東北道・大谷PAで前泊。土曜早朝より栃木・群馬県境の古い峠道を登り詰め、細尾峠手前まで来ると、前日の大雨の影響か、路傍の倒木が通せんぼ状態…。応急処置で木を強引に動かし、車1台分の通過スペースを確保…〈ホッ…〉
0
5/28 5:14
東北道・大谷PAで前泊。土曜早朝より栃木・群馬県境の古い峠道を登り詰め、細尾峠手前まで来ると、前日の大雨の影響か、路傍の倒木が通せんぼ状態…。応急処置で木を強引に動かし、車1台分の通過スペースを確保…〈ホッ…〉
細尾峠の路肩に車停め、車内で軽く朝食取っていざスタート!
0
5/28 5:38
細尾峠の路肩に車停め、車内で軽く朝食取っていざスタート!
栃木名物の大きい案内道板。「前日光高原」は遥か彼方ですが、夕日岳登山口の有り難い案内標識あり。
0
5/28 5:40
栃木名物の大きい案内道板。「前日光高原」は遥か彼方ですが、夕日岳登山口の有り難い案内標識あり。
比較的緩やかでステキな尾根を登ります。路傍にオリエンテーリングの標識。
1
5/28 5:44
比較的緩やかでステキな尾根を登ります。路傍にオリエンテーリングの標識。
咲き残りのヤマツツジがまだまだ楽しめます。
0
5/28 5:45
咲き残りのヤマツツジがまだまだ楽しめます。
朝の日射しを受け、萌え立つような新緑が輝きます!
1
5/28 5:46
朝の日射しを受け、萌え立つような新緑が輝きます!
スゴいガレ場の脇を通過。危険個所にはロープが張られ、ルート自体はしっかり確保されてます。
1
5/28 5:54
スゴいガレ場の脇を通過。危険個所にはロープが張られ、ルート自体はしっかり確保されてます。
足尾(群馬)側は雲も上がりスッキリ良い天気…
0
5/28 5:56
足尾(群馬)側は雲も上がりスッキリ良い天気…
峠の向こう、男体山方面。雲はまだ取れてませんが、絶頂は見えてます。
1
5/28 6:09
峠の向こう、男体山方面。雲はまだ取れてませんが、絶頂は見えてます。
間もなく薬師岳。昨日の豪雨で、シロヤシオの花はかなり落ちてしまった感じ…
0
5/28 6:27
間もなく薬師岳。昨日の豪雨で、シロヤシオの花はかなり落ちてしまった感じ…
薬師岳山頂の物寂びた祠。安全登山祈願のお詣りします。
0
5/28 6:31
薬師岳山頂の物寂びた祠。安全登山祈願のお詣りします。
本日最初のピーク、薬師岳着。女峰方面をバックにいつもの自撮りでパチリ。
2
5/28 6:33
本日最初のピーク、薬師岳着。女峰方面をバックにいつもの自撮りでパチリ。
男体〜女峰山方面も雲がかなり上がって良い感じです。
2
5/28 6:34
男体〜女峰山方面も雲がかなり上がって良い感じです。
逆光気味ですが、朝の関東平野は雲海の下ですね。
2
5/28 6:36
逆光気味ですが、朝の関東平野は雲海の下ですね。
「夕日岳」でも「行者岳」でもなく、「古峰原」の案内標識が修験の道っぽくてステキです!
1
5/28 6:37
「夕日岳」でも「行者岳」でもなく、「古峰原」の案内標識が修験の道っぽくてステキです!
夕日岳方面の尾根へ歩を進めると、袈裟丸〜皇海山など足尾山地の雄峰たちがスッキリ見えてます。
1
5/28 6:44
夕日岳方面の尾根へ歩を進めると、袈裟丸〜皇海山など足尾山地の雄峰たちがスッキリ見えてます。
萌え立つ新緑の尾根道を、咲き残りのヤマツツジなど楽しみながら快調に進みます。
1
5/28 6:49
萌え立つ新緑の尾根道を、咲き残りのヤマツツジなど楽しみながら快調に進みます。
ここにも旧い祠と火焰地蔵。さすが「禅頂行者の路」、長い修験道の歴史を感じさせてくれます。
1
5/28 6:55
ここにも旧い祠と火焰地蔵。さすが「禅頂行者の路」、長い修験道の歴史を感じさせてくれます。
緩やかで快適な尾根歩きが続きます。新緑のトンネルに突っ込んでいくような錯覚に…
1
5/28 6:58
緩やかで快適な尾根歩きが続きます。新緑のトンネルに突っ込んでいくような錯覚に…
こういう平和な尾根歩きが永遠に続くといいな…と思えるひと時。
3
5/28 7:01
こういう平和な尾根歩きが永遠に続くといいな…と思えるひと時。
新緑の尾根道、ツツジの朱が一際映えます!
1
5/28 7:12
新緑の尾根道、ツツジの朱が一際映えます!
またまた、無限に続いてほしいと願わずにいられない尾根歩き区間。この至福を少しでも長く味わうべく、ちょっくら休憩していきます…
5
5/28 7:13
またまた、無限に続いてほしいと願わずにいられない尾根歩き区間。この至福を少しでも長く味わうべく、ちょっくら休憩していきます…
ここも燃え上がるような新緑ゾーン!
0
5/28 7:19
ここも燃え上がるような新緑ゾーン!
すっかり弛んだ心身を結構最後の登りで絞られましたが、夕日・地蔵岳間の小ピーク・三ツ目着。ここから、まずは地蔵岳をピストンします。
0
5/28 7:57
すっかり弛んだ心身を結構最後の登りで絞られましたが、夕日・地蔵岳間の小ピーク・三ツ目着。ここから、まずは地蔵岳をピストンします。
半月山の尾根の右奥に、残雪もだいぶ減ってきた東日本最高峰・日光白根が登場!
4
5/28 8:04
半月山の尾根の右奥に、残雪もだいぶ減ってきた東日本最高峰・日光白根が登場!
地蔵岳直下、新緑に彩られた岩混じりのステキな稜線。
1
5/28 8:12
地蔵岳直下、新緑に彩られた岩混じりのステキな稜線。
地蔵岳着。樹林に囲まれた地味な山頂です…。
1
5/28 8:18
地蔵岳着。樹林に囲まれた地味な山頂です…。
地蔵岳の名に相応しく、頂稜の一角に江戸時代と思しき古い石地蔵の祠。
1
5/28 8:19
地蔵岳の名に相応しく、頂稜の一角に江戸時代と思しき古い石地蔵の祠。
三ツ目へ戻ります。この辺りの新緑もGood!
0
5/28 8:34
三ツ目へ戻ります。この辺りの新緑もGood!
三ツ目通過。さあ、いよいよ本日のメインディッシュ、夕日岳へGo!
0
5/28 8:37
三ツ目通過。さあ、いよいよ本日のメインディッシュ、夕日岳へGo!
新緑の海に飛び込むような急降下の奥に、目指す夕日岳。帰路の登り返しがエグいかも…〈汗〉
1
5/28 8:38
新緑の海に飛び込むような急降下の奥に、目指す夕日岳。帰路の登り返しがエグいかも…〈汗〉
板状節理が崩れたような岩ニョキニョキゾーン。
1
5/28 8:47
板状節理が崩れたような岩ニョキニョキゾーン。
午前9時前、この日一番乗りで夕日岳山頂着。残り少なくなった関東百山1座ゲットです。日光山地の展望が一気に開けGood!
3
5/28 8:58
午前9時前、この日一番乗りで夕日岳山頂着。残り少なくなった関東百山1座ゲットです。日光山地の展望が一気に開けGood!
こちら、日光ファミリーの主役たち。男体山、大真名子・小真名子に女峰山が揃い踏み!
4
5/28 9:03
こちら、日光ファミリーの主役たち。男体山、大真名子・小真名子に女峰山が揃い踏み!
左側の半月山〜社山の尾根の右奥に、錫ヶ岳〜日光白根〜温泉ヶ岳と続く国境稜線の峰々。笹薮漕ぎで心も折れるという錫ヶ岳は、どうやら関東百山の「最後の一座」となりそうな予感…<苦笑>。
1
5/28 9:04
左側の半月山〜社山の尾根の右奥に、錫ヶ岳〜日光白根〜温泉ヶ岳と続く国境稜線の峰々。笹薮漕ぎで心も折れるという錫ヶ岳は、どうやら関東百山の「最後の一座」となりそうな予感…<苦笑>。
本コースでは数少ないケルン、小石が山積み!この後、結構多くの日帰りハイカーとスライド、慌ててマスク取り出します…
0
5/28 9:49
本コースでは数少ないケルン、小石が山積み!この後、結構多くの日帰りハイカーとスライド、慌ててマスク取り出します…
雲もかなり上がり、女峰山に陽が差してきました。
2
5/28 9:52
雲もかなり上がり、女峰山に陽が差してきました。
帰路の尾根から見上げると、夕日岳は円くたおやかな山容です。
1
5/28 9:58
帰路の尾根から見上げると、夕日岳は円くたおやかな山容です。
樹間から、ツインピークの高原山、その左奥に男鹿山塊がスッキリ見えてます。こちらはもう残雪なさそう…
0
5/28 10:04
樹間から、ツインピークの高原山、その左奥に男鹿山塊がスッキリ見えてます。こちらはもう残雪なさそう…
薬師の肩通過。細尾峠方面へのショートカット路があったようですが、入口に通せんぼの上、トレースも頼りなさそうなのでパス。薬師岳手前まで素直に登り返します…〈ゼーゼー…〉
0
5/28 10:50
薬師の肩通過。細尾峠方面へのショートカット路があったようですが、入口に通せんぼの上、トレースも頼りなさそうなのでパス。薬師岳手前まで素直に登り返します…〈ゼーゼー…〉
足尾の山々の手前、半月山から茶色いハゲ山風の社山〜黒檜岳へと伸びる尾根をいずれ歩かねば…〈黒檜岳が関東百山のため…〉
2
5/28 10:54
足尾の山々の手前、半月山から茶色いハゲ山風の社山〜黒檜岳へと伸びる尾根をいずれ歩かねば…〈黒檜岳が関東百山のため…〉
改めて振り返ると、新緑がキラキラ萌えてます。
0
5/28 11:07
改めて振り返ると、新緑がキラキラ萌えてます。
足許を見ると、ヤマツツジのミニ・レッドカーペット状態…!
1
5/28 11:13
足許を見ると、ヤマツツジのミニ・レッドカーペット状態…!
帰路は比較的呆気なく細尾峠帰着。バイク含め、路駐が大幅に増えてます!
0
5/28 11:25
帰路は比較的呆気なく細尾峠帰着。バイク含め、路駐が大幅に増えてます!
栃木〜群馬名山ハシゴツアー前半は無事終了。さて、これから峠道を足尾へと下り、里道のロングドライブで本日2座めを目指します!
1
5/28 11:26
栃木〜群馬名山ハシゴツアー前半は無事終了。さて、これから峠道を足尾へと下り、里道のロングドライブで本日2座めを目指します!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する