また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4345315
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中倉山・沢入山(そうりやま) 銅(あかがね)親水公園からピストン

2022年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
ナッキー その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
15.5km
登り
1,189m
下り
1,186m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:47
合計
6:53
9:13
9:13
30
10:01
10:07
98
11:45
11:45
6
11:51
11:52
16
12:08
12:12
4
12:16
12:32
42
13:14
13:17
33
13:50
14:01
2
14:03
14:03
12
14:15
14:15
51
15:06
15:11
15
16:02
16:02
0
16:02
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銅(あかがね)親水公園の駐車場は満車でスロープに路駐。駐車場までの道路に路駐多数。
コース状況/
危険箇所等
中倉山までは特に危険箇所無し。沢入山までは岩場が有るが、ほぼ巻道あり。
銅(あかがね)親水公園駐車場は満車 朝6:00には満車だったとのこと
2022年05月29日 08:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 8:53
銅(あかがね)親水公園駐車場は満車 朝6:00には満車だったとのこと
トイレは銅(あかがね)橋を渡った先です
2022年05月29日 08:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 8:54
トイレは銅(あかがね)橋を渡った先です
足尾砂防ダム ここより下に全体で7段に渡って砂防ダムがあるようです。国交省に寄れば、この一段目のダムが渡良瀬川の起点とのことです。近くに源流の碑があります。
2022年05月29日 08:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 8:55
足尾砂防ダム ここより下に全体で7段に渡って砂防ダムがあるようです。国交省に寄れば、この一段目のダムが渡良瀬川の起点とのことです。近くに源流の碑があります。
足尾環境学習センター 左右にトイレがあります。 
2022年05月29日 08:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 8:58
足尾環境学習センター 左右にトイレがあります。 
尾根道に付けられた立派な金属製の階段が見えます。植樹のために設けられた階段と思われます。足尾の植林は有名ですが、この足場を見るに、大変な作業が行われてきた様です。この辺りは植樹木が育ってきてる様ですが、まだまだ育っていいな所、整地されて植樹はこれからの所が見られました。当日ライオンズクラブの植樹イベントも行われていました。
2022年05月29日 09:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 9:02
尾根道に付けられた立派な金属製の階段が見えます。植樹のために設けられた階段と思われます。足尾の植林は有名ですが、この足場を見るに、大変な作業が行われてきた様です。この辺りは植樹木が育ってきてる様ですが、まだまだ育っていいな所、整地されて植樹はこれからの所が見られました。当日ライオンズクラブの植樹イベントも行われていました。
銅橋欄干のモニュメント アノード板(電極の銅板)をモチーフに足尾町の町木シラカバと町獣カモシカを配したもの
2022年05月29日 09:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 9:02
銅橋欄干のモニュメント アノード板(電極の銅板)をモチーフに足尾町の町木シラカバと町獣カモシカを配したもの
橋の上から製錬所跡の煙突と地蔵岳。次はあれ行って見ましょうか?
2022年05月29日 09:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 9:06
橋の上から製錬所跡の煙突と地蔵岳。次はあれ行って見ましょうか?
ミズキの花
2022年05月29日 09:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 9:06
ミズキの花
ゲートをくぐってスタート
2022年05月29日 09:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 9:10
ゲートをくぐってスタート
松木渓谷の看板 日本のグランドキャニオンと呼ばれるところ、一度行ってみたい
2022年05月29日 09:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 9:11
松木渓谷の看板 日本のグランドキャニオンと呼ばれるところ、一度行ってみたい
久蔵(くぞう)川を渡ります。正面奥のピークが中倉山です。
2022年05月29日 09:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 9:13
久蔵(くぞう)川を渡ります。正面奥のピークが中倉山です。
つづいて松木川を渡ります
2022年05月29日 09:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 9:20
つづいて松木川を渡ります
松木川上流側 上流は松木渓谷 渡良瀬川源流の渓谷で、皇海山の東麓です。
2022年05月29日 09:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 9:20
松木川上流側 上流は松木渓谷 渡良瀬川源流の渓谷で、皇海山の東麓です。
ジギタリス(オオバコ科ジギタリス属)中央アジア・ヨローパなど原産で道路わきに蕾のものが多く見られました。属名DigitalisはデジタルDigitalと同じ指digitusが語源。花が指サックに似ているからとか。英名は通称Foxglobe。
2022年05月29日 09:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 9:30
ジギタリス(オオバコ科ジギタリス属)中央アジア・ヨローパなど原産で道路わきに蕾のものが多く見られました。属名DigitalisはデジタルDigitalと同じ指digitusが語源。花が指サックに似ているからとか。英名は通称Foxglobe。
オオバアサガラ蕾
2022年05月29日 09:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 9:51
オオバアサガラ蕾
林道歩き50分弱でようやく取付地点
2022年05月29日 09:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 9:58
林道歩き50分弱でようやく取付地点
立派な看板もありました
2022年05月29日 10:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 10:01
立派な看板もありました
つづら折れの急登が続きます。下山の方々とすれ違います。
2022年05月29日 10:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 10:35
つづら折れの急登が続きます。下山の方々とすれ違います。
クワガタソウ
2022年05月29日 11:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 11:00
クワガタソウ
樹間から昨日登った備前楯山が見えました。後ろは地蔵岳。
2022年05月29日 11:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 11:01
樹間から昨日登った備前楯山が見えました。後ろは地蔵岳。
つづら折れの急登が終わって尾根に出ました。
2022年05月29日 11:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 11:27
つづら折れの急登が終わって尾根に出ました。
波平ピーク 登山者が多いのでここが沢入山かと思っていましたが、登ったら沢入山は更にこの先でした。
2022年05月29日 11:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 11:32
波平ピーク 登山者が多いのでここが沢入山かと思っていましたが、登ったら沢入山は更にこの先でした。
孤高のブナも見えます。
2022年05月29日 11:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 11:37
孤高のブナも見えます。
ピラミダルな波平ピーク
2022年05月29日 11:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 11:38
ピラミダルな波平ピーク
右へ下ると展望台がありました。
2022年05月29日 11:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 11:45
右へ下ると展望台がありました。
展望台 右下にローソク岩が有るようです。
2022年05月29日 11:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 11:46
展望台 右下にローソク岩が有るようです。
社山の後ろに男体山、半月山 スラグ(鉱さい)廃棄場の黒い帯が見えます
2022年05月29日 11:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 11:47
社山の後ろに男体山、半月山 スラグ(鉱さい)廃棄場の黒い帯が見えます
出発した銅親水公園 多くの路駐が見えます
2022年05月29日 11:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 11:47
出発した銅親水公園 多くの路駐が見えます
中倉山三角点にタッチ 山頂では無く少し外れた場所にあります。何故こんなところに設置したのでしょうか?
2022年05月29日 12:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 12:00
中倉山三角点にタッチ 山頂では無く少し外れた場所にあります。何故こんなところに設置したのでしょうか?
中倉山へのプロムナード
2022年05月29日 12:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 12:04
中倉山へのプロムナード
中倉山と沢入山 左奥に皇海山
2022年05月29日 12:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 12:05
中倉山と沢入山 左奥に皇海山
中倉山と男体山
2022年05月29日 12:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 12:05
中倉山と男体山
庚申山・オロ山・皇海山・沢入山
2022年05月29日 12:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 12:07
庚申山・オロ山・皇海山・沢入山
中倉山を振り返る
2022年05月29日 12:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 12:11
中倉山を振り返る
孤高のブナと沢入山
2022年05月29日 12:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
5/29 12:12
孤高のブナと沢入山
孤高のブナ
2022年05月29日 12:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 12:14
孤高のブナ
沢入山 見えているピークは波平ピーク
2022年05月29日 12:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 12:35
沢入山 見えているピークは波平ピーク
何かに見える
2022年05月29日 12:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 12:43
何かに見える
ハルキゲニア
2022年05月29日 12:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 12:44
ハルキゲニア
右から巻いていきます
2022年05月29日 12:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 12:46
右から巻いていきます
立ちはだかる岩場 直進の踏み跡もありますが、左から巻いていきます。
2022年05月29日 12:50撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 12:50
立ちはだかる岩場 直進の踏み跡もありますが、左から巻いていきます。
沢入山はまだ先だった 波平ピークから
2022年05月29日 12:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 12:54
沢入山はまだ先だった 波平ピークから
沢入山プロムナード
2022年05月29日 13:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 13:02
沢入山プロムナード
アカヤシオは終盤
2022年05月29日 13:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 13:09
アカヤシオは終盤
沢入山(そうりやま)山頂 ソウリ!ソウリ!ソウリ! やっと覚えた。
2022年05月29日 13:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 13:11
沢入山(そうりやま)山頂 ソウリ!ソウリ!ソウリ! やっと覚えた。
武尊山 山頂は樹木に覆われていますが、オロ山方向に少し進むと展望が開けます。
2022年05月29日 13:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
5/29 13:12
武尊山 山頂は樹木に覆われていますが、オロ山方向に少し進むと展望が開けます。
奥白根山(日光白根山)
2022年05月29日 13:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 13:12
奥白根山(日光白根山)
錫ヶ岳
2022年05月29日 13:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 13:12
錫ヶ岳
黒檜山〜社山(社山アルプス)・男体山
2022年05月29日 13:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 13:12
黒檜山〜社山(社山アルプス)・男体山
下山の尾根道
2022年05月29日 13:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 13:16
下山の尾根道
松木渓谷
2022年05月29日 13:19撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 13:19
松木渓谷
波平ピーク
2022年05月29日 13:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 13:23
波平ピーク
中倉山
2022年05月29日 13:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
5/29 13:24
中倉山
沢入山を振り返る 左側が三角点のあるピーク
2022年05月29日 13:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 13:26
沢入山を振り返る 左側が三角点のあるピーク
右下に巻道がある
2022年05月29日 13:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
5/29 13:35
右下に巻道がある
孤高のブナに戻りました
2022年05月29日 13:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
5/29 13:54
孤高のブナに戻りました
ここも右下に巻道
2022年05月29日 13:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 13:55
ここも右下に巻道
1時間強で林道まで下って来ました。
2022年05月29日 15:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 15:04
1時間強で林道まで下って来ました。
井戸沢下流ダムの上でちょっとした渡渉
2022年05月29日 15:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 15:26
井戸沢下流ダムの上でちょっとした渡渉
エニシダ(マメ科) 法面の土留めに植えられたものが広がったものと思われます。
2022年05月29日 15:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 15:37
エニシダ(マメ科) 法面の土留めに植えられたものが広がったものと思われます。
導水管
2022年05月29日 15:40撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 15:40
導水管
導水管にモズ
2022年05月29日 15:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/29 15:41
導水管にモズ
キジ
2022年05月29日 15:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
5/29 15:54
キジ
この橋を渡れば帰着
2022年05月29日 15:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 15:54
この橋を渡れば帰着
駐車場はかなり空いていましたが、釣りやその他中倉山以外に行かれている方が多いようです。
2022年05月29日 15:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/29 15:59
駐車場はかなり空いていましたが、釣りやその他中倉山以外に行かれている方が多いようです。
撮影機器:

感想

国民宿舎かじか荘に前泊して孤高のブナで有名な中倉山に登りました。宿の朝食が7:30なので、朝食を頂いて、コンビニで昼食を調達してからだと、どうしても遅い出発になります。
アプローチの林道は、快晴の為大変暑い中での歩きになりました。長い林道歩きがあるものの、尾根に出ればすばらしい展望を楽しめます。低山ながらのこの展望は、かつての足尾鉱山の煙害に寄るものと思うと、多少複雑な気持ちになります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら