また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4305486
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 新穂高から

2022年05月19日(木) ~ 2022年05月20日(金)
 - 拍手
GPS
16:31
距離
27.7km
登り
2,213m
下り
2,195m

コースタイム

1日目
山行
9:56
休憩
0:53
合計
10:49
5:44
5:44
5
5:53
5:53
14
6:07
6:07
36
6:43
6:43
43
7:26
7:26
79
8:45
8:45
60
9:45
9:50
213
槍平小屋
13:23
13:37
110
15:27
15:39
17
15:56
16:18
8
2日目
山行
5:37
休憩
0:05
合計
5:42
6:32
8
6:40
6:40
53
7:33
7:35
53
8:28
8:28
44
9:12
9:12
5
9:17
9:17
78
10:35
10:36
40
11:16
11:16
29
11:45
11:45
14
11:59
11:59
5
12:04
12:06
8
天候 5/19 晴れのち曇り、時々霰
5/20 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高登山者用無料駐車場 最上段
この時期の平日なのでガラガラです。
コース状況/
危険箇所等
※5/20現在 
◼️新穂高〜槍平小屋 
 チビ沢など小さな沢のいくつかにはまだ残雪あり。
 白出沢、滝谷、南沢には雪はありません。
 登山道上には南沢手前辺りから残雪がチラホラ。
 滝谷の渡渉地点に橋は架かっていません。増水時には渡渉不可。
 岩伝いに渡れる場所が何ヵ所かあります。
 私は2年前に橋が架かっていた辺りから渡りました。
 橋は6月末から7月初めに架ける予定とのこと。
 槍平小屋のホームページにて要確認。
◼️槍平小屋〜槍ヶ岳山荘 
・上りは千丈乗越経由で
 槍平小屋から夏季ルートベースで進みましたがルートは不明瞭。
 踏み跡らしきものも多数ありますがあまり当てにしない方が良いかと。
 途中から冬季ルートに移りました。中崎尾根分岐までは雪道。
 西鎌尾根はほぼ夏道。上部に少し雪が残っていますがアイゼンは不要。
・下りは飛騨乗越経由で
 2850mから上部に雪はありません。
 槍平小屋まではほぼ冬季ルートで。下部の沢沿いは踏み抜きに注意。
 概ね雪は繋がっていましたが一部藪漕ぎしました。
 まだしばらくは使えそうですが天候次第ではあっさり終了の可能性も。
◼️槍ヶ岳 
 山頂への道に雪はありません。
その他周辺情報 中崎山荘 奥飛騨の湯 900円
予約できる山小屋
槍平小屋
今年初の新穂高
明るい時間帯に出発するのは久しぶり。このあと財布を車の中に置き忘れたことに気付き、更に遅れることに(´Д` )
2022年05月19日 05:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 5:28
今年初の新穂高
明るい時間帯に出発するのは久しぶり。このあと財布を車の中に置き忘れたことに気付き、更に遅れることに(´Д` )
出発は遅れましたが近道は使いません。帰りには使います。
2022年05月19日 06:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 6:17
出発は遅れましたが近道は使いません。帰りには使います。
ミドリニリンソウ 
今年初!前回の上高地では見つけることはできませんでした。
2022年05月19日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 6:37
ミドリニリンソウ 
今年初!前回の上高地では見つけることはできませんでした。
暗いうちから出発、または近道を選択していたら会うことはできませんでした。
2022年05月19日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/19 6:38
暗いうちから出発、または近道を選択していたら会うことはできませんでした。
三輪目 
「棚からぼたもち」
私の好きな言葉です(笑)
2022年05月19日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/19 6:38
三輪目 
「棚からぼたもち」
私の好きな言葉です(笑)
白出沢出合
登山案内板の下には
2022年05月19日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 7:25
白出沢出合
登山案内板の下には
サンカヨウ
2022年05月19日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/19 7:25
サンカヨウ
白出沢から
2022年05月19日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 7:30
白出沢から
ジャンダルム
2022年05月19日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 7:30
ジャンダルム
キヌガサソウ 
今年初!まさか咲いているとは思いませんでした。ここで三輪、別の場所でも一輪咲いていました。
2022年05月19日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/19 7:51
キヌガサソウ 
今年初!まさか咲いているとは思いませんでした。ここで三輪、別の場所でも一輪咲いていました。
滝谷渡渉地点 
橋はまだ架かっていません。槍平小屋のホームページで要確認!
2022年05月19日 08:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 8:47
滝谷渡渉地点 
橋はまだ架かっていません。槍平小屋のホームページで要確認!
滝谷から
2022年05月19日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 8:50
滝谷から
滝谷ドーム
2022年05月19日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/19 8:50
滝谷ドーム
槍平小屋からは雪道
2022年05月19日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 9:42
槍平小屋からは雪道
槍平小屋 
公式ホームページはまめにチェックしています。
2022年05月19日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 9:45
槍平小屋 
公式ホームページはまめにチェックしています。
テント場 
トイレは利用できます。
2022年05月19日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 9:47
