ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4290439
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

奥茶臼山〜 苔むすシラビソの森

2022年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:36
距離
16.0km
登り
1,190m
下り
1,198m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:40
合計
8:35
5:02
51
5:53
5:54
51
6:45
6:55
32
7:27
7:34
40
8:14
81
9:35
9:36
11
9:47
10:06
7
10:13
10:14
46
11:00
47
11:47
35
12:22
41
13:03
13:04
32
13:36
1
13:37
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・しらびそ峠に10台ほどの駐車スペースがあります。
・しらびそ高原天の川施設内の屋外トイレ(有料)を利用させていただきました。

・遠山郷周辺の交通規制情報は下記リンクにあります。
【道路】遠山郷交通情報
https://tohyamago.com/wp/%E3%80%90%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%80%91%E9%81%A0%E5%B1%B1%E9%83%B7%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%83%85%E5%A0%B12020now/
コース状況/
危険箇所等
・登山道に残雪はありません。
・登山道の倒木は、ほぼ完全に処理されており、たいへん歩きやすかったです。整備ありがとうございます。
・ピンクテープは短い間隔で多数設置されています。
・広い尾根上では登山道以外にも多数の踏み跡が散見されました。視界不良時には道間違いに注意が必要かと思います。
夜明け前、しらびそ高原に到着。
雲が多いながらも星が見えていました☆
2022年05月15日 03:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
5/15 3:06
夜明け前、しらびそ高原に到着。
雲が多いながらも星が見えていました☆
西の空には満月前夜の明るい月。
遠くに恵那山が見えていました。
2022年05月15日 03:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
16
5/15 3:33
西の空には満月前夜の明るい月。
遠くに恵那山が見えていました。
このところの気温上昇と降雨でアルプスも雪解けが進んだようです。
2022年05月15日 04:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
5/15 4:09
このところの気温上昇と降雨でアルプスも雪解けが進んだようです。
気温8℃。日の出とともにスタートです!
2022年05月15日 05:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/15 5:00
気温8℃。日の出とともにスタートです!
歩き始めはカラマツとクマザサの明るい道
2022年05月15日 05:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/15 5:21
歩き始めはカラマツとクマザサの明るい道
やがてシラビソと苔の森に植生が変わります。
2022年05月15日 05:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/15 5:52
やがてシラビソと苔の森に植生が変わります。
前尾高山(2,082m)
この先も細かなアップダウンを繰り返し進んでいきます。
2022年05月15日 05:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/15 5:53
前尾高山(2,082m)
この先も細かなアップダウンを繰り返し進んでいきます。
倒木が処理され、綺麗に整備された登山道
2022年05月15日 05:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/15 5:54
倒木が処理され、綺麗に整備された登山道
鞍部に繁茂するバイケイソウ
2022年05月15日 06:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/15 6:06
鞍部に繁茂するバイケイソウ
シラビソと苔の世界が広がります。
2022年05月15日 06:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/15 6:25
シラビソと苔の世界が広がります。
2022年05月15日 06:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/15 6:28
尾高山に到着です。
2022年05月15日 06:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/15 6:41
尾高山に到着です。
すぐ先のビューポイントからは南ア南部の秀峰群を一望です。
2022年05月15日 06:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
19
5/15 6:49
すぐ先のビューポイントからは南ア南部の秀峰群を一望です。
2022年05月15日 06:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/15 6:50
光が当たると緑が眩しい
2022年05月15日 07:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/15 7:12
光が当たると緑が眩しい
バイカオウレンは登山道脇の至る所で咲いていました。
2022年05月15日 07:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/15 7:16
バイカオウレンは登山道脇の至る所で咲いていました。
大きな倒木にはU字型の切込みが入り、登山道と一体化!整備に感謝です。
2022年05月15日 07:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/15 7:26
大きな倒木にはU字型の切込みが入り、登山道と一体化!整備に感謝です。
奥尾高山、山頂は広く休憩に良い場所です。
この先で進路を間違えました。GPSで確認しながら正規ルートに復帰しました。
2022年05月15日 07:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/15 7:28
奥尾高山、山頂は広く休憩に良い場所です。
この先で進路を間違えました。GPSで確認しながら正規ルートに復帰しました。
2022年05月15日 07:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/15 7:58
奥茶臼山まで3.0kmの表示
2022年05月15日 08:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/15 8:08
奥茶臼山まで3.0kmの表示
倒木にも広がる苔ワールド
2022年05月15日 08:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/15 8:51
倒木にも広がる苔ワールド
ユラユラとたなびくサルオガセ
2022年05月15日 09:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/15 9:09
ユラユラとたなびくサルオガセ
立ち枯れと倒木で視界が開けました(笑)
雄大な赤石岳
2022年05月15日 09:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/15 9:26
立ち枯れと倒木で視界が開けました(笑)
雄大な赤石岳
奥茶臼山に登頂です。
北側に下がった場所が展望地です。
2022年05月15日 09:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/15 9:35
奥茶臼山に登頂です。
北側に下がった場所が展望地です。
展望地〜
残雪が美しい中央アルプス
2022年05月15日 09:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
5/15 9:41
展望地〜
残雪が美しい中央アルプス
南アルプス北部の秀峰群を一望です。
仙丈ケ岳〜甲斐駒ヶ岳〜アサヨ峰

2022年05月15日 09:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/15 9:43
南アルプス北部の秀峰群を一望です。
仙丈ケ岳〜甲斐駒ヶ岳〜アサヨ峰

白根三山〜塩見岳
2022年05月15日 09:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/15 9:44
白根三山〜塩見岳
荒川三山
2022年05月15日 09:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/15 9:46
荒川三山
山頂付近のバイケイソウは芽吹いたばかり
2022年05月15日 10:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/15 10:30
山頂付近のバイケイソウは芽吹いたばかり
美しいシラビソの森が続きます。
2022年05月15日 10:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/15 10:37
美しいシラビソの森が続きます。
往路で素通りした岩本山(2,269m)
2022年05月15日 11:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/15 11:00
往路で素通りした岩本山(2,269m)
イワカガミもお花はこれからのようでした。
2022年05月15日 11:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/15 11:11
イワカガミもお花はこれからのようでした。
2022年05月15日 12:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/15 12:14
尾高山まで戻ってきました。
美しい緑の山頂表示ですね。
2022年05月15日 12:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/15 12:22
尾高山まで戻ってきました。
美しい緑の山頂表示ですね。
コミヤマカタバミ♪
2022年05月15日 13:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/15 13:17
コミヤマカタバミ♪
光岳が見えれば登山口はすぐ先です。
2022年05月15日 13:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/15 13:33
光岳が見えれば登山口はすぐ先です。

感想

睡眠不足もあってか、途中から高度障害の症状が現れペースダウンを余儀なくされました。
登山道は倒木だらけでしたが、すべて適切に処理され、たいへん歩きやすい道でした。この日の体調では、跨いだり潜ったりはとても無理でしたので本当に助かりました。
安全登山のための細かい配慮が感じられる登山道整備に頭が下がる思いです。ありがとうございました。

動画はしらびそ高原で撮影した星空のタイムラプスです☆



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

こんばんは。
いつも素敵な星の写真見てます。

奥茶臼山、昨日行こうかどうか迷いました。曇天予報だったので眺望望めなさそうもないと思ったので止めました。行ってたら会ってたんですね。

道中、倒木が有って大変だなと思ってたんですが、綺麗に処理されてて歩き易くなったんですね。

このレコを見て一層行きたくなりました。
2022/5/16 21:30
tsuka-ponさん いつもレコをご覧くださりありがとうございます😄

tsuka-ponさんも歩く予定だったのですね!
お会いできていたら、さらに思い出深い山行になったと思うと少し残念です…

このコースは樹林帯歩きが長いですが、ビューポイントからの眺めは素晴らしいです。
登山道ではカラマツの芽吹きが始まったばかりで、新緑や花々はこれからが本番という感じでした。
やっぱりtsuka-ponさんのレコは青空と大展望ですよね🗻
晴天の日にぜひとも歩かれてください。レコ楽しみにしてますね🎵
2022/5/17 8:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら