ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 430988
全員に公開
ハイキング
丹沢

念仏山 物足りないので矢倉沢往還〜吾妻山まで∞行軍

2014年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
607m
下り
604m

コースタイム

08:10 弘法山公園第1駐車場
08:20 弘法山公園(08:30)
08:55 善波峠
09:15 鹿避け柵
09:20 念仏山(09:35)
09:40 名古木分岐
09:48 山の神神社
10:15 御嶽神社(10:20)
10:40 善波隧道
10:50 矢倉沢道入り口
11:40 太郎の力石(11:45)
11:55 弘法山ハイキングコース分岐
12:07 吾妻山(12:37)
13:07 善波峠
13:45 権現山(14:30)
14:55 弘法山公園第1駐車場
天候 曇り 一日中青空を拝むことはなかったです。
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
弘法山公園第1駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
【登山道概況】
全行程を通して、ハイキングコースといった感じで、安全でした。
特に後半の弘法山ハイキングコースは整備されていて、スニーカー履きの人が多かったようです。

◆名古木分岐〜集落
今回のコースで唯一と言っていい、里の道。ここもハッキリしており、迷う心配もないです。
分岐自体にはその方向を指し示す道標はないものの、踏み跡というよりはハッキリした分岐なので見落とすことはないと思います。
弘法山公園第1駐車場は空いてました。
2014年04月19日 08:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 8:01
弘法山公園第1駐車場は空いてました。
駐車場から弘法山への道すがら
アンタ達、誰(・・?
2014年04月19日 08:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:14
駐車場から弘法山への道すがら
アンタ達、誰(・・?
弘法山の鐘楼
2014年04月19日 08:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/19 8:27
弘法山の鐘楼
弘法の乳の水(井戸)
隣の手押しポンプは使えました。
2014年04月19日 08:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 8:29
弘法の乳の水(井戸)
隣の手押しポンプは使えました。
釈迦堂と弘法大師像
2014年04月19日 08:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 8:31
釈迦堂と弘法大師像
釈迦堂奥から善波峠へ進みます。
2014年04月19日 08:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 8:32
釈迦堂奥から善波峠へ進みます。
緩やかな尾根道を進みます。
緩やかな尾根道を進みます。
鶴巻温泉へは右へ。
善波峠は左に進みます。
2014年04月19日 08:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 8:49
鶴巻温泉へは右へ。
善波峠は左に進みます。
御夜燈脇を通って
2014年04月19日 08:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 8:54
御夜燈脇を通って
念仏山へ向かいます。
2014年04月19日 08:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 8:55
念仏山へ向かいます。
なだらかな道を昇っていくと
2014年04月19日 09:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 9:07
なだらかな道を昇っていくと
東秦野線No.14の下をくぐって
2014年04月19日 08:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 8:59
東秦野線No.14の下をくぐって
鹿避け柵をくぐります。
「おじゃましまぁ〜す」
2014年04月19日 09:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/19 9:14
鹿避け柵をくぐります。
「おじゃましまぁ〜す」
念仏山山頂に到着。
高取山、大山へはここから右へ進みます。
1
念仏山山頂に到着。
高取山、大山へはここから右へ進みます。
どうってことないわね。
2014年04月19日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
4/19 9:25
どうってことないわね。
念仏山山頂奥の小さな地蔵達や石祠
2014年04月19日 09:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 9:22
念仏山山頂奥の小さな地蔵達や石祠
同じ道を下って、鹿避け柵をくぐって3分ほどの分岐。
右への道標はないけれど、名古木の集落へ降りていきます。
2014年04月19日 09:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 9:40
同じ道を下って、鹿避け柵をくぐって3分ほどの分岐。
右への道標はないけれど、名古木の集落へ降りていきます。
ハッキリした道なので、安心です。
2014年04月19日 09:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 9:42
ハッキリした道なので、安心です。
梅林などを通り過ぎていくと、善波線31番鉄塔で分岐があります。
2014年04月19日 09:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 9:49
梅林などを通り過ぎていくと、善波線31番鉄塔で分岐があります。
善波線31番鉄塔の左側の斜面にある山の神神社。
2014年04月19日 09:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 9:49
善波線31番鉄塔の左側の斜面にある山の神神社。
善波線31番鉄塔を右へ降りていくと名古木集落奥へ出ました。
2014年04月19日 09:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 9:59
善波線31番鉄塔を右へ降りていくと名古木集落奥へ出ました。
小規模ながらも棚田がありました。
2014年04月19日 10:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/19 10:04
小規模ながらも棚田がありました。
集落では翌日の祭礼のための準備で大勢の人が動いてました。
集落では翌日の祭礼のための準備で大勢の人が動いてました。
T字路にある道祖神・天社神・庚申塔などの石碑。
2014年04月19日 10:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:11
T字路にある道祖神・天社神・庚申塔などの石碑。
御嶽神社でも祭礼の準備が着々と…
御嶽神社でも祭礼の準備が着々と…
御神輿も出されてました。
2014年04月19日 10:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:17
御神輿も出されてました。
のぼりも立てますよぉ〜
2014年04月19日 10:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:20
のぼりも立てますよぉ〜
国道246号は渡れないので、左下への人道トンネルを進みます。
2014年04月19日 10:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:29
国道246号は渡れないので、左下への人道トンネルを進みます。
「アンタ達、何見てんのよッ!!」
2014年04月19日 10:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:36
「アンタ達、何見てんのよッ!!」
ホテルの分岐。
直進は善波峠、善波隧道は右へ。
2014年04月19日 10:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:39