テント場 
トイレは利用できます。
夏季ルートを歩いてきましたが途中から冬季ルートへ
2022年05月19日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 11:23
夏季ルートを歩いてきましたが途中から冬季ルートへ
西鎌尾根が見えてきました。
2022年05月19日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 11:30
西鎌尾根が見えてきました。
千丈乗越西側の2734ピーク
2022年05月19日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 11:30
千丈乗越西側の2734ピーク
しばらくすると槍ヶ岳と槍ヶ岳山荘も
2022年05月19日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 11:52
しばらくすると槍ヶ岳と槍ヶ岳山荘も
左のトンガリは槍ヶ岳ではありません(笑)
2022年05月19日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 11:52
左のトンガリは槍ヶ岳ではありません(笑)
写真中央に槍山頂がチラリ。トンガっていませんけど(笑)
拡大すると右側に梯子の最上部が見えます。夏季ルートからは見えません。
2022年05月19日 12:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 12:01
写真中央に槍山頂がチラリ。トンガっていませんけど(笑)
拡大すると右側に梯子の最上部が見えます。夏季ルートからは見えません。
振り返ると笠ヶ岳
2022年05月19日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 12:02
振り返ると笠ヶ岳
まだ抜戸岳の方が高く見えます。
2022年05月19日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 12:03
まだ抜戸岳の方が高く見えます。
飛騨沢 下りは飛騨乗越から。上りは西鎌尾根で。千丈乗越に向かい中崎尾根近くをトラバース。
2022年05月19日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 12:18
飛騨沢 下りは飛騨乗越から。上りは西鎌尾根で。千丈乗越に向かい中崎尾根近くをトラバース。
千丈乗越到着
槍ヶ岳と大喰岳
2022年05月19日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 13:31
千丈乗越到着
槍ヶ岳と大喰岳
飛騨沢
奥には穂高の稜線と焼岳、乗鞍岳
2022年05月19日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 13:31
飛騨沢
奥には穂高の稜線と焼岳、乗鞍岳
中崎尾根と笠ヶ岳
2022年05月19日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 13:31
中崎尾根と笠ヶ岳
西鎌尾根 双六岳方面 
こちらはアイゼン、ピッケルは必須ですね
2022年05月19日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 13:31
西鎌尾根 双六岳方面 
こちらはアイゼン、ピッケルは必須ですね
千丈沢と硫黄尾根
2022年05月19日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 13:32
千丈沢と硫黄尾根
左が下から見えたトンガリ岩
2022年05月19日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 14:10
左が下から見えたトンガリ岩
西鎌尾根の夏季ルートにも少し雪が残っていましたが巻いて行けるのでアイゼンは不要。
2022年05月19日 14:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 14:54
西鎌尾根の夏季ルートにも少し雪が残っていましたが巻いて行けるのでアイゼンは不要。
槍ヶ岳登場!
小槍も
2022年05月19日 15:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 15:10
槍ヶ岳登場!
小槍も
肩に到着 
槍沢方面
2022年05月19日 15:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 15:15
肩に到着 
槍沢方面
槍ヶ岳山荘 
テン場の受付をしてサイトへ。通常はサイトを指定されますが今日は私だけなので好きな場所に張っても良いとの事。
2022年05月19日 15:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 15:27
槍ヶ岳山荘 
テン場の受付をしてサイトへ。通常はサイトを指定されますが今日は私だけなので好きな場所に張っても良いとの事。
定番のアングル 
青空が消えてしまいましたね
2022年05月19日 15:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/19 15:28
定番のアングル 
青空が消えてしまいましたね
サイトにザックをデポして山頂へ
2022年05月19日 15:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 15:41
サイトにザックをデポして山頂へ
山頂到着 
霰が降ってきました( ゜Д゜)
2022年05月19日 16:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/19 16:01
山頂到着 
霰が降ってきました( ゜Д゜)
表銀座、パノラマ銀座
2022年05月19日 16:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 16:01
表銀座、パノラマ銀座
大喰岳〜穂高連峰 
奥穂高は雲の中へ
2022年05月19日 16:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 16:02
大喰岳〜穂高連峰 
奥穂高は雲の中へ
槍ヶ岳山荘、笠ヶ岳方面
2022年05月19日 16:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 16:02
槍ヶ岳山荘、笠ヶ岳方面
西鎌尾根方面 
霰、風も強くなってきたので長居は無用。最後に一緒にいた方に撮影して頂き下山。
2022年05月19日 16:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/19 16:02
西鎌尾根方面 
霰、風も強くなってきたので長居は無用。最後に一緒にいた方に撮影して頂き下山。
旧槍Tシャツとともに
昨年購入したモンベル社製の新槍Tシャツは社名ロゴが右側に配置された影響か槍の字が小さくなり中央から左寄りに。個人的には旧デザインの方が好き。
2022年05月19日 16:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/19 16:07
旧槍Tシャツとともに
昨年購入したモンベル社製の新槍Tシャツは社名ロゴが右側に配置された影響か槍の字が小さくなり中央から左寄りに。個人的には旧デザインの方が好き。
テントを設営しビールで槍ヶ岳に乾杯!もう見えませんけど(´Д` )ツマミはけいちゃんで。
2022年05月19日 17:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/19 17:18
テントを設営しビールで槍ヶ岳に乾杯!もう見えませんけど(´Д` )ツマミはけいちゃんで。
翌朝 
強風であまり眠れず。結露が凍り、強い風が吹くたびに剥がれ顔に落ちること度々(>_<)
2022年05月20日 05:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 5:36
翌朝 
強風であまり眠れず。結露が凍り、強い風が吹くたびに剥がれ顔に落ちること度々(>_<)
震えるほどではありませんが3000mはまだまだ寒い。
2022年05月20日 06:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/20 6:00
震えるほどではありませんが3000mはまだまだ寒い。
ようやく姿を現しました。
2022年05月20日 06:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/20 6:20
ようやく姿を現しました。
山頂 
風が当たる西側が少し白くなっています。
2022年05月20日 06:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/20 6:21
山頂 
風が当たる西側が少し白くなっています。
帰りは飛騨乗越経由で 
テント場の雪は一部のみ
2022年05月20日 06:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 6:32
帰りは飛騨乗越経由で 
テント場の雪は一部のみ
飛騨乗越から大喰岳 
こちらにも登る予定でしたが今回はパス。今年はまた来るのでその時に(笑)
2022年05月20日 06:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 6:39
飛騨乗越から大喰岳 
こちらにも登る予定でしたが今回はパス。今年はまた来るのでその時に(笑)
飛騨乗越から槍ヶ岳
2022年05月20日 06:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 6:39
飛騨乗越から槍ヶ岳
夏季ルートならこれが見納め
2022年05月20日 06:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 6:39
夏季ルートならこれが見納め
2850m付近から上部には雪は無し。
2022年05月20日 06:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 6:40
2850m付近から上部には雪は無し。
ピッケルを出し、12本爪アイゼン装着。 
今日の雪質でこの斜度ならポールでも良かったかな?
2022年05月20日 06:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 6:59
ピッケルを出し、12本爪アイゼン装着。 
今日の雪質でこの斜度ならポールでも良かったかな?
日が当たって雪が緩んでくればグリセードで下るのも楽しいかも。間違いなく太ももパンパンになりますけど(笑)
2022年05月20日 07:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 7:34
日が当たって雪が緩んでくればグリセードで下るのも楽しいかも。間違いなく太ももパンパンになりますけど(笑)
振り返って槍ヶ岳
2022年05月20日 07:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 7:34
振り返って槍ヶ岳
これが本当に見納め
2022年05月20日 07:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 7:39
これが本当に見納め
冬季ルートで行けるところまで
2022年05月20日 07:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 7:59
冬季ルートで行けるところまで
飛騨沢の真上は絶対にダメ!
2022年05月20日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/20 8:01
飛騨沢の真上は絶対にダメ!
大喰沢
2022年05月20日 08:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:02
大喰沢
中の沢
2022年05月20日 08:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:09
中の沢
沢沿いは踏み抜き注意!
2022年05月20日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 8:19
沢沿いは踏み抜き注意!
槍平のテント場に到着 
途中少しだけ藪漕ぎしました(笑)
2022年05月20日 08:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 8:24
槍平のテント場に到着 
途中少しだけ藪漕ぎしました(笑)
滝谷の雄滝
2022年05月20日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 9:13
滝谷の雄滝
サンカヨウ(左)とニリンソウ
この周辺は登山道沿いだけでなく山側、谷側にもニリンソウが咲いています。
2022年05月20日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/20 10:08
サンカヨウ(左)とニリンソウ
この周辺は登山道沿いだけでなく山側、谷側にもニリンソウが咲いています。
奥飛騨の湯で汗を流して帰りました。
2022年05月20日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/20 12:26
奥飛騨の湯で汗を流して帰りました。

感想

山行黄金月間第2弾は残雪期の槍ヶ岳でテン泊、冬季ルートで。
残雪期と言っても行程の半分以上は夏道ですが(笑)

西鎌尾根で雷鳥の羽を見ましたが会うことはできませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら