ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 435521
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

GW前半は残雪の金峰山へ!富士山、八ヶ岳、南アルプス全部撮り!!

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
Hiroo_Sugimura その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,299m
下り
1,294m

コースタイム

5:12 瑞牆山荘
5:59 富士見平小屋〜休憩 6:15
7:38 大日岩
8:54 砂払いノ頭
10:10 金峰山〜昼食 11:21
12:35 砂払いノ頭
15:00 富士見平小屋〜休憩 15:25
15:58 瑞牆山荘

※休憩がかなり多く、下山も超低速だったので、CTは参考にならないかも。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆往路
21:00 自宅発
1:30 八ヶ岳PA〜約2時間仮眠〜4:00出発
4:50 瑞牆山荘駐車場着

◆復路
18:30 須玉IC
20:00 阿智PA〜約6時間睡眠〜2:50出発
5:40 自宅着

※片道約450km
※中央道長坂ICから瑞牆山荘まで40〜50分
コース状況/
危険箇所等
◆瑞垣山荘〜富士見平小屋
 序盤は谷道を直登したり九十九折したり。砂っぽいところも有り滑り易いです。

◆富士見平小屋〜大日岩
 直登、巻き、直登と続きますが、急登が多い印象。
 大日岩の手前は石楠花の群生を横目に急登が続きます。
 慎重な登り降りが必要な岩場も有り。

◆大日岩〜砂払いノ頭
 急登が続きます。ここが頑張りどころ。

◆砂払いノ頭〜金峰山
 山頂直下まで岩稜帯が続くので荒天時は要注意。

※富士見平小屋を過ぎたあたりから砂払いノ頭まで残雪がガチガチに氷化。
 チェーンアイゼンか6本爪アイゼンでOKでした。
※下山時は、シャバシャバな急坂が滑って危険でした。

◆温泉
増富の湯 〜ラジウム温泉〜
http://www.masutominoyu.com/
大人720円/4歳以上小学生まで510円/0〜3歳まで無料
※富士見平小屋で割引券有り(720円→650円)
瑞牆山荘登山口。今日はここからスタート。白樺やカラマツが高山の雰囲気を出していてテンション上がります。
2014年04月27日 05:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 5:12
瑞牆山荘登山口。今日はここからスタート。白樺やカラマツが高山の雰囲気を出していてテンション上がります。
最初の休憩地で瑞牆山が!
2014年04月27日 05:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 5:46
最初の休憩地で瑞牆山が!
休憩地の奥の岩場から南アルプスが望めました。
2014年04月27日 05:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 5:43
休憩地の奥の岩場から南アルプスが望めました。
富士見平小屋。
2014年04月27日 05:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 5:59
富士見平小屋。
テン場。LOCUS GEARのKhafra Sil Bronze Mistがカッコいい。
2014年04月27日 05:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 5:59
テン場。LOCUS GEARのKhafra Sil Bronze Mistがカッコいい。
Khufu Tyvekもカッコいい。khufu Sil買う時に迷った一品。
2014年04月27日 06:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 6:03
Khufu Tyvekもカッコいい。khufu Sil買う時に迷った一品。
富士見平の名のとおり富士山が見えました。
2014年04月27日 06:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/27 6:09
富士見平の名のとおり富士山が見えました。
ガチガチの残雪が現れ、チェーンアイゼン装着。
2014年04月27日 06:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 6:53
ガチガチの残雪が現れ、チェーンアイゼン装着。
大日小屋。
2014年04月27日 07:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 7:06
大日小屋。
朝の光がダケカンバを照らします。
2014年04月27日 07:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/27 7:08
朝の光がダケカンバを照らします。
ここから大日岩まで険しい登り。
2014年04月27日 07:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 7:20
ここから大日岩まで険しい登り。
石楠花の群生地。全部一気に咲くことはないと思うけど咲いたら見応えありそう。
2014年04月27日 07:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 7:25
石楠花の群生地。全部一気に咲くことはないと思うけど咲いたら見応えありそう。
大日岩下部。いきなり展望が開けます!
2014年04月27日 07:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 7:38
大日岩下部。いきなり展望が開けます!
浮かぶ南アルプス。
2014年04月27日 07:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/27 7:39
浮かぶ南アルプス。
八ヶ岳。光線の関係で八ヶ岳の方がくっきり。
2014年04月27日 07:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 7:44
八ヶ岳。光線の関係で八ヶ岳の方がくっきり。
たまに緩い登りやコルっぽいところもあるけど、
2014年04月27日 07:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 7:53
たまに緩い登りやコルっぽいところもあるけど、
ほとんどが直登です。
2014年04月27日 08:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 8:43
ほとんどが直登です。
砂払いノ頭からは樹林帯を抜けて展望の稜線歩き。
2014年04月27日 08:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/27 8:54
砂払いノ頭からは樹林帯を抜けて展望の稜線歩き。
八ヶ岳と瑞牆山。
2014年04月27日 08:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
4/27 8:55
八ヶ岳と瑞牆山。
南アルプス。手前の山塊も面白そうで気になる。
2014年04月27日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
4/27 8:56
南アルプス。手前の山塊も面白そうで気になる。
ようやく見えました!これを見ながら歩くのが今日の目的の一つでした。
2014年04月27日 09:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/27 9:04
ようやく見えました!これを見ながら歩くのが今日の目的の一つでした。
存在感抜群!
2014年04月27日 09:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
4/27 9:04
存在感抜群!
千代の吹上の岩壁と富士山。
2014年04月27日 09:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/27 9:05
千代の吹上の岩壁と富士山。
今日のゴールが見えました。五丈岩が目立ってます。
2014年04月27日 09:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 9:09
今日のゴールが見えました。五丈岩が目立ってます。
派生尾根と富士山。
2014年04月27日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/27 9:20
派生尾根と富士山。
見応えのある景色になかなか進まず、後続に抜かれまくります。
2014年04月27日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 9:20
見応えのある景色になかなか進まず、後続に抜かれまくります。
歩いてきた岩稜と南アルプス。
2014年04月27日 09:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/27 9:23
歩いてきた岩稜と南アルプス。
すぐそこのように見えるのになかなか近づかない。
2014年04月27日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 9:25
すぐそこのように見えるのになかなか近づかない。
縦構図で富士山。
2014年04月27日 09:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 9:41
縦構図で富士山。
金峰山小屋。
2014年04月27日 09:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 9:57
金峰山小屋。
ようやく五丈岩。
2014年04月27日 10:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
4/27 10:00
ようやく五丈岩。
山梨県の山並みと富士山。お世辞抜きで素晴らしい景色でした。
2014年04月27日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 10:03
山梨県の山並みと富士山。お世辞抜きで素晴らしい景色でした。
嫁さんもこの大展望を堪能してます。
2014年04月27日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/27 10:03
嫁さんもこの大展望を堪能してます。
五丈岩と富士山。五丈岩は結構な高さ。登るのは次回の楽しみに。
2014年04月27日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 10:08
五丈岩と富士山。五丈岩は結構な高さ。登るのは次回の楽しみに。
八ヶ岳と瑞牆山。
2014年04月27日 10:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 10:08
八ヶ岳と瑞牆山。
山頂到着!賑わってます。
2014年04月27日 10:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/27 10:10
山頂到着!賑わってます。
今日のフルーツジュース。少し早いですがラーメンとお茶漬けで昼休憩にしました。
2014年04月27日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 10:29
今日のフルーツジュース。少し早いですがラーメンとお茶漬けで昼休憩にしました。
EF14mmF2.8L兇妨魎后
2014年04月27日 11:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 11:03
EF14mmF2.8L兇妨魎后
裏から登ってみます。
2014年04月27日 11:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 11:06
裏から登ってみます。
岩の上はさらに凄い展望!
2014年04月27日 11:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/27 11:12
岩の上はさらに凄い展望!
秩父の山々。右奥に国師ヶ岳・北奥千丈岳、中央奥は甲武信ヶ岳・三宝山。
2014年04月27日 11:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/27 11:13
秩父の山々。右奥に国師ヶ岳・北奥千丈岳、中央奥は甲武信ヶ岳・三宝山。
ダブル飛行機雲!
2014年04月27日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/27 11:14
ダブル飛行機雲!
甲武信ヶ岳と秩父の山々。
2014年04月27日 11:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 11:15
甲武信ヶ岳と秩父の山々。
モンキーポーズで祝・金峰山攻略!
2014年04月27日 11:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
4/27 11:19
モンキーポーズで祝・金峰山攻略!
もったいないので下山は超スローペースで。
2014年04月27日 11:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 11:25
もったいないので下山は超スローペースで。
岩稜帯がカッコいい。
2014年04月27日 11:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/27 11:28
岩稜帯がカッコいい。
八ヶ岳と瑞牆山も見納め。
2014年04月27日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
4/27 11:29
八ヶ岳と瑞牆山も見納め。
14mmでも納まりきらないほどの広大な景色でした。
2014年04月27日 11:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/27 11:42
14mmでも納まりきらないほどの広大な景色でした。
岩稜帯のすれ違いは慎重に。
2014年04月27日 12:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 12:20
岩稜帯のすれ違いは慎重に。
砂払いノ頭まで戻ってきました。これで本当に見納めです。
2014年04月27日 12:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 12:30
砂払いノ頭まで戻ってきました。これで本当に見納めです。
大日岩。これも登れるのかな。
2014年04月27日 13:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 13:21
大日岩。これも登れるのかな。
下山で久しぶりに膝痛に襲われました。
2014年04月27日 14:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 14:51
下山で久しぶりに膝痛に襲われました。
富士見平小屋。軽食休憩出来るのが有難いです。
2014年04月27日 15:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 15:05
富士見平小屋。軽食休憩出来るのが有難いです。
声を掛けて撮らせて頂きました。綺麗な小屋ですね。
2014年04月27日 15:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
4/27 15:04
声を掛けて撮らせて頂きました。綺麗な小屋ですね。
綺麗な写真に目を奪われます。違う季節にまた来てみたいです。
2014年04月27日 15:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 15:05
綺麗な写真に目を奪われます。違う季節にまた来てみたいです。
富士山も見納め。
2014年04月27日 15:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/27 15:22
富士山も見納め。
瑞牆山、いつか登りに来ます。
2014年04月27日 15:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/27 15:35
瑞牆山、いつか登りに来ます。
撮影機器:

感想

GW前半は、涸沢でテント泊の予定でしたが、金曜日の新人歓迎会の影響で
土曜日は深夜発が出来ず、あえなく予定を変更することに。

日曜日に日帰りで稲村ヶ岳か釈迦ヶ岳やなと言っていたら、
嫁さんから「富士山を見ながら歩けるとこがいい」といきなりリクエストを受け、
連休やからまあええかと急遽調べたところ金峰山が大阪からは近めで良さそう。
月曜には天気が崩れるみたいなので日帰りで弾丸遠征することに。
本当は午前に順光になる丹沢か雲取山あたりがよかったけど、
日帰りにはちょっと遠すぎるので今回はパス。
別の機会にちゃんと計画して行こうかと思います。

ルートは残雪にトレースがあり特に問題なしでしたが、思ったよりも急登が多く、
1ヶ月ぶりの山歩きにはちょっとキツかったです。
砂払いノ頭から上の岩稜歩きでは文句なしの大展望が広がり、
嫁さんリクエストの富士山もバッチリ見れて最高でした。
細かいことを言えば富士山が半逆光で薄かったのは少し残念でしたが、
富士山を眺めながら歩く感覚を味わえて良かったです。
気温は-2℃〜10℃くらいでしたが、稜線では日差しが強く早くも初夏を感じました。
秩父の山々、山梨の山々、富士山、南アルプス、八ヶ岳などなど、広大な景色に
感動しきりの山歩きとなりました。

お隣の瑞牆山を今回登れなかったので、次は違う季節に、
富士見平小屋でテン泊して両方登りたいと思います。

撮影機材
EOS 6D
EF14mm F2.8L USM
EF24-70mm F4L IS USM

COOPER

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1362人

コメント

COOPER さん、おはようございます
どこかと思えば八ヶ岳の向こうですね。
富士を見に金峰山ですか。
奥さんのリクエストにしっかり応えられながら、楽しんでいるのがCOOPERさんらしいですね。
瑞牆山も金峰山も百名山ですね。
富士山、八ヶ岳、南アルプスと素晴らしい展望に堪能されましたね。
日帰りの弾丸遠征、お疲れさんでした。
2014/4/29 5:41
Re: COOPER さん、おはようございます
annyonさん、こんにちは。

いつもながら急に行き先が決まるのでリサーチに難儀します。
来年にでも瑞牆山とセットでテン泊しようと思いますので
その時は是非ご一緒お願いします。

富士山を見ながらのハイクは最高ですね!
奥秩父で最も展望がよいと言われているようですが、
そのとおりの素晴らしい景色でした。
特に反対側から見る八ヶ岳が印象的でした。
2014/4/29 16:11
金峰まで来られてたんですね
COOPERさん、おはようございます。

レコをはじめ見たとき、「ん?」確かCOOPERさんは大阪だったはず、金峰のレコ?で少しきょとんとしてしまいました。実質日帰りの弾丸ツアーお疲れ様でした。

私も金峰は何度か登ったことがありますが、砂払いの頭に出て、富士山や南アルプスあたりを見てから、稜線を山頂方向に見る景色が大好きです。富士山を見たいというリクエストに選んだ山としてはバッチリの選択です 。山頂標識との写真の笑顔が満たされた~って感じですね

GW前半は涸沢の予定だったんですね。私は後半に涸沢の予定でした。住んでいるところは違いますが、何かと山域が近いので、近いうちにお会いできているかもですね
遠方からの弾丸ツアーお疲れ様でした!

zucchi
2014/4/29 8:08
Re: 金峰まで来られてたんですね
zucchiさん、こんにちは。

そうですよね、大阪からだと奥秩父日帰りはちょっと珍しいかもですね。
砂払いノ頭までは単調な樹林帯でしたが、そこから上はこのコースの
ハイライトでしたね。どこを見ても景色が素晴らしく、今までの山域にはない
雰囲気を味わえました。

金峰山は富士山を見る山として正解で良かったです(^^)
丹沢あたりの方がくっきり見えそうなので来年あたり遠征しようかと思います。
山頂の一枚、ありがとうございます。
ポーズは先に撮らせて頂いた方のポーズをちょっと真似しましたw

GW後半は涸沢ですか!
僕も後半に行こうと考えてましたが、4/30〜5/1が恐らく雪で、
その後は晴れて気温が上がるみたいなので、雪崩が怖いので奈良の山にしようと
思ってます。(今のところ)
確かにどこかでお会い出来るかもですね。
2014/4/29 16:24
こんにちは
昨年の夏、神奈川からの帰りに登る予定が腰痛で残念した山です
思っていた通り素晴らしい山ですねぇ。
フットワークが良さが羨ましい・・・
2014/4/29 10:24
Re: こんにちは
danpeiさん、こんにちは。

danpeiさんの丹沢縦走も参考にさせて頂きましたが、
日帰りではちょっとキツイので1泊くらいで計画的に行こうと思います。
金峰山は展望の素晴らしい山で、また来たくなりました。
2014/4/29 16:48
素敵ですね〜!
COOPERさんこんばんは♪

奥様のリクエストにお応えして・・・ってこの距離を考えるだけで却下されそうなのに、素晴らしいです!
同じ関西人、「富士山を眺めながらの山歩き」にはとても憧れます!
次回は弾丸ではなく、もっとじっくり歩けるといいですね〜!
2014/5/3 0:26
Re: 素敵ですね〜!
cocoperi さん、こんにちは。

他にも四国の山や北アルプスなどのリクエストがありました^^;)
富士山を見ながら歩くのは不思議な感覚でしたね。
今度はもっと富士山に近い山を歩いてみたいです。
金峰山は、南アルプスと八ヶ岳とその手前の山塊の山並みが
素晴らしかったので是非歩かれて下さいw
2014/5/3 11:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら