愛宕山~難台山~吾国山の縦走トレーニング
- GPS
- 08:12
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 860m
- 下り
- 824m
コースタイム
08:15愛宕山神社階段下-08:23神社-08:30六角堂(山頂)08:40-フォレストハウス09:00
-09:15見晴らしの丘-09:37南山展望台09:50
-10:11団子石峠-10:17団子石-10:23見晴らし10:27-10:39団子山-10:51大福山
-11:02獅子ヶ鼻-11:08屏風岩-11:19難台城跡分岐-11:22難台山[昼食]12:10
-12:30(スズラン群生地との分岐)-13:06道祖神峠-13:24林道との分岐13:32
-14:05吾国山14:15-14:18板敷峠分岐-14:50舗装路と交差-15:00登山口
-15:40福原駅着。15:54駅発の友部駅方面に乗る
天候 | 曇り。重い雲だが、降らなかった! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
福原駅下山時、水戸線は1時間に1本程度。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 道祖神峠で県道を渡る所がカーブで車がみえづらい所? フォレストハウスと福原駅の間はトイレありません、 |
写真
感想
トレーニング第2弾(笑) 今回は重めの荷物で長時間歩くよ♪
というわけで、吾国愛宕ハイキングコースを縦走。
コース設定約6時間とされているが、私たちは休み入れて約8時間を予定。
07:30岩間駅西口集合。15:30福原駅到着を予定していた。
週間予報が当日、雨のため、決行するか不安だったが、前日には曇りの予報となったため、
必ず雨具持参で決行決定。結果として、雨には降られずに済んだ!
07:30岩間駅西口出発。登山口まで一般道をハイキングコースの案内に従って歩く。
07:47ハイキングコースの指示標識[愛宕山に至る40分]。ここから、一応山道、というか近道?
愛宕山は、山頂近くに広場があり、駐車場も整備されており、車で行くことも可能。
舗装路脇の山道を歩き、また舗装路を歩いていくと、右[愛宕山に至るΑ呂良玄院縦走なら神社に行かなくても、という話もでたが、歩いていた近所の方の勧めもあり、せっかくなので山頂となるところに行きたいと私が主張し、階段を昇ることに。先が見えない階段にみんなうんざりしてた(私のワガママでごめんね(^^;)。
適当に数えた結果は316段。休憩入れ約7分。皆さんご苦労様です。
08:23神社で参拝して、休息。見晴らし台からの眺めは霞んでいて残念。
神社の裏に六角堂があり、そこが一番高いというので、さらに20段ほど階段を昇る。
んー、山頂を示すものは何もない。人気のない森に、コン、コン、という音が時折響いてきて、六角堂の裏に回ると、大きな木でコゲラが音を立てていた。夢中でキツツキ中、私たちには気づかない。
08:36神社出発。あ、道間違えた。
08:42[難台山に至るА鷲玄院0ε羯鈎鷦崗譴妨かう。ここ、フォレストハウスの案内所でハイキングマップをもらった。ここから先は福原駅までトイレがないので、トイレが休憩。
09:00出発。春の花が道を彩っている。
鐘転山に至る分岐で、とりあえず展望台行くか、ということで、寄り道。真新しい展望台が設けられていたが、霞んでいて見晴らしはない。コースに戻り、難台山を目指す。ススキのないすすきが原を歩き、
09:37南山展望台到着。ほぼ予定どおり、私たちにしては良いペース。休むところがあれば、すかさず休み。なので、やっぱり遊ぶ。Hさんのリュックの詰め方が気になったので直して(笑)出発09:50。せっかく登ったのに、下るのか。
10:11 団子石峠到着。道路を渡る。峠って、道の一番高い所のはずだけど、舗装路と交差する縦走ハイキングコースでは、底にあるなんだなぁとの感慨。
次に目指すは、団子石。急な坂で足掛かりの石もない。アキレス腱に負担がかかる!気を紛らわして、道端の花を眺めた。10:17団子石。団子に見えない。前を歩く二人は登ることに集中しているのか、目もくれない。
急な坂が一段落したところで、休憩入り。特に名称のある休憩場所ではないので、気づかないかも。切り株いくつかの見晴らし場所。登りきったところにあるのは、ホントありがたい。
マップをみると、難台山頂までにピーク二つ。登ってみると一つ目は団子山10:39、二つ目は大福山10:51。お腹すいてきたんだけど!難台山でお昼にしようね。
大福山を越えて、 獅子ヶ鼻11:02。全然、鼻に見えない。回り込んで、突き出しているところを見ても木々繁茂でよくわからない。残念。11:08屏風岩こっちの標識に従って見に行ったら、こちらは確かに屏風岩だった。納得。
11:22難台山到着。コース設定3時間30分のところを4時間。このペースなら、目標時間クリアか!?と思っていたが、昼食休憩で50分と時間取りすぎ(笑)。今後の課題ですね。12:10出発。
次の目的地は道祖神峠。峠まで下りながら!ピーク二つ。団子、大福ときたら、なんだろうと期待していたが、山名なし。下りメインでいると山登り感がないので、せっかく登った山の名前欲しいです!
二つ目のピークはこれでいいのかなぁ、後は下りという感じだった。しかし、よく下った。
13:06道祖神峠到着。マップにはどうろくしんと仮名があるように見える。峠で道路を渡る。意外と車が走っており、カーブがあるので要注意箇所でした。以前は宿泊施設があったという林道沿いを歩く。スミレとチゴユリが全体に多い。
13:34「吾国山登山口」に。登山道は幅広く整備されていて、北側の斜面は杉林が切り倒され、見晴らしがものすごくよくなっている。その後は右手にぶな林、左は杉林の明るい山道が続く。傾斜はそれなりにあるものの、団子石のときより歩きやすい。慣れたのか、斜度なのか?
14:04吾国山山頂到着。神社で参拝。加波山がすぐ近くに見える。先に行ったHさん戻ってこないねぇ。行くか、駅まで90分。むむ、15:54発列車に微妙な感じ。
14:18板敷峠との分岐でHさんと合流。ボタンザクラが見事。カタクリ群生地ということで柵囲いされた道を下る。花は終わっていて残念。25丁目の石碑。あ、板敷分岐に33丁目があった。1丁って距離の単位だったはずだけど、なんmだっけ?1丁目はどこだろう?次の石碑まで歩数数えてみる。130歩、って歩幅わかってないから、無意味だよ…
14:49舗装路と交差。間もなくか。15:00登山口到着。田んぼの中に出る。
45分あれば駅に着く。やった、目標の電車に間に合う。あとは、集落の間を標識に沿って駅に向かった。
15:42福原駅到着。
8時間10分の縦走。小休憩のほか、愛宕山で15分、難台山で50分、吾国山で10分の休憩を考えたら、ほぼ設定どおりの歩きとなりました。雨に降られず、よかった。
今日のお風呂は、石岡健康センター。バスタオル、館内着ついているのがありがたい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する