ホテルの分岐。
直進は善波峠、善波隧道は右へ。
善波隧道を通り、ホテル街を抜けていくと…
2014年04月19日 10:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:42
善波隧道を通り、ホテル街を抜けていくと…
国道246号の新善波隧道脇へ出ます。
2014年04月19日 10:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:48
国道246号の新善波隧道脇へ出ます。
伊勢原方面へ少し行くと…
2014年04月19日 10:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:50
伊勢原方面へ少し行くと…
矢倉沢道への降り口があります。
2014年04月19日 10:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:51
矢倉沢道への降り口があります。
矢倉沢道へは右の鶴巻線2鉄塔脇を進みます。
2014年04月19日 10:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:53
矢倉沢道へは右の鶴巻線2鉄塔脇を進みます。
この分岐は左へ進み、坪ノ内バス停方面へ。
2014年04月19日 10:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:55
この分岐は左へ進み、坪ノ内バス停方面へ。
弘法山ハイキングコースへの分岐。
2014年04月19日 10:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 10:57
弘法山ハイキングコースへの分岐。
熊出没の警告文の上にある半鐘
2014年04月19日 11:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 11:08
熊出没の警告文の上にある半鐘
サクラやタンポポが咲く里の道を進んでいくと
2014年04月19日 11:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 11:13
サクラやタンポポが咲く里の道を進んでいくと
荷物運搬用のモノレールが尾根へと続いていました。
荷物運搬用のモノレールが尾根へと続いていました。
矢倉沢道から少し降りたところにある導水トンネル。
ロウソクと鏡を頼りに掘った全長約200メートルのトンネルとのこと。
2014年04月19日 11:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 11:27
矢倉沢道から少し降りたところにある導水トンネル。
ロウソクと鏡を頼りに掘った全長約200メートルのトンネルとのこと。
導水トンネルから植林帯を降りていくと善波川にある神代杉(うもれ木)に到着。
といってもどれが神代杉かわかりませんでした。
2014年04月19日 11:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 11:29
導水トンネルから植林帯を降りていくと善波川にある神代杉(うもれ木)に到着。
といってもどれが神代杉かわかりませんでした。
矢倉沢道を左に折れるとすぐにある「太郎のちから石」
2014年04月19日 11:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 11:40
矢倉沢道を左に折れるとすぐにある「太郎のちから石」
ここで恒例のおともだちチェ〜ック!!
今日は同行してませんでした(^^;
2
ここで恒例のおともだちチェ〜ック!!
今日は同行してませんでした(^^;
ここのお地蔵さんの分岐を吾妻山方面へ
2014年04月19日 11:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 11:48
ここのお地蔵さんの分岐を吾妻山方面へ
ベルフラワー大往台奥の道を上がると…
2014年04月19日 11:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 11:54
ベルフラワー大往台奥の道を上がると…
弘法山ハイキングコースの分岐点に
2014年04月19日 11:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 11:57
弘法山ハイキングコースの分岐点に
なだらかな登り
「四つ足は階段は苦手なのッ!!」by お嬢
2014年04月19日 12:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 12:01
なだらかな登り
「四つ足は階段は苦手なのッ!!」by お嬢
吾妻山山頂で一服ッ!!
2014年04月19日 12:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 12:08
吾妻山山頂で一服ッ!!
199m峰を越えて広くて緩やかな尾根道を進みます。
2014年04月19日 12:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 12:55
199m峰を越えて広くて緩やかな尾根道を進みます。
弘法山へは直進ですが、右の善波峠方面へ
2014年04月19日 13:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 13:07
弘法山へは直進ですが、右の善波峠方面へ
今朝も通った善波峠を今度は切通側へ下ります。
2014年04月19日 13:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:09
今朝も通った善波峠を今度は切通側へ下ります。
秦野国際乗馬クラブでは練習していました。
2014年04月19日 13:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 13:20
秦野国際乗馬クラブでは練習していました。
こちらからはめんようの里の梅林経由で、権現山へ。
2014年04月19日 13:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 13:25
こちらからはめんようの里の梅林経由で、権現山へ。
この踏み跡を昇っていくと…
2014年04月19日 13:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 13:35
この踏み跡を昇っていくと…
女坂に出会い
2014年04月19日 13:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 13:37
女坂に出会い
馬場道へと登りつきました。
2014年04月19日 13:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 13:38
馬場道へと登りつきました。
権現山へは左右どちらでも行けますが、往きは右の緩やかな道経由で
2014年04月19日 13:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 13:45
権現山へは左右どちらでも行けますが、往きは右の緩やかな道経由で
権現山にある展望台。
富士山や金時山・矢倉岳、江ノ島まで見えるようですが、生憎の曇り空で展望はなし。
2014年04月19日 14:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 14:28
権現山にある展望台。
富士山や金時山・矢倉岳、江ノ島まで見えるようですが、生憎の曇り空で展望はなし。
これが三等三角点ね。
2014年04月19日 13:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/19 13:55
これが三等三角点ね。
展望台前の広場にいた野良?(=^・^=)
「何見てんのよッ!!」
2014年04月19日 13:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:54
展望台前の広場にいた野良?(=^・^=)
「何見てんのよッ!!」
帰りは階段を下って馬場道を進み、めんようの里では午後のマッタリ中の羊たちに出会いました。
2014年04月19日 14:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/19 14:52
帰りは階段を下って馬場道を進み、めんようの里では午後のマッタリ中の羊たちに出会いました。
撮影機器:

感想

前日午後に降った影響か、霞がかった天気の中、念仏山へ行って来ました。

弘法山から念仏山へ向かう道は善波峠まではやや下り、それから念仏山までは緩やかな登りで、ほぼ一直線。山頂からの眺望は霞がかっていてほとんど見えませんでした。

戻りはピストンしないよう、途中から名古木の集落へ降りていきました。
集落を歩いていると、十数人の人たちが注連縄をもってぞろぞろと。話を伺うと、翌日の例祭の準備のためだとのことでした。御嶽神社では大勢の人たちが準備をしており、のぼりも立てて盛大な感じでした。

このまま戻っては時間が早すぎると思い、ここから矢倉沢往還の一部を歩いて、ハイキングコースへ出ることに。善波隧道を抜けて国道246号に出るまでの区間はホ○ル街。ここだけ雰囲気が違ってました。

矢倉沢往還に入ってからは里の道といった感じでノンビリしていました。ハイキングというよりはお散歩感覚で歩けます。まだ道沿いにはサクラが咲いていて、天候さえよければもっとよかったのに…

弘法山ハイキングコースは整備されていて非常に歩きやすかったです。すれ違う人たちの大半はスニーカー履きで、子供連れも何組か出会うほどのコースでした。アップダウンも少なく、傾斜自体も緩やかなので、疲れも感じずに歩けると思います。

ただ残念だったのは午前中の霞と午後の曇り空。ほとんど眺望が悪く、晴れていればすばらしい景色が見れたと思うとリベンジしたくなりました。
                     分県登山ガイド13 神奈川県の山 10/67山座

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
弘法山から吾妻山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅--吾妻山--弘法山--権現山--鶴巻温泉駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鶴巻温泉駅から秦野市へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら