ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4267895
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

キンラン見つけた草戸山

2022年05月07日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
7.5km
登り
371m
下り
415m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:01
合計
3:15
距離 7.5km 登り 377m 下り 415m
11:34
14
11:48
11:48
59
12:47
12:48
23
13:12
13:12
5
13:17
13:18
4
13:22
13:23
32
13:54
13:55
16
14:11
14:11
12
14:23
14:23
29
14:52
0
14:52
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは高尾山口まで京王線
帰りはバスで橋本駅へ、その後京王線、京王稲田堤からJR稲田堤に乗り換え
コース状況/
危険箇所等
高尾山口から最初のピークまでは思っていたより急登でした。最初のピークから草戸峠まて、いくつものピークがあり、一つ一つは短いものの意外と急登で木の根が張った道で歩きにくく、よい訓練になりました。
神社からの道は関東ふれあいの道らしく、下りやすかったです。
今日は草戸山に登ります。賑やかな高尾山方面と違い、駅前の広い道路を渡って小道に入ると案内がありました。
2022年05月07日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/7 11:36
今日は草戸山に登ります。賑やかな高尾山方面と違い、駅前の広い道路を渡って小道に入ると案内がありました。
登山道入り口はこんな感じで民家の脇を通っています。
2022年05月07日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/7 11:36
登山道入り口はこんな感じで民家の脇を通っています。
草戸山経由で峯の薬師を目指します。
2022年05月07日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/7 11:48
草戸山経由で峯の薬師を目指します。
ヤマツツジは終わりかけですが綺麗
2022年05月07日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/7 11:53
ヤマツツジは終わりかけですが綺麗
2級基準点とは何でしょう?
2022年05月07日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/7 12:03
2級基準点とは何でしょう?
ホウチャクソウ?
2022年05月07日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/7 12:09
ホウチャクソウ?
アリヅカかと思いましたが、木が倒れて土が盛り上がったようです。
2022年05月07日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/7 12:10
アリヅカかと思いましたが、木が倒れて土が盛り上がったようです。
しかし、静かです。鳥の鳴き声もずっと響いて、あまり登山者にも会いませんでした。そして、ツツジは木から離れてもツツジでした。
2022年05月07日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/7 12:23
しかし、静かです。鳥の鳴き声もずっと響いて、あまり登山者にも会いませんでした。そして、ツツジは木から離れてもツツジでした。
意外と骨が折れるアップダウンが続きます。
2022年05月07日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/7 12:32
意外と骨が折れるアップダウンが続きます。
マルバウツギ?
2022年05月07日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/7 13:00
マルバウツギ?
草戸峠、味のある標識です。
2022年05月07日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/7 13:02
草戸峠、味のある標識です。
えっ?キンランみっけ、やったー
2022年05月07日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/7 13:22
えっ?キンランみっけ、やったー
Googleではコガネバナ(薬草)と出ましたが、わかりません
2022年05月07日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/7 13:24
Googleではコガネバナ(薬草)と出ましたが、わかりません
2株目のキンラン、テンション上がります
2022年05月07日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/7 13:24
2株目のキンラン、テンション上がります
また見つけた。群生ではなく、ポツンポツンと一株ずつ咲いてます。
2022年05月07日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/7 13:35
また見つけた。群生ではなく、ポツンポツンと一株ずつ咲いてます。
こんな感じで
2022年05月07日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/7 13:39
こんな感じで
ここにもありました。2級基準点
2022年05月07日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/7 13:42
ここにもありました。2級基準点
またキンラン
2022年05月07日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/7 13:50
またキンラン
ハンショウヅル?の蕾とGoogle先生は言っています。
2022年05月07日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/7 13:53
ハンショウヅル?の蕾とGoogle先生は言っています。
ヤマツツジでも微妙に色が違います。ヤマツツジが沢山咲いていた登山道でした。
2022年05月07日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/7 13:59
ヤマツツジでも微妙に色が違います。ヤマツツジが沢山咲いていた登山道でした。
津久井湖が見えてきました。
2022年05月07日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/7 14:09
津久井湖が見えてきました。
鐘三つ撞いたら金十円奉納
と書いてあります。安い❗️
奉納箱も近くにないし
2022年05月07日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/7 14:11
鐘三つ撞いたら金十円奉納
と書いてあります。安い❗️
奉納箱も近くにないし
普通の家の下に神社があるのかな?
2022年05月07日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/7 14:30
普通の家の下に神社があるのかな?
カタバミの一種らしいけど、園芸種なのか微妙
2022年05月07日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/7 14:31
カタバミの一種らしいけど、園芸種なのか微妙
登ってきた山が見えます。この先にもバス停がありましたが、そこは1時間に1本、15時10分までありません。近所の人に聞いて、バスが沢山通っているバス通りまで歩くことにしました。
2022年05月07日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/7 14:34
登ってきた山が見えます。この先にもバス停がありましたが、そこは1時間に1本、15時10分までありません。近所の人に聞いて、バスが沢山通っているバス通りまで歩くことにしました。
バス停目指して津久井湖にかかった橋を渡ります
2022年05月07日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/7 14:43
バス停目指して津久井湖にかかった橋を渡ります
草戸山かな。ここからバス通りまで歩いて、追い抜かれたバスを見かけて、走って追いかけて乗り込みました。予定のバス停より近いところで乗ってしまいました。
2022年05月07日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/7 14:43
草戸山かな。ここからバス通りまで歩いて、追い抜かれたバスを見かけて、走って追いかけて乗り込みました。予定のバス停より近いところで乗ってしまいました。

感想

朝から山に行こうかどうか迷って、スタートが遅くなったため、近場で簡単に登れそうな山をチョイス。したつもりが意外と骨が折れました。一つ一つのピークは小さいのですが、登ったり下ったり、途中までは滑りやすく木の根も絡まった歩きにくい登山道でした。峯の薬師からは下りやすい道で、そこからの車道歩きも途中でバス停を見つけて、早く帰ることができました。
ヤマツツジも満開よりも少しすぎたくらいで花や木々の緑、鳥のさえずりに癒された登山となりました。そして、今日は思いもかけずキンランを見つけたことが、大きな収穫です。群生ではなく一株一株がふっと現れるのもテンションが上がりました。
それにしても高尾山の隣の山なのに、ほとんど登山者に合わず寂しいくらいでした。距離が短くすんで物足りないくらいでしたが、静かな登山で癒されました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら