌山登ることができました。高昌山からイブネ北端までも緩やかで踏み鳴らされた登山道を進む為、特に問題がありません。
イブネ北端〜クラシ〜銚子〜イブネ:イブネ周辺は日本庭園の様な⁉️素晴らしい景色が広がります。クラシ・銚子へは、踏み鳴らされた登山道になるので特に迷うことが無いと思います。
イブネ〜雨乞岳:特に問題はありません。杉峠から雨乞岳への序盤は、少し急登になります。頂上直下は、背丈程のある笹を藪漕ぎしながら進みました。
雨乞岳〜南雨乞岳〜東雨乞岳:南雨乞岳へは距離はありませんが、背丈以上の笹が広がり、藪漕ぎしながら進みます。東雨乞岳へは、多少の藪漕ぎがありますが、特に問題がない登山道が続きます。
東雨乞岳〜三人山〜いっぷく峠道登山口:下りで使いましたが、急登が続きます。一部分かりにくい所もあります。鎌ヶ岳の展望が良いです。
その他周辺情報 湯の山温泉♨️が近くにあり、宿泊・日帰り入浴できるホテルもあります。また、三重県側には、温泉を含め、食事する所やコンビニなどが周辺にあります。
今回は前日に登山口に入り、片山温泉アクアイグニスに浸かり、帰りは、伊賀のモクモクの湯により汗を流しました。
(登山前日)御花畑と鈴鹿の山並み、釈迦ヶ岳〜藤原岳。
2022年05月06日 15:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/6 15:26
(登山前日)御花畑と鈴鹿の山並み、釈迦ヶ岳〜藤原岳。
(登山前日)田園と、竜ヶ岳〜藤原岳。
2022年05月06日 15:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/6 15:51
(登山前日)田園と、竜ヶ岳〜藤原岳。
(登山前日)員弁川と鈴鹿の山並み。
2022年05月06日 16:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/6 16:00
(登山前日)員弁川と鈴鹿の山並み。
(登山前日)御在所岳〜釈迦ヶ岳。間の山は雨乞岳かな??
2022年05月06日 16:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/6 16:10
(登山前日)御在所岳〜釈迦ヶ岳。間の山は雨乞岳かな??
登山当日、武平トンネルの奥の出口に朝日が‼️
2022年05月07日 05:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 5:13
登山当日、武平トンネルの奥の出口に朝日が‼️
車を停めた武平西口登山口の駐車場からスタート。
2022年05月07日 05:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 5:16
車を停めた武平西口登山口の駐車場からスタート。
2022年05月07日 05:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 5:17
いきなり、登山道を間違えました。こちらは、鎌ヶ岳・御在所岳方面。
2022年05月07日 05:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 5:18
いきなり、登山道を間違えました。こちらは、鎌ヶ岳・御在所岳方面。
改めて、雨乞岳へ。
2022年05月07日 05:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 5:21
改めて、雨乞岳へ。
道路を少し進むと、
2022年05月07日 05:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 5:21
道路を少し進むと、
雨乞岳の登山口があります。
2022年05月07日 05:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 5:21
雨乞岳の登山口があります。
2022年05月07日 05:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 5:28
2022年05月07日 05:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 5:43
スタート直後は、少し勾配のキツい箇所もあります。
2022年05月07日 05:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 5:47
スタート直後は、少し勾配のキツい箇所もあります。
2022年05月07日 05:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 5:54
2022年05月07日 05:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 5:55
2022年05月07日 06:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 6:06
クラ谷分岐に到着。ここからは、沢を進みます。
2022年05月07日 06:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 6:10
クラ谷分岐に到着。ここからは、沢を進みます。
2022年05月07日 06:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 6:13
2022年05月07日 06:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 6:20
沢谷にある滝。
2022年05月07日 06:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 6:25
沢谷にある滝。
2022年05月07日 06:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 6:25
2022年05月07日 06:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 6:26
10回以上徒渉しないといけません。水量が少ないといえ、油断は禁物です。
2022年05月07日 06:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 6:35
10回以上徒渉しないといけません。水量が少ないといえ、油断は禁物です。
2022年05月07日 06:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 6:36
2022年05月07日 06:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 6:50
この季節の木々は、若葉をつけ1番の見頃をむかえます。
2022年05月07日 07:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 7:07
この季節の木々は、若葉をつけ1番の見頃をむかえます。
コクイ谷出合いに到着。ここから、小峠経由でイブネを目指します。
2022年05月07日 07:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 7:11
コクイ谷出合いに到着。ここから、小峠経由でイブネを目指します。
しばらく沢を進みますが、
2022年05月07日 07:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 7:12
しばらく沢を進みますが、
山芍薬の群生地がありました。
2022年05月07日 07:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
5/7 7:31
山芍薬の群生地がありました。
この群生地から、尾根にとりつきますが、テープなどの目印が分かりにくい為、道迷いに注意です。
2022年05月07日 07:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 7:31
この群生地から、尾根にとりつきますが、テープなどの目印が分かりにくい為、道迷いに注意です。
2022年05月07日 07:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 7:41
小峠に到着、特に看板などはありませんでした。
2022年05月07日 07:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 7:43
小峠に到着、特に看板などはありませんでした。
小峠からは急登になります。😂
2022年05月07日 07:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 7:49
小峠からは急登になります。😂
登山道の脇にはイワカガミが咲いています。
2022年05月07日 08:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
5/7 8:01
登山道の脇にはイワカガミが咲いています。
シャクナゲも咲いていて、キツい登りの中ですが、束の間の癒しになりました。
2022年05月07日 08:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 8:06
シャクナゲも咲いていて、キツい登りの中ですが、束の間の癒しになりました。
木々の隙間から、東雨乞岳⁇
2022年05月07日 08:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 8:14
木々の隙間から、東雨乞岳⁇
ヤマツツジ。
2022年05月07日 08:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 8:33
ヤマツツジ。
高昌山に到着。雨乞岳方面の展望が望めます。
2022年05月07日 08:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 8:37
高昌山に到着。雨乞岳方面の展望が望めます。
高昌山からは、緩やかな尾根沿いを進み、しばらくするとイブネ台地が見えてきます。
2022年05月07日 08:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 8:42
高昌山からは、緩やかな尾根沿いを進み、しばらくするとイブネ台地が見えてきます。
イブネ北端に到着。景色が一変しました。
2022年05月07日 08:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 8:54
イブネ北端に到着。景色が一変しました。
絵になる風景が広がります。
2022年05月07日 08:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 8:57
絵になる風景が広がります。
奥には琵琶湖を望むことができます。
2022年05月07日 08:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 8:58
奥には琵琶湖を望むことができます。
振り向けば、伊勢平野から伊勢湾。
2022年05月07日 08:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 8:59
振り向けば、伊勢平野から伊勢湾。
2022年05月07日 09:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
5/7 9:00
先ずはクラシに向かい、
2022年05月07日 09:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 9:03
先ずはクラシに向かい、
2022年05月07日 09:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 9:08
残雪がまだ残っています。
2022年05月07日 09:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 9:10
残雪がまだ残っています。
2022年05月07日 09:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 9:11
2022年05月07日 09:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 9:13
2022年05月07日 09:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 9:15
銚子に向かいます。
2022年05月07日 09:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 9:23
銚子に向かいます。
銚子ヶ口への分岐を過ぎ、
2022年05月07日 09:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 9:23
銚子ヶ口への分岐を過ぎ、
少し登ると、
2022年05月07日 09:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 9:24
少し登ると、
銚子に到着。
2022年05月07日 09:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 9:25
銚子に到着。
2022年05月07日 09:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
5/7 9:26
銚子からイブネ方面。
2022年05月07日 09:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 9:27
銚子からイブネ方面。
天気が回復し、釈迦ヶ岳が顔を出しました。
2022年05月07日 09:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 9:42
天気が回復し、釈迦ヶ岳が顔を出しました。
正面に雨乞岳。
2022年05月07日 09:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 9:42
正面に雨乞岳。
琵琶湖方面。
2022年05月07日 09:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 9:43
琵琶湖方面。
2022年05月07日 09:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 9:44
御在所岳・鎌ヶ岳も雲が取れ全貌を見ることができました。
2022年05月07日 09:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
5/7 9:45
御在所岳・鎌ヶ岳も雲が取れ全貌を見ることができました。
イブネに到着。
2022年05月07日 09:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
5/7 9:47
イブネに到着。
イブネからの景色。
2022年05月07日 10:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 10:14
イブネからの景色。
イブネから雨乞岳。
2022年05月07日 10:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 10:14
イブネから雨乞岳。
イブネからの御在所岳・鎌ヶ岳。
2022年05月07日 10:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
5/7 10:15
イブネからの御在所岳・鎌ヶ岳。
2022年05月07日 10:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 10:16
イブネからの釈迦ヶ岳。
2022年05月07日 10:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 10:16
イブネからの釈迦ヶ岳。
2022年05月07日 10:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 10:18
2022年05月07日 10:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 10:18
2022年05月07日 10:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 10:19
2022年05月07日 10:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 10:19
雨乞岳へ向け出発。
2022年05月07日 10:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 10:20
雨乞岳へ向け出発。
2022年05月07日 10:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 10:32
タイジョウ分岐。
2022年05月07日 10:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 10:38
タイジョウ分岐。
杉峠ノ頭到着。
2022年05月07日 10:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
5/7 10:43
杉峠ノ頭到着。
2022年05月07日 10:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 10:47
杉峠に到着。
2022年05月07日 10:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
5/7 10:52
杉峠に到着。
ここからはまた急登になります。
2022年05月07日 10:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 10:55
ここからはまた急登になります。
2022年05月07日 10:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 10:56
急登を登りきると、草原になり風が通り、気持ちの良い尾根歩きができます。
2022年05月07日 11:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 11:05
急登を登りきると、草原になり風が通り、気持ちの良い尾根歩きができます。
2022年05月07日 11:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 11:07
琵琶湖方面。
2022年05月07日 11:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 11:08
琵琶湖方面。
雨乞岳周辺では、ハルリンドウが見頃をむかえていました☺️。
2022年05月07日 11:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
5/7 11:09
雨乞岳周辺では、ハルリンドウが見頃をむかえていました☺️。
2022年05月07日 11:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 11:12
雨乞岳でも奇岩が見られます。
2022年05月07日 11:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 11:13
雨乞岳でも奇岩が見られます。
頂上直下は笹に覆われ、藪漕ぎしながら頂上を目指します。
2022年05月07日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 11:15
頂上直下は笹に覆われ、藪漕ぎしながら頂上を目指します。
雨乞池⁉️
2022年05月07日 11:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 11:20
雨乞池⁉️
雨乞岳登頂、これで鈴鹿10座達成です😊。
2022年05月07日 11:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
5/7 11:21
雨乞岳登頂、これで鈴鹿10座達成です😊。
2022年05月07日 11:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 11:22
その後、背丈以上もある熊笹の藪漕ぎをして、南雨乞岳をピストン。
2022年05月07日 11:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 11:32
その後、背丈以上もある熊笹の藪漕ぎをして、南雨乞岳をピストン。
南雨乞岳から雨乞岳。
2022年05月07日 11:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 11:33
南雨乞岳から雨乞岳。
南雨乞岳からは、綿向山も望めました。
2022年05月07日 11:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 11:35
南雨乞岳からは、綿向山も望めました。

2022年05月07日 11:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 11:47

雨乞岳頂上から右に釈迦ヶ岳、左に東雨乞岳。
2022年05月07日 11:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 11:48
雨乞岳頂上から右に釈迦ヶ岳、左に東雨乞岳。
御在所岳は頂上の建物も確認できます。
2022年05月07日 11:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 11:49
御在所岳は頂上の建物も確認できます。
鎌ヶ岳をアップ‼️
2022年05月07日 11:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
5/7 11:49
鎌ヶ岳をアップ‼️
東雨乞岳に到着。
2022年05月07日 11:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
5/7 11:58
東雨乞岳に到着。
三人山方面を目指し下山開始。
2022年05月07日 12:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 12:01
三人山方面を目指し下山開始。
2022年05月07日 12:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 12:07
2022年05月07日 12:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 12:07
新緑が眩しい。
2022年05月07日 12:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 12:28
新緑が眩しい。
三人山到着。
2022年05月07日 12:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 12:32
三人山到着。
勾配のキツい下りが続きます。踏ん張りが効かなくなりゆっくり慎重に。
2022年05月07日 12:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 12:56
勾配のキツい下りが続きます。踏ん張りが効かなくなりゆっくり慎重に。
2022年05月07日 13:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 13:05
2022年05月07日 13:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/7 13:17
2022年05月07日 13:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/7 13:48
無事に国道に出ました。(いっぷく峠道登山口)
2022年05月07日 13:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 13:49
無事に国道に出ました。(いっぷく峠道登山口)
10分程、国道を進むと武平峠西口の駐車場に戻ることが出来ました。色々バリエーションに富んだ良いルートでした。
2022年05月07日 14:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/7 14:00
10分程、国道を進むと武平峠西口の駐車場に戻ることが出来ました。色々バリエーションに富んだ良いルートでした。
下山後は、伊賀のモクモクファームに移動。もくもくの湯で疲れを流しました。
2022年05月07日 15:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
5/7 15:55
下山後は、伊賀のモクモクファームに移動。もくもくの湯で疲れを流しました。
撮影機器:

感想

 今回イブネ・雨乞岳登頂により、鈴鹿10座を全部回ることが出来ました。
 序盤の沢沿いのコースは、雨による川の増水が無かったので、思っていたより時間をかけずに進むことができました。その後、急登を登るのですが、今回一緒に登ったchicken-birdさん、metabo777さんと分かれて、直登コースを進みました。高昌山はツヅジやシャクナゲなど、春を彩る花が咲いていてまた雨乞岳の展望も良かったです。
 イブネは、一度行ってみたいと思っていましたが、想像以上に素晴らしい苔の絨毯が広がり、また360度の展望には圧巻されました。
 雨乞岳一帯は、笹に悩まされながら登頂しましたが、ハルリンドウの花畑が広がり見事でした。また全体通して場所によってはイワカガミが登山道の隅に咲いていました。
 鈴鹿周辺の山々は、場所に寄って難易度が変わりますが、四季を通して素晴らしい景色を見る事ができ、今回も沢山の花々や新緑に心が癒されてました。☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら