また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4295017
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

天吉寺山(地味な近江百山シリーズ)

2022年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
14.2km
登り
1,112m
下り
1,091m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:36
合計
6:21
11:19
82
12:41
12:45
38
13:23
13:30
25
13:55
14:01
2
14:03
14:03
79
15:22
15:27
26
15:53
16:01
7
16:08
16:13
6
16:19
16:19
1
16:20
16:21
13
17:40
ゴール地点
天候 曇天
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大吉寺駐車場
コース状況/
危険箇所等
【天吉寺山】
・上之森神社 〜 登山道合流地点
 尾根を登る事になり、大部分の登山道は明瞭ですが、主稜線上の登山道に合流する手前は少し藪となっている。登りは登山道にぶち当たるので問題ないが、下りの時は下降地点を見つける事が難しいかも。

・天吉寺山 〜 大吉寺跡
 主稜線上の登山道は、この時期でも草木が覆い被さり歩き難い。特に上之森神社からの尾根と合流する地点から天吉寺山山頂までの区間は、灌木が覆い被さり、ほとんどかがんで歩かなければならないので、しんどいです。

・大吉寺跡 〜 天吉山登山口
 大吉寺跡エリアは経路が分かりにくい。登りより下りの方が迷いやすい気がします。

【磯野城跡】
・重則地区〜磯野城跡〜赤尾山〜西野山
 踏み跡薄く道は不明瞭。特に赤尾山〜西野山の区間は見通し悪く、灌木が立ちふさがり、歩き難いです。
大吉寺参道前のスペースに駐車しました。
2022年05月15日 11:15撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 11:15
大吉寺参道前のスペースに駐車しました。
沿道には力強い杉の大木
道路幅くらいの太さがある
2022年05月15日 11:19撮影 by  SC-02K, samsung
4
5/15 11:19
沿道には力強い杉の大木
道路幅くらいの太さがある
上之森神社の奥から尾根に取り付きます。
2022年05月15日 11:22撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 11:22
上之森神社の奥から尾根に取り付きます。
登山道は明瞭
松林を歩く
2022年05月15日 11:33撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 11:33
登山道は明瞭
松林を歩く
この山はあまり登る人がいないようで、切り通しは落ち葉が堆積し動物の足跡のみがありました。
2022年05月15日 11:50撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 11:50
この山はあまり登る人がいないようで、切り通しは落ち葉が堆積し動物の足跡のみがありました。
送電鉄塔から少し登ったところが今日一番の展望地
琵琶湖と竹生島が見えますね。
2022年05月15日 11:57撮影 by  SC-02K, samsung
4
5/15 11:57
送電鉄塔から少し登ったところが今日一番の展望地
琵琶湖と竹生島が見えますね。
主稜線に近づくと藪っぽくなってきた。
これからの繫茂期は大変だろうな・・・
2022年05月15日 12:04撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 12:04
主稜線に近づくと藪っぽくなってきた。
これからの繫茂期は大変だろうな・・・
藪から抜けると突然登山道に合流した。
この登山道も踏み跡が薄い
2022年05月15日 12:31撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 12:31
藪から抜けると突然登山道に合流した。
この登山道も踏み跡が薄い
天吉寺山を目指すが、灌木が覆いかぶさりうっとおしい。
しゃがんだり、跨いだり苦労しました。
2022年05月15日 12:33撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 12:33
天吉寺山を目指すが、灌木が覆いかぶさりうっとおしい。
しゃがんだり、跨いだり苦労しました。
この隙間を抜けると・・・
2022年05月15日 12:38撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 12:38
この隙間を抜けると・・・
山頂です!
周囲は木々に囲まれ展望なし
2022年05月15日 12:39撮影 by  SC-02K, samsung
4
5/15 12:39
山頂です!
周囲は木々に囲まれ展望なし
わずかな隙間から見えるのは奥伊吹スキー場方面。
のっぺりした山はブンゲンでしょうか?
2022年05月15日 12:40撮影 by  SC-02K, samsung
5
5/15 12:40
わずかな隙間から見えるのは奥伊吹スキー場方面。
のっぺりした山はブンゲンでしょうか?
チゴユリ
ポツポツと咲いていました。
2022年05月15日 12:46撮影 by  SC-02K, samsung
5
5/15 12:46
チゴユリ
ポツポツと咲いていました。
帰りは大吉寺跡へ
稜線上の道は木々が繁茂しうっとおしい。
快適な登山道はほんのわずかでした。
2022年05月15日 12:53撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 12:53
帰りは大吉寺跡へ
稜線上の道は木々が繁茂しうっとおしい。
快適な登山道はほんのわずかでした。
イワカガミ
数輪の花が残っていました、
2022年05月15日 13:09撮影 by  SC-02K, samsung
4
5/15 13:09
イワカガミ
数輪の花が残っていました、
稜線から離れ、谷を下ります。
2022年05月15日 13:15撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 13:15
稜線から離れ、谷を下ります。
覚道上人入定窟
2022年05月15日 13:19撮影 by  SC-02K, samsung
3
5/15 13:19
覚道上人入定窟
あか池
2022年05月15日 13:21撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 13:21
あか池
このあたりジメジメしているなと〜と思っていたら
ヤツがいたッ!!
デコピンで退場していただく。
2022年05月15日 13:22撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 13:22
このあたりジメジメしているなと〜と思っていたら
ヤツがいたッ!!
デコピンで退場していただく。
鐘楼跡
2022年05月15日 13:28撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 13:28
鐘楼跡
仁王門跡
2022年05月15日 13:35撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 13:35
仁王門跡
なんだろう?
2022年05月15日 13:37撮影 by  SC-02K, samsung
4
5/15 13:37
なんだろう?
大吉寺跡から下部はちょっとはマシな道になってきた。
2022年05月15日 13:42撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 13:42
大吉寺跡から下部はちょっとはマシな道になってきた。
新しい林道が見えるが、手前には川があり林道に出ることはできない。
2022年05月15日 13:46撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 13:46
新しい林道が見えるが、手前には川があり林道に出ることはできない。
大吉寺に下りてきました。
静寂に包まれ聞こえるのは清流の音だけ
2022年05月15日 13:55撮影 by  SC-02K, samsung
5
5/15 13:55
大吉寺に下りてきました。
静寂に包まれ聞こえるのは清流の音だけ
きれいに手入れされており、良い雰囲気
2022年05月15日 13:56撮影 by  SC-02K, samsung
5
5/15 13:56
きれいに手入れされており、良い雰囲気
小さいながらも立派な庭園がある。
2022年05月15日 13:58撮影 by  SC-02K, samsung
3
5/15 13:58
小さいながらも立派な庭園がある。
方丈池と苔
2022年05月15日 13:58撮影 by  SC-02K, samsung
3
5/15 13:58
方丈池と苔
山門
2022年05月15日 14:00撮影 by  SC-02K, samsung
3
5/15 14:00
山門
まだ時間があったので車で移動して磯野山登山口
2022年05月15日 15:12撮影 by  SC-02K, samsung
5/15 15:12
まだ時間があったので車で移動して磯野山登山口
道を登ったところに普門寺がありました。
この先の激藪に突っ込むも獣避けフェンスがあり、一旦ふもとの舗装道に下りました。
2022年05月15日 15:16撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 15:16
道を登ったところに普門寺がありました。
この先の激藪に突っ込むも獣避けフェンスがあり、一旦ふもとの舗装道に下りました。
気を取り直して、山に入ります。
2022年05月15日 15:25撮影 by  SC-02K, samsung
5/15 15:25
気を取り直して、山に入ります。
このあたりは「松尾区ふれあいの森」なんですね。
公共事業で整備したようには見えないな・・・
2022年05月15日 15:30撮影 by  SC-02K, samsung
5/15 15:30
このあたりは「松尾区ふれあいの森」なんですね。
公共事業で整備したようには見えないな・・・
山城跡の看板があるが、矢印の先は水道施設(配水池)です。
ボロボロだけど、まだ使われているのかな?
2022年05月15日 15:31撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 15:31
山城跡の看板があるが、矢印の先は水道施設(配水池)です。
ボロボロだけど、まだ使われているのかな?
このあたりから城跡の看板が出てきた。
副郭
2022年05月15日 15:49撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 15:49
このあたりから城跡の看板が出てきた。
副郭
切岸
2022年05月15日 15:50撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 15:50
切岸
主郭
周囲は草木で囲まれている
2022年05月15日 15:51撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 15:51
主郭
周囲は草木で囲まれている
山城を過ぎると踏み跡は薄く、目印も少なくなり、藪もありました。
2022年05月15日 16:06撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 16:06
山城を過ぎると踏み跡は薄く、目印も少なくなり、藪もありました。
赤尾山だそうです。
2022年05月15日 16:08撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 16:08
赤尾山だそうです。
なんだろう?
2022年05月15日 16:09撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 16:09
なんだろう?
ようやく縦走路(遊歩道)に出ました。
2022年05月15日 16:18撮影 by  SC-02K, samsung
5/15 16:18
ようやく縦走路(遊歩道)に出ました。
この距離標はあてになりませんね〜
2022年05月15日 16:20撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 16:20
この距離標はあてになりませんね〜
バイクのタイヤ痕が2条あった。
遊歩道にバイクが進入していいのかな???
2022年05月15日 16:23撮影 by  SC-02K, samsung
5/15 16:23
バイクのタイヤ痕が2条あった。
遊歩道にバイクが進入していいのかな???
散歩道をダラダラ歩く
2022年05月15日 16:33撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 16:33
散歩道をダラダラ歩く
2022年05月15日 16:34撮影 by  SC-02K, samsung
3
5/15 16:34
今年初のギンリョウソウ
2022年05月15日 16:37撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 16:37
今年初のギンリョウソウ
この分岐を左に曲がり、西野水道に向かいます。
2022年05月15日 16:42撮影 by  SC-02K, samsung
1
5/15 16:42
この分岐を左に曲がり、西野水道に向かいます。
この向こうが琵琶湖
2022年05月15日 16:59撮影 by  SC-02K, samsung
3
5/15 16:59
この向こうが琵琶湖
スマホで撮影すると自動補正するので明るく見えますが、実際は真っ暗で足元もよく見えないです。
2022年05月15日 17:00撮影 by  SC-02K, samsung
4
5/15 17:00
スマホで撮影すると自動補正するので明るく見えますが、実際は真っ暗で足元もよく見えないです。
琵琶湖
2022年05月15日 17:03撮影 by  SC-02K, samsung
6
5/15 17:03
琵琶湖
余呉川の放水口
2022年05月15日 17:04撮影 by  SC-02K, samsung
2
5/15 17:04
余呉川の放水口
琵琶湖岸
波の音を聞いていると、ぼーっとしてしまう。
2022年05月15日 17:06撮影 by  SC-02K, samsung
4
5/15 17:06
琵琶湖岸
波の音を聞いていると、ぼーっとしてしまう。
砂嘴の先端まで行ってみる。
2022年05月15日 17:09撮影 by  SC-02K, samsung
4
5/15 17:09
砂嘴の先端まで行ってみる。
さざ波の音が心地いいね
夕日を見るにはまだ早かった。
2022年05月15日 17:10撮影 by  SC-02K, samsung
4
5/15 17:10
さざ波の音が心地いいね
夕日を見るにはまだ早かった。
奥琵琶湖方面
2022年05月15日 17:11撮影 by  SC-02K, samsung
3
5/15 17:11
奥琵琶湖方面
田園地帯を歩いて駐車地へ戻ります。
中央に見えるこんもりしたピークが天吉山だろうか?
2022年05月15日 17:21撮影 by  SC-02K, samsung
4
5/15 17:21
田園地帯を歩いて駐車地へ戻ります。
中央に見えるこんもりしたピークが天吉山だろうか?

感想

最近仕事が忙しくてお疲れモード。

土日の朝は晴れていても山に行こうという気は起らず、ゆっくり布団から出て、のんびり朝食を摂って、まったりと過ごしたい。
10時くらいには山を歩きたいなという気持ちが少し起きて来て、とりあえず山の荷物をまとめて、迷いながらもようやく家を出る・・・

ひょっとして5月病???

山に足を踏み入れて、汗をかくと、ようやく癒されているような気持になってくる。

今回は展望の無い地味な山だったせいもあるが、大展望が広がる稜線歩きなら、もっとテンションが上がるに違いない。

低山をいつものペースより時間を掛けて歩くのもいいね〜

天吉寺山&磯野山城跡でお会いした人は0人
山寺と清流とお散歩道に癒されたこの日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら