記録ID: 427133
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
九重 中岳・天狗ヶ城
2014年04月11日(金) [日帰り]
papitoccs
その他4人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 681m
- 下り
- 677m
コースタイム
09:00 牧ノ戸登山口 11:30 九重わかれ 11:54 御池
12:20 中岳 13:20 天狗ヶ城 15:50 牧ノ戸登山口
12:20 中岳 13:20 天狗ヶ城 15:50 牧ノ戸登山口
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日田バス 08:30 10:49 亀の井バス 09:27 14:58 九州横断バス 09:52 15:32 牧ノ戸登山口バス停、長者原バス停行き 日田バス 09:00 11:25 亀の井バス 10:12 16:02 はとタクシー 0973−79−2510 |
コース状況/ 危険箇所等 |
牧ノ戸登山口 トイレは登山口と避難小屋にある。 登山届箱は登山道入り口にある。 駐車場は50台。 コースははっきりしており道迷いは心配ない。 |
写真
撮影機器:
感想
カーナビポイント 33.0963/131.2081 の牧ノ戸登山口に車を停め、登山届を出して舗装路を登り始める。最初からあまりにも歩きやすい道であるが、傾斜がやや急なため、多数の登山者がここでペースを上げて、後悔する場所だ。ここはあえてゆっくりが大切。展望の良い東屋からは、対面の黒岩山が大きく見える。沓掛山の300m手前で舗装路は終わり、岩山が沓掛山まで続く。前方に星生山や扇が鼻が見える。登山道は広く歩きやすいが、土道・石ころ道・石畳道・岩道と変化に富んだ道が続く。扇ヶ鼻分岐からすぐそばの星生山分岐を過ぎ、星生山直下の岩道を過ぎると避難小屋に降りていく。ここには使用料100円のトイレがあり4月初旬から使用可能である。避難小屋から少し上がると、九重別れがあり、北千里・スガモリ超えに降りる。三股山が良く見える。直進して登ると天狗ヶ城直下に御池がある。本日4月9日、池はまだ半分凍っている。池のふちを回り中岳に登る。右前方に見えるのは稲星山、左前方は白口山。中岳を降りて直進し天狗ヶ城を目指す。天狗ヶ城山頂から三股山や硫黄山の噴煙が良く見える。眼下の御池も全貌が見える。山頂を直進して下り天狗ヶ城分岐からは往路を戻る。
沿面距離11Km 行動時間6時間40分
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